【爆笑】幽遊白書とハンターハンターさん、売上で呪術廻戦にぼろ負けしていたことが判明wymnwymnwymn

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:y3HhdxStd

ハンターハンター

36巻/7800=216漫万部(巻割)
幽遊白書

19巻/5000=263万部(巻割)
呪術

0巻17巻/5500=305万部(巻割)



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:y3HhdxStd

ちなみに幽遊白書は完全版みたいなのが多く出てるから売上水増しされてる
今回は完全版分の巻数足して割ってない


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:y3HhdxStd

どーすのんこれ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Iq17P7hpd

冨樫信者発狂しそう


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:UAziNe9pd

幽遊白書信者「呪術が俺たちをパクった?許せん!」
ハンターハンター信者「呪術が俺たちをパクった?許せん!!」
どっちもパクリに負けてんの草


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:umGotT2gd

呪術売れすぎワロタ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:3fUbKcE6d

なんJは冨樫を支持します


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ska3bczg0

オタクってただの消費者で客なのに自分の好きなコンテンツの身内ぶって数字で殴り合うのは何故なんだい?


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:zUmzx/Dod

>>9
冨樫とか好きそう


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:zUmzx/Dod

冨樫くん見損なったぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Jrk5p1fu0

半分くらい鬼滅と間違えて買ってそう



13:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:zUmzx/Dod

>>11
鬼滅とか好きそう


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tVBK/jb10

幽遊白書の主要キャラは今も思い出せるしなんなら脇役も結構な数覚えてるけど
呪術は主人公周りのキャラすら名前思い出せないくらい薄っすいから覚えてねーわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:aqkqxO1zd

>>14
それお前が痴呆なだけやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:TY+C7Ynad

>>14
おじいちゃんで草


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:DCbFbMaCa

>>14
おっちゃんやん



25:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Nye16Xb+a

>>14
お前がおっさんなだけや


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:KESXZWXz0

もう冨樫とかオワコンやしな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tVBK/jb10

影からお供出してくるポケモンボーイの名前なんだっけw



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:JRXMdcBg0

暗黒武術会ってめっちゃ面白いな
捨てバトルが無い


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tVBK/jb10

>>19
質が違いすぎるからな


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:4Rv/gHMZ0

マンマン部で草


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:e90FoMzrd

呪術はトレンドで訴えた分もはいってるんじゃないの?


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ydYWK6rn0

なおコンビニにはホコリ被った呪術グッズが山積みされてる模様


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:gehh1jiw0

NEXT鬼滅で散々煽ったから騙された女子供が多かっただけちゃうの?


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ne95AruIa

富樫って過大評価だよな


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Yjt6LEJnd

呪術以下のハンターさんw


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Yjt6LEJnd

ハンターは長年やってこれやからな


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:U7zLcHeO0

でも内容が“濃い”のは富樫だよね?
全く続きが出ないハンタの方が内容は語られるけど
呪術は売上の話ばかり


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tVBK/jb10

呪術の面白いシーン教えてよw


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:fi9Es3Ek0

でもワゴンじゃん


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tVBK/jb10

連載終わって10年後も語られるような漫画相手より面白いんだろw
なんせ売れてるんだからな😊




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636071963/
未分類
なんJゴッド