ワイ小学生「(アルコールランプ閉じるのだけは絶対に嫌だ…!)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wFMHOP2k0

終わりそうになったらこっそりアルコールランプから遠ざかってたわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qZQqScLBd

何アルコールランプって


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:0GXok96L0

>>2
幼J民?


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/xyokUd10

>>2
ゆっくり虐待するために生まれた道具


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ib913j0h0

こわいよね😨


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:0c/sxc44d

あれくっそオシャレ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:jQVsHQNh0

小学生時のことよく覚えてるね
全部忘れてもうた


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:TSBrB3rc0

閉じるのクッソ好きだった


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:pSyp6XHGa

ガスもあったよな


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:JoNm7Yhn0

シャー芯炙ると真っ赤になるんだよな


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Q7kAi6Vp0

>>9
コンセントにシャー芯突っ込んで怒られてそう


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:FrcDX7UbM

>>9
小学校でシャーペン許可されてたキッズさん…w


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ouMjlWHm0

火をつけるのも消すのも好きだったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:splXqH9m0

ガスバーナーで最初の点火する時ボッてなるのはちょっと怖かった


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:iBWexL86a

乾電池の両端にクリップ固定して間にシャー芯通す実験やった?


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:IQ7NQqHk0

上が空気
下がガスあんっやっけ



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:5y0DdwCmd

>>13
どっちがガスでどっちが空気かとかテストの問題になったりしてたわ
今思うとアホらいいわなあ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ysEi0943a

>>13
突かれながらなんJすな〜!


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:0tAGEWHSd

クッソ懐かしい


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qks0U0DBd

マッチ点けてちょっとかっこつけてたやろ?


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:oa5TdnDv0

平日の昼間から小学時代の思い出か
悲しすぎるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:4gfpL4+aM

>>16
中学高校とゴミのような生活送ってると思い出が小学校時代にしかなくなるんじゃないの
なんJはそういう人多いよね


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:z2rxlkQP0

>>16
まだ朝やでニート君


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:mOW2omZf0

ガキの頃から逃げてばっかりだったのかよ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:XNOqPY0IM

アルコールランプ
シャー芯
この単語聞いたの何年振りだろう


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:9NugtNg+0

あそこで炎って意外に熱くないなって学んだわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:S51+T8q90

火に手近づけないと消せないとか欠陥もいいとこだよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:SoGh/KgG0

マッチとか怖くて未だにつかえんわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:lCtrr/D5M

駒込ピペット


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:HQnMpPwc0

最近は危ないから実験用コンロでやるらしいぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qQ/RG23DM

(酸素がなければ消えるから)やれ
普通に危ないよな



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Ug6+YMGh0

ガスバーナーは大学入ってからも無菌処理とかで割と出番あるんよな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:MkXOlTt10

家に欲しかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:1E0liBT70

言われてみると地味に怖い行為だな
子供の頃はなんとも思わんかったが


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:w1bRXcVU0

最近は無いらしいな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Xn/7jmNld

無理やったわ
吠える犬がいる家の前を通れんような子供やったし


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ZCV4gbTT0

抜けた髪の毛炙るよね


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:g2V15PS/d

学校にあったマッチ箱ってだいたい擦るところ無くなってて火が着きにくくて嫌だったわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:UWk81gtp0

でも慣れたきたら指ヒュッヒュッってやりだすやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ZCV4gbTT0

先生「これは危険なやつだから見せるだけです 換気のために窓開けてね〜」
これのワクワク感よ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qVktBr1T0

ああいうのやっとかないとオイルライターで家燃やしたガイジみたいなことになるわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:WMczqlmr0

体験せな何が危険か判断しにくいこともある


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:sa1vgwi4M

おっちゃんやん


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:bEmizhjwa

ワイ「プレパラート壊しちゃった…もうおしまいや」


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:+xSdKaEzM

>>47
ちゃんと手順守ったら壊すことないのにな


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:2mKVlAvX0

>>47
四角い小さいガラスは4枚くらい連続で割ったわ



94:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:PvPlU2Q80

>>47
カバーガラスは割ってもセーフなんよな


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:mu9jhDJBH

今の子供はアルコールランプなんて使わないんだが…
おっさん働けよ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:g2vhxVZlM

ワイはアルコールランプ落として割ってから実験器具触るの怖くなったわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:hmbrU9FhH

上からガラスのやつ被せるだけやしなんなら強く息吹くだけで消えるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:g2V15PS/d

>>52
火に手を近づけるってのが慣れてないと怖いんや


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:UXA5WiSld

臆病なくらいがええんや
最悪ガスパンコースや


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:7Df632vT0

アルコールランプは無理だけど小さい蝋燭の火を指で消したりした人は多いはず


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ZQkNQpsqa

燃料用アルコールってめちゃくちゃ燃え広がるから今思えばかなり危険な実験やったな


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:iuG6PrMa0

ワイはマッチで火をつけることができるからいきってた


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:W7W3jEAZD

落としたら火事必至やのにようやっとったわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:YX3SVcFad

>>59
理科室の机は基本的には防火仕様になってる


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ohf8FjVE0

>>59
わざとこぼして雑巾で火の消す方法見せられたわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:UXA5WiSld

硫酸とかもあぶないよな


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Uxtta1Tlr

大学とか研究所とかでも使ってんの?


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:TLVhJ4Ns0

シャー芯炙るのがブームやつたわ



66:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:9wuowqSrM

ガスバーナーの怖さは異常


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ZiqLSMs1M

アルコールランプほしくていつか理科準備室からヌッスしたろと思ってたけどヌッスするチャンスがなく卒業してしまったわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:uwLbVAqM0

>>67
ワイは今でも芯交換してコーヒーとか入れてる


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:hmbrU9FhH

ガスバーナーの最初に火を付ける時漏れたガスで一瞬手の周りが燃えるのすきだった


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/ZknFCC/M

炎系ワイはロウソクの火を指でつかんで消してた


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:lDU62vzZM

あれって火炎瓶の原理よな
キャッチボールとかしてたけどぜんぜん割れなかったな


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/o1CrxN+0

バーナーの学校やったからランプ使ったことないな


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:o4OYgELip

マッチ擦るのめっちゃ怖かったわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:gNInWv4Na

>>78
男子はみんな擦りたがってたわ
女の子は嫌がるけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:bEmizhjwa

j民は石綿入りの三脚みたいなの使ってたんやろ?


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Tutcu2F/0

蓋閉めるとき怖くて出来なかったわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Va6vEW+F0

閉じるってなんやねん
フタするだけやろ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ZiqLSMs1M

苛性ソーダ使って葉脈標本作るのが好きだった
放課後活動の科学クラブで毎年季節ごとのはっぱで作ってたわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:DOjJKrqx0

対物レンズじゃない方のレンズってなんで名前やっけ?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:6q2HeTmTp

>>87
接眼レンズや


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:g2V15PS/d

>>87
接眼?


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:xArZIKzY0

理科あるある
突沸を防ぐため


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:WanBgAkr0

小学生時代のイキりエピソードキツいっす


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:IXg/KzP50

アルコールランプ傾けてもってたら中の油漏れてきて手ヌルヌルになって滑って落として割ったわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:PD32otPD0

プレパラートの上に載せるついパリパリに割ってたのと素手で触っちゃダメな分銅をこっそり素手で触ってたことは覚えとる


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:tUxoCUylx

試験管に水素入れて火つけるやつ好きやった
プチ水爆


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:iqYnkHxJ0

教師「みなさんはアルコールランプを知ってますか?」
ワイ「はーい!世界遺産でーす!」
教師「それはアンコール・ワット」
今でも時々思い出すわ…


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:u8VM/c3R0

何言ってんだと思ったけどアルコールランプじゃなくてガスバーナーのことじゃねえか


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:uOkRYLExM

雑に火を消すときは蓋ガチャガチャやってた記憶




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635985826/
未分類
なんJゴッド