山本由伸(23)「今の自分の実力ではメジャーで全く通用しない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:KLeCWGdc0

せやろか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:KLeCWGdc0

https://news.yahoo.co.jp/articles/479f1ed64e004891a17f018b3b169379ed0c2f8a


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:oZFxohPnr

パ5球団「そんなことはない、はよ行け」


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:SiyCo/Mz0

>>3
パ5球団「するしないはどうでもええからさっさとメジャー行けや」
こうやぞ


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:btdFw5Nl0

>>3
6ちゃうのか


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:aFErj11C0

劣化版ストローマン程度には通用するとは思うわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:SYHrRxGkd

ヤクルト「その通り」


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:JD82PwMI0

当たり前のように150キロ出ないと無理よ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:B16UlNJq0

>>7
出てるんだよなあ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:LUDrFyBK0

日シリ見る限りはそこまで凄みは感じなかったな


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:PfXiZtwv0

大谷ですら通用してるんだから大丈夫だぞ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Aq4vWYb90

>>9
大谷って3年目で投手3冠やってるから山本より明らかに上だぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:sjQySlAK0

通用の基準がわからんけど大谷みたいにmvpとりたいんか


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:54wKu76l0

ヤクルトにも通用しなかったし


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

郵政よりはやれるんちゃうの


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:euuXq3F6p

山本と吉田年俸爆上げで何年か後には日本球団では払えん金額になるやろ



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:wsoq4aoe0

いや、ピッチング自体は通用すると思う
ただ環境が合うかどうかと移動とかの体力的な問題やな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:RKV0+LA20

山本は多分スペ化するから行かない方がええ気もする


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:GCXMJcTW0

>>15
壊れそうな投げ方だけど壊れないやつって
結局数年後には若くして壊れるよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:MeftMDjs0

来年成績は落ちるで


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

猛虎魂はあるのけ?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:7rZiQxLm0

>>18
山岡は猛虎魂ありそうな気がする


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:kmJ2qp440

余裕だろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:legdbdcZa

リリーフとしてならとりあえず通用するやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:I4yvT0Y50

屋外球場が苦手とか致命的やろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:X8llVdtc0

>>23
レイズに移籍やな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:MeftMDjs0

流石に来年成績は落ちると思うで


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:y2wOAtIid

通用するにしても確率論でどんどん被弾するようになったら心持ちも変わりそうだし勝手にフォーム変えて崩れていきそう


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dbiHisNea

山本くんにはレベルの高いセ・リーグでやってもらいたい


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:fPjtsMArd

やり投げトレーニングって向こうでもできるんやろか


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:V7RP0JfH0

メジャー挑戦までまだ何年もあるのか



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:JWLFHFej0

日本人投手がメジャーで通用するかどうかはもはや適応力の問題だけやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

わりと陰キャに見えるんだけど、海外とか行ったらメンタル壊れるタイプ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:8qOKWAk60

ダルマーマエケンより上やろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:hAfLiZ1LM

>>34
ダルをそこにいれるな
マーとマエケンに失礼


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:m7RWzzYU0

うーん?
普通にやれるからさっさと行こうな


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:EN9U8lx10

ていうか今までフルで活躍して防御率1.3の投手なんておったけ?


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:rcABBGgM0

>>36
そらマーさんよ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:WlIIkU2L0

>>36
1980年以降はマーしかいないわな


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:W13Ald+r0

こないだのヤクみたいな粘って降ろす戦法をパはやらんの?


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eV+FD4ZN0

>>37
シーズン中はこないだみたいに全員から三振とるみたいな投球しとらんから


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:OvF9jOKD0

マエケンと田中マー見てると難しい印象しかねーわな


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

千賀と柳田も池


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:E3O/gGArp

レイズで魔改造してもらえ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:9kQBF/Ks0

お前が通用しなかったら終わりだよNPB


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:yvIfWNJI0

アジャストする能力だけ
実力は余裕である



46:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:RM4sPT/10

つーかメジャーリーガーの80%くらいは数年で消えるレベルだから、通用してると言えるのほんとに10%とかだと思うで


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:10B2ftDY0

>>46
超一流でも酷使で普通に潰れるしな


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:iTSqqMT5M

>>46
これ見て思ったけどメジャーリーガーでもメジャーで通用してないんやから日本人でそこそこやってるやつ凄すぎやん
3年くらいやるだけで凄い


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Yy0Hc8v7d

日本で無双してもおもんないやろ
はよメジャーいってくれ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:geBapt320

まあ25歳ルールってクソだわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:aVTHRm920

こいつがMLBで通用しなかったらガチでNPBって4Aレベルじゃん
そんなわけないって


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:QcQl6MPBM

>>49
3Aより上なのか…


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:gwKCXinIM

ククチユーセイよりは通用するのはわかる


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:LhPO4scG0

身長伸ばした方がいい


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Y+Yve9Oe0

武者修行のためにセリーグに来てみたら?


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:NbTHhUJr0

今年のパリーグ低レベルやったからな
衰退した西武とソフトバンク狩りまくっただけやし


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:mznZpIeo0

どこの球団だろうと
適正 先発◎中継◎抑え◎ なんて選手引く手数多やろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CTSDlNRD0

1点取られただけで通用しないとか言われるのか…


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:qiQhrBmr0

山本の言う通用ってのはローテ守りながら規定投げて最低でも3点台とかのイメージだろ
そら中継ぎに格落ちしたんなら楽勝やろうけど


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:+SMgdIA7p

神宮で今の成績残せるか腕試ししてからの方がええやろ



59:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:v3nkkuja0

ダルは余裕で通用するって言ってたわ


292:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:X4yOGsbT0

>>59
不正投球野郎の言うことなんか信用できない


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:hPWj4zXr0

通用の定義がローテクラスじゃなくてチームのエース以上なんかね


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:ABkPawx/0

チビは活躍できない
メジャー球はデカいから手のサイズが小さいと無理


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:LJOprwYL0

メジャー最多勝いける可能性のある現状最後の投手やろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:W7jdGRzi0

スパイダー禁止されてダル菊池のメッキが剥がれたしあっちのボールに合わなければ厳しそう


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:geBapt320

年俸500万ドル上限であっちで投げてくのは正気じゃないわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:BzB7OA9RM

まあ無理ぽい
左投手の方が需要ある


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:lUPwgMvtM

結局のところボールが合うかどうかが大きいからな


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:JWLFHFej0

>>68
その他マウンド、登板間隔、飯、気候、言語、天然芝、屋外球場とか全部クリアできれば上沢だろうが柳だろうが通用するやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

行きたいって言い出したら、檻は素直に手放すんかね


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:W13Ald+r0

>>69
今年日本一なったら思い残すことないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:5v0LONgF0

メジャー言って名声と国内で無双すんのとどっちがいいんすかね


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:aVTHRm920

本人がメジャー志向ないなら無理に行かなくていいと思うけどさ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Xl12wp8f0

せやせや
ずっとオリにおったらええんや



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:sj3DjLri0

こいつが炎上してる姿想像できん
序盤のパ・リーグは何やってたんや


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:6B407hNIM

小さいからね


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:H/3trBiZ0

というかNPBの選手若いうちに行った方が全員今よりは成功すると思うわ
おっちゃんになってからでは遅い


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:m7RWzzYU0

エンゼルスならエースや
間違いない


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:INmDuCmB0

今年の山本とメジャーで活躍した投手を同じ5年目の成績で比較
山本由伸(23) 26試合 1.39 193.2回 18勝5敗 奪三振206 WHIP0.86
田中将大(23) 27試合 1.27 226.1回 19勝5敗 奪三振241 WHIP0.87
前田健太(23) 29試合 1.53 206.1回 14勝7敗 奪三振171 WHIP0.99
ダルビッシュ(23) 23試合 1.73 182.0回 15勝5敗 奪三振167 WHIP0.90


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:LJOprwYL0

>>78
どいつもこいつもすげーな


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

>>78
何の問題もないな


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:10B2ftDY0

>>78
マーとマエケンは加藤球かこれ?


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:legdbdcZa

>>78
違反球時代だからややこしいな


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:W13Ald+r0

>>78
なんだかんだでマエケンもすごいな
扱いがイマイチ悪い気がするけど


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:GG+0qogTa

そんな事ないって
普通に10勝以上出来るよ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dWb4FpeDd

由伸よりまだ千賀の方が活躍できそうだよな、フォークっていう武器がある分
由伸はメジャーの一流投手の劣化版にしか見えん


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:MfQdvMMk0

挑戦すればいいというものではないからな
挑戦しないのはダサいとか言う連中があるけど無責任すぎるわ
筒香みたいになる可能性だってあるわけやし


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

>>83
筒香もちょっとやれそうな感じ出てきたやん


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:OeTECzxu0

猫鷹「御託はいい、はよ行け」



95:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

>>85
千賀と柳田もだぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:vQqQiyBN0

まぁ通用するタイプには見えないよね


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:e4gnliEm0

来年の年俸いくらになるんや


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:1T2xseov0

メジャー行ったら28くらいでトミージョンしてそうな未来しか見えない


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

>>90
日本におってもその辺で大きい怪我するんちゃうの


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:JJy2nun2a

よう分かっとるな


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:nYBccKCF0

ククチとかアルハラとか半端もんやったから通用しないイメージ増してるんやな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:0AzXc4jA0

今年のパは違反球に近いからな


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:2dNZ1DpD0

結局メジャーのハイペースな投番に耐えられるかどうかの話になる


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:wjwBAu/qM

実力や技術は通用するけど怪我で離脱して結局フィジカル不足って結論になりそう


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:muVw1F9w0

パリーグで通用してるから早よいけや
ホームラン40本は打てや


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:JJy2nun2a

でもパリーグじゃあの程度で無双しちゃうんだから早めにメジャー行って揉まれた方が成長するんちゃう?


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:wjwBAu/qM

>>104
揉まれるよりもエース経験重ねておくほうが成長するやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CHpFGeKh0

逆に沢村賞とって通用しないやつ井川と川上だけだから
まあ大体通用するやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:2EKcuT6y0

うるさい早よでてけ



110:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:hkgjt/YpM

メジャーはまじでレベル上がってるからな
150中盤なんて平均みたいなもん
160出せる大谷レベルじゃないと通用せんで


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:xO6kWaWm0

>>110
20年前のイチローデビューイヤーから今は平均球速が7キロくらいあがったんやっけ


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:AC8NqykR0

嘘つけはよポスしろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:gYmOWCUE0

メジャー(笑)なら年俸30億は行くんちゃう?


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Vzvc+H4+0

能見さんが一緒なら大丈夫かもなw


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:legdbdcZa

山本は年齢的に今年行ってもマイナー契約になるから後2年は日本にいるっしょ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:0R+rMhRU0

こいつでもあっちだと先発起用で防御率4.23くらいになるんやろ
やべー世界やわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:I5Uh4qUR0

こいつかっこいいよな
もっと実力つけてメジャー行くんやろなぁ


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:QcQl6MPBM

好きにすれば良いやん
ハムはどうせ当たんないし


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:01IjGYYH0

中4ローテに耐えるタフさとメジャー球に適応できたら大丈夫なんじゃない?防御率3点台後半は行けるやろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:qiQhrBmr0

>>122
今のメジャーは中4でしっかり100球投げるのはエース級だけやで
中4日で7回投げきるやつより中5日で5回6回で降板して2桁三振とるやつのほうが傑出度上や!とか馬鹿なこと言い出したし


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:qYRf/s5GM

マエケンですら凡Pになるのがメジャーやぞ
投球内容的に山本由伸はマエケンより下やろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:WTQeRRoH0

実は今はセよりパのほうが打者のレベルが低い
どのチームも若い大砲育ってないしな
そんなところで無双しても意味ないよ山本


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:INmDuCmB0

>>124
今年1年のレベルに年齢は関係ないだろ
来年以降数年間ベテラン打者しかいないからレベルが下がっていくと言いたいならわかるが
今年30代の柳田の方が20代の岡本より良い打者なのはかわらんし


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:LqT7QJY0d

というか150イニングくらいしか投げられなさそうやわ



127:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:jdOuj3FH0

今年のパリーグが貧打すぎるだけやろ
外国人ゴミばっかやもん


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:PS3K+aN2p

体細いし小さいからメジャーじゃ無理だろうな


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:bmt4k0Ox0

メジャーレベルでずば抜けた球はないし体小さいし実際期待通りの活躍は難しそう


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:r3qBJC7G0

こいつ意外とカーブとフォーク主体で勝負する昭和風エースだよな


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:01IjGYYH0

>>134
ピッチング忍者はカーブを1番評価してたな


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dRLhbvr8d

強打のヤクルトって言われるけど2戦目の2点目とかみたいにそつなくチームプレーでダメ押し点取れるのが強みと思った


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:pZqmEZoIp

>>135
前回の優勝のときもやけどコースヒットポテンヒットの嵐やから翌年に何の参考にもならんのよね


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Wq8NAqN4d

金欲しいならMLB行くべきやろ
10億は貰えるで


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CHpFGeKh0

マエケンは最初のしょぼい契約のせいでなんか目立たないな


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:NhUTOEfba

山本は向こう行ったら速攻靭帯やりそう


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:9AlKEeCn0

メジャーそんなに興味ないし1流選手はずっとNPB居てほしいわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:3U0YnHGNM

もうチビは無理やで
メジャーで通用するのは190オーバーが条件や


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eYU+Kbu/0

行けると思うけど中4日がね…


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Wvpe8n7j0

25歳ルールあるから後2年はいるんちゃう


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:bN3ZDFv20

吉田はともかく山本はあと2年はおるやろ
25歳以上じゃないと大型契約できないみたいな話聞いたし



147:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:GG+0qogTa

お化けフォーク千賀もメジャーで見たい


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:GCXMJcTW0

今年はなんか秋くらいからどのチームも加藤球みたいな成績なんだよなあ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CHpFGeKh0

>>148
契約のために秋に稼ぐはずの外人がどこも死んでたからな


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:ZlEojtZBM

チビなのがな
メジャーで通用した日本人投手ってみんなデカいやん


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:iCwEkJZ1M

>>150
野茂岩隈黒田ダル田中大谷
みんな190近いな
斎藤隆なんかもでかいしな
最低でも185は必要
それ以下は話にならん世界や


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:kyXasX3k0

ペドロ・マルティネスも180cm無かったらしいしへーきへーき


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:xO6kWaWm0

>>151
ストローマンは小さいぞ


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:wjwBAu/qM

球速インフレについていけるかやな
米国と日本って経済もスポーツも米国の成長速度についていけてないし


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:+zexnExV0

この前の試合で割とフォーク多投タイプなんやなって思ったわ
普段からこんなもんか?


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:FmKYrLC7M

まぁダルも行く前はメジャー興味ねぇとか言ってたけど周りのはよ出ててけ的な雰囲気感じてメジャー行ったしな
山本も周りがおだてりゃすぐメジャー行くやろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:legdbdcZa

ダルビッシュ
NPB1.99
MLB3.56
マー
NPB2.37
MLB3.74
マエケン
NPB2.39
MLB3.87
黒田
NPB3.55
MLB3.45


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:qiQhrBmr0

>>156
やっぱり広島市民球場ってクソだわ


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CCwNjXls0

>>156
黒田ほんま凄いわ
ぶっちゃけもっとメジャーで見ていたかった


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:WlIIkU2L0

現役NO1なのは間違いないがいうほど全盛期マエケンより上か…?


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:9AlKEeCn0

>>159
マエケンよりは絶対上やわ
ダルマーはしらん



160:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:IO4DOczS0

ネチャビッシュみたいにならんでほしい


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:OMRfH8j20

ダルがメジャー志したきっかけは日本でやること無くなったからやし
山本も今年くらいの成績3年続けたらもうMLB行くやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:geBapt320

うっかりア東とかナ西に放り込まれなければなんとかなる


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:EEPGymFc0

メジャー行く前に故障しそうな気がするけどな
あの体格で今のピッチングスタイル何年も続けられるかね
今年みたいなピッチング2〜3年続けたらポスティングだろうけど


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:TSipBA1a0

つまり山本より成績が悪い
今の田中はメジャーじゃ駄目って事か?


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:iCwEkJZ1M

>>167
当たり前やん


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:qiQhrBmr0

>>167
まあ全盛期とはもう程遠いのは確かやろな
それでも慣れと技術でそこそこやるんちゃうか


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:VJAep7f80

マーさんは来年どうすんの


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:CHpFGeKh0

マエケンは結局優勝一度もしてないから
日本でも圧倒的感じはないよな
スーパーエースはしょうもないチームを優勝に導いてしまうからな


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:nrkyqVnK0

まだ23歳なのか


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:2EKcuT6y0

カーブすごい言われるけどカットの方が嫌なイメージ
三振取りに行く球ではないけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:0AzXc4jA0

>>172
もうカットはストレート悪い時に整える球やな


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:aoxHyXa40

>>172
メジャーだとカーブは今現在も有効な球やで
フラレボ以降まだカーブ優位は変わらん


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:xqbWuTn80

日シリはヤクが相当対策してるのに加え交流戦とかでも対戦して本人もあんま調子がよくなさげやったから苦しんでたけど
それでもヤクも1点もぎ取るのがやっとやったからな
奥川や高橋、宮城は凄いけど2回目投げたらどうなるか分からん所はある


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:o8mtWMsza

現段階では通用しないとしても適応する時間を考えたら渡米は早ければ早いほどええやろ
大谷は「日本でやってきたことの延長線上にメジャーがあると思っていたが根本から違っていた」って言うてたんや
つまり日本でいくら研鑽しても極端な話無駄ってことや



189:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:vwuH3rW4d

>>174
これが真理っぽい


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:btdFw5Nl0

>>174
中学生で渡米したやつとか全然あかんけどそれはどうなんや


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:4uWy3jlBa

山本がリリーフで使われてたのホント草


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:jdOuj3FH0

山本は過保護に使われてるから防御率がええんよ
投げまくってこそ真の球界のエースになれる


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:aoxHyXa40

>>177
ほぼ200イニング食ってるのに過保護て


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:rcABBGgM0

>>177
今年は投げまくっただろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:2dNZ1DpD0

>>177
高校時代も控えであんま投げてなかったんだよな


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:QyCluxAp0

>>177
過保護(9回打ち切りのシーズンで6完投)


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:mbPppxPV0

マエケンもなんかイマイチになっちゃったし
やっぱり球早くないとダメなんかもな


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:legdbdcZa

メジャーも今だと中5日の方が中心になってるような


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:9btSUBw90

いま行っても大谷みたいに格安契約しかないから26歳になるまではオリに残るでしょ


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:f4MkwMFn0

>>187
いやいや、夢のために行くんやろ
給料安くてもええから行くべき
つか行ってくれ


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:D9scmwQR0

有原って今どんな感じなん


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:z3Be1s5+0

横浜の過酷な環境で優勝させたらメジャーでやってける自信がつくかもしれない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637605307
未分類
なんJゴッド