【悲報】ワイ、山本太郎信者になってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

昔は太郎の牛歩戦術とか馬鹿にしまくってたけど
最近、暇さえあれば太郎の演説とかおしゃべり会の
動画をひたすら見続けてる
衆院選もれいわに入れたしまさかワイが政治豚に
なってしまうとは思いもしなかった


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

なんか悔しい


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

ワイも政治に無関心な俺かっこいい
みたいな思考やったけど完全に太郎に染まったわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:M3LurGGo0HAPPY

>>3
ぢえん😢


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D2cKS0SY0HAPPY

>>3
政治に無関心のどこにカッコいい要素があるんや…


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:M3LurGGo0HAPPY

太郎…😭


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

山本太郎は凄いわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1jywTedrdHAPPY

政治豚じゃなくてタダの豚やん


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

>>6
肥ってないんやが笑


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZUHgHrXv0HAPPY

このままポピュリスト政治家になりそうやな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1lpfI4ov0HAPPY

吠えてるだけでなにもできてなくね?


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

ほんと、れいわのみんな好きやわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

地盤作らんと何も始まらんわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

>>12
そうやねえ
まだ都市部で名前拡めてる段階やしな
先は遠い


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wvRPJEnq0HAPPY

山本太郎の演説会とか行きそうやな


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

>>13
10月30日の新宿演説行ったぞ18時くらいからやってたやつ
感動したわ



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:j3byezpU0HAPPY

これで何円なん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:EekWhlYr0HAPPY

演説やってるとなんか聞きたくなるんだよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2OizygzwMHAPPY

ワクチンとか打ってなさそう


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:FxDysuWApHAPPY

もう終わりだよその人生


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:j1lk0CxqMHAPPY

事務所の手伝いしにいこうや


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

>>19
寄付はしたぞ😡
ワイも貧乏だから1000円だけだけど😠


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

維新の松井だって世襲のボンボンで自民党だし
立憲の枝野だって排除された民進メンバーを拾い集めただけだし
本当に1人で国会議員を5人に増やしたのは凄い
10人ぐらいになったら
いよいよ分からんぞ感が出てくるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:D8fq+A/o0HAPPY

>>21
とりあえず10の壁やね
これ突破すりゃ鰻登りやろからな
これからどうなっていくのか
ただ地方での支持が弱すぎるのがねぇ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

>>21
枝野の一人結党は立派だったと思うよ
カンダタのクモの糸の如くワラワラ亡者(政治理念が異なる)が集まってきたけど蹴り落としはしなかったからね
そんで今は糸が切れたからみんな地獄逝きや


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:w/BHKlvTpHAPPY

>>21
れいわって民主党の分派で10年間党名変えてやってただけなんやけど…
N国以下やん


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

山本太郎腐ってもそこそこ有名な俳優だったし


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

れいわ大石の危なっかしい感がすごいけど
やっと山本太郎のコピーでもない、子分でもないやつが出てきたよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:AXfFxwBH0HAPPY

極左が国政政党になったん凄いよな


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

>>30
国民の生活を守りたいとか自民から比べると極右じゃんw


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:msPqgvTspHAPPY

反ワクチン
放射脳
中卒
暴力的
低知能
これを演説上手いだけでひっくり返す男
ヒトラーが80年前に台頭したのも当然よな
今ですらこんなに太郎信仰するやつおるんやもん



44:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:RyyqcnmrMHAPPY

>>31
当時のドイツと違ってそれが国民の大半じゃなくて極一部なあたり
やっぱり時代が進んで民衆の知能水準も上がってるんやろか


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Uf4TtqBTMHAPPY

>>31
維新のほうがナチス寄りなのは間違いない
ハシゲが必死に毎日TVで吠えてるのを見るとホントそう思う


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

真面目にコツコツ地方で組織を作るなんてことは
公明党や共産党が
50年100年やってきたことで
今更それがれいわでも正解なのかは疑問を持っている


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:h0RmU8R10HAPPY

飛んで火に入る夏の虫やん


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:MEmGhfyh0HAPPY

参院選は2議席取れたら御の字やね


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:gCyZUsrD0HAPPY

太郎は経済政策以外がね…


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ljh+JxOZ0HAPPY

理想語ってるだけだよねこの人
現実的じゃない話ばっかり
お金なら刷ればいいとか言ってるの引いたわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ukPuz9gg0HAPPY

まだ無関心なんやね


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

でも現実的に考えたら日本は衰退するしかないんよなじわじわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iD4iGEHN0HAPPY

悲報って書いてる時点で信者じゃないだろ?


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:/axgic2q0HAPPY

夢みたいな経済政策掲げてるけどインフレ率操作できる保障どこにも無いよね


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:OcZ7q1Ke0HAPPY

>>47
今現在スタグフレーション起こして死んでるよね


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3haSNzIG0HAPPY

>>47
今のパソナ経済も資本家にとっては夢のようなもんだけどな


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PM4L8q0l0HAPPY

ワイはれいわ新選組に投票したで



50:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Q1ddqsZs0HAPPY

山本太郎とゆかいななかまたちとかいう気持ち悪い名称使わなくなったよな



53:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PM4L8q0l0HAPPY

>>50
別の政党なんやから当たり前やん


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

つーかぶっちゃけ自民党でも立憲でもかわらんけどな
ずるずる衰退する
れいわになったら日本はぶっ壊れるかもしれんけど
変わる


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

というか政治って既得権益っていうのかな
既存のでかい政党が強いし
洗脳されてそのものの存在疑わないからな
おかしなことやっててもあまり目立たん
弱小が目立つにはおかしなことしないとあかんからな


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:w/BHKlvTpHAPPY

なぜれいわ信者は山本太郎と愉快な仲間達とかいう意味わからんクソインパクトのある名前の党すら覚えていないのか
そんなトリ頭やから太郎に騙されて2年でこんなに0から作り上げたとか言い出すんやろか


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

地盤、世襲もないのにようやっとる
どこから金出ているんや?
中共?中核派?


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Uf4TtqBTMHAPPY

>>59
寄付やカンパでやってた
もう心配する必要もない


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wAKGqDc+0HAPPY

立憲も悪いわ
SDGs意識しすぎてるのかわけわからんことになってるやんけ


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

れいわ新選組という党名は発明だ
ひらがなでも書けるし
元号なんだから、どんどん馴染んでくる
それに比べて立憲民主党は
投票場で書く時に「ダルっ」って正直思ってしまった
最近は字を書く機会も減ってるし
そういうところから意識が高くて駄目なのではないか


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

旬は過ぎたな
まあ共産党票を食ってまあまあ成長しそうな気はするが


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

ナチ要素は橋下のほうが凄いよ
あいつが維新の現役時代だった頃の街宣のアジ演説は凄いもん
みんな騙されるわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:9476RwetMHAPPY

そういや山本太郎と仲間たちの議員の息子と小川彩佳が結婚してたよな
その前後で他より滅茶苦茶れいわ持ち上げてたからあからさますぎだろと思ったけど


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:OcZ7q1Ke0HAPPY

今は全く増えもしないパイを自民党が寄生虫のように吸い取ってどんどん萎んでくだけだから
どうせならイチかバチかでも破壊したほうがいいって話


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

そもそも民主党からバラバラなったり名前あっちこっちいったりした時点で馬鹿なんだよ野党


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vDgahUnxdHAPPY

れいわ信者の頭は消費税と給付金のことしかない
貧困ビジネスかどうかは知らんがアホな貧乏人ターゲットにしてるのは明白


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wAKGqDc+0HAPPY

>>70
結局何がやりたいのかわからん政党よりはマシや



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Uf4TtqBTMHAPPY

>>70
自国の経済優先するのが当然ちゃうの
自民は海外にバラまいてばっかりやで


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

>>70
自分がアホじゃなくて貧困層でもないって思ってるならエエけどな
一寸先は闇やで


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

維新に入れるなられいわのほうがいいやろな


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:gCXb2f2rMHAPPY

なんか信者や一部メディアがれい躍進ってアピールしてるけど
参院選だって2議席取ってたんだから
大して変わっとらんのちゃうか
勢いだけなら発足当時の維新の方が十倍近くあったやろ
躍進って事にしたいだけなんか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:w/BHKlvTpHAPPY

>>76
維新は悪い躍進でれいわの議席は神なんや
常識やぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PM4L8q0l0HAPPY

みんなもれいわ新選組に投票してや
よろしくやで


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

ゴミ袋しかり消費税増税しかり
実生活で不便増えてるのにそれを容認して仕方のないことで済ませてるから
簡単よ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yIWpNGW90HAPPY

ぶっちゃけれいわは過小評価されすぎ
世間一般には泡沫政党だけど経済的なバックがなく寄付金だけで戦ってきたのはマジで今までの日本には無かった
だからこそ既得権益の維新がれいわ敵視してるんやしな


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:w/BHKlvTpHAPPY

>>81
過大評価しすぎの間違いやね
ネットde真実エコーチェンバーしてデマで盛り上がってるだけ
ふつうにバックはいるし10年間続けてきたのに太郎信者が頭悪すぎてそれすら理解できずに持ち上げてる


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IZq+5mRxpHAPPY

反ワクチンとか好きそう


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

中選挙区制やったられいわはもっと伸びてるな


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:w/BHKlvTpHAPPY

【悲報】れいわ教信者ODAを知らない
鎖国でもしたいんやろか


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2r0qhf0w0HAPPY

今日ってJimの誕生日かなんかか


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

ODAは立派だけど実際に開発援助がどこまで功をなしてるか知る人はほぼいない
少なくともここにわねw


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

実質コロナに負けて
首相が2回連続で政権を投げ出した国って
日本以外にあるんか?
こんな恥はないよ
世界中で同じテーマを同時に与えられた時に
なんでこんな情けないことになるの



99:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

>>91
対野党なんかより党内闘争のほうが激しいからな


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:y7p4ZVgP0HAPPY

反ワクの政治家とかヤバすぎでしょ
ベクレとか言ってた頃と何ら変わってないやん


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:rH9oGnYKdHAPPY

ベクレってるんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

日本のODAはタイド援助やから利権まみれやで


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

>>94
ほんこれ


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:eoCUHwUUMHAPPY

>>94
それ他の先進国と比べて自国損してないやん
利権云々もバカの使う定型句みたいになってるのもあるが
例え利権の割合がどれだけだろうと他の先進国ODAより自国に利益出てんじゃん


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:JT4z55uTdHAPPY

なぜか反ワク扱いされてるの可哀想
てかなんで打たないといけない前提なんだ?


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1IUg/xPF0HAPPY

参院選で3議席はほしい
立憲が空中分解すれば来年中に20議席ぐらいまではあり得る


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0ZykHtJF0HAPPY

そもそもodaなんか政府と癒着してる企業食わせるためやん
地方インフラ整備土木屋食わせるために自民党に議員いれたりと一緒や


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3LiRHhm/0HAPPY

そういやケンモメンとか安倍のバラマキが〜ってよくキレてたけど
アイツら真面目にODA知らなかったんかな
それとも妄想で「日本は飛び抜けて多いはず!!」って思い込んで発狂してたんだろうかる


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

日本のミャンマーODAとかみてみ、めっちゃ現地軍部と癒着して人権侵害しとるから


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZlWp7QNe0HAPPY

まぁ参院選はれいわならファーストでええわ
政策もれいわのようなもんやし


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Q1ddqsZs0HAPPY

騙される人がおるぐらい山本太郎は演技上手いんやなって思うわ
俳優としてなら100点の人やろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3LiRHhm/0HAPPY

日本みたいな先進国の発展途上国支援をバラマキだ〜って顔真っ赤にしてる奴
金持ちは金持ってんだからもっと税金取れよ!!って怒ってるやつ

これ別人じゃなくて殆ど同じ層(ケンモメンみたいなの)が言ってるんだからすごいよな
品性が終わっとる


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:S6I6sgBKdHAPPY

れいわはメディアが敵視し続ける限りそこまで脅威とは思わない
脅威なのは維新
メディア巻き込んでくるから大阪は完全に掌握されてるし



130:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:syjWNRL2pHAPPY

>>108
全然敵視してないやろ…
ほんま偏ってるんやな
不正選挙ガーって騒いでたやつってメデイアも自民の傀儡で不正をしてるから開票と同時に当確出るんだとか騒いでたな


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wYI8+p740HAPPY

よくわからんけどこいつが政局に影響与える可能性あるの?


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Uf4TtqBTMHAPPY

>>109
参院選でねじれて10議席くらいあったら変わるで


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

ケンモケンモうるさいな
シャドーボクシング始めてて草


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vjBcjcYO0HAPPY

新選組!は面白いで


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

まあ歴史的にみても政権交代が起こるのは
自民党内が内紛起こして離脱者すら出る状況が出来ることよ
それが起こせる可能性があるのは現状だと右派を揺さぶれそうな維新な気もするが


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ehsI4CyEMHAPPY

やっぱれいわ信者ってガチで頭悪いんやな
バラマキだ〜って怒ってるのに
ODAはどこでもやってる事だよって指摘されると
タイド援助だから利権!みたいな謎の妄想と論点ズレズレの話しだす
タイド援助ならなおさら他の国よりバラマキ具合が少ないって事じゃねーか🤣🤣


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:WthRF9ax0HAPPY

れいわが支持政党です←ほーんええやん
れいわに政権取らせたい←それは自殺衝動や


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:n2/WsTBe0HAPPY

>>120
維新が支持政党です←ほー頭悪いやん
維新に政権取らせたい←それは自殺衝動や


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:8uHtXKSeMHAPPY

れいわの大石あきこって辻元2世だよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ehsI4CyEMHAPPY

橋下徹は政局どころか
日本経済の癌細胞!
とまで影響過大評価してたで


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:6zAQRKe+MHAPPY

リッカルよりましや


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:bP/rXSf90HAPPY

ポピュリストとか怖すぎるんよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:25nQaP0FMHAPPY

>>131
リッカルよりましや


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

れいわは理想を言ってるだけ、というが
理想のない政治家になにができるんだって話で
理想があるからそれに寄せていけるんだろう
公明党のやってることだって池田大作の言ってることと違うから
まっとうな批判ができるわけで
理想の大切さって話になりませんか
ここで逆に聞きたいわけですよ
橋下がなにか理想を語ったことが
今まで一度でもありますかね



143:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZlWp7QNe0HAPPY

>>133
理想を語ってる期間が長すぎるんや
空中戦ばっかやってないで地に足着けないと


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:syjWNRL2pHAPPY

なんでれいわ信者っていつもデマで維新に攻撃仕掛けてたり維新維新維新維新って維新のことばかり考えてるんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yIWpNGW90HAPPY

自民党とかいうゴミ政党を未だに有難がってる上にそれが駄目なら維新とか言ってる日本って
マジで新自由主義ネオリベに脳を破壊されてる国だと思うわ
後世の歴史化に経済自殺時代とか言われそう


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0KyrpbZrdHAPPY

>>140
左翼連中がまともに政権任せられる能力無いのか悪いわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZO2E+vnOMHAPPY

>>140
言われそう🙅
(頼む…そうであってくれええ!!)🙆


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:syjWNRL2pHAPPY

>>140
いたたたたたた


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

税金をパソナや電通に流してるのをODAでもやっとるだけやで
現地に役に立たない、税金は無駄に使われて儲かるのは政治屋と一部企業の役員だけや


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

いうて馬鹿も結構おるし狙い撃ちするのも戦略としては正しいねんな


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IkGgZ2cs0HAPPY

新撰組なんて政権倒そうとした志士らを斬り殺してた奴らから名前取るのがバカっぽくね?


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

山本太郎は典型的なビジョン型の政治家だから実行力のある人間が補佐しないと駄目なんだよね
鳩山なんかと境遇は似てるかも


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:8uHtXKSeMHAPPY

>>153
自分より強い奴使いこなせんやろ山本


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

維新みたいな利権誘導政党よりはマシやわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:8GoyBNzN0HAPPY

逆にイッチはどうすれば世の中が良くなると思う?
イッチの基本的思想が気になる


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

パソナやオリックスに利権誘導熱心な維新信者と工作員すぐ湧くよな


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:syjWNRL2pHAPPY

太郎って極一部の信者以外からは全方位嫌われてるのに
なぜかエコーチェンバーしすぎて維新さえいなければ…みたいな思想になってるよな



172:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PkNirwb6dHAPPY

それ甘い言葉が好きなだけやん


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

少なくとも小選挙区においては地方組織は大事だし
そこを軽視してる限りは微妙な立ち位置よな
まあれいわには地方組織の確立はかなり厳しいと思うが


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:R6eLwz6/0HAPPY

割と勢力作るのに成功してて草生えない
みずぽあたりは超えたな


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZlWp7QNe0HAPPY

山本は橋下のカウンターにならなければいけないと言いつつ大阪から逃げてきてんのほんまダサい


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yIWpNGW90HAPPY

維新支持してる奴とか若い頃にニコニコでネトウヨ化したような三十代のおっさんばかりやろ
女にズバズバ言う橋下が神に見えるんやろな


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

>>182
氷河期世代のほうが多いんちゃう
あの世代は成功者はネオリベ親和性が高いし


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yBEmvL2KaHAPPY

イッチもワイとポスター貼り始めない?
コミュ障すぎて始められないんや


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PkNirwb6dHAPPY

本質的に風俗で赤ちゃんプレイしてるのと同じやろ
無料で甘い言葉聞けるならハマる層も出てくるわな
まあ、政治やなくてエンタメ的なものなんやが、ハマってる本人はそれに気付いてなさそう
というか、気付いてないから山本太郎の政策が実現できると思って投票までする


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:okbc1yfGMHAPPY

>>187
例えきっしょ


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yBEmvL2KaHAPPY

白井聡とか内田樹はともかく西谷修が応援動画送ってたのは驚いた


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:97g+j0OI0HAPPY

そもそも借金なんて金刷ればなくなるって麻生も言ってるし
高市早苗も完全に山本太郎パクってるし
日本人はなぜか山本太郎がいうと叩くんや
変な民族やでほんまに


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:7RxteBrBdHAPPY

れいわって国民民主とくっ付けばええんやないか?
経済政策近いんやろ?


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

>>199
あそこの本体は玉木じゃなくて前原
そんで山本は前原がめっちゃ嫌い


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

維新みたいな党ばかりになるのはバランス悪いかられいわみたいな党も民主主義には必要なんやわ
多様性否定して新自由主義へ右倣えして長期停滞したんやし


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LfRI5F9C0HAPPY

消費税なしになったら嬉しいけど減った分の税収はどうやって穴埋めするのかが気になる



207:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Zkspfa+7MHAPPY

>>201
お金を刷ればいくらでも用意できるんだ😸


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:+OkstbM/0HAPPY

山本太郎って最低賃金1500円に上げるとか言ってるけど
最低賃金だけ上げても「派遣くん契約切れたからクビね」されまくるだけだと思うんだけどそこら辺の対策も考えてるの?


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:97g+j0OI0HAPPY

>>202
山本太郎がいいたいのって、こういう陰キャ的思考からの脱却やろ
日本人ってここ30年くらいがちの陰キャなんよ


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

劣化の激しい朝日新聞が
世論調査の金をケチって
ポイントサイトでアンケートを取るようになって
結果が他社と乖離して自民党に有利に出てしまったけど
終わってみると一番現実に近いところに着地してしまうというハプニング
おわりだよこの国


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Zkspfa+7MHAPPY

>>206
でもあれちゃんと分析してたっぽいけどな
朝日新聞だけ唯一数学者雇ってたとか見たし
アンケート結果そのままの数値出したんじゃなくて要素として解析して増減割り出したんやないの


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Y0zFlBOlpHAPPY

>>206
単純な話や
読売が回答者の年齢とか出してたけど携帯電話+家電にしたとしても回答者の7割近くが60歳以上になってしまうんや
だから立憲と共産が伸びるなんていうアホな調査を出してしまっただけ
老人ほど立憲共産好きやからね
逆に現役世代ほど維新好きやからこんなに維新が乖離してる


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:8uHtXKSeMHAPPY

れいわは不安の党と改名したほうがええで


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

まあ新共産党的な立ち位置だし
共産党の衰退とともにまあまあ伸びるのでは


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TPTloauA0HAPPY

橋下とか言うゴミクズに相当嫌われてるってことはかなりいい党なんやろ


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:R6eLwz6/0HAPPY

>>211
いい飛び道具手に入れたよな


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:S6I6sgBKdHAPPY

れいわが伸びるとはそこまで思ってないから他人事って感じだけど維新は本当にやばいと思うわ
少なくとも大阪はもう洗脳済みなわけだから
システマティックな分怖いよ



216:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

>>212
兵庫も京都も
大阪と同じテレビ見てるから
時間の問題やろな


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:R6eLwz6/0HAPPY

野党らしい野党が死に絶えたから


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:m1ZAWe2e0HAPPY

弁護士資格持っとる橋下が直接詐欺師みたいな人やとこき下ろすて、相当なヤバさやろ
幸せになれる壺とか買いそう


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VyXjI8gRdHAPPY

共産党と立憲民主党はサヨクの悪いイメージ付きすぎて野党としてはもう機能してない



223:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LfRI5F9C0HAPPY

橋下徹も山本太郎も元タレントやもんな
知名度あると強いわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

辻元清美が復活できなかったのに
創価のプリンスに普通にボロ負けした、
れいわ大石と、共産宮本が復活するのだから
正直、選挙がよく分からない


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ca6Khoku0HAPPY

>>224
大阪で創価が立てたとこには自民も維新も立ててないからな


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wHws11sf0HAPPY

しゃーない
太郎の演説はガチや


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

維新は近畿以外じゃ小選挙区獲れなかったからなー
反公務員と大阪自民の悪夢じゃ他所には通じなかったかー
比例で躍進して喜んでたけど希望の党みたいのが出てきたらまだ票が逃げるんじゃないんですかー?


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iiwXV+ZX0HAPPY

山本太郎の一番の武器は
橋下より6つくらい若いことだろう
これから30年は続くコンテンツ
なお、小泉進次郎は、そこからさらに6つ若い模様


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ke2iDF910HAPPY

正直れいわ支持者というだけで右翼界隈から袋叩きにされて人格攻撃までされるのは納得がいかない
実現可能性があるか否かはともかくとして
少なくとも山本太郎はこの利権まみれの腐った世の中で夢を見させてくれてる
それに憲法では思想良心の自由が認められているのだから
れいわを支持するあまり右翼の人に暴力を振るったとかでもない限り不当な攻撃を受けるのはおかしいと思う


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:m1ZAWe2e0HAPPY

>>235
ええ壺あるで
誰も傷つけないええ壺が
50万で売ってるわ


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:QqKfB6AUMHAPPY

れいわ新鮮組の支持者って
山本太郎で政治学んでそうだよね


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TPTloauA0HAPPY

維新は竹中と財務省の手先のクズ集団なのは認めるけど
高校無償化だけは誰がどう見ても善行だよね


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LfRI5F9C0HAPPY

>>242
民主党時代に無償化してなかったんか


253:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3B/F/eRI0HAPPY

>>242
民主党政権で公立無償化して
維新がやったのは私立高校の無償化でしょ
さて私立まで無償化するのは必要だったのか?という議論はどこまで進んだのかな


243:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:xyZSI+gK0HAPPY

わかるで
話上手だよな


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TPTloauA0HAPPY

演説が怖いくらい上手いんだよな山本太郎って
あれ聞いた底辺みんな支持者になるんじゃね


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:dbjqOhEP0HAPPY

それこそ騙されたと思って支持してるわ
あいつにはそう思わせるだけの力がある


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pm4ZU+Xv0HAPPY

橋下がこいつを危険視して叩きまくってるの笑える




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637347828/
未分類
なんJゴッド