SDGsの胡散臭さは異常

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:fwCHI2rtd

なんやろなあの怪しさは


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Z0s2uowf0

どこが?


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:E4MeTU/2d

取り組まんとあかんことではあるけど胡散臭い


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:iygr7NUq0

新しいもん売るためや世の中結局金や


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:NuAtIjCgd

>>6
やっぱり金儲けのためなんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:UIFJB1Wo0

理想論だよな


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Mu1uIBpi0

急に環境がどうとかどの局も宣伝し始めて怖かったわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:EC47w/fP0

ビジネスの匂いがする


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:QHt3Umj/0

就活の逆質問で便利


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ocquGnzod

SDGsって言っとけばイメージアップするみたいな風潮あるよな


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:BXPTQDpp0

イメージアップに貢献するんや


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:o1ImI9QS0

活動そのものは置いといて押し付けがましさは好きじゃない


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:UVG3JjMud

>>14
なんか強制されてる感あるよな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:+ecUd2lTM

レジ袋に金払いたくない人の浅い見識をお聞きください


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:RIyfdCoGd

>>15
お前みたいに貧乏回線買わずにキャリア回線買った方が通信会社が持続可能になるんちゃう?


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:PvwHZCVb0

訳の分からん配慮より間近なもんに気を使えよな



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:y+3Yg7OiM

>>16
弱い人に配慮できる世界が身近なものの改善もできる世界ですよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ZfXrnlDLd

地球環境のためにやるべき事と
俺は嫌な思いしてないからどうでもいい事が混ざってる


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:C36Ihey7d

>>17
地球環境のことなんか考えられるのは余裕のある人だけやしな
今日の飯にすら困ってる人が地球環境のことなんか考えるわけない
それが間違ってるとも思わんし


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:3C/WfJjvd

無根拠にすべてを疑うのは無知者の特徴


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:PC6xxnQRM

SDGsならマイニングやめえや


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:5M30n+jB0

こういう事言ってる奴おるから環境クレジットビジネスとかでも日本負けるんやと思うわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:it80DfhI0

>>21
責任転嫁ばっかしてんな お前も仲間だろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:XF/FYhpH0

ロビー活動が上手い連中に国会が踊らされた末路やから


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:URU7U23Gd

バブル世代のツケを押しつけられた上に未来世代のための負担まで押しつけられるのはひどい


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:WCrGmA0ed

なお間に合わん模様


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:pqt5/RzWd

カーボンニュートラルは?


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:MTP4j1lh0

>>26
取り敢えず2050から2100にして欲しいンゴ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Id/M0g0d0

基準がないから「頑張ります!」言うだけで企業が責任逃れできる仕組みやで
そら政治家も企業も喜んで参加するわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:pQiWUCMOr

儲からないから誰もやらない


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:FFodg9Bq0

本気で環境問題エネルギー問題解決したいなら工業製品の生産減らせばええのに資本主義がそれを許さんからなもう詰んどる



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:/RW3zoX40

ほんまに世界中でやってんのか?日本だけちゃうんか


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:y+3Yg7OiM

>>31
欧米では小学生から意識してる問題やが?


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:DIdz+34La

>>31
ええ…


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:7MPl9T3mp

急に出てきといて偉そうな態度しててビビるよな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:E0O7UEbea

SDGsは新自由主義の階級固定化策だから胡散臭いのはあたりまえ
俺たち今までこういうことやって金儲けしてきたけどやっぱ悪かったわw
これからはみんな辞めようなw
って言ってるんだから胡散臭いと思う方が自然なんやで


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

>>35
二酸化炭素でも同じことやってたよな
途上国の工業化を絶対させないみたいな


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:S8eLr8ZPd

>>35
金持ちが勝手に罪悪感を感じてそれをみんなに押し付けてるってことか?
それやったらマジで迷惑な話やね


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:tKRwGSmBd

SODsならすこやろ?


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Ce6Ka+ypd

SDGs掲げる以上は「環境に優しい新素材に変えました」とか言う無駄に買い替えをうながす方面じゃ無くて、回収とかリサイクル制度に投資しろよ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:aZ81eW4Q0

トラウデンちゃんと持続可能なお付き合い


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:10lHtIugd

理想が高すぎる
あの目標全て達成するのは現実的には無理やろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:y+3Yg7OiM

>>41
みんなが車に乗ったり肉を食べるのをやめれば実現するよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:t1p95Gd90

資本家には将来性はイメージ戦略に重要か知らんけど
ほとんどの人間は今を生きることに必死やからな


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:nF6tGfmr0

中身が無いよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:1QJYSgdx0

5D’sと何か関係あるの?



46:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:6oApk1Sw0

SDGsとか言いながら全く関係ない事やってたりするしなんとなくのノリでやっとる


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:KCvra06M0

SDGsと言わないとしょうもない極論で難癖つける馬鹿ばかりやからしゃーないやん


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:C6Bs+381d

ちゃんと意味説明できる奴おるんか


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Nu4xYI5W0

ほぼ義務で言わされてそう


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:DIdz+34La

え?


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AJrvLLTt0

SDGsってよーわからんわ
環境云々の話?


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ronMrfj70

電通とトラウデンしか言ってない


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:dWU81II2d

環境問題だけ取り上げられて
SDGsに含まれてるはずの貧困とか格差の是正が無視されてるの嫌い


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:/tVwpmRB0

>>56
インフラとか教育とか女性差別問題よか割と何でもアリだよね
むしろ環境保護の目標が序列的に後の方に追いやられてる気がする


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:FzJXVhRgx

>>56
企業は持つ側やし持たざる側のために身銭切るとかアホらしくてしゃーないって思ってるやろ
そういうののコストも顧客に押し付けるんや🤗


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ol/uWi8G0

あれ投資方針の指標って聞いたんやけど


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:GLqLtQLTM

バッヂ着けてるけどどんなイメージ?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:/u+kpNtb0

ササダンゴ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

今イニシアチブ取ってるものが後進追い抜かされないようにするためのもんやし


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:/RW3zoX40

フリーメーソンの目標やって関さんが



66:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:mT8LrHZdd

これ主張してヴィーガンにならん奴は全員似非認定でええで
肉食やめるのって最も低コストで貧困も環境問題も解決できる方法やからな


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:DIdz+34La

>>66
似非でも何もしてないカスより遥かにええやん


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

結局は原発推進みたいなところあるし


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:BYpJ5j2Z0

中国は取り組んでるのか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:6+rHAkeF0

SDGsって貧困とか格差の解消とかの項目もあるのにそこは全然触れられないよね


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:KCvra06M0

馬鹿「は!環境保護っていうなら原始時代レベルの生活しろよw」
知識人「じゃあSDGs(持続可能な開発目標)で」
馬鹿「は?なんか胡散臭い(怒)」

馬鹿ってしょーもな・・・


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AJrvLLTt0

>>71
その開発目標が高すぎるのでは?🤔


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:X57kvNi70

俺らは今まで石炭でガンガン発電してたけどこれからは環境に悪いからお前らは絶対やるなよ
まあ先進国の理屈ですわね


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:wIpLKCVP0

欧カスの押し付けや


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:k1JudGVcd

取り組まなきゃ人間が地球から消えるだけだぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Z1J9ebP70

おままごと


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Gv1wv45Ma

90年代に一回騙されてるからおっさん達興味ないやん


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:wzeTPTr60

BLMと同じ臭さがある


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:E0O7UEbea

意識高い系の都立高校の男女別とか女性議員だの女性閣僚だのアホらしくなるわ
女性議員とかあんなんほぼマスコミの選挙の公正性ガン無視やんけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Vvsi8bZ+M

企業が乗っかるのはわかる
やってますよアピールは大切や



87:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

水産品なんかで出どころをしっかりしたやつ食おうぜってのは食の安全にもつながるから、そういう面では否定はしにくいのがマジむかつく


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:HCKr2dC7d

一生大排気量の車乗るンゴねぇ👍


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AJrvLLTt0

北欧はクリーンエネルギーに移行しています!
人口とか全然違うのに比較になるんか?


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:lJbGtSFjd

いやこれはガチやろ、世界の投資金額に占めるESG投資の割合見なよ


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:BaygIJx60

今や国家資格試験にも登場するワードやからな


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ZGknvGld0

ウニにキャベツ食わせるのがSDGsとか言ってるの笑った


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:yz8SAJT90

>>97
それはSDGsではないんか?


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:y0w3PmOga

毎回SDGsを5D’sに見間違える


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:HB/1vYVvM

このバッジ付けてるリーマン多いよな
他につけるもんないし取り敢えず付けてる感じなんかな


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:4vO5OhkBp

関暁夫は何年も前から訴えてたんだけどそれ覚えてる奴少ないよな
ガチで都市伝説が現実になってる


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:3C/WfJjvd

>>100
昔は地球温暖化も終末論者の戯言扱いだった


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

モーメントはクリーンなエネルギーって言ってたのにゼロリバース起こすから信用できない


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:dOX9Z9xN0

こういうのしょーもなって発言した瞬間干されるからタレントもやってられんやろな


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ykG+FjdY0

古いもん全部処分してSDGs対応のものに買い替えるんや
持続可能な社会のためにどんどん捨ててどんどん買え


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:RbxIolxe0

>>105
地球の資源を浪費しよう



150:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:34cwm6rTd

>>105
無駄なゴミが増えるだけで草


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:jYjznVDEd

>>105
う〜んこの省エネポイント


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Pt4tL68eM

ガラス瓶使えよ
空き瓶は10円で引き取れよ


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:p7bFawE7r

単に感情論でヒスって賛同求めてるだけ

ホントお前らってバカ女みたいな性格してんな


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:BYpJ5j2Z0

ここまで目がついてる例の画像なし


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:uyi9EVrZ0

ようわからんけど何となく環境に優しそうなことをしよう運動やで


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AKRH2N0Ja

ワイ自身は環境のこと割と考えてると思うけどSDGsは資本家のお遊び感あってキモい


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:TZ1IHO+tM

正直悪どい人間がウミガメの鼻にストロー無理やり刺して引っこ抜く動画演出してると思っとる


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:KhEMdKbx0

ジジババなガチで知らない模様


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:zb/1jiWWd

変なトランスジェンダーみたいなシール貼らされる🥺


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:KZUAfn3d0

まあ寄生獣読んどきゃいいわね



119:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:tw/U4R/F0

SEALDs?


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AKRH2N0Ja

環境だけやなくてジェンダー平等とか民主主義うんたらかんたらがグローバル全体主義って感じで無理


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:pWeXt1yX0

EVのほうが気持ち悪い


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:4hfBwv/60

あと2-3年したらクッソ寒くなるから安心しろ



123:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:zb/1jiWWd

ISO9001とか14001とSDGsって同じ?


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:t1p95Gd90

社会的責任の無い人間は全く知らんでもええやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:0+aXdchl0

ワイ「おっ、こいつ久々にメディ出てきたな」
??「SDGsが〜」
このパターン今年だけでも何回かあったやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:v5auLYv2d

SDGs叩きっていかにもチー牛がクラスの隅っこでブツブツ文句言ってそう感あるよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:JnKoF+dt0

日本語で持続可能な開発って言えばええのになんで変えたんや?


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:FzJXVhRgx

あくまでも行動指針やからな
まぁワイは今のうちにお勉強して個人的に詐欺みたいな資格もとっておくつもりやけど🙄


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:EUe6xQCwd

>>128
詐欺みたいな資格は草


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:wc9Z5+z8r

何でもマウントに感じたり
何でも押し付けに感じるアホが発狂するよなこういうの
社会からも他人からも無視されてるのに自分から不平述べにいってるだけだろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:t7B1xBBDr

こういうのって普通「これまで無闇に成長だけを目指してきた結果蔑ろにされてきたことを見直しつつも成長できる社会に変えていこう」って意味で取り組むべきことやろ
もうしばらく成長止まってて新しい時代で自分たちが台頭できる道すら見つけあぐねてる国が大見栄切ってやることかね


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:FzJXVhRgx

>>131
結果が横ばいでも過程を見直すことで評価されるよってことでエエんちゃう🤔


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:XcTatRtld

いって大分前から持続可能な開発は言われとったよな


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:E0O7UEbea

これ擁護してる奴らのお決まりパターンが
「世界の投資家は環境問題を重視してて企業がSDGsに取り組んでいるか注視してる」
だからな新自由主義の奴隷の鎖自慢やん


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:5M30n+jB0

>>133
というよりこれまで理想論言うだけやった環境活動家が新自由主義利用したって感じやろ
実際海面上昇とか気候変動でダメージ受けそうな人はガチになるやろし


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:K+jwkmwkd

ISO「金の匂いがするわね」


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:aZ81eW4Q0

テレ東のニュースでトラウデンがSDGs企業を紹介してそう



141:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:PvwHZCVb0

>>135
トラウデン何かわけわからんことホザいてから全く見なくなったな


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:KO/eYj9B0

意識高い系大学生ご用達ワード


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:v87E6IJRr

農水省はお魚を守れ😠


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:nU9FUYG0M

食品ロスを減らそうとか真っ当すぎて批判しづらいのが入ってるのが巧妙や
かしこい


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:AJrvLLTt0

環境なんてそのうち元に戻るんだよ
地球に全てを任せろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:wc9Z5+z8r

>>145
それは何万年先の話を言ってるんや?


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Y70Ntcxd0

6.安全な水とトイレを世界中に
うんこはトイレでしたいやろ
なんで否定するねん


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:jYjznVDEd

MOTTAINAI言ってたワンガリマータイさんのことすら忘れてそうなやつが声高に叫んでもそら胡散臭いわな


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:k6Y88XuA0

ワイが大学生の頃から持続可能な経済成長は言われてたから
それからやっとそこらの人間にも広まっただけや


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:dbi6JxZY0

悪くないと思うよ
っていうのは日本はもうイケイケドンドンは無理だし
でも社会はお題目は必要だから
そういう意味でこういう方向性は悪くない
他がないから


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Op/u1lYXd

仮想通貨とか言うゴミのせいで環境破壊加速し過ぎやろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:8482pnQvd

>>151
意味のない計算して無駄に電気食ってるもんな
そこに切り込めないならその程度だろう


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:it80DfhI0

欧米のシロンボどもが環境ビジネスやるため


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:uyi9EVrZ0

再生可能エネルギーを生み出すために半導体量産して環境破壊してるのは笑える
それただの前借りやで


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:j2Fnm7hea

SDGsに配慮した服とか意味分からんわ
捨てずに古いの着続けたらええだけやん



176:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:PvwHZCVb0

>>162
モデルとかやってる連中はこういう指摘をどう思うんやろね


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:RmRD2dvkH

金になるからええんや!


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:xIr/zLvQM

サステナブルって言葉最近やたら聞くよな〜


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:mC/FllTV0

言っとけばすそれっぽいやん


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:RbxIolxe0

古いもん全部処分してSDGs対応のものに買い替えるんや
持続可能な社会のためにどんどん捨ててどんどん買え
資源浪費しよう


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:jHxhqeSra

年金もらえるかも分からんのにSDGsもクソもねえだろがダボ


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:ykG+FjdY0

高級ブランドがSDGsでーとか言うて再生繊維使った服作りましたお値段20万円ですとかやってんクソ笑うわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:anGQhdWp0

どうせ5年後には新しい造語が出来てる


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:tmERkHbXd

13のことろに目のマークあるもんな
マジ胡散臭いわー


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:FzJXVhRgx

SDGsウォッシュって単語も並行して広めてるけどこれも結局気に入らないところを叩くための棒になりそうなんよな🙄


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:YFyr9gWN0

マイニングが許されてる時点でただのファッションやで


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Ii7Ac2Hj0

環境にいいEVEV言うてリチウム採取に馬鹿みたいに水使ってるしな


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:dM/rP1IB0

>>174
バッテリーEVじゃなくてトロリー化までしたらEVはエコだって認めたるわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Pt4tL68eM

中古車から割り増し税金とるのやめてから言え


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Y70Ntcxd0

17のゴール169の目標全部言えないと当社は雇用しません



180:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:u7LUQ6UW0

石油枯渇とか二酸化炭素とかで2回騙されてるからもう騙されんやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Ej1CdPmr0

これって企業がさんざん世の中のもん食い散らかして金儲けして「すまんやりすぎたわwこれからは一緒に環境守ろな!w」ってことなん?


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Y70Ntcxd0

>>183
国連採択やから国やと思う


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:jYjznVDEd

>>183
いつぞやの帝国主義の成れの果てと同じですわ
ほんまアホくさい出家したいわ


288:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:JnKoF+dt0

>>183
発展途上国に資源バカスカ使われるとヤバいから今のうちに牽制や


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:M94ED0j20

ぱっと見SEALDsっぽいから余計に胡散臭く見える


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:xzs5BQk20

SDGsがなんの略で具体的になにをするか言ってみろって言われてちゃんと言える人が何人いるのか


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Y70Ntcxd0

>>187
世界中にちゃんとしたトイレを作るんや


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Wp03rgkq0

環境なんかどうでもよく、本質は欧米のクズ上級が脱石油でパラダイムシフト狙いたいだけの聖なるうんこ
ガス採掘国とバッテリーに必要な資源産出する数カ国が富むだけの邪悪な思想


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:nAVW3BGk0

最初にSDGsって言ったやつだれだよ


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:cxUoO3mE0

教育テレビで流れてた曲が頭から離れんわ


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:8kfyA6DM0

環境でひと儲けしたいだけやし残当


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:2qeCTpib0

SDGs批判してる奴って大抵が地球温暖化はデマ!とか信じてる義務教育敗者やからなぁ


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:bUy/28Jw0

実現可能なのは 9の産業基盤と 11のまちづくりと 12のリサイクルくらいだな
あとは絵空事や


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:YxgaD6RX0

ワイのとこも社長がやる気満々や



205:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:t1p95Gd90

誰かに迷惑かけて金儲けするの止めへん?って言い替えたらええんちゃうか


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:om7Rn/y9a

反SDGsって格差肯定派なん?
それはそれで別にええけど


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:z/d8zfWVr

普通に大学で習ったから別に珍しくもないやんって思うんやが
知らんやつは何学部や?
CSRとかソーシャルビジネスは知ってるやろ?


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:aZ81eW4Q0

tbsニュースでSDGS知ったわ
ウミガメの鼻にストロー刺さっててプラ製品批判してた


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:Wp03rgkq0

>>209
写真家「おっ!これ使えるやん!」パシャ


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:OCr05xJCM

石油枯渇しないのにリサイクルとかアホくさいわ
焼却炉を進化させろや


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:v87E6IJRr

大目標で17は多すぎるわ、中で背反しかけとるやんけ


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:rFDqXcxL0

弊社もめっちゃIRでSDGsのこと言及しとるわ
そこに最近はESGも加わっとるな


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:OCr05xJCM

環境守りたいなら死ぬしかないやん


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:g1KCAwivd

>>216
人類絶滅するのが一番環境にいいからな


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:7Ecnj+uxd

バッジは胡散臭い


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:OT+M/rck0

なんJもSDGsのひとつや


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:sMtXZkeH0

オリンピックで弁当捨てまくってたの思い出した


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/01(月)  ID:uydTu29k0

清潔感を大切にしてそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635756882/
未分類
なんJゴッド