味方「んほぉ〜」
ワイ「んほぉ〜😢」
2:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:4UU8WN4b0
ここけ
3:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
ほなええぞ
何話したいんや?
4:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:8BYzOH7w0
言うほど今もんほぉ〜しか言わないか?
6:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:n3C1Djhn0
んほぉ〜〜〜〜〜〜
7:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:8iHy6EwT0
お前らアラサーやろ
12:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:8BYzOH7w0
>>7
今日35になったから今日からアラフォーや
8:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:4UU8WN4b0
声優が土下座したのはなんか可哀想だった
9:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
そもそもあの作品藤島デザインだけ気持ち悪いよな
10:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
むしろ思ったより普通に語れてビビったわ
11:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:tC0s8yfNd
エターニアのメルディが意外と巨乳なの草
13:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:BhyTU4af0
RLAあたりの話しようや
14:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
ユーリとジュディス作中で肉体関係あるやろ説を唱えたい
15:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:yxTA2wPvM
ガーディアンテイルズ?
16:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:nGQUQggl0
ベルセリアでそれなりに語れるようなったんやけどな
17:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Fzr8j9DI0
ティファの水着イベントでシコったよね
18:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:BRc18ES3d
んほぉ〜くらいしか見所ないし
19:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:4fMGLz+80
ファンタジアのCM宮崎あおいやったの覚えてる
20:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:/npxgKLI0
ザレイズ11月後半PVきてるやんリッド精霊装きたな
22:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
今仮にファンタジアをアライズ基準でリメイクしたら売れる?
23:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:DI1KTl7pa
一番好きな主題歌なんや?ワイはレジェンディア😍
25:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:fU7RQkLD0
アライズ始めたけど30超えのオッサンにはノリがきつい
26:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:fidjMl3e0
ベルセリアとアライズでまともなの連続で出たんやからいい加減許してやれよ
27:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pvlHDkK40
ベルセリアとかいう味方敵サブ全て魅力的な作品すこすこすここのすこやで
28:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Fzr8j9DI0
なんでアライズは売れたんや?
35:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:VfRMAKoL0
>>28
けっこう売れたんだっけ
どんなもん?
36:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
>>28
醤油ラーメン食いたい客に醤油ラーメン出しただけや
29:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:VOi+4dsZM
テイルズファンっておっちゃん多そうやからアライズの1つ目のop嫌ってそう
34:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
>>29
てかシオン可愛くないからアニメ全部ゴミや
30:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
ドラクエ11、アライズと気持ち悪い要素詰め込まずに王道気味に作ったら評判ええからFF16もそうならんか期待してる
63:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:sCLfYRRad
>>30
FFはFF病とかいうてるやつらがいなくならんとなぁ
32:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:/npxgKLI0
モリスンとか需要あるんか?時空転移術後使ったりするんか?
37:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Jf4W6cAC0
リンウェルのデザインツボなんやけどキャラとしてはどうなん
44:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:x/PlpzmB0
>>37
FF10のワッカが少女になった感じや
45:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:zP4Qhs8R0
>>37
初めは人種差別者やけど吹っ切れてからクソかわいいぞ
38:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:x/PlpzmB0
アライズそんなおもろかったか?
ストーリー相当微妙やったわ
48:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:uFFIocw30
>>38
良くも悪くもtheテイルズやから良かったわ
39:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:fOQFkneQ0
Steamのヴェスペリアやっとるけど面白いな
42:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:q6CKBYlMa
ネタにされまくるけど粉塵裂破衝からの浄破滅消闇は1番かっこええとおもってる
43:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pvlHDkK40
アライズ200万行きそうってマジかよ
ベルセリアの方がおもろいのになんで…
46:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Y4TZiTEY0
ンホタマンネリアんほぉさんってアニメみてないから最近見ないな
52:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:sCLfYRRad
んほ〜
53:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:uFFIocw30
ワイのキサラを寝取ったテュオ様は許さん
55:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:HAkb8pXEd
アライズのおかげで語れるようになったやろ
56:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:ffZAUNXH0
テュオハリム1位は納得できるわ
ミクリオは未だに理解できないが
59:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pSBnJw7T0
ロウは戦闘面は空気だけどブーストストライクは全部かっこいいよな
61:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
良い奴やけど臣下に騙されてるパターンかと思いきや別に悲鳴無くなれば他はどうでも良かったってのは割とええ設定やと思った
64:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:zP4Qhs8R0
アライズは正直スパアマがうざすぎてコンボ繋げる楽しさが全然なかったからあんますこじゃないわ
新術期待してたのにエフェクト違うだけの歴代術ばっかりなのも残念だった
78:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:uFFIocw30
>>64
ヘルガイジとか大型雑魚敵はウザかったな
終盤ほぼこいつらと戦わなアカンのもイライラした
65:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:xka2MUvF0
んほぉ〜
67:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:BnRG8LjJd
アニメの出来良かったせいでクソゲーつかまされたのホンマ腹立つ
68:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:7vfOMr/10
馬場とかいうキングボンビー
70:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:mJ6jxLfyM
ファンタジアとかデスティニーとかやりたくても機種がないんよな
81:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Gx7/s2Zep
>>70
ファンタジアPS版ならはともかくディスティニーはリメイクしてくれないとキツそう
71:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:EP/nbP150
最近ベルセリアをクリアしたわ
意外とすぐ終わった
72:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:4UU8WN4b0
d2はバルバトス生み出しただけでテイルズ界にだいぶ貢献しとるから…
79:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
>>72
あいつ何故か良い奴みたいになってるけどd2やと小物もいいとこだったよな
73:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:Gx7/s2Zep
リバースまでしかやってない
そっからどれくらい出てるんか知らんがアーチェより可愛い子出たんか?
76:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:QUDk0jru0
テイルズ過去作全部steam出てくれんかねぇ
77:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pvlHDkK40
クソメガネは高度なツンデレキャラなんよ
死についていまいち実感がわかない、確証のないことは言わない、そんなアイツが最後に死ぬの確定のルークに生きて帰ってきてくださいって言うのがグッとくるんよ
94:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:UXJDL3sQd
>>77
???「ここからならホドがよく見える」
ティア「!!!!」
クソメガメ「あっ(察し)」
ホンマ草
85:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:V8JTyfGD0
アライズ楽しめたけどさすがにボリューム無さすぎてすぐ飽きたな
86:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:ELubNcyb0
最近リバースやり直してるけど
ピーチパイ演説のシーン
普通にいいシーンやな
91:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:q6CKBYlMa
>>86
名シーン投票したらまず上位に来るやつやしな
88:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:PQ9EQM800
アライズのufoやる気無さすぎちゃうか
92:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pvlHDkK40
次回作はアビスみたいな攻めた奴で頼むわ
あとワールドマップ復活して♡
95:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:GiBJFGadd
FF10の影響なんだろうけどアビスが出た頃って主人公が消える系のEDがやたら多かった記憶
103:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:qN4TWQfg0
>>95
VP2もなんか男が消えるEDだったな
まあゲームの出来がひどすぎてEDとかどうでもいいゲームだったけど
99:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:ewdolZhq0
語れてたやんけ
100:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:HfuyoOeh0
アライズおもろかったらしいやん
同じテイルズソシャゲ作ってる会社とは思えないね
101:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:DuMV5I++0
テュオハリムすこ
102:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:WoKGbJkb0
テイルズウィーバーがテイルズの商標取ったからテイルズオブシリーズになったってマジ?
106:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:BIW4y3X20
リメイク出すなら何がいい?
ワイはシンフォニアや
107:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日) ID:pvlHDkK40
主人公なんて消滅エンドで良いんだ上等だろ
ヒロインさえ助けれればな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637500179