Steamでオススメのゲームをゆいなさい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/l2oUTMw0

これはダークソウル2スカラー



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/l2oUTMw0

ゆいなさい


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:noZVyQfVd

わいも買ったわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:iTH9zBhx0

LEGION TD2
面白すぎるけど
人生棒に振る可能性があったからやめた


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/l2oUTMw0

ダークソウル1リマスター買ったがワープできないんやな


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ce3cWnEE0

kenshi


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:oiZxgSLha

hoi4


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:3vZZiRKB0

BATTLETECHや


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:TjtJtLMP0

死にゲー以外でなんかない?


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6JprTac0

Mount & Blade II


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:hMfLYnu4M

龍が如く7

真・女神転生3

セールだから買え


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:4YRdRdUtd

虫姫さま


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:3vZZiRKB0

メックウォリアー5とメックウォリアーオンラインもいいぞ



15:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:YVdC+DU+0

factorio
セールはやらないからいつでも買ってええぞ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:FyZI9+eI0

P4G



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:hMfLYnu4M

ダークソウルは2が1番面白かった



29:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:noZVyQfVd

>>17
これ言うとたいていガイジ認定されるけどできることの幅多くてよかったよな


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1cMs/n/rM

グリムドーン、な?💪🥺💢


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6JprTac0

Nearly Deadって面白そうなんやが
買ったやつおらんか


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:a3c8F+UA0

ソウルキャリバー6がめっちゃ安くなってるけどどうなん?

キャラクリ良いって話なんでそれだけで多分買っちゃうな


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cq30LcOXM

>>21
ニーアオートマタとかいうゴミ買うよか

こっちのDLCでケツ見た方が遥かにええぞ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:EGt0A2Ep0

ck3


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:g4B0z5JFM

Pogostuck


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  

オープンワールドで新作面白いやつないんか


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cq30LcOXM

>>24
本当に面白いオープンワールドは
セインツロウ4だけや



26:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:F8uLZ8PqM

factorio、ボブエンmodクリアまでやること


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:O7+E21PB0

アサシンクリードって面白い?

シリーズ触ったことないのでグラすごいしか知らん
スプリンターセルってのが好きなんやけど


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:BdEkmmK70

>>27
UBIにありがちな70点ゲー
シリーズ色々出てるがやることがあまり変わらない
1作だけなら割と楽しめる


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cq30LcOXM

>>27
ディスオナード買え😡



55:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:R5FPJj4S0

>>27
オデッセイおもろいで
現実でのストーリーあるけどシリーズやってても意味わからんから無視でええ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ZW5I0fpw0

リムワールドや



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:CaBSJfYv0

Portal


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:+t2EtXsO0

seekgirl


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:12vnnBUcd

ガンジョンとボダラン



36:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cq30LcOXM

デッドスペース
セインツロウ

バイオショック

チームフォートレス2

ベヨネッタ

テラリア



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:GNiSg33A0

HOI4


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1w1TRFu30

マイナーなやつでいうとDungreedってゲーム面白かったで


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:oNshDy6Sd

Cities:Skyliens
MOD入れると遊びの幅が増すし、コレで地元をシミュレート出来るしいいぞ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:e2+AbSKsr

opus


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:QWDVDHoG0

トータルウォー ウォーハンマー2や


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:A1UifDjL0

ビーバーのコロニーシミュレーター


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:59DalfQf0

DMC5



48:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:RObr48//0

結うの?


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:M3cPbD+F0

モンキーブルーンTD6


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Y3nNfyaa0

アウトライダーズはまだアカンか


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:liUyUMzc0

でも結局えーぺっくすやるんやろ?


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:R5FPJj4S0

factorio
マルチでやるなら長時間無言になっても大丈夫な仲くらいの奴とやったほうがいい


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:64hxrp+H0

アサクリはすごいけど飽きる

ボリュームがありすぎてうんざり




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637914877
未分類
なんJゴッド