【悲報】「Helck」とかいう漫画WIWIWIWIWIWIWIWIW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

ギャグ漫画かと思ったら普通にシリアスも面白かったわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

アンちゃんかわヨ😘


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

ピウイかわヨ


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Vn3lVMdQ0

アニメ化してほしい


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>4
序盤のギャグパートで視聴者減りそう


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:HQKFI0ON0

なつかc


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>5
マンガワンで宣伝されてたから読んだら滅茶苦茶面白かったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

ああいう大団円完全ハッピーエンドで良いんだよ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

ヘルクが強すぎる


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:qIZyBEKfd

弟ほんま不憫


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>10
まぁ最後で救われたから…


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:sBTPK7/Kp

ギャグ漫画かと思ったらシリアスになってつまらなくなった


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>12
シリアスも面白いんだ😭


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

ヒュラかわヨ😘


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:sBTPK7/Kp

ギャグ漫画はギャグ漫画を貫き通してほしいボーボボのように

シリアスな場面でもボーボボのようなシリアス展開がいい


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:vg3c4z/l0

ワイは今アズドラがやられたのか?みたいなとこ読んでるわ



25:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>16
おもろいよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:5jlqrAjma

同じ作者の新作も結構おもろいで


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>17
異剣戦記とかいうやつ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Je5k9Lqv0

ガンガン臭がすごい


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:IjVRmwFk0

ヴァミリオちゃんの可愛さが突出してる


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>19
バカァ!かわいい


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:iskMVV8A0

面白いけど最終盤がくどい


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8syZDe3l0

>>20
もっと短く纏まってれば名作になり得たのにな


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:BROX+p8f0

ギャグ漫画かなと思ったらメッチャシリアスでビビる
しかも面白いし


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:cHKBCmFSd

これ最初そんなに期待してなかったのにすげー面白かったわ
ギャグとシリアスのバランスも良いんだけど、アニメ化とかしたら序盤のゆるさで脱落するやつ出そう


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>23
アンちゃんの可愛さを全面に押し出すしかない


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:fjWr7hn+0

裏サンデーでやってた奴か
懐かしい


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pD5eQP4K0

女主人公が可愛い漫画好き
あと作者の画力の上がり方が見れて面白い


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Ks7PHLuz0

あんまり覚えてないけどヘルクの彼女ってどうなったんだっけ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>30
後遺症で暫く身体の機能落ちてたけど綺麗に復活したぞ



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:9QU4OH3UM

最終決戦でおじさんが大軍と共に駆けつけたとこで泣いたわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:h7d7m04UM

なかなかブックオフで売ってない


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkDbwNx/r

ヘルクから次回作まで随分間が空いたよな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:eCjesV8B0

ヘルクが基本最強な割に結構グダグダやるから中盤から終盤でダレた印象
今描いてる漫画もちょっと怪しくなってきた


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>35
週刊で読むとキツイかもしれんな
ワイは完結後に読んだから感じなかったけど


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:d+aAD7sF0

キャラデザS


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>36
目隠れ魔眼の子すき


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:AxGg6gM40

漫画ワンの全盛期やね


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

シャルアミもクレスも無事で良かったんだ😭


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yHuANc1v0

四天王と言いつつ二人しか登場しない思い切りの良さ
コンパクトにまとまってて良かった


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pD5eQP4K0

>>39
新作で出てくるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:BROX+p8f0

人間滅ぼそう


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pD5eQP4K0

ヴァミリオちゃんとボクっ娘の子が好きやった
新作のコハクも好き


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:q5POFCRj0

マンガワンでアニメ化するならこれやと思ってたのになあ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:nwkb2N1Ed

ヒロインがめちゃくちゃかわいいよや



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Fg/97kB/0

後半が物語たたむことに全力で凄いつまんないのだけ惜しい


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ozmnhZu7d

人間を救おうがピークやろ
それ以降おもろいんか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>46
面白いぞ
アンの株そこから更にバク上がりや


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkDbwNx/r

ヘルクやってた当時の裏サンデー(マンガワン)ってweb漫画界の天下取れそうだったのにな


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:q5POFCRj0

>>48
めちゃくちゃ落ちぶれたよな
結局webもジャンプラの圧勝で小学館はよわよわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:HQKFI0ON0

>>48
一般投稿トーナメントとか盛り上がってたのに今や見る影もないな


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>48
今じゃ週刊裏バイトや



83:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8syZDe3l0

>>48
モブサイコ、ヘルク、ケンガン、市場クロガネ、カバディ、送球、出会って5秒、339年、モンスターモンスター、ゼクレアトル

強いの揃ってたのになぁ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBV0

アンちゃんとアスタくんくっそかわいいんだ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:7CQhKUE30

ケンロスとかいういいやつすき


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:TIjc4n8g0

MADに神がかったやつがあった


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

アスタのリョナシーン増やせ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:20SxKglTa

給食の時間ですとかゴーレムのやつとか好きやったけど打ち切られてアプリ消したわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:FtlJgk2Mp

>>60
あのよく食べる子と根暗メガネのやつか


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:krCe3gjx0

なんか呪いにかかっとるのに根性で跳ね除ける勇者



67:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBV0

イケメン主人公じゃないのに超かっこいいのもイイ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:iskMVV8A0

お家大好きおじさんもダレたよな


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:FtlJgk2Mp

カバディも送球ボーイズもぐだぐだやりすぎ
無名スポーツのややこしい部分取り上げてもつまらんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkDbwNx/r

>>71
新作アップされるたびにボロクソに叩かれる紅緋のアルティが圧勝連載当時を思い出せてええわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8syZDe3l0

>>71
序盤は表サンデーに遜色ないどころか表より面白いレベルのスポコンやったのにな


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1IJYWxb60

新作がイマイチ盛り上がらない
酒場に来る敵撃退してるだけだからか?
早く物語動け


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:9QU4OH3UM

裏バイト面白いんか?
扉絵で見る気なくなるわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>75
おもろいで


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yHuANc1v0

巡り巡ってアズドラに剣が帰ってくるとこ一番好き


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

>>76
アズドラ強すぎて笑うんだ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZZRAHVD70

こう言うので良いんだよをぶち込んだ漫画や
後味の悪さとか要らないんだよね😭


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yHuANc1v0

知る人ぞ知る感じかと思ってたら意外と知名度あるよなこの漫画


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:11rXo/zR0

>>79
Twitterでたまにピウイアイコンのやつ見るわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1IJYWxb60

殺し屋は今日もBBAを殺せないが終わってしまうの悲しい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636541455/
未分類
なんJゴッド