【ソフトバンク】千賀「何の感情もない、ポスティングは無理じゃないですか(笑)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

ソフトバンクの千賀滉大投手が9日、宮崎秋季キャンプの第2クール初日からチームに合流した。
千賀はキャンプ参加を免除されていたが、「自分の中でやりたいことがある。(最終)登板から2週間は休むと決めて、そこから来年に向けて一歩ずつ踏み出すためにキャンプに来ようと思っていた」と志願参加だったことを明かした。
今季の千賀は、球団福岡移転後初となる6年連続2桁勝利の10勝を挙げたが、4月に左足首の負傷で長期離脱し、故障から復帰当初も不振に苦しむなど、すべてが万全とは言い難いシーズンを送った。「ピッチャーとしてやらなくちゃいけないこと、まだまだ足りない部分がある」という。この飽くなき向上心もキャンプ参加の理由の1つだ。
また、今季は国内FA権を取得した。「ほんとに、そういう資格を取れるとは入団の時は思うわけがなかった。大きなけがもなく、ここまで来ることができたのが非常にうれしいですし、使ってくれた監督さんやコーチ、トレーナーさんとかに改めて感謝をしたいと思う」と話したが、権利の使い道については「球団の方とはホークスの未来のための話をすることはあったけど、僕自身の事については何の感情も持っていない。これからかな、と思います」と話すにとどめた。
一方で、かねてからメジャー志望を口にし、球団にポスティングによるメジャー移籍を直訴したこともある。今オフの動向も注視されるところだが、「まぁ、それ(ポスティング移籍は)無理じゃないですか」と笑いながら話しており、現時点では実現性は薄そうだ。


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3430f5c436655c504ae16d4d9b24b89051a8741


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:a10HW2uSa

>>2
老害ばっかりやなコメ欄


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:smW1FpyGd

ポスティングは完全になしなんだな


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

>>3
前例を作りたくないからな


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:OleBz/pn0

>>3
当たり前やろうが
誰のおかげでプロになれたち思うとうばい


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Y5rpkGlb0

来年1年だけ我慢すればいいかって感じだろうか


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:UodRCG1Sd

こういうこと言うと怒られそうやけど千賀ってなんか人情みたいなのが全く存在しないよな
元々中日ロッテ楽天あたりに育成でもいらん言われて門前払い食らってたところをソフトバンクだけが拾ってくれてそっから球界を代表する選手にまで育て上げてくれたのに
千賀自身はなんかソフトバンクに全く感謝してるように見えないんよな
ポスティングがどうこういっちょ前に口聞く前にソフトバンクに恩返しするのがお前がまず最初になすべきことちゃうんか?


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:9uQSTF5/0

>>6
お前は自分の会社に恩義なんか感じてるんか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Po03x6U10

>>6
紅林の当てて折れてると思うはマジでサイコパスやと思ったわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:VhE+7Xi2p

あっこりゃあああああああああ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:h1iJzteg0

ハムみたいにポスされまくって崩壊しても困るしこれが普通だよね


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:nnhVBZ/10

>>10
そもそもポス許可してるから有望株とれてる側面あるだろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PMQ8XVa10

菅野は許されたのにソフトバンクはまだこんなことやっとんか


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:4FYgABBJ0

海外FA取得まで何日くらいあるん?


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:k7qpSj+M0

育成から育ててくれた球団に国内FAして泥被せる事は絶対ないから
来年海外取ったら挑戦するのは権利やから誰も文句はいえんけど



25:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PZyD1zFy0

>>19
まあそれだけの話やわな
ただ来年はええ成績出さんとアカンな千賀


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:fqylEW5+0

>>19
え、千賀って国内FAしたら不義理扱いされるの?


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:n8vcI6zY0

ポス許可しないんなら、せめてメジャーと同じだけの年俸払えよ
球団ガチャで可哀想やん、まぁ千賀は育成出身だから文句言えんけどな


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xb0KK2V4d

もう数年NPBで流してやっとるよなコイツ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:tgCDAqk50

ポス認めないのは時代遅れ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:hdjula8Ea

嫌がらせで海外FA取得直前で抹消とか普通にありうるからな
翌年ポスティング確約の球団へ国内移籍は千賀にもメリットある


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ARXtBIxfa

>>34
そんなことしたら、有力アマチュアはソフトバンク回避するようになるで


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Yxxovp2YM

>>34
ポスティングの金で1年分の年俸もある程度ペイできるし獲得側もノーリスクで戦力アップのメリットあるわな
あとは千賀にその気があるかないか次第


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:KRBM18u/r

>>34
そういう意図的なことはしないやろけどわざと酷使するのは全然ありえるからな
それで怪我でもしてくれたら儲けもんとか考えてそう
スぺやし


255:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Z88RsmoAd

>>34
その嫌がらせソフトバンクになんのメリットがあるんや?


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:/ZhFd4ZQa

>>34
嫌がらせでもなんでもないし
MLBでもそれに近い方法が主流だぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:n8vcI6zY0

今の子なんてほとんどメジャー目指してるやろ
ドラ1位でとるならポス許可か、年俸をメジャークラスに上げるかしてあげないとな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5lzfbVTYa

メジャーから帰ってきた時にソフバン復帰はまずなさそうやな


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:wq0B5/r50

ポスティングみとないのってファンからしたら悪い話ではないやろ
ポスティング簡単に認めてたらオリックスなんか一瞬で主軸壊滅するしそんなリスクなんで許容せなあかんねんって話やん


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Fgvxkcy6M

>>42
球団ファンと選手個人のファンは両立するしなあ
他球団の選手が出来てる事が贔屓の選手じゃ無理で可哀想と思うのは変ではないやろ



143:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xdGK9tltM

>>42
ポスティングで選手出品しとるとこは金のために選手売っとるだけやからな
球団強くすることを考えとらん


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Fgvxkcy6M

僕自身の事については何の感情も持っていない
千賀は球団からこんな風に思われてると感じてるとかヤバない?
全くコミュニケーション取れてないやん


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:thr4HngR0

>>43
球団はポスティングは絶対認めない交渉もしないってだけだろ
そこは仕方ない


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:VhE+7Xi2p

ダルに助けてもらえ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:p9OcZ64tr

ここまで煽りカスとサイコパスしかおらんやん


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:63Fh5UP60

ポスティングは諦めてて個人の今後を話すのはこれからってことはFAも一応視野に入って入るんやな


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5K3vRnzi0

西武はなんでもかんでもポス容認して即帰国他球団行きをやられてるわけやん
あそこは金がないからしゃーないのかもしれんが戦力の損失甚大やであれ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:n8vcI6zY0

>>52
どっちにしろFAで他球団に行かれるやろ
ポスで球団に金が入ってくる分そっちのがええんちゃうか
まぁ補償との兼ね合いだけど


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:EYgZA1Hw0

逸材が全盛期にメジャー行けないのほんま可哀想


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:p9c4AFj90

まぁこれからMLB志向あるやつは基本的にソフトバンクNG出してくだろうな
哀れな球団


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:k7qpSj+M0

ここでポスティング認めると千賀だけの話じゃなくて今後の選手があの年の千賀には認めたのにって言い出すから前例を作るわけにはいかんわな


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:l4oseM8mp

育成出身で国内外問わずFA移籍したら初めて?


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:OleBz/pn0

>>58
SB初代育成は山田ばい


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xns138kEM

潮崎がFAの補償で取ろうとしていた事実


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JvhtWVAqa

ソフトバンクはポスティングは認めてないけど海外FA権取得までの期間短縮には賛成してるぞ



64:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ik2AEMsi0

もう諦めというか1年待ってさっさと出ていきたいって感じやな


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:sSb+u5Tt0

別に海外FAあるからな当たり前の話


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:LrrjUL4Oa

西武でプレーしたいみたいやな
源田がおるから


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5lvWsLwza

>>66
源田が後ろで守ってくれてるなら気持ちよく投げれるやろなあ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:eetPkzhXM

>>66
まじか


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:C+w9o3qnM

>>66
西武のユニ似合いそうやな


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:msd1mNccM

>>66
はえ〜


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:t+lGpjCSM

>>66
Aやん


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5lzfbVTYa

実際佐々木ろうき指名できなかったのは多分ポスティング認めてないからだろうしアマから拒否されるリスクを考えるといつまでも認めないわけには行かないよな


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:AN2bsR2wd

>>67
九州遠くて筑波大のコーチの目の届く範囲外やからと思ってた


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:LE6o+WuC0

だいたいポスティング認めん事で文句言うのは他所のファンやな


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PZyD1zFy0

>>68
そもそも金持ってるとこが認める訳無いわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:dXXMb7bZ0

しかし金に困ってないとはいえ海外FA前年のポスティングの方が儲かりそうやけど
それだけ必要にしてるのはそれはそれでありがたい話な気もするけどな


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:n8vcI6zY0

>>79
前例作りたくないんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PdVb2zX10

>>79
戦力としていてくれて優勝したほうがトータル儲かるって考えだからな



80:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Zykz6AOu0

年俸倍以上にすれば納得してくれるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:E8h7p/GOp

可哀想
クソみたいな球団やな


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:q0HWBSNta

千賀指名直前に死んだスポーツ屋の店主
「ヒジの使い方が凄い 将来は億稼げる」
千葉「千賀?育成でも要らないよ」
福岡「そんなに言うなら獲ろうかな?」
SBチーフスカウト小川が唯一
目の前で見てないのに獲得したのが千賀


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Jvggh4dbd

(*^◯^*)千賀くん!横浜に来ないか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:yFz6zxVBM

今ってポスしたら最高でいくら球団に入るんや


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Yk32Fb2aM

ポスティング認めないのはデメリットでしかないけどな


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

1シーズン145日ポイント貯めれるの知ってるけど
一軍登録日ってCSと日シリ抜きでフル出場なら何日くらいあるんや?


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ZbaUy1xS0

仮に千賀が移籍したらタンパリングほぼ確定だな


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:obdCkVG70

てかポスティング認めないのは正しいことなのにソフトバンク悪役みたいになっちゃだめやな


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:D35+6R51d

>>103
そもそも正しい間違ってるって区別するもんじゃない
認めないのが正しいわけでも間違ってるわけでもない


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3S9igcVmd

>>103
悪の球団やし
今オフも暴れそうだしな


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:dXXMb7bZ0

>>103
結局統一ルールじゃないからいかんのやと思う
助っ人以外はドラフト以外でプロ野球選手になれないのに
球団によって海外移籍できるかどうかが変わる
嫌なら拒否しろっていうのはまあそうやけどドラ1レベルならまだしも中下位ならそんなに強気に出られんやろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:k7qpSj+M0

>>103
ただの方針だからな


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:bOy3RMj70

>>103
正しいとは?
別にどっちでもないだろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:UPFooxSg0

千賀って一応中部の大学から声かけられていたから
そこで無双してたら大卒ドラフトで引っかかってたんちゃうかなあ
2015年やから山崎とか有原世代か



105:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

きのう海外FAは来年取れるよ派と再来年だよ派でレスバしてたよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:KoEIdNpQM

選手の権利じゃない勘違いしすぎ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:f3KxtAIB0

良く老害が言う恩義って具体的になんなんやろうな
チームに多大な貢献して色々利益を還元したのにその恩義とやらを満たせないって恩義ってなんなんやろ?


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Jvggh4dbd

>>109
老害は終身雇用に美徳を感じるからな


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:q0HWBSNta

ダイエー入団→主力ほぼ全員流出
ソフバン入団→流出は福田秀平のみ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:rDc6tGk00

中日取ればええのに
補償選手とられてもポスティングでお金入ると思えばプラスやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JvWwJ7oYM

ポスティングは目先の金欲しさに選手を売り飛ばすシステムでしかない
金持ってる球団ならやる意味ないやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:q6SkAzsOd

>>112
ポスティングさせてやったんだからわかってるな?みたいな圧を感じるわ
まあそれでもあんま出戻りしてる印象ないけど


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

>>112
将来的にMLB目指してるドラフト候補が指名拒否する可能性が出てくる


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:EOUBLSkdd

さすがに時代遅れとしか言えないわ
大谷みたいな選手増えるだろうけど取れないってことやし
先輩も我慢したから〜みたいな言い訳してるのが一番腹立つわ老害って感じ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ec5zr1gcd

嫌がらせFA見たいけどさすがにそこまでやらんかな
来年怪我したらその後も悲惨だし


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3S9igcVmd

>>116
来年は適当にFA権取れる程度に消耗しないように流すくらいかな


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:mfhTkyZ9d

改革があるとしたら大先輩の和田がいなくなってからだろうな


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

尋ねるが一軍登録日数が1シーズンで145日ではないんやろ?


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ikeVLRI00

日ハムが球児に人気な理由



129:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5lzfbVTYa

高卒 国内FA8年/海外FA9年
大卒・社会人 国内FA7年/海外FA9年
この大卒と社会人だと国内FA取得してから海外FA取得までさらに2年必要なのって何気におかしいよな


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:FGzqI0/kM

今やウォルマートで働いてるアメリカ人のほうが会社への忠誠心高いと思うわw


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:KEGHWQ9jM

嫌なら入団契約されるタイミングでポスティング認めない場合は契約しませんって言うべきやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

>>133
これからは増えるやろな
大谷の影響もあるだろうし


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ikeVLRI00

>>133
佐々木労基なんかそれで断られてるよな


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:dXXMb7bZ0

>>133
実際育成契約なら拒否します、っていうパターンはある
でもポスティング云々は指名した側にすると出ていく前提っていうのがどうかなっていう
散々金も人も注ぎ込んでさあこれからってときに海外行きますってなるのはね
千賀くらいやれば十分やと思うけどそれがFA権取得期間なわけやし


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:0V2UfzbK0

年々スペ率上がってるからメジャーのローテーションは無理やろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:hvSzJqHO0

これ国内FAで日ハムに行って1年でポスティングでメジャー
ってのは外道すぎてダメなの?


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:n8vcI6zY0

>>136
ええで
どすこいってそんな感じじゃなかった?


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JFbSdukg0

>>136
それが千賀の手札や
それをちらつかせてソフトバンクの判断を待ってる段階
このまま喧嘩別れでFAはありえるし別にルール違反でも何でもない


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

>>136
別にええけど来年怪我せんでフルシーズン出たら海外FAもらえるし
もし国内FAして怪我したらポスで買い叩かれるからあんまメリットない気がするで


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:bNMv4jhh0

>>136
調べたけど千賀は海外FAまであと138日やから来年一年健康でいたら移籍できるやん


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:HAwSoys30

かわいそう


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:LpUyxwVHH

というかポスティングが当たり前って感覚がおかしいだろ
あくまで球団がオッケー出して特例って話なのに


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:5xCGWqch0

もう行かせたれや



148:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:HEwMnWkL0

今年100イニングも投げてないんだし戦う材料がなさすぎるだろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3R2n8ZNh0

メジャー志向のあるやつは福岡に行くべきじゃねえな


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:SLQDr1PKM

シンプルにかわいそう


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:pIXSadJG0

言うたって千賀にポスティング認めないのは悪いことちゃう
選手が自分の権利の国内FA行使したら悪者扱いするし球団の権利のポスティング認めなくても悪者扱いやしほんま無茶苦茶やな


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:HAwSoys30

>>154
国内の他チーム行くのは腹立つけどメジャー挑戦なら応援するってある意味一貫してるぞ😠


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

お前らが答えてくれんから調べたら一軍登録日がだいたいどれくらいか知恵袋で出てきたわ
スッキリしたわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:EU9HKhRF0

ドラフト失敗が続いて弱小球団になったら認めるようになるかなあ


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:zYC33yRh0

球団のルールは分かるけどこれだけ尽くしてくれた選手の気持ち無視だからな


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xxyvdhTxd

ソフバは給料高い代わりにポスティングを認めないってデメリットメリットはっきりしとるだけの球団やん


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:ZH6FYQS40

ポスティング認めない球団には行きませんってアマチュアが出てきてソフトバンクが弱体化したらええわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:gmbQ7zlEa

ポスは球団の権利だという主張はもっともだが
ポス認めてる球団を否定するのは過剰弁護だろう


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:CDRWsKVvM

>>171
そんなん言い出したらどっちもどっちやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:z8Au+dE2r

FAして欲しい


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:zYC33yRh0

1年中日でやれ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:L3wGACaK0

>>177
バカか
又吉のように無意味に酷使されて終わるわ



178:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:+czgXooJa

まさか普段贔屓球団の選手が引き抜かれて散々文句垂れてるファンが便器叩いてないよな?


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:vYXOOhfld

ポスティング認める球団のあるなしで議論なるのはアホやろ
5年でFAとって国内でも海外でもFAできるようにしたらええねん


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xdGK9tltM

>>179
ほんこれ
ポスティングで選手売っとる球団が困るから拒否するやろうけど


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:wq0B5/r50

>>179
そうなったら弱い球団はもう終わりやな
育てても育てても選手がでていって強くて金持ってる球団の牧場と化して終わりやな


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:I6CGupF9d

清宮て海外志向無かったんか指名してたけど


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:cNo48uRg0

>>183
早実OBでは天皇レベルの王がいるから


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:OoN1EqoC0

??「千賀かわいそう(はよメジャー行ってソフバン弱体化せえ)」


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Eu7PRuYId

>>184
弱体化したやん


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:fN4zE5DR0

>>184
Bクラスやぞ


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:6BcSNqmGM

レスバ始まってて草


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:/ZhFd4ZQa

ポスティングは球団の権利だからな
どう使おうが球団の勝手


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:k7qpSj+M0

>>195
ただの方針やからな
批判はちゃうわな


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:4bzTr37D0

則本と1年やってポスティングするか?


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:KSajTzond

NPBファンとしてはむしろ批判されるべきはポスで売りとばす球団やと思うわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:L3wGACaK0

だいたい来年海外FAなのに今年FAで来年ポスティングの球団に移籍する理由なに?



209:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

>>199
残り138日ってのがリアルな数字だからポスティングの確約が欲しいんだろうよ


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

国内FAするのもポスティングしないのもルールのうちやしとやかく言うことちゃうやん


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:bOy3RMj70

ポスティングの譲渡金なんて大した額じゃないし
認めてる球団も渋々承諾してるのがほとんどだよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3R2n8ZNh0

>>203
いうて菊池雄星は9億円以上西武に入ったぞ


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xdGK9tltM

>>203
そらFAで海外行かれたらタダで出ていかれるからなぁ


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:KaX7sEUI0

入団拒否すればよかっただけの話
メジャー目指してるんでソフトバンクには入りたくないですって


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:k7qpSj+M0

>>206
わかりきってる事やしな
事前の面接でもわかる事やな


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:HkXfvRWTa

まあソフトバンクで千賀柳田以降はおらんやろうメジャー行けそうなのは
体制変わらずやね


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:wDFlRHmi0

不貞腐れてそう


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:tJzFdWs10

ホークスきてくれないとかいうけど
育成で入るようなやつが僕はメジャーいきたいから嫌ですなんていうわけないでしょ


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:GUKObslb0

中日に来いとかほざいてる奴おるけど千賀の給料払えるわけないやん


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:1Ec2OJ5V0

>>217
1年契約やったらなんとかならんか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:1Ec2OJ5V0

FAで中日行ってポスティングすればええやん


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:RObhkeaZa

てか国内FA取得のセンガクラスでも秋季キャンプって参加するんやね


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:vuILNx9s0

贔屓で1年働いてくれんか



226:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Ek/AwXFsa

拾ってあげたんだから一生仕えろみたいな発想持ってそう


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:+cmLkiUE0

自分を能力を高く売るのもプロの内やからな
みんなあくまでも商売で野球やってるんやから当然や


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:wDFlRHmi0

千賀って今何歳で誰と同じ世代になるんや?


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:bNMv4jhh0

>>229
ヤクルト山田やハム西川


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:/ZhFd4ZQa

田澤ルールなくしたんだから
いい加減ポスティングなんてゴミ制度なくせ
いきたきゃ中南米みたく直接行かせろ
マイナーにビビってNPBきたチキンに権利なんてねえよ


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:muwSuyWxd

一昔前のポスティング制度ならともかく今はたいして旨味なしw


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:fYM5UmLH0

そもそもソフトバンクが千賀をスカウトしなかったら今頃千賀は野球やってないやろ


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:MKlpGDAG0

そもそも海外FA9年ってのが長すぎるわ
せめて国内FAと同時にしろ


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3olt3ndD0

>>235
国内と海外のFA取得をズラすのは選手の立場からは微妙よね
とにかく選手を手放したくないNPBの立場も分かるけどさ


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3olt3ndD0

他の球団と違って金が無くて引き留めが出来ないから仕方無くポスティング容認するとかは無いもんな
あと一年頑張って大手を振ってFAしたらええねん


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:0XwFMbkwd

まぁでも球団が一貫してポス認めないんならええやん
国内では一番金あるんだしメジャー行きたいなら入団拒否しろ


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:thr4HngR0

1年限定で5億に1人取られたら流石にきついからどこも取らんでしょ


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:y/MAN8c90

ポスティング無くしてFA獲得までの期間短縮したほうが選手は幸せやろ
そうしよう


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3olt3ndD0

>>242
球団側にメリットがないじゃん
ルール決めるのって球団じゃん


270:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:wq0B5/r50

>>242
なんでそこまで選手二メリットあるほうに寄り添うのかわからん
球団あっての選手なのに選手がよかったらなんでもいいみたいになってないか?


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:NXrxMUvKM

海外FA取るまで大人しく残るしかないやろな
あんまり騒ぎすぎると野手も点取ってくれなくなりそう


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:/ZhFd4ZQa

俺がホークスの編成ならわざと2軍漬けにして来年も雇うわw
千賀憧れのMLBでも同じ手段が普通だからな


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:dXXMb7bZ0

サッカーでたとえると嫌がる奴いそうやけど
サッカーの移籍金って育成してきたクラブとか学校にも分配されるんだよな
野球のFAにそういうのが微々たる金銭程度しかなくて基本的には育て損なのがね


268:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:3olt3ndD0

>>249
ゆーて欧州市場とクラブの上場による集金があるから成立してる話だからねアレは


250:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:aaPXTT8lr

ドラフトとかいう運ゲーで海外で活躍できるかどうかが決まるのか


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:b2knrI+j0

まぁ大金積まれてもエースを放出とか損しかないのに
なんではした金で育成から育てたエース放出しないといけないんだよな


256:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PfZ4yK440

6年連続10勝してもポス認めませーんだから
やる気なんてなくなるわな


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:qH3RDswJa

1年我慢しろ二等兵


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:LvUONvvBa

千賀かわいそ♡
運命ざーこ♡ざーこ♡


263:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:b2knrI+j0

認めない事に文句を言われる筋合いはない
ただでさえ損なのにさらに旨味の無い制度にしといてなにいってんだ


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:xdGK9tltM

ソフトバンクは千賀にぎゃーぎゃー騒いでもらってFA期間短くしたいんやないか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636442584/
未分類
なんJゴッド