【悲報】日本政府、ブチギレ「とにかく国民は子作りをして!国が終わる!!😭」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:AdlLmvnq0

コロナで現実味「出生数80万割れショック」
以下抜粋
そして今年、21年の出生数はさらに減少し、80万人を割り込む可能性がある。すでに昨年10月の段階で、「新型コロナによる経済の先行きへの不安が、
今後も悪影響を与えかねない。来年は出生数が70万人台になる恐れもある」と、政府関係者が危機感を募らせていた(20年10月24日付共同通信)。
言うまでもないが、子育てにはお金がかかる(特に補習教育の費用が膨らみやすい)。経済面で先行きの不安が大きいと、子どもを産むことをちゅうちょしがちだろう。
さらに、新型コロナウイルスへの感染が妊婦・胎児に及ぼす影響が懸念材料である。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00105/



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Og+6RnGI0

金ないからしゃーない


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:CUe7YVAV0

金ない時間ない未来もない


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:WvMmCHxk0

ええやろ人口多すぎや


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:yGNMRn78a

お前らの給料からどうにかしろや
馬鹿みたいに税金ばっか上げるだけ上げて国民の生活に何も反映されとらんやんけ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:3Asl5xW6d

地獄の自民党政権が引き起こした現実


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:L364n2PPd

ネトウヨ「終わってるのはお前だけええええ!!!」


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:26sWyfCP0

危機感募らせるしかできないならクビにしろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:C5QK957zd

でも税金あげるし物価上げるし所得は下げます

ガイジかな?


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

でも増税しまくって若い奴らの可処分所得は減らしまくるし非正規雇用を拡大して結婚できなくするンゴwwww


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:RnaPFKiL0

ガイジ国


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:EUEsJWd+0

子作り許可証発行やね


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:0pbvOr5E0

国が金配ればええやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Og+6RnGI0

🇺🇸や🇨🇳と違ってそういうとこに金かけてへんからな日本は


291:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:s/Q0/VSwM

>>18
アメリカは底辺が子供産みまくってろくな教育無しで更に底辺増やしてるだけだし
中国は3人まで産んでいいと言うが教育大変なんで結局1人になる


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:fD4I/1V1d

どうせなら終わるの見届けたいけどまだまだやろな



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:LG1hQFrh0

もう手遅れなんだよなあ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:x8E8ik2m0

少子化少子化騒がれてるのに30年も対策せずほったらかしてたんやから終わる方向で国家運営してるやろ
これは80万切ったけど政治家たちのせいじゃなんやでっていうアピールにすぎん


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:O4e5w7Hup

>>21
30年どころやない


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:lLfklALm0

1人でも生活苦しいのにできるわけねえだろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:qz65ol3v0

まずは環境を整えろや


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:LOKbVEBR0

週3-4休日が実現すると爆上がりしそう


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:C5QK957zd

>>24
するわけねーだろ
逆に給料減るから子供育てる余裕なくなる


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

中流〜富裕層だけが子孫残せばええやん
貧乏人はそいつが死ぬまで生活を保証する程度にして


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Og+6RnGI0

嫌味抜きであんな金も時間も体力も浪費する子育てをようやるなぁといつも思うわ
マジで尊敬するわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:JnA7EJYl0

金がねンだわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:WvMmCHxk0

企業「派遣で賃金中抜しまくるンゴ!派遣だから育休なんてないンゴ!」


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DpA1gwPZa

税金あげます所得はあげません
でも子供は生め
いやそうはならんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KKL7It2Q0

相手がいないンだわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:f5W6obc3d

金よこせよ
ジジイとババアに年金配って票稼いでるからこうなるんだぞ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

>>36
若者は選挙来ないし



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:OjAEWTA5a

可愛い彼女用意してくれ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

【貧乏人が子供を作らないメリット】
・子供にかかる費用を自分達の生活(消費活動)に回せる
・社会保障費の削減
・犯罪率の低下
・不幸な人生を送る子供の減少
種の存続は上級国民に任せて貧乏人は自分の為だけに生きようや


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:WvMmCHxk0

>>38
自分のために使う金すらないぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:XP4EWJIwd

普通に恋人できて普通に結婚出来る奴らが作らんのが悪い
ワイみたいな欠陥品に言っても無駄や


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:z5skUJnS0

もう終わりだよこの国


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DzEeSs/6d

金がない
本当にこれだけが作れない理由


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KigF4p7K0

100万切って騒いでいたのが懐かしわね


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:tfkuW0q20

国がケチなせいだろうが


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:3pYxXuOAr

近い将来は世界的に少子化して人口減になるけどな
減らんのはアメリカみたいな移民にとって魅力ある国だけや


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:b4HDJUhsd

金はあるやけど、今の女って一言で言うと足手まといやねん
結婚して子づくりしてってするより財産貯蓄して老後まで含めて気楽にやってたほうがええやん


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DpA1gwPZa

もう冗談抜きで中流以上じゃないとまともに子育てなんかできんやろ
底辺が底辺を生むスパイラルでええなら話は別やけど


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:WEFzqb/K0

上司「確かに制度としてはあるけどさあ…ほんとに育休取る気?」


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:LBvtytm70

>>51
うちの先輩これやられて転職したンゴ・・・


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:AV7AW5L40

>>51
エアプやん


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:G1D7mapSr

若者「でも自民党に入れまーす」



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:EqsF5TrO0

金と時間と知識がない


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:f5W6obc3d

家電やウーバーイーツの進化もあり男が1人で暮らしても全く不自由しなくなったのも原因かもな


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:NsThQhzL0

子作り許可証と赤ちゃんボックス実施で人口爆発待ったなし


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

そもそも一億人は多すぎるし


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:8OEViSlp0

金も相手もねぇんだわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:U+ozgeEa0

少子化は民意


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

団塊ジュニア世代が第三次ベビーブーム作らなアカンかったのに氷河期直撃した上ロクにフォローしなかったせいで子供作れなかったのが痛すぎる
もう子供作れない年になってるのに今更氷河期世代支援とか言い出しても手遅れにも程がある
30年近く行動が遅いんじゃ


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Jk1/Jb5O0

人が嫌がることはしないんや


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:P8nO0d6Sr

女くれたら作る


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Nmz+Sn1Kp

ベーシックインカムはデメリット無視して支持するのに
子供産まれたらお金配りますには結局子供育てたらマイナスだって判断はできるなんj民
ワイは不思議でしょうがない


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

>>71
ベーカムそんなに支持されてないやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:qQKNPkxF0

じゃあなんで若い世代にろくに金も時間も与えないの?


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:SVl/xivoM

所得が多いやつから一夫多妻にするしかない


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:O6MsuEKDa

>>73
一妻多夫でもええぞ


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:EqsF5TrO0

種仕込むだけで良いなら快く協力するとだけ



80:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:AV7AW5L40

>>75
>>75
まみ「うーす」


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:21uh6P740

国が終わるんやなくて年金が終わるだけやろ
知らんわ勝手に終わっとけや


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

>>77
労働人口が減るってことはワイらがジジババになったとき社会を回す人がいなくなるって事やしそんな単純ちゃうぞ
たとえ年金なしに暮らしていけるほど豊かでも若い世代が社会を回さなきゃ生きていけへん


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ASHaZf470

反日自民支持者は日本破壊できて気持ちええやろな


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:hRDF5xPg0

>>81
>>86
だからみんな自民支持なのか


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:zPVLeleD0

彼女いたことすらない負け犬が政治を語る笑い話


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:PkSZbara0

>>82
駄目なん?


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:XP4EWJIwd

テレビ初登場くらいの売れない若手芸人が結婚して子供複数いたぞ
ワイみたいな欠陥品はともかく普通の奴らが作らんのは言い訳やん


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:61JidknsM

言ってる意味が分からない
緩やかに衰退して絶滅したいから日本人は自民党に入れたんだが?😅


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:2DmfDs0c0

自分の身で精一杯なのにガキなんて養える訳ねぇだろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:x8E8ik2m0

お前ら産んでほしいなら金よこせとか言ってるけど違う違う
お偉いさんたちは誰も産んでほしいとか思ってない
子供減ってるのちゃんと気にしてるよ〜っていうアピールにしかすぎないのよ実際はどうでもいいと思ってるから
そうじゃなきゃここまで少子化ほっとかんよ?


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:goptVg6d0

容姿整ってるやつに強制子作りさせろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:/a73JBqW0

このまま行けばワイでも大手に行けそうやね


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ricVIQFt0

>>95
これうらやましいよな
こんだけ新卒減ったら確かに就職はめっちゃ有利だわ
ええんちゃう?このままで


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:7Mms+yq30

赤ちゃんサイドもこんな国に産まれたくないやろ



100:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:lxdGreKSd

給料上がらないのに物価は上がっててどうやって子供養うんだ?


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:EfMecng80

そうなるように国がしてきたのだから問題ないw


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:0Qu4Pg7Ra

国のために国民があるんやからとうぜんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:EKkPosy+M

さっさと終わってどうぞ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:C+nJVwBf0

元に戻るだけ、ただ元に


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:bmhFYU040

育児が大変すぎる


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:CAtArmgd0

増税
長時間労働
スタグフレーション
老人にしか税金を使わない
これで子育てするか?


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ASHaZf470

>>110
自民下がって維新なんかが伸ばすわけよ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:UCcZb7MEM

ちゅうちょっちぇ…


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:X2xJzrZn0

あと政府は言わないけどすでにスタグフレーションだよな?


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:lL47XS1L0

もう80万人切ったのかよ
ペース早すぎやろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

>>114
100万人割ったって騒いでたのがたった5年ほど前の話やからな
5年で20%も減るとかホンマにシャレになってねえ


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:cdHMvL040

相手いねンだわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:/r16wpWg0

ギャーギャー五月蠅い子供より
ソシャゲの可愛いキャラを育成するほうが楽しいと気付いてしまったからね


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:0YlxpGsK0

金と嫁くれよ



119:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:OUBat7KC0

少子化を解決した国は未だ無いからな
強いて言うなら移民を増やすしか無い


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KigF4p7K0

次期総理「ネガティブな六千万は置いていくこれからの日本についてこれそうにない」


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:NsThQhzL0

女の中絶禁止したら解決するんじゃね😎ワイ天才か?政府さん雇ってください


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:zv3KMsdo0

サイレントテロとかいう言葉が懐かしい


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:+IrFZcad0

移民で解決しようとしてるよな


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ASHaZf470

>>123
ベトコンだらけや


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:O6MsuEKDa

一妻多夫ってめちゃくちゃいいと思うんやけど、だめなんか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:VCyO7XwQd

>>124
単純に母体の負担デカすぎやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:889mRJOXd

種付許可書つくればええんや


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:7Mms+yq30

老人の為の日本やからな


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:maM5AaqP0

相手がいない😭


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Lb58A1Bf0

実際は少子化の方が都合いいと思っとるやろな
関係ない様々な事柄を押しつぶせる魔法のワードや


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DNVvDIT80

老人しか恩恵受けてないんだからそりゃそうなるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:gz/nxG2UM

>>133
なお10代は自民党支持


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:rs+Axqlad

金も相手も未来もないからしゃーない



140:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:RCv3W0Bqa

作って欲しかったら消費税引き下げてインボイス制度やめろよ


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Sw+haY+l0

おうち時間効果なかった


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ricVIQFt0

今のワイらもギリ逃げきれそうだし別によくねえか


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:OeYYoreF0

一番生まれない所に一番人が集まってんじゃね?


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:zhEp4KFBM

復讐の時が来たって事だ
上級のガキどもを道連れに氷河期世代がこの国を滅ぼしつくす


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

>>154
上級は脱出するぞ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:+2bgpo+d0

少子化を解決する手段は移民ぐらいやな
あとクローン


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KKL7It2Q0

少子化は国策だろ
おれが死ぬまで保てばいいよ


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:7G3RI1CvM

東京とかいうブラックホールをなんとかしろよ


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

>>161
高い金を出してもうさぎ小屋みたいな家にしか住めず駐車場は田舎の物件並みの高さで保育園も空いてない
子育てに全く向いてないくせに人だけは吸い込む


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:F1ctcgKH0

給料ガーとか弱者男性ガー言ってるやつは的外れなんよな
結局子供を産むのは女しかできんわけやから
女は金や生活に余裕があれば誰でも母親になりたいはずだと思い込んでる限り少子化は絶対解決せん


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:XP4EWJIwd

>>162
上でも言ったけど売れない若手芸人でも結婚して子供複数いたしな
普通の奴らは普通に結婚して子供産めや


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KsThzzyy0

動物繁殖させるにはそれなりの環境を用意せんよ繁殖しんよ
死ぬだけ


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:o33nsju/0

金も時間もない 労働環境改めろガイジ


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:uOKAsfSna

カネなくて無理



167:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:3+h6nT+00

そう思うならええ加減国が介入して強引に出生数増やせや
ってか経済も国が介入して無理やり回せよ
お願いや通知だけで国民が動く時代はもう終わってるんやぞ


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:PkSZbara0

子作り許可証ってなんや?


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:pvRo6E5JM

コロナベイビーとかいう低能世代


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:/r16wpWg0

>>172
コロナ氷河期ベイビーの親が氷河期の生き残り世代だからな
呪われ過ぎて笑えるわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:6a2oSfir0

国民の数は国力に直結するからなぁ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:2yNg20LbM

>>173
ぴよぴーよ見てそう


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Nmz+Sn1Kp

子供産むの平気な金持ちからしたらノーダメどころかむしろプラスだからな
東大の枠は変わらないわけで余計な競争も減る
就職も日本人ってだけでイーファン付くようになるで


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:C5QK957zd

まずは
・税金を下げる
・東京一極集中を何とかする

ここからやろ
なんで外堀埋める前からいきなり本丸狙おうとすんだよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DQiCAgYNd

>>176
どれもどうしようもないほど切羽詰まってるから出来ないのでは…?


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:rs+Axqlad

>>176
将を射んと欲すれば先ず将を射ればええやんの精神や


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:sPjSMkSN0

>>176
その何とかするってのがガイジ


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:ricVIQFt0

>>176
どっちもどうにもなりません
はい終わり


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:7ZeTsG/c0

なら税金下げろやクソが
飼育環境悪化させたら虫ケラですら繁殖しねえよボケが


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:CwHFjtEA0

>>178
自民党を選んだのは国民の総意なんだが?


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:edJdNfEG0

それでも安部政権になって雇用が増えた



182:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:/Yh3SBfKM

知らんけど若者らしいネトウヨさんがこれから産んでくれるやろ
あんまり気にすることじゃない


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:nXIcE/cC0

終わりだああ!念仏唱える時だぞジャップ
いや万歳三唱だったか?ほらバンザイしろ
バンザーイ!バンザーイ!ザンパーイ!


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:XDfcOkzKd

一億割るのにあと何年くらいかかりそう?


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:CA7YiX2o0

国民が支持してるだけやろ
政府は全く悪くない
国の歴史から見たら完全に今の世代は戦犯やろうけど


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Ney1LUUS0

途上国から大量に連れてくればいいだろ
そのうちジャップの方が少数派になって国がなくなる


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:38ae0Vac0

とりあえず産んでもらって
1人100万円くらいで国が買い取って教育を施すようにすればええんちゃう


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:3scrO2d2d

大学を半分にすればすぐに解消するのに


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:JSVYwfn60

出生率対策とかかなり難しいからな
ほとんどの国が達成してない
移民で解決するか発展途上国にするしか方法がない


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:+XBI4AmL0

>>202
とか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:voDBr0dt0

嫌でーす😎


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:BR6O98F+0

日中韓とか言う少子高齢化三バカ


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KGmZ1odMd

じゃあ女を寄越せ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:pzJC7kcH0

少子化に関してはヤバいと思ってる奴が5人産んで育てればいいで解決してるから


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:oBZxtqIG0

男女平等を目指すのやめて女性の社会進出をなくせばマシになると思うよ


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:pvRo6E5JM

ワイは共産-国民民主党や
批判する権利あるやろ?



227:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:NsThQhzL0

子供なんかより超高性能アンドロイド作って日本豚を滅ぼした世界の方が幸せ☺


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:sMM9LRcH0

したくても相手がいない
失恋しかしたこと無い


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:9RZTU4laM

作らせる気なくす政治してるやつが言うなよ


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:Dp4wnn4sa

老害を駆逐してから言え


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:gNzUiEnda

何の根拠もなく適性人口8000万とか叫んでた連中いたけどそれすら余裕で切るペースで草


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T1dVg470d

>>237
2000万人でよくね?


238:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:o7sOt+gq0

各地分散してた昭和くらいの人口でええやろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:0Qu4Pg7Ra

昔あった
男は所帯を構えて子供を育てて一人前
という風潮がなくなったのが一番大きいやろ
また独身は人非人扱いしたら出生率は戻るよ


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:38ae0Vac0

>>240
いまだにその風潮はある


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:UpKFVTEx0

>>240
一人で支えられん所得やからな


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:UpKFVTEx0

金がねえんだよ


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:CDt796Uip

でもそれが国民の民意やん
何もせん与党に過半数与えてる時点で


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:apVs3QSOr

アベノミクスの成果


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:KwW7MmcLM

ワイらがジジイになる頃には社会保障最悪になってる可能性あるな
マジで脱日しかないやろ


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:DQiCAgYNd

>>246
アメリカはやめとけ
というか今の日本が移民のないアメリカになりつつある



248:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:T5DrN2KW0

養育費全部国が出してくれれば流石に増えるやろ


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:yjQf+XFv0

今の親世代が90年前後の生まれで本来なら第3次ベビーブームと呼ばれるはずだった世代
80年代後半あたりから少子化と言われてきたけど結局ベビーブームは来ずに少子化は加速
もう母体が足りてないんだから今からどんな少子化対策を講じてももう手遅れ


279:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:99sW6IX2a

>>251
手遅れでも国を強制終了させるわけにいかないんやからやるしかないやろ
対策せんよりは対策したほうが多少はマシや
どうせ手遅れやからヨシ!精神で数十年間臭いものに蓋をし続けた結果が今なんや


253:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:HXWjyWf+0

子供産んだら1000万プレゼントでばんばん産むだろ
子供に育てるのにかかるお金より目先のお金取るから


255:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:0OzsvJFt0

5人子供がおる友達おるけど尊敬するわ


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:I+2Gairx0

シングルマザーに手厚いサポートし過ぎると、男はそもそも結婚しなくなる
あっちに有利に離婚されて金を払い続けなきゃ駄目だからね
シングルマザーが悪いんじゃなくて、既に負のループの渦中
崩壊は止められんよ


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:41yNAiWva

ワイ田舎の25歳 中卒 土方 新築持ち 子供2人
どんなイメージ?
ちな年収?は700万弱ぐらい


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:+dzwYLfL0

>>258
えらい!


281:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:wd7lDeIz0

>>258
偉い


289:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:cdHMvL040

>>258
ようやっとる


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:2piO7g82a

今後子供産むやつはマジで親として責任取れよ
自分ら基準の底辺は後の世代では「普通」なんやで
甘えとか突き放してないでマジで残すもん残してとっととくたばれ


263:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:zYGY6zyk0

ワイチビ、まず彼女できないんだよね😂


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:MAYgafI40

生活カツカツで死ぬやろけどガキ作れとか本質的に特攻隊いけ言うのと変わらんやろ
たまには国民の為に国がしね


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/03(水)  ID:57Zv3NW/d

そもそも上級はポンポン子供産んで良いパイやら年貢をよりかっさらっていくのに庶民が増えると思うか?
畑の栄養根こそぎ奪ったら何も育たないという想像がつかないんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635927326/
未分類
なんJゴッド