【悲報】サンライズ渾身のロボアニメ「境界戦機」、話題にならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

見てる奴おらんのか


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

地味すぎておもろない


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:OPcH+pNKr

令和のヴァルヴレイヴ



4:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

ヴァルヴレイヴはまだ話題やったやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:flXx6okK0

血界戦線と紛らわしいねん



6:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:c6n7Sdclp

キャラデザクソメカデザクソ話クソでガチで良いとこない


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

ぶっ飛んでるムサシのほうが見てておもしろいわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:0VNDp/Mkd

設定とかあらすじ見ただけで迷走しとるのがわかる


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:qAp26u+j0

マクロスFの新作は見たいけどデルタには興味ないので見にいくのが億劫



10:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:3O1EtTN90

ヴヴヴは話題というかプラモもガッツリ売れたしな


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:0WQpjDkB0

あの世界の生活描写がよくわかんねーわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:AtfFQ9v/0

いつもロボットものよこせってうるさいやつはちゃんと喜べや


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vzDgrEk+0

>>12
結局“おもしろい”ロボをよこせってことなんやろ
昔ながらのロボが動いてるだけで感動する層とかもう死滅したんとちゃうか


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:NALsbhvG0

リアリティ出し過ぎて近未来感もあるけど
そう近過ぎてもなぁ
ファンタジーして欲しいわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:BCFX5kQSd

普通にメカがカッコ悪いからな
なんでどいつも中腰の逆関節なんだよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:mrFhOwtfd

敵が遠隔操作とかAIとかで戦闘全然盛り上がらんよな



16:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vzDgrEk+0

とりあえずペースがえらい遅いよなこれ
2クールとかなんかね


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

>>16
多分


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:WY5Ybk1/r

小川の兄貴こと小川正和プロデューサーの製作だから
やっぱりバンクもないし発進シーンもないんか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:z8/wvr+c0

話がギアスの焼き直しやん


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:oxbjOmgpd

ポッと出の女が死んでウダウダやってた話必要だったか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:R34v9oyEM

ヴヴヴコースか


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

AIのマスコット化いらないやろ
アスラーダみたいな感じでよかった


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:IAynyLwM0

1話しか見てない


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:HsRVxO3oM

ムサシとか電池少女のほうがおもろい



27:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:4ofIzM3x0

ジャリ向けロボアニメを深夜にやって話題にならずに死亡はムサシといい流行りなんか


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:hOy9zxSy0

今期のロボアニメはムサシと電池が本命や


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:rPPfNLdUd

これ見てるとバディコンプレックスってクソおもろかったんやなって思うわ



39:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:IAynyLwM0

>>29
>>32
突然のバディコン


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:9aV8h8/V0

ジーズフレームよりは面白い


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:AtfFQ9v/0

一番はジーズフレームやで



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:wI5kN8pjM

令和のバディ・コンプレックス


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:mOgKMENpK

膝間接が嫌い


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vtje/eoK0

きょうびロボはウケない


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:ebey3TRCp

アメインゴースト君、フェーズ2でクソダサになってしまう


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:v/y6a0M6M

ヒロイン登場で閉めた話の次はヒロインメイン回やろうなぁ思てたら何でライバル回やね
先ずはヒロインのキャラ立たせるやろ普通


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:O1N+Mj64a

見られてないんじゃなくて見られた上で不快やから流行ってないんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:QXVwPXfnd

福井晴敏にオリジナル書かせればええ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:VZH5s7tc0

最新話のDASH村とか誰が求めとんねん


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:ggzUHe3ud

ファフナーと監督一緒やから期待したワイがバカやった



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:1E++5FWy0

ヴァルヴレイヴはヒーローロボとしては真っ当なメカデザしてたぞ
クリアパーツも豊潤に使われてカラーリングもしっかりしててシルエットにもちゃんと個性がある
ケンブはもうなんやあれほんまにプラモデル売る気あんのか



46:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vtje/eoK0

制作「売れるかわかんないからCGで予算控えめにしよ」→ロボ好き「またCGか…」
こういう悪循環に陥っていると個人的に思う


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

>>46
ムサシのCGめっちゃよくない?


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:1E++5FWy0

>>46
ダン戦で使ったCGスタッフ貸したろか?って提案したらガンダムは手書きなの!って拒否したガイジの話聞く?



47:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:BCFX5kQSd

今季ロボアニメ4、5個くらいあるのに全部パッとしないの草
そら廃れるわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:g5hyyRvz0

メカデザ見てあれってなって
小川の兄貴の名前見てあっ……



52:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5FkyjGIf0

SF感なさすぎてキツイわ
日本が滅んだ理由とかAIの設定もあやふややし作画しか褒めるとこない糞アニメや


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

評判悪くて草


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:dIXicC/o0

ガイナックスの新作が観たいわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:ebey3TRCp

小川って何やらせてもダメなんやな


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:VZH5s7tc0

明らかにグラハムに寄せようとしてるライバルも魅力なさすぎてヤバいわね


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:AtfFQ9v/0

萌え豚や百合豚はお出しされればブヒブヒ言いながら喜んで食べるのにロボオタは偏食が過ぎる


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:4ofIzM3x0

>>58
無難なので良いのに変に拗らせてるのはロボアニメ制作陣の方なんだよなあ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:gqcweK8R0

どっちも日本が侵略されてる世界観だけど電池少女のが状況ヤバイよな


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:/Yi3Uz710

ガンダムの新作の話はどうなったんや?
来年放送ならそろそろ続報来てもええからやと思うけど


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YGeGw/BU0

なんか思い出したように日本人をいじめだす占領軍


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:9PhV7PAFM

少子化云々で崩壊したなら独立したところでやっていけないのでは


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:Ekrdph/y0

ロボデザインが好みじゃ無い


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YGeGw/BU0

ほんとに無難に作るとどうなるんやろ
ガンダムでええやんてならん?


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:AtfFQ9v/0

>>68
ワイにはコレがこの上なく無難に見えるわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:LDWRoJ1Q0

大手が力を入れて作ってるようにはとうてい見えない



70:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:kWQsOCPR0

ガールガンレディとこれのせいで余計な在庫抱えてないかプラモコーナー



72:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:9RbABZc9d

電池少女はとにかくロボ乗ってる時間少ないしロボアニメ感薄いわ
あれはラブコメとかそういう系やろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:2IqiSmsgM

サクガンさん、ロボでバトルしない😭


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

>>73
もう見るの辛くなってきた


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:dD5C/bdVM

グランベルムは面白かった☺



75:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:6VZg1Aau0

3話か4話くらいの俺もう降りる!で話終わりやろ
めでたしめでたしや


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5FkyjGIf0

コードギアスからギアス要素なくしてスザク主人公にしたらこのアニメになりそう



78:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:nwvee5mK0

3D使わないってやつだっけ?活かせてるんか?


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:C0BYwfeqp

最近のサンライズ売る気あんのかってデザイン多くない?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:yhwueaoN0

ラスマスニキ全然話題にならなくて悲しい
めっちゃ気持ちいい曲しか作らんのになんで知名度皆無なんや


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:C0BYwfeqp

>>80
ラグランジェの主題歌とか好きやけど別に劇伴としては特別優れてるとも思わんし


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:wdGqFnF5M

メカを手描きで動かせるスタッフ育ってないんかないまいち興奮出来へん


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:xjqh4QZVr

ちゃんと独立回復したら認めるわ
OPのボロはダクラムオマージュ?


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:Zu/gqRE3p

BS11の実況立ってる?


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

小川の兄貴はCG使いませんにこだわってるみたいだけどCG使わずに作りたいのがあの映像なん?
単にネットの風潮に迎合してるだけやろ



87:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vca727aT0

いや電池は普通につまらんけどムサシは面白いで
戦闘以外


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:FAgCOX2lM

>>87
ムサシいかにもホビーアニメな戦闘やけど迫力はすごいぞ💪


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:F9OxDqSKa

叩かれてるほどつまらなくはないし面白いとおもう


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:P/R2fDowr

>>89
つまらないぞ


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:yhwueaoN0

CGはなあCGっていう選択肢があるとCG使うべきではないシーンまで甘えで使い始めちゃうから微妙なんよ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

>>93
日常アニメの車とかそういう使われ方しとるな


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:KtBmjqY60

マクロスFくらい面白いアニメ出せや



98:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YGeGw/BU0

占領されとる割にはいまいち緊張感がなくてガバいのを除けばまあそれなりに楽しんどるで


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

ゴーストに逃げられるとこ酷かったで


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:tcPGQKnYd

>>100
ギャグアニメにしても酷かったわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:lnyImbUer

ロボットアニメって面白くないの多いよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:M1DUYa4X0

バックアロウも力は入ってたやろ



111:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

>>102
めちゃくちゃ空回りしてたな


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:vzDgrEk+0

>>102
いつまで過去の栄光しゃぶるんやってくらい枯れてた印象


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5iyhX3zu0

>>102
身も蓋も無いけどキャラデザ含むデザイン全般がダサすぎる
一部のオタク以外はビジュアルだけで離れた
テンポ良くて見やすかったけど勿体ない



106:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:C0BYwfeqp

ギアスの焼き直し以上の意味が全くないよなこの占領設定


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:aQ6I0FWb0

無難に作れと言うけど無難に作るならロボにせんやろ
作画その他もめんどくさいし
玩具売りたいならパワードスーツでええやん


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:aStN4kpx0

同じチャンネルで配信してるエンドレスワルツ見てるとほんま泣けてくるわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:md/OdS8Ir

ロボット自体オワコンやしな
コロコロよりボンボン読んでそうな子供が好きっぽいし


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

CG使わないけどアクションシーンはスライド移動ばっかや


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5iyhX3zu0

ロボ物で完全新規IPって今マジできついんやな
SSSS.GRIDMAN以降でグリッドマンより売れる完全新規ロボットアニメってもう生まれんのかな



118:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:md/OdS8Ir

>>116
それも微妙やしな


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:4ofIzM3x0

>>116
シンカリオンが細々続いていくやろ



117:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:dSO3Rlft0

メガトン…メガトン…


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:x/oBXueR0

日本のアニメで日本が被害者側で描かれてるのってなんか苦手や


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:amBZK+UX0

中国共産党アニメやな、みとるで
中々面白いから見て行ってくれや


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:IAynyLwM0

主人公があまり不幸に見えなくて今の生活を捨ててでも
ロボに乗って暴れる必然性があるようには見えなかった
2話以降は見てないから知らん


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YGeGw/BU0

はえー、中国あんな描き方してええんや―とは思った


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:VZH5s7tc0

>>123
良くないから中国で放送中止になったで


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:dtnBQb0lM

>>123
あかんから市場から閉め出されてもうた😭



125:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

たぶん境界戦機は子供向けアニメ
マスコットもかわいい寄りだし
でも夜中にやってるからよくわからん


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:yhwueaoN0

>>125
放送枠ねえだけやろBSは夕方やっとるし


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

いじめたら許さないぞのシーン
戦争はヒーローごっこじゃないを思い出したわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:OKT2AOTyM

マブラヴはなぁ…あのアニメじゃ新規無理やろ



133:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:oQ2i3L9xF

ムサシさん、ゲームになるとメガトン級感無くチャキチャキ動いて無事メガトン級バクシ
これアニメ3期までやってゲームもポンポン出すらしいけど途中で止まるやろ…


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:VZH5s7tc0

>>133
マジ?連続で3クールやるんか?


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:yhwueaoN0

レベルファイブは妖怪学園を返せ


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:g2Pb35dTa

正直今更新規ロボアニメやられてもなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

CG使わないロボはシャーマンキングの天使のほうが期待できるぞ



141:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5jB0JheH0

ヴァルヴレイヴは紅白排出してるから…


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YhbAaHUAF

無職とかいう作画の暴力が同期にやってるからなぁ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5jB0JheH0

>>144
あれアニメ制作ガチャSSRやな
次期ufoやろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:YGeGw/BU0

サクガンの酔っぱらう話はあれバンクで楽したかったんやなーって


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5iyhX3zu0

マヴラブは楠木ともりが毎週実況して宣伝やってて真面目やなと思うわ
誰もフォロワーは興味無いだろうに
さすが糞アニメに出ては実況繰り返してきただけある


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:tx0qWFY/0

ロボアニメ好きやないからつれーわ



151:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:loEcfSss0

サンライズビヨンド(ジーベック)やろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:QTRHAEYNd

大人しくガンダムの新作を作り続けろ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5SQLFm2S0

今度のエウレカが最後の手書きロボアニメやね


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:oJOxbEoCp

クソアニメとしては中々


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:jjXpk8b8d

色が違うだけでロボットのデザイン同じに見える


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:5iyhX3zu0

コロナ禍でガンプラの売り上げが上がってるんやから

ロボアニメヒットさせてプラモを売るっていう戦略は正しいと思うで
ただアニメ自体がヒットしてないからどうしようもないんやけど


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:jPXi55Gp0

結構おもろいと思うで


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:R34v9oyEM

ロボ物は映画は成功してるのにな
まぁエヴァとガンダムだからブランドある奴だけど



165:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:L5kJbF1g0

最近で流行ったロボアニメってなに?


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7NawE7B30

>>165
ハサウェイ



166:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:cF6T4r7A0

プラモはHGってつけないと売れない
転売屋がスルーするからな


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:R34v9oyEM

来年の水星の魔女どうなるんやろなぁ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:7Fj2Oali0

どうでもいいけどマジェプリの二期はまだっすかね

いい加減パチマネー貯まったやろ


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/24(水)  ID:ebey3TRCp

境界で優れてるのはプラモ品薄の時代に店頭で普通に買えるとこやぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637686630
未分類
なんJゴッド