ワイ「めっちゃ面白そうな小説な話思い付いた!書いたろ!」星新一「それもうワシがやってるで」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZQ+2466Q0

ワイ「じゃあ別に考えた話書いたろ!」
星新一「それももうワシがやってる」
ワイ「じ、じゃあこっちの話で…」
星新一「やってる」

あほくさ


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZQ+2466Q0

こいつのせいですぐパクリ認定されるからやりづらすぎるんやが


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:yKJAvF6jd

イッチが書こうとしてた話はなんや?


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZQ+2466Q0

>>3
技術の進歩で労働する必要がなくなってみんな好きなだけ趣味に打ち込めるようになったけど
今度は趣味が仕事のように感じられてしまうようになったって話
星新一が既にやってた


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:TByS/EZt0

こち亀にそんな話あったな



6:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZQ+2466Q0

こいつ少しは引くこと覚えろよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1stlTJyIr

殺し屋が実はナースだったって話書こうと思ってるんやが


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:PeVbarE90

そんなもん無視しとけばええやんけ
それいうたら漫画家なんて全員手塚治虫のパクリになるんやぞ



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:UuYdZiLJM

ショートショートならアイデア一発勝負みたいなもんやから言われるのもしゃーないな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1stlTJyIr

書こうとしてた話が常に同じ男に先取りされてるって話面白そうやん


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZQ+2466Q0

>>10
それも星新一が既にやってそう


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:70B5R8wQM

何書いても星新一が書いてるって言うなら何書いてもええやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:h6yOG5Y40

いうて星の作品1000個ぐらいやろ、どーにかなるなる


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:tzIfV0Ov0

何書いても星新一が書いてるって小説を星新一が書いてそう


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:42C9r9Rp0

アイデア出すだけ出すのやめて欲しいわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:wrefzbwh0

やってるだけでおもしろくないんやろ?



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:pugVUWNZr

最近の話題作でも設定は既存のもの多いし別にええやん
今風に落とし込めればそれで十分評価される


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:xzYLWmOYa

長編ならアイデア被ってもなんとかやるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:tzIfV0Ov0

重要なのは着想やなくて中身やろ自惚れんな


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:PtM7sDqMr

星新一の作品二三個混ぜたら平気やろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:Oej4e5Cc0

蚊を駆逐するために食虫植物おいたら
維持するためにボウフラを養殖する羽目になった話とかどうや


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:usBA7kmE0

それ聖書がやってるよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:QMWoTXxwa

別に被ってもええやん
おもしろきゃおもしろいんやから


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:xzHxDMnZ0

生活維持省だかのパクリ疑惑の漫画があったな


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:F2i+VKHP0

イキガミ「」


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:Bfr/CYMT0

星新一の逆でロングロングっていうやつをやったらどうや?


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:MBLyj4cV0

星新一の設定を基礎にして複雑な話を書くんやで
星新一がやってなくても設定だけで話書いてもおもんないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:QEgRJstQ0

星新一は適当に無関係な単語3つランダムでピックアップして
その3つをテーマに話作るみたいなやり方もしてたらしいよ
それやれば被らんのやないか


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:F2i+VKHP0

アニメまたやってほしい


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:xyahQwPu0

呪術廻戦が売れたんやしパクってええやろ





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636816170/
未分類
なんJゴッド