【疑問】女児アニメ見てる大人が気持ち悪いという風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:IzSA6Ebwp

言うほど気持ち悪いか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:tD6K677Xr

見てるのはいいけどそれを知られてる状態はよくない


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:u0xK1rcyd

うん


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:plMvSnGXa

チュッピキモいぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

TPOが大切や


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:h5RL8jR3d

明日はれもん登場や


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nnsEvXZfp

それ見て育ってきてるんやから別に見るやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yp2eyDMo0

表に出さなければ好きにしたらいいと思う


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:RQ6pUqkZ0

見てもいいけど堂々と公言するのはキモい


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:YeKcQQ5v0

見ていいし好きでもいいけどわざわざおもてに見せびらかすイキりは痛い


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:uFhawtKP0

すまん
娘と毎週見てるは


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:/qCGPJOea

気持ち悪いな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:O0MeWjrR0

女児や親子に迷惑かけなければええんちゃう


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:UFSuhubdd

リアルでプリキュア好きなおじさん見た事ないんやが本当に実在するんか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ToNzDv2Q0

イケメンだったら許されるぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:DWMkh9Ks0

クックルンはええか?



26:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:F+n56Byl0

>>20
クックルンのレシピ本ついに買ってもうたわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Yq9W9Qna0

さっきのツイート貼ってや


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:S0iC3hQ7d

シコシコプリキュア!


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Bn3owETO0

作ってるのは大人という事実


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:n3fYByIS0

少年漫画にあーだこーだいう女きもいやろ
それと同じ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:h5RL8jR3d

プリチャン勢めるめるだけ毎週ギャラ発生してるな



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:mR3TS3+E0

プリキュアすき
アイカツすき

プリティシリーズ→うーん…


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Vhf2JTba0

プリチャンならセーフやで


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:e+4C4ened

なんか深夜アニメ見下すよなアイツら


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:asjtANrM0

今の女児アニメって露骨におっさん狙いすぎやと思う


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

まつりちゃんはトップレベルの可愛さ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ujD8J1qGa

気持ち悪いけど視聴アピールせず黙ってられるなら勝手にどうぞって感じ


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:m3I/Xz9A0

無駄にひけらかすから気持ち悪い
黙って観てるぶんにはいいよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:PHtllF5e0

そらそうよ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:bajXa0AF0

ニチアサでやってるようなの見てる奴らはみんな同類や



41:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:xYaR/jW5a

感性が歪んでるって理解してくれ
人前での話を合わせるためにラインがわからないやつはどこでも居場所を失う


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:dYH0+fEm0

女児アニメ見たりグッズ買ったりするのと女児用のリュック背負って会社行くのは同列に語るものじゃないと思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8g6mdcDir

見ることはええけどプリントのリュック背負って電車乗るのは半分犯罪やわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Tm5YtG7x0

なんでも実況J(女児)やぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:y1CkRK0n0

でも実際のところそこらの深夜アニメよりは作りが丁寧で見所あるからな


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:YeKcQQ5v0

てか女児アニメ見てるやつでちゃおとかなかよし毎月ちゃんと読んでるやつどれほどおるんや
ワイはねこはじめましたのために購読しとるけど


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:KiPp+Pbw0

あたりめえだろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:zmmSqL4oM

オモチャ売場に居そうで怖い


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:wsXOKrhsd

子供向けって純粋にキツくないか?内容が


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:esf7Yu5I0

>>51
どう考えても深夜アニメのほうがキツイやろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:NXIK3BS+0

>>51
ワッチャンみたか?


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:OrqxNgsWM

心の洗濯をしてるだけなんでそっとしてやれ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nzFqqdR6d

日曜の朝になんjでアニメとか実況してる奴ら嫌い
プリキュアはこんなんみてる俺キッモみたいな逆張り入ってそうで叩くと喜びそうやからほっとくんやが
仮面ライダーはガチで真面目に見てそうで本当に気持ち悪い



75:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nkgZB4Wh0

>>53
仮面ライダーも主人公やらが若い俳優で
子供と一緒に見てる母親狙いのキャスティングやろな


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:plMvSnGXa

プリティーシリーズはADとRLだけでいいわ
プリパラはガキ向け過ぎる




56:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:YeKcQQ5v0

>>54
さらっとDMFディスるな😡


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:M5BFP9P90

イキって会社にまでリュック背負っていくのに晒されたら文句いうのはよくわからんわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:aWfMxyfr0

この世にどれだけプリキュアより面白いもんがあるかって話だわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:5w6EolVh0

いや気持ち悪いやろ
それはしゃーない


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:e8sflO8ld

ここたまわセーフ?


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nkgZB4Wh0

今ってどういう女児アニメがあるねん?
姪にプレゼントやる時の参考にしたいがプリキュアしか知らん


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:tg8+MB6R0

>>62
娘はアイカツ見てたわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:F+n56Byl0

>>62
ペネロペかルルロロやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:o5/sdtAg0

>>62
無難にすみっこぐらしでええやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ctPfVNgTa

毎回思うねんけどこういうオタクは世の中をどうしたいんや?
プリキュアのバッグがおしゃれで
合コンでアニメの話ばっかりしてる世界か?
そんなの同胞からみても願い下げやから
なんjでさえ叩かれてるんやぞ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:p3gcBC5a0

傍から見たら気持ち悪いんだろうなって自覚はあるから大人しくしてます
でも女児に大人なのにプリキュア見に来てるよって指差されたのは割と堪えた


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

>>64
女児がいるところに行くなや…


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:zrnvSI+xd

>>64
ガチっぽくて草生える


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:xYaR/jW5a

>>64
実際やったら面倒な連中がうるさそうだから制限されないだけで女児と居合わせるような場所や時間帯に来るなよとは思われてるんやで
小学校に侵入してるようなもんや


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:tg8+MB6R0

>>64
君の趣味に肯定も否定もせんけど大人なんやったらもうちょっと子供の少ない場所で見なさい



93:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nkgZB4Wh0

>>64
あんな空間、保護者としてしか入れんやろ
鉄の心臓か


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nGU8m+SBd

子供向けではあるが大人のためのものやろ
少女性って男の発明やし


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:wXV22DCe0

きもい


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:QyFCqRbG0

なんだろうなこれ
原始から一定の人数いたんだから
いい加減アプデしろよ


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:EtCUFJQ90

わたてん読んでるけどみゃー姉大好きだからセーフか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:jQnvx/ap0

普通の人はまず女児アニメを見ようと思わないやろ
何がきっかけで見ようと思うんや?


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:zSjNeYhX0

>>72
ワイはなんJがきっかけや


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

>>72
わいはCGの凄さに衝撃受けてからやな


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:mR3TS3+E0

>>72
ネトフリでオススメされてなんの気無しに観てみたらハマったわ😁


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:UZJ82qm30

>>72
娘のパッパ


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Xs/GVLcmp

>>72
ガキの頃妹の付き添いでプリキュア見始めてから切るタイミング失った
地方だからまともなバトルアニメなくて貴重だったんや


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:rinrJHbJ0

アニメは見ないけど同人誌みるやつおる?ワイ以外に


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nbBouH/00

女児アニメどころかジャンプアニメだろうがグッズ身につけてたら割と引かれるのによくやるわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:h5RL8jR3d

ラブライブだろ?のラブライブtシャツ欲しいわ



81:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:zLaThR930

見るのは許してや
子供がいるところにはいかんからただキモいだけなんや



83:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:nPTParJQ0

女児アニメを作ってるのはおっさんやぞ😡
なんでおっさんが叩かれるんや😭


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:5w6EolVh0

>>83
逆に子供が作ってる子供向けあるん?


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:hxtG40Ea0

22で毎週プリキュア見てるし映画も見てきたぞ
彼女が大好きで影響受けたわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:JvLtO6ej0

最近のぷいきゅあそんな面白く無いけど
オタクに叩かれてたハグプリは面白かったわ
何でオタクって逆張りするんやろうなストーリーだけで見れば5の次くらいだったのに


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:gvtn5mllF

原西みたいに娘が卒業してもなお見ててかつ突き抜けてるのはむしろ好感持てる


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:sRyytKxv0

立派な人にならなくていいからちゃんとしてよ
いい歳でしょ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:mR3TS3+E0

トロプリの映画微妙やったから萎え萎えや😥


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:bSeGsOPR0

主人公「明るくてお人好しで頭悪くてドジです」
全っっっ部これでクソつまんねえわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

>>100
それは流石に君の思い込みやろ
割合としては多いだろうけど


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:JFrsNOAbM

2階3列4番50代のオタクの語呂すこ


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:J1KI+EFld

プリキュアでシコれる同人誌作家サイクロンしかいないという風潮


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ZcW0H+tha

正直プリキュアはグッズに手を出さなければ全年齢対象やろ
ハートキャッチとかそれこそ今回のトロピカルージュとか
一昔前のギャグアニメ的で面白いし


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8M3O8qW20

女児アニメだけじゃなくてもプリリズRLより面白いアニメないと思ってるわ
あれちょっと異常なほど面白すぎじゃね?


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:cnrMWw8F0

前研究室の後輩とか同期に
アイカツスタンプ使ったら引かれまくったわ


280:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:DWMkh9Ks0

>>106
アイカツではないけどワイは家族にしか使わないわ
どんな反応だったんや?



107:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ckvCvLZW0

アイカツプラネットで卒業したからセーフ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:OrqxNgsWM

>>107
配信も見ろ😡


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:J1+bGi/Xd

ジャンプ読んでる腐女子と同じやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:5qYx5M8a0

>>108
同レベルやのに両方嫌いあってそう


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:cnoB7xS0M

>>108
女子とかきれいに言うからアカンねん
実際のところ30とか40のババアちゃうかあれ


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:zLaThR930

ワイは映画見るときも上映終わりかけの平日の午前中とかにいくぞ
チケット買うのもギリギリにするし家族連れぽいところに近いところの席はとらんぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:hxtG40Ea0

>>112
これ
ワイも上映一週間後の平日夜に彼女と見に行ったわ
なおワイ以外全員大人女だった


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:NvgDSC3Gd

犯罪じゃない限り人の趣味とやかく言う方がおかしい
ワイは見ないけど


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:OrqxNgsWM

すみっコぐらししなきゃいかん自覚はあるのよ
それなのにレイトショーに娘さん連れてくるのだけはほんま勘弁して


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:tg8+MB6R0

>>114
自覚あるだけええやん
迷惑かけんかったらええんちゃうか


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:YLMpgNEu0

気持ち悪くない要素ある?


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:F5vM9DBX0

日曜はプリキュアからミュークルまで楽しんで見てるで
自宅で楽しんでるだけだからセーフ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:N7Dt6/MVM

>>121
10時起きやわ😞


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:qT33PtjE0

現実に出さなきゃ何してもええやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:HTa54pXqp

そういや明日のプリキュアは駅伝で休みやぞ



129:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:U+EtsVcU0

今やってるプリキュアでめっちゃ長い必殺技をTikTokで見てプリキュアに興味持ったんだけどこれどこで見れるの?


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:XJ6q80qj0

>>129
Tverで無料で観れるで


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:mR3TS3+E0

>>129
公式YouTubeで変身シーンとか個別で動画投稿してくれとるで


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:hxtG40Ea0

>>129
TVerで先週の見逃し配信だけはやっとるで
全話は残念ながらまだや、アマプラで+350円払えば今までのプリキュア(今作除く)なら全部見れるけど


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Px+u0vxX0

シコってる大人は?


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:B31+oJZu0

アイカツ無印とプリパラ二期までが面白かっただけなんよな実際は


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:iBF2D+KS0

>>135
そいつらよりジュエルペットサンシャインがすきや



149:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:aCGLOsmj0

>>135
ジュエルペット面白いやろが!🤮



163:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:vji8D/m3p

>>135
これよく言われてるけどパラ3期も普通におもろいやろ
1番泣いたの3期終盤や


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:6CdBTldx0

いうほど気持ち悪くない所あるか?


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yZUfTjHs0

ごめんて


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:lW52QFt9M

ええと思うけど表立って話すやつはキチガイだと思うわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8M3O8qW20

>>147
どう考えても日陰の趣味やから表に出てきたらあかんのよな
まあリアルで女児アニメの話振るやつなんかおらんやろけど


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Vhf2JTba0

見てる時点で同じだと思うけどゲーセンのゲームまでやり始めたら終わりだなって自分で線引きはしてる


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:a4fbZSkJ0

テレビやネット配信っていう何を楽しんでも他人の邪魔にならない文明の利器があるのに女児アニメ見てるかどうか気にするってアホやろ
そらキャラクターショーでちびっこと一緒に並んでたりグッズ身に着けて外出してるなら別やろけど



155:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:ksT1i7yJ0

もう二度とアニメだけのアイカツは見られないんやろか
ただただ寂しい


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yZUfTjHs0

そらわかっとるけど女児アニメの方から大きなお友達を搾り取り(意味深)に来るんだからどうもならんねんな…😅


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:iBF2D+KS0

プリマジは全体的にクソガキ成分高くてすき


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:bDpbBfiS0

見るのは勝手だが自己主張が激しすぎる


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:YeKcQQ5v0

ならサンリオ、サンエックスおじさんなら許されるんか?


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:cnoB7xS0M

>>164
ゲーセンでぬいぐるみやグッズ目当てでUFOキャッチャーしてる単独のおじさんは何故か微笑ましい


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:P3WGVn9J0

マイノリティーは大切にするんじゃなかったんか?


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:XJ6q80qj0

プラネットも毎週観とったけどライブやっても
盛り上がるんやろか
スタプラオタクが来るのかアイカツオタク優勢なのか


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:bn+OiebE0

なんJの実況とか見てると明らかにガイジ入ってるの多いよな
やっぱりああいうアニメ見てるとガイジになるんやろ


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:0lfOT7ry0

あの盗撮されたプリキュアリュックのオタクみたいな女児アニメグッズを大々的にアピールしてくるキチガイはなんやねん
キモオタがそんなもん身につけてたら同じ作品が好きな女児とか公式そのものにまで風評被害がいくのにどうして考えが回らず自分の事しか考えられないんや


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:cnoB7xS0M

>>172
マジな話いわゆる発達障害者でそういうの分かりにくいからやろな


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8M3O8qW20

>>172
分かる
内心何を思っててもけっこうやし、思うことすらダメならワイは完全アウトやからそうでないと困るが、だからこそ外に出すんじゃねえって思うわ


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:d9bCniFkM

>>172
自分のことを幼女だと思っているトランスジェンダーだとしたら?


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:DKOEsViD0

プリティーシリーズって女児人気あるんか?
普段女児と関わらんからよくわからんけどプリキュアが大正義なイメージあるわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:J1KI+EFld

プリキュアじゃシコれんわ
やめだやめだ



181:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:F+n56Byl0

女児アニ言うけどここでいう女児アニって“女児が出てくるアニメ”であって“女児が見るアニメ”ちゃうからな


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:iBF2D+KS0

>>181
普通に後者やろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yZUfTjHs0

>>181
いやその理屈はおかしい


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:CQJaLFqd0

プリパラは笑えるから見てた


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8M3O8qW20

実況するならニコニコでコメント付きでみた方がええと思うわ
なんだかんだあのシステム一番没入感あるで


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:EUfW1iKJd

スティッチ!って女児アニメ?



199:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:1/Ows1Nh0

原西見てると年齢じゃなくて誰が見てるかの方が大事やな


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:g9hWNhqp0

>>199
子供おるかおらんかが1番でかいやろな
傍から見てて子供おるとキモさ一気に無くなるわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:qT33PtjE0

オタクは風呂入らんみたいな風潮あったけど流石にそんな奴今はおらんやろ?まだおるんか?


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Vhf2JTba0

>>206
風呂は入ってるんだろうけど洗濯してないか何年も同じの着回してるんだろ


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:LwIRp1Dx0

前太鼓の達人でアイマスのキラメキラリ気まぐれで遊んだら親子連れが後ろに並んでそのパッパがプリキュアの曲じゃない?って娘と会話してたわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:FBgMCuXJd

女児しか出てこないアニメでんほってるおじさんが女児の集団に紛れてたら事案やろ残当


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Psoteex70

くっそキモいけど今はパリコレだかSDGSだかで趣味としてゴリ押せるぞ


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:F5vM9DBX0

プリマジ今のところ曲弱いな
チャンは内容は微妙だけど曲は強かった


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:W/tXd/Mu0

映画館におっさん一人で見に行ってるんやろ?
呆れるほど尊敬するわ



221:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:iBF2D+KS0

ワイ硬派やから女児向けアニメのキャラでは抜かんのやが異端か?
二次創作ならfateとか艦これとかアズレンあたりしか使わん



239:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:eq3P0dVjd

>>221
いやそれが当たり前や
ママキャラでシコるのはセーフ


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:G/i3XRwPd

元々気持ち悪いと思われるおっさんが装備と趣味で更に気持ち悪く見えるだけ
女児だけが見るものと偏見持ってる人からしたらもっと気持ち悪さ倍増だろうな


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Lzh7IxPv0

カブトボーグとかヘボットとか遊戯王SEVENSみたいな男児アニメはセーフか?



226:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:U+EtsVcU0

やっぱり幼児アニメ見てるなんj民は優しいな、いろいろ教えてくれる☺
プリキュアを見ることによって心が清らかになっていくんだね


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yuIYiXYV0

言うほど女児アニメに女児は出てこないぞ
中学生設定が1番多いやろ
と思ったけど中学生も女児なんか?
高校生までいくと女児とは言わんよな


250:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:utiaRH8d0

>>232
主人公が女児とかどうでもいい
「女児アニメ」というカテゴリの話してんのよ


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:utiaRH8d0

ムーニーマン大人になって履いてるようなもんだろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:usW8FrhV0

女児に声かけるとき会話の糸口になってええやん


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:0amooRZ40

セラムンはセーフやろ


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yZUfTjHs0

学校の先生とかプリキュアの話とかで女児とコミュニケーション取ってるんやろうか🤔


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:pp0dxdDh0

昔は観てたけど同じ事の繰り返しで飽きて今じゃ一切観なくなった


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:a4fbZSkJ0

>>245
成長して偉い


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:/lYUJ9jkd

しゅごキャラわセーフ?


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:HTa54pXqa

子供と一緒に見とるならええんやないか?
女児向けアニメに性的に興奮してるなら異常者やけど



253:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:bn+OiebE0

前に近所でやってたからプリパラのイベント行ったらクッソ太ったキモオタが女児とパキってたわ
あれ普通に通報案件だろ


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:yZUfTjHs0

>>253
パキろうよ!言われたら女児は逃げられないのか…(恐怖)


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:NVuKr+g7M

プリマジは優秀なデカパイ供給アニメやけどシリーズ7年ぶりのノンケアニメやから今後の進展具合で色々と荒れそうなのが怖いンゴねえ…


278:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Lzh7IxPv0

>>260
百合豚が消えてくれた方が健全やろ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:qKTFnr6Cp

プリキュアの長い変身シーンで敵さんが律儀に待ってくれるのはなんでや


269:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:HUFB7vJXd

>>261
お前が一番頭おかしいと思う


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:145KfzKJ0

気持ち悪いって自覚してるならともかく、最近のキモブタは開き直ってるからな
害悪でしかない
子を持つ親からしたら恐怖以外の何者でもなかろう


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:plMvSnGXa

のどかの薄い本にとりあえず傷を入れるのやめろ😡


268:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Btz1Cmbaa

実際キモいやろ


276:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:kSLhatlu0

ぷいきゅあはセーフやろ
変身シーンが見たいだけなんや


277:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:BBgkx2HG0

っていうかお前らも実況無しじゃ楽しめんやろ?


287:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:8M3O8qW20

>>277
なんjである必要はないなと思ってニコニコに移ったわ


290:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:Xs/GVLcmp

>>277
最近のプリキュア嫌で仕方なくて叩きたいだけなんや


279:なんJゴッドがお送りします2021/11/06(土)  ID:h5RL8jR3d

あにてれ逝ったの痛すぎるで
まあ課金してなかったワイが言えることではないが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636199154/
未分類
なんJゴッド