マイナビから学生にメール 大学で選別『学歴フィルター』か

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2lrTjObK0

ソースはニュース


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6BjR4Vuz0

おっそ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2lrTjObK0

マイナビから来たメールに、「大東亜以下」という“学歴フィルター”がかかっていた――こんな投稿がTwitterで物議を醸している。就職活動中とみられる大学生が投稿したツイートは、記事執筆時点(12月6日午後9時40分ごろ)で約1万3000リツイート、約2万のいいねを記録している。マイナビは取材に対し「事実関係を確認中」とコメントしている。


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2lrTjObK0

マイナビから届いたというメールには「大東亜以下➈」と記載されている。Twitterでは、同様のメールを受信したというユーザーが複数名乗り出ており、メール自体は東急のグループ企業のインターンシップの募集だったようだ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HZ4pemcr0

昨日散々やったで


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2lrTjObK0

現時点で、「大東亜以下」が何を指すかは明らかになっていないものの、Twitterでは私立大学群の「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)の一部を指すのではないかとして、「大東亜以下」「学歴フィルター」がトレンドに入るほどの反響ぶりだ。
さらに、「9」(まるきゅう)という数字が一部の界隈で「馬鹿」の隠語になっていることも、投稿の拡散に拍車を掛けており、ユーザーからは「これは酷い」などの声が出ている。


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:N/+05h8w0

>>6
9は普通にナンバリングしてあるだけやろ…


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:LcUxBg5Aa

>>6
アタイってば最強ね!


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

マイナビが悪いんか?
企業がそういう基準出しただけちゃうの


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nvQzVueG0

日テレみとるな


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2lrTjObK0

>>8
うん


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:zfur3wtGM

そんな大学に行った自分が悪いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FRLtAYiK0

今更学歴フィルター無いなんて思うから大東亜なんだよw
黙って勉強しろw


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:54eMvBJt0

もう終わりだよこの國


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:dt3JHhND0

>>13
外国の学歴至上主義は日本よりすごいだろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FMpS7l6s0

すまん、当たり前じゃね?



15:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HQSfpRlOM

これで更に大東亜が馬鹿って知れ渡るのが草


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/M3AFGSv0

大東亜以下は就活しててもマジで見ないよな
マーチや立命館は見るけど


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

勉強ができなくても仕事できる人はいるので…
!!!???
いや基準としての話やぞ、


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:0WCHXThH0

>>18
じゃあ勝手にビジネスでもすればええやん
成長してるベンチャーなんかも高学歴ばっかやけど


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nvQzVueG0

逆になんで平等に扱ってもらえると思ってるんだ? って思う
だから大東亜以下なんじゃね?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:JvWUme9rd

しゃーない
選ぶ方も楽したいんや


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HcZ8tlVh0

あるのは当たり前だけど表に出すのはいかんでしょ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nvQzVueG0

>>21
企業がやるのは問題だけどマイナビなんだからむしろ早めに現実みせたほうがよくね?


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:78E34NWQM

大学生ってアホみたいに多いからな
そらニッコマくらいで区切るやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:54eMvBJt0

この国は終わりだよ本当に


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:YAcew9Vv0

マイナビが求人段階で隠したところで就活始めたら遅かれ早かれ気づくやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:VDtQdZ0O0

日本の学歴社会なんて生ぬるいだろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UVpLJ9Gsd

>>26
学歴社会を生き残った奴が死んでないだけや


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

企業は勉強出来ないより出来るやつのがええしな


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D91uj0Mp0

当たり前やん
今までなにしてたん?



29:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:16890sk1d

なんか問題あるんか?
これが当たり前だからこそみんな頑張って少しでも良い大学に行こうとするんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:OjDdif+Ka

ワイ高卒やけど大東亜以下のバカは学歴フィルターないと思ってたんか?w
底辺大学通うようなアホは脳内お花畑で現実見る力もないとか高卒より頭悪いやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:205yAB5Gd

今の時代もチルノ通じるのか…


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Sf/fUEDy0

マーチのワイにも届いたのが問題なんやが


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1OlL43nM0

でもぶっちゃけ大東亜とニッコマって大して差ないよな
下手したら大東亜の方が上まである


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Hrk3kTmG0

>>36
ねーよ


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:16890sk1d

>>36
大東亜ってF欄やで


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

勉強ができる
コミュニケーションができる
顔がええ
これが企業が欲しいやつや


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Y285Ixg00

>>37
何を欲しがるかは企業の自由やしな
ユーザーだって「令和最新版中華スマホでも良いのある!」とか言われても欲しいのはiPhoneなわけやし



39:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:VM3G1K+ta

資格取れば学歴関係ないぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:jadUgC47M

webテストいう名のフィルターもあるし


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/BOTYexA0

そら学歴フィルターはあるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3raMD4YgM

大東亜だとどこがええんや?
なんとなく東海?


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:9Lb/iEDQ0

これが当たり前やからこそ親の経済力で学歴引いては人生に差が出る親ガチャ問題やろにな


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:W4O1Xw7G0

チルノの話唐突すぎるだろ



50:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Qc6kU+o8p

理学部数学科出身よりは疲れると思うんやが


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:WAGoDPjs0

この分け方って大東亜で単語完成してるから勘違いされやすいよな


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AaPLl6Wc0

理科大夜間やがどうなんや


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ipejIvPoM

>>54
ニッコマくらいに思われるんやないか


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ojnGdDlA0

何があかんの?


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:82VHVMxN0

逆にキレる要素ないやろ
自分の学歴に見合ったとこ紹介してもらえるって裏付けなんやから
どこであろうと自信持ってエントリーすりゃええやん


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:BqissPoE0

>>56
ほんとこれよな
むしろ落とすの決まってるのに面接来させられる方が嫌だわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

>>56
ほんまこれ
マイナビさんはここなら受かるんちゃう?って教えてくれてるだけだよな


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:u8qeTXJH0

学歴差別ってw
肌の色じゃあるまいし、入る大学は自分で選んだんだろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KvQGT1cc0

マーチはF欄を証明した事件


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:8bkSq3ly0

いいがかりやん
勉強しなさすぎて脳みそ腐ってるやん


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:suAM14uh0

9は馬鹿の隠語なんか
世間に知れ渡ってもう隠語として使えないね


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:mBGgHOBX0

バカが「学歴なんか関係ない」を信じた結果wwwwww


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sjKQjOTtd

>>65
学歴=学力であり目標に向かって努力した結果な訳なんやから評価されるのは当たり前だよな


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:SlWcIIZe0

プロフィールに学歴と名前くらいしか入れる所ないのに逆に何で判断しろって言うねん😅



71:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HoaMW6Hy0

>>66
ほら、なんかあるやん
人間的温かみとかさ…


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:s/8zyJdd0

大東亜帝国なんて9やししゃーない
嫌なら受験の時ガチれば良かっただけ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AaPLl6Wc0

大東文化大学って言うFランク大学に通ってたんですけど


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+w6Fq+K20

9はこじつけで草


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Ykx7xgV6d

受験勉強ではネットリテラシーを学べないからこんな事になったんやろな


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:P2YU0mKeK

でも日テレはこうしたランク付けとか大好きよの


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:7iIGyOHS0

差別じゃなくて区別やろ
学歴以外でどう判断するねん😕


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:e9ZgeSyX0

東方厨がマイナビ担当者におるんか…



77:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D8n1KOEWd

9は大学群のランクやで
大東亜が9番目や


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:16890sk1d

まあ企業としてもF欄なんかほしくないからしゃーない
余計な手間が省けてWinWinやろ実際


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:IwuuD/cS0

数検1級英検1級とか持ってたら低学歴でも書類落ちしない可能性あるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wqx0AZ75d

確認中(言い訳考え中)


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cKVEVgZEa

これ大東亜とばっちりで草


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FQkQS/tid

人事担当だって時間が無限にあるわけ無いんだから
そら有望なグループから見ていくわな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638867869
未分類
なんJゴッド