兵庫県とかいう謎の県

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

真ん中は何があんねん!


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

ぶっちゃけ西の方もよくわからん


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

西の端は姫路だと思ってたら兵庫県の真ん中で草


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

東はどこから大阪なんか兵庫なんかよくわからん


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CQyDgNN+d

東の静岡、西の兵庫
県内での分断が多い


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

北は豊岡以外存在するんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:DnCOtAFA0

神戸市民「とよ…お…か?」


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>7
有馬は兵庫の真ん中という風潮


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

宝塚市とか言う勝ち組が住んでる市


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>8
兵庫県民は宝塚がどこにあるかよくわかってないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:DdKQUpB60

>>8
人も建物も老化やばいわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:kSEa25kx0

>>8
バカとアホとゴミしかおらんで


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

丹波篠山市ってなんやねん


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:SKiVpQXc0

真ん中って西脇あたり?


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>12
そう思うやろ?
西脇は南の方やぞ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:T2FwReHE0

神戸とその東側って大阪でええやろもはや



19:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>13
でも西宮市民はプライドもってるから


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L5Vmgm8AM

>>13
大阪も神戸も摂津国やしな


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+FDP371qM

神戸市だけでも西はよくわかってへんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

兵庫には竹田城があるから


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uxojOY3s0

いつの間にか工業の神戸から医療の神戸になってた
なお六甲山より北側……


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>17
海側がまさか発展するとは


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:qGMrcouO0

>>17
神戸生まれ神戸育ちやけど工業の神戸も医療の神戸も初耳なんやが


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:dbjIdnWH0

尼崎とかいう兵庫の皮をかぶった大阪


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

明石市とかいう兵庫の北摂


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:S+cjUqPpM

実質瀬戸内海側しかないだろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

綾部市・福知山市
兵庫県だと思ってる人以外とおる


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nz9m5kWBa

篠山は真ん中やろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>30
南やぞ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Undqge5wM

島もある模様


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:DdKQUpB60

上の方は京都にあげてええやろ
少年自然の家だけは残して



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>34
豊岡あげたら温泉地が有馬しかなくなるやんけ!


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:G+qnhQ410

ワイ多気町生まれは不満顔


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:G+qnhQ410

多可町ええぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>39
電車通ってない時点でね


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:LdONDguU0

おもちゃ王国がある


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:SnkV+zdva

意外と何もない


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ic4RTAka0

神戸よりちょっと北上した辺りって伝えたらいきなり豊岡とかいいだすからな県内でも


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L5Vmgm8AM

>>44

県民すら把握してへんのか


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:S/2Zuj+g0

朝来って市じゃないんか


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:66o6cE3j0

加古川って甲子園からそんなに遠くないんだな


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>46
山陽電鉄がね…


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:3cgyULZW0

>>46
ふくもっさんのアレやからな


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

姫路とかいう大阪で言う堺みたいな格がある市なのにクソしょぼい雑魚


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:gpokZt390

神戸と豊岡が思ったより離れているというね


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>49
京都市からの方が近いぞ



52:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Jv8FWJYmr

南の海岸沿い以外は謎や


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yDrm8Gv60

兵庫は瀬戸内海側と日本海側では完全に別物だよなあ


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CQyDgNN+d

>>53
旧国やと完全に別国やったからな


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

なんかよくわからん兵庫


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:fo+l2V+s0

生まれも育ちも兵庫県やけど、真ん中から日本海側にかけてはもう別の県ぐらいわからん
姫路ももっと岡山寄りのイメージやったわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L5Vmgm8AM

>>57
>>55
そもそもなんで一緒にしたんやろな
播磨+摂津の一部+淡路島でええやん
丹後丹波は福知山県として
兵庫京都から独立したらエエねん


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xa1aGEIg0

真ん中の方、自然学校が無ければ一生立ち入る事すらない


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ndbC3kVu0

明石とかいう市全体で子育て支援特化で
おっさんが知らない子供に話しかけても許される謎の街


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yDrm8Gv60

豊岡にはなんと空港があるくらいの都会なのにな!


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

舞鶴市を兵庫が回収すれば栄えるのに
京都さんほったらかし


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:V+0P71OEd

ワイ播磨の生まれやけど神戸の高校行ったら言葉通じなかったのがマジでショックやったわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Jv8FWJYmr

>>65
神戸から東の連中は西の言葉を蛮州弁とか言うとるな


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:W/LNB8y50

>>65
じゃんけんの時にジッケッタッとか言われても解らんわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+ArCcMFa0

南に生まれなきゃ地獄だよ


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:NNyTIFl30

来週からハチ高原オープンやぞ!!!!



74:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:y4HE6u450

真ん中は細見さん多いで


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yDrm8Gv60

兵庫県の日本海側ってカニがおいしいというイメージしかない
中央の山間部には・・・特にイメージ無かったわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:y4HE6u450

>>75
上京して香住蟹通じなくてショックやったわ🥺


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:77gut5pS0

兵庫といえば播州赤穂やろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>77
何があるかは誰も知らない


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:I0YAa5H/0

神戸って靴作りちゃうの?
工業も医療も初めて聞いたわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L5Vmgm8AM

>>78
大坂くいだおれ
京都着倒れ
神戸履きだおれ
って言うらしいな


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZUhXO13u0

シワガラの滝すき


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Z4YMocV/d

尼崎を大阪に押し付けてるイメージ


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:AowkOEnK0

うちの元市長がいろんな所の選挙に出てすまん


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>85
Wikipediaが面白い元市長やね


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ic4RTAka0

>>85
姫路に擦り寄ってばかりの北播の裏切り者加西さん…


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:8+LQOEE60

養父にかぐや姫っていう囲炉裏がある飯屋があってな
よもぎ餅とかよもぎうどんとか美味しいから行ってみてくれ



97:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:V+0P71OEd

>>88
養父に観光行くくらいなら淡路島行くわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:cxFWvbkW0

医療凄いんか
イッヌガンなって検査で大阪まで行ってくれ言われて絶望したわ



96:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nQmEeJwB0

尼崎とかいう治安激悪地域がある


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

太平洋側しか栄えてない
怖い


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nQmEeJwB0

兵庫出身の知り合い性格悪くて嫌われてた


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1ofOr2cm0

東京でいう大阪の埼玉みたいな立ち位置


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Mwv2LeZo0

横浜が神戸で川崎が尼崎って感じやな


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtJ4YcTN0

播磨と丹波と但馬が合体したみたいなでかいとこやろ?


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1M8ztR0L0

山電高過ぎるンゴねぇ…


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L8yYsPps0

先週久しぶりに三ノ宮行ったけどクッソ人多くて萎えたわ
コロナ禍で忘れてたけどやっぱそれなりに人住んどるわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CwNW/yJS0

北部の方は楽園感あるわ
じじいになったら住みたい


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>114
軽トラが煽ってくるから北部怖い


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:8+LQOEE60

>>114
クソ暑くて雪が降って
一体どこが楽園なのか


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

姫路市駅前に詳しい民はおらんのか?


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:l9SZ/uuba

>>115
何が聞きたい?


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GI4w1oIX0

兵庫の真ん中はほんま何あるんか分からんわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yutNH3KkM

宍粟市



122:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZUhXO13u0

北の方でも有名な登山家や冒険家とかオリンピック野球MVP輩出したりしてるから…



137:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:fo+l2V+s0

>>122
植村直己記念館みたいなん見かけたことあるわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HYpVNeoNd

兵庫北部が姫路ナンバーなのはどうなのか?
風評被害過ぎひん?


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L8yYsPps0

>>124
ど田舎が神戸やら姫路つけさせてもらえるだけありがたいと思えよ


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:cxFWvbkW0

丹波は知り合いの創価学会の墓地があるからそれで行ったわ
アホほどデカイ墓地で車で中を移動する


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

駅伝とかで有名な西脇工業は兵庫の真ん中や
西脇は兵庫謎地帯のエースや


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:3SP3JN4qp

塩田


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:9N8bYLWa0

なんや市川町の話やないんか
ヒカルの地元やぞ


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:K6jzgkZl0

姫路城


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GI4w1oIX0

兵庫の上の方は豊岡ナンバーとかにするとかできんのやろかね
姫路ナンバーの範囲広すぎでしょ


156:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>148
実は神戸ナンバーも広すぎる


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uxojOY3s0

>>148
神戸と姫路しかないのは異常よな


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

>>148
500万人もおってクッソ広いのに2つは流石に少なすぎるわな


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+ArCcMFa0

>>148
数十年前から言われとるのにな


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:7VLCxN3k0

>>148
それ考えると千葉県とかいうナンバー大国やばいよな
確かナンバー10個あるぞ



151:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:euR3blZr0

兵庫住んでるが真ん中はガチで何があるか分からん


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:77gut5pS0

竹田城の近くに有名なステーキの駅弁があるらしいな
食べてみたいわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FkG+Rv5j0

兵庫県民はエセ関西弁しゃべるなよ


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

神戸姫路尼崎豊岡淡路島が同じ県というわけ分からん県
姫路の向こうにもまだ赤穂とかある


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1M8ztR0L0

東播磨道とかいう謎の巨大工事
どこに需要あるねん
その金で播但道片側二車線にしてくれや


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>158
小野市を栄えさせろ!


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

>>158
あんなん作るより加古川バイパスどうにかしてほしいわ
アホほど混むやん


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

姫路駅で販売してるらしいシウマイ弁当食べたい


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PfVdTyPx0

ワイは芦屋民やけどヤバいやつは何処にでもおるんやな
マックで怒鳴ってるやつしょっちゅう見るわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

甲子園があるから


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:LdONDguU0

真ん中には竹田城、おもちゃ王国、フレッシュ朝来、生野銀山がある


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:aNroI6rF0

日本海側と瀬戸内海側分けるべきやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PkWHGY6f0

三宮の阪急前すごい変貌してて驚いたわね


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4nJp8l9Ux

太陽公園にある兵馬俑のレプリカはすごい


172:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/Vjz3UIk0

神戸の医療って具体的にどんなとこが凄いんや?



178:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PrOm0iX2r

北の海岸は陰鬱
真ん中の内陸はもっと陰鬱なイメージ持っとる
悪いけどなんとなく
東北の村みたいなイメージなんやすまん


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:77gut5pS0

三ノ宮から新神戸駅て歩く奴おる?
近いとか言うけどホンマけ?


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:LdONDguU0

>>180
歩けるけど近くはない


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:bld8B1Xt0

>>180
すぐやで
大通り真っ直ぐ行けばええしな


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:W/LNB8y50

>>180
イノシシが出るから歩かへんぞ


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yDrm8Gv60

>>180
グーグルマップで調べたら徒歩15分


215:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:kEGCY5cX0

>>180
20~30分やから歩けん事もない


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

東洋大姫路ってもう復活せんのかね


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

>>182
東洋大姫路に行くような連中は越境して創志学園に行くようになってもた
創志は岡山と播磨の高校野球を良くも悪くも変えてもたわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:fo+l2V+s0

>>182
来年から岡田監督やから期待してるで


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:gpokZt390

>>182
秋に報徳明石商智辯学園撃破して近畿大ベスト8やから選抜有力やで
履正社岡田も来るしこれから復権や!


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L8yYsPps0

ポーアイ破壊して神戸空港と三ノ宮近づけろや


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

ナンバープレートに関しては首都圏民の自己主張が強過ぎるってのもあると思うで
練馬ナンバーの騒動とかアホらし


185:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:bld8B1Xt0

宝塚と有馬がどの辺りにあるのか未だにわからん


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PfVdTyPx0

なんで芦屋には新快速とまるんや?



224:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PJGekrkRr

>>191
そらもうあれよ


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Ko3E1xir0

播州赤穂の吉良成敗


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:euR3blZr0

南以外まともに電車ないのやばいよな


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:aqTP+7XJM

北部は未だに同和問題ありそう


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>199
それは中部なんだよなぁ


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:l9SZ/uuba

>>199
八鹿高校かな?


218:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uxojOY3s0

>>199
兵庫って人権人権叫んだり人権都市謳ってる市町村少ないけど同和居るんかな?
基本的には大阪の南~奈良~和歌山ってイメージ


246:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1ZiHk/dI0

>>199
鳴りを潜めてるとはいえこれはありそうやわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:bld8B1Xt0

なんjってほんまに神戸民おるん?
自称神戸民みんなエアプ臭いんやが


228:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:gpokZt390

>>209
ワイ鈴蘭台、思ったより快適な生活
この時期クッソ寒いけど🥶


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:7VLCxN3k0

しかし面積全国12位、人口全国7位って相当優等生だよな兵庫県


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:g7PZL5ed0

尼と西宮が隣り合ってるってええやん


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L8yYsPps0

神戸やが基本阪急より北はイノシシ出るぞ


219:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nXZDTse+0

国勢調査 人口増加率 2015-2020
明石市 +3.55%
尼崎市 +1.58%
加東市 +0.93%
宝塚市 +0.78%
伊丹市 +0.69%
神戸市灘区 +0.56%
神戸市東灘区 +0.07%
これ以外全部人口減とか悲しい😢


220:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:X7mkW24vd

東洋大姫路って付属中とか作って進学校路線行こうとしとんやろけど、ワイの中で滑り止めで受ける高校でワイでも行けば特進入れたやろし実際野球とか以外で行っとる奴はアホしかおらんのイメージが未だに強すぎるわ



262:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

>>220
それまで姫路の中受勢は白陵淳心アカンかったら岡山越境やったからな
東洋大姫路の進学校路線は間違いではないで


226:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

加古川バイパス「最高速度は60キロや!」
姫路バイパス「70キロで」
これなんでやねん


233:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:L8yYsPps0

>>226
その辺お構いなしに90〜100で飛ばしてるから意味ねえのにな
なお渋滞


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:W4oY2EOg0

阪神芦屋民ワイ「実家は芦屋やで」
他地方民「えっ金持ちやん!」
阪神芦屋民ワイ「」


249:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PfVdTyPx0

>>234
あるあるすぎる
ワイも社宅やから毎回そのやりとりあるわ


260:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:3ycrekO80

>>234
アンリシャルパンティエのクレープシュゼットとか好きそう


235:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZUhXO13u0

加古川バイパスって割と欠陥道路やな
事故もよく起きとるしトラックが外壁突き破ったのもここやろ


283:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/geOV1/x0

>>235
山陽・中国道が山の中走っとるから臨海工業地域行きの運ちゃんは皆加古川バイパス通るし地元民も使うからよう混む
その癖起伏が激しくて見通しが悪すぎる、高度経済成長期の勢いで伸ばしたクソゴミ道路


244:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:enl+9ooN0

ワイ姫路市民、高みの見物


247:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:K75Yb4Zr0

広すぎるのと日本海側のせいで、大阪の横なのに最低賃金が安い


248:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:3upYI+a10

西明石交通の便よくて住みやすいで


254:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

>>248
新快速座れない時点でね…


250:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ojBI7DeX0

三田と出石の間に福知山があるとかワケわからん


258:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

加古川バイパスうねうねしすぎやろ
高さ統一しろ


265:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xtbFrhsw0

播但道とかいう法定速度で走ってたら煽られまくる悪魔の高速道路



281:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1M8ztR0L0

>>265
さっさと抜かせりゃいいのにたまに登坂車線と追い越し車線でレースになってるのほんま草


284:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZUhXO13u0

>>265
あそこ制限速度の設定おかしいやろ
ワイの18000円返してほしいわ


266:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:G5eyYNpm0

ワイの地元が放火でかつてないぐらい注目されたわ


274:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

>>266
稲美町と播磨町の違いがわからん


271:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4RxRwiiza

武田尾駅怖いなあそこ


278:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:3ycrekO80

>>271
ヤマセミ出るとこやっけ


272:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:MvoUhmIC0

三木市が兵庫の真ん中くらいやろ


277:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:PJGekrkRr

>>272
西脇ちゃうか


273:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:5pnu9RDY0

東洋進学校路線とかほんまかいな
どうせあの辺の賢い子西高か白陵いくやろ、最悪でも東


276:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:aFl6+swg0

何気に経済観光プロやきう競馬エンタメと、あらゆる分野で日本を牛耳ってる気がする


285:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nVXCfIG3d

>>276
大学だけ弱いな


287:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:s3wDZ8Hfd

城崎はムキムキの蟹がそこら中うろついてるイメージしかない
あれびっくりしたわ


292:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:SmURPgM0d

姫路と神戸の他にもう1つくらいナンバープレートあってもよさそうやのにな
城崎とかどうよ


295:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:KKb7M6J00

念佛宗三寶山無量壽寺




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638620450
未分類
なんJゴッド