ワイ、Amazon倉庫の短期バイトが辛すぎて咽び泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

あと1ヶ月半の辛抱や


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

行きのシャトルバスの中やで


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ia6Edmuk0

肉体労働か?


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>3
ピッキングやで


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:NCEtBfEn0

1日どんくらい歩く?


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>6
10000歩くらいかな


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:kP1rK+0Hd

腰ぶっ壊しそう


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>8
脚がやばい
>>9
1700
>>10
よく知っとるな


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:swBrgArt0

時給は?


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:qaKC5yyMd

ワイも応募しようか迷ってる
時給1700はええなぁ!


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:14g39d830

奴隷ありがと


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>12
ほんま奴隷やで
>>14
人間関係はほぼ無い


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:WWHTvDUMd

人間関係はどんなん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ylA9W2t70

それ夜勤?


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>15
日勤


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:mRCOEHfpd

でも作業は単純で誰でも簡単なんやろ?



20:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>18
そうやで


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:DqGYjr/j0

ピッキングて1番しんどそうなバイトナンバーワンやん


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>19
でも案外そうでも無いやで


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:M1TTpQiGd

ピッキングって一番辛い部門らしいけど
楽な部門って具体的になんや?


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>22
他の部門やったことないから分からんけど
ピッキングはそんな辛い方じゃなさそうだけど


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Q2O0wraJx

そんなにきついの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>24
キツいというか単純作業の繰り返しで精神的に辛い
>>25
夜勤は2150円やで
>>27
10時間


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ylA9W2t70

1700円ってワイが2時間働いた給料やん…
すごすぎやろ…


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:qsxWu9i+M

1700円で腰壊すとかアホやん
サラリーマンは座ってコーヒー飲むだけで2000円なんだからな



27:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:FpIjqOH5r

何時間で1万歩?


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Q2O0wraJx

昔派遣でニトリのピッキングならやったことあるけどな



96:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:SWWJZkyQa

>>29
きつかった?


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:vwSzYW4rd

ワイみたいに腰やらんようにな🥺


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:M1TTpQiGd

坂戸のAmazon倉庫は時給1900円もあるよな


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>32
ワイは埼玉じゃないやで
>>34
そうなんかな



99:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:lzvLWdM3d

>>32
はえー
坂戸にAmazon倉庫あるんか
わいの頃は凸版と満工しか無かったんやで


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:P3WYK/gr0

下手な正社員より時給ええやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YCtCoXEt0

アマゾン倉庫ってマシンだらけで人力は少ないのとちゃうの?
米国法人だけか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>35
人はいっぱいいるやで
>>36
ワイは23
おっさんおばさんとかフリーターぽいのが多いやで


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:/ECF9YQT0

ニキは何歳け?
職場の年齢層も知りたい


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:c0EFYPZ/d

給料高いならええな大体くそ安いからな


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>38
それがせめてもの救いや


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YCtCoXEt0

1700円か
今の仕事なくなったら行くわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>40
たぶん誰でも採用されるやで


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:covwgJoMa

期間工の方が死ぬからそっちが正解やで


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:lzvLWdM3d

>>42
何が辛いん?


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:QBmbeG0Q0

ワイ楽天マンは一日4万歩くで


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>44
すげえな倉庫か?
>>45
1日1万くらいやで


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YCtCoXEt0

歩数計1日30000歩くらいか?


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:LQWvgsmXM

イヤホンで音楽聴きながらやったら?




51:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>46
それは無理やわ社員おるし
>>47
ない
>>49
クッソ楽だと思う


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:l6Cv1JBVd

ノルマとかあるん?


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:pragD+GW0

引っ越し屋と比べたら楽だよね


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:7w1jij6od

東京?


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>53
関東地方とだけ


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Ov27rc9Y0

さっき160円の物を2つ頼んだから頼むで


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>58
これから仕事や
やってやるで


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:iE4CZoWu0

俺も大学生の時やってたわ
2度とやりたくない


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ytZHnC96M

女児パンツ履いてるやつがいるかと思うと一緒に働くの大変だわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:bs7GBInG0

時給1700はでかいなあ
接客しなくてええやろし


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>64
ホンマやわ
>>67
マジでそれ


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ytZHnC96M

ボーナス考慮しないワイの時給と同じか🥺


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:kEvuL/vNd

ああいう倉庫の仕事を正社員でやってる奴らすごいと思うわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:JTIa7JG90

仕事はなんでも最初は大変やけど慣れるんやで


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Z7ma8sOL0

今でも会話禁止なん?



78:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>70
普通に会話してるけど
2メートル間隔空けるように言われる


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:SWWJZkyQa

ピッキングとフォークリフトしたら?


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:evJBOJdPd

入ってからどんくらい経つん?


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>72
2週間くらいや
>>73
効いとるで


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:lZQDkHn6M

空調は効いてるんか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:0bLihZhNa

1700円で人間関係煩わしくないのはええな


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

>>75
せやで


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:51zYVsHnd

単純作業しさできない沼のワイには楽園やで


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:SWWJZkyQa

ワイのアマゾン倉庫の時給1100やぞ
なめてんのか


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ddj6DOuT0

通勤2時間ニキか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:XvwD6GI/0

今みたいにセールがあると倉庫内慌ただしくなったりするんか?


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:B2UdVpot0

ええやんワイもやってみたいはどこに求人あるんや


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:/ECF9YQT0

昼バイトやと安いし人間関係も煩わしいからええと思う


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:SWWJZkyQa

一番重くてなんキロくらい持つんや?


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:MVnrutys0

社員なれるの?



90:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:mzoPKpfc0

>>86
倉庫の作業員が正社員になれるわけないやんけ


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:siRzcIu60

>>86
Amazonの下請けの運送会社ならいけるんじゃね?


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:mfzF/s9a0

ただの自慢で草


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:mRsZCjfM0

1万歩て大したことないやんけ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:lzvLWdM3d

女児下着身につけてそう


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:exUVduyp0

ワイも大学時代行ってたわ
クリスマスの夜勤にゴディバのアイスくれたのは嬉しかった



95:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:4XLCzvAK0

毛深そう


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:odmH7Q7J0

おっさんおる?
人生失敗したら行こうと思う


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:27+nWS2sd

>>97
人生失敗してそうなやつしかおらんから安心しろや


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YFLcQEzfa

もうすぐ到着や
ほなさいなら


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:PQ/O0PZed

言うほど辛そうじゃないやんけ!


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:evJBOJdPd

見える化システムあるってマジ?


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:XAPOvQsj0

出来高次第で給料上下したりするん?


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:1zt4BY9AM

時給1700って日勤で?めっちゃええやん


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:sb91CCcNp

1ヵ月半って中途半端な時期に終わるんやな
12月下旬が繁忙期やろ



107:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Z7Zi2akr0

時給1700って死ぬほど高くね?月30万くらいいくやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:LyoPinMA0

単純作業できんワイには絶対無理や


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:/ECF9YQT0

寮付き工場派遣とかってどうなんやろな
経験ニキいたら教えて欲しい


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:iAwevewu0

Amazonバイトした人間の感想って二極化するよな
クソ楽だったかキツくて辞めたかの


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:K0QIFfFU0

今検索したけど小田原以外1350円以下だったぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:5uk58nre0

ノマドランドやん


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:LCNbpuq90

学生の時やったけどめっちゃ楽しかったわ
これで金貰えるん?って感じやった


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:rlkTXPsq0

コロナ対策してなくてやばいらしいけど
過蜜


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:4sBGI/Hid

作業1時間前に到着しないとあかんのやろ?


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:YCtCoXEt0

昔漁港でフォークリフトの深夜バイトしてたけどそれでやっと1600円やったで
アマゾン倉庫エエやん


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:A1L/zCrzr

中抜きされまくってて派遣会社によって全然値段違うんやが


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:z3fitaWja

お前ら騙されるな1700円は短期の人限定や
それ以外は時給1050円やぞ🤪


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:oKJdbU/G0

ピッキングって何やるんや


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:R7gW8Q4J0

>>120
こう、カチャカチャっと鍵開けるんや


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:CBfT9nV1d

収容施設に行くみたいやな


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:PQl++zXO0

短期と普通のやつって仕事内容同じ?


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:exUVduyp0

大学生と謎外国人とくたびれたおっさんしかいないよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:9S2mD4Cf0

amazonって商品取り放題やからええよな
グラボとかパクっても絶対ばれんし


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:wU0u0dtv0

フォークリフトおるん?


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:hIQRu6Ugd

ライン工は単純作業の繰り返しで時間が長く感じるから嫌だな


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:Dr/2ozzSM

確かにシール貼りするけど貼った後持ち上げてラインに乗せなきゃいけないんだよなぁ
結構な割合で10キロ越えるし


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:SK8jZcO7r

ワイも倉庫バイトやってたことあったけどピッキングが一番楽やったで
最低限の量こなせればゆっくりやっても何も言われんし適度にサボれる
逆に一番クソなのが本の梱包


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:JsG2egDH0

そこら中にアマゾンの倉庫できたよな
今まで逆にどこでやってたんや


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:fHlN0xQXM

短期はなんでこんな高いの?
短期終わっても、また短期で入ればええやん
どうせ一年中募集しとるやろうし


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:s6WPPRuU0

ピッキングめっちゃ楽やろ
黙って黙々と働けるし


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:+jFKkc97p

おいこの前Amazon頼んだら品物のラベル剥がれてたぞちゃんとやれ


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/30(土)  ID:ymJpuY3SM

時間すぎるの遅く感じる?早く感じる?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635544993/
未分類
なんJゴッド