【悲報】Apex Legendsさん、タップストレイフ修正という大改悪を予告して大炎上

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

世界中で燃えてる模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

ほんまガイジ運営


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:K6MrSh4z0

正直ストライフの動きキモいから嬉しいわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:l7kzFNiM0

タップストレイフ
☝名前カッコつけててキモくね?


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oBuPCtVy0

キキキキーマウでFPSwwwwww


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:L3JvO7Ka0

別にいらんくね、そもそもバグみたいなもんでしょ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

>>6
この運営がタップストレイフ直すっていってピンポイントにそれだけ直せると思うか?


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Km47QFTC0

>>6
いうてFPSって昔からそういうのをテクニックとして扱って盛り上がったジャンルやし


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

難しいからっていう理由もあるっぽいけどそれならエイムも難しいからエイムする必要なくせよ
空中でエイム難しいから撃てなくしろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HMG0cOw/0

まだチート使ってないの?w


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JfOpQR4H0

え、おにやさんどうするの?


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/ivbm7uU0

本当の強者なら使わないよね


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eIE7F9k/0

シージのクイックリーンみたいなもんか



13:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:skw29VJBd

キーマウが馬鹿にされるFPSとか斬新すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WJY1Jbz00

まあパッドが多いからそっちに合わせたんやろな


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

そもそも問題好き好んで劣悪なもの使ってるパッドプレイヤーにエイムアシストいる?..



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/ivbm7uU0

パッドじゃないとゲームした気にならない


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XdcmFBGH0

正直いらんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KavxpNNz0

これパッド相手に勝ち目なくならん?


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SjqhZHXX0

ワイらには関係無いけどプレマスとか競技レベルは影響ヤバそうやな


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

パッドをそんなにマウスと同等にしたいならマウスに自由度失うような足枷つけるんじゃなくてパッドを底上げしろよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9NuDEeUL0

rasがボドカにボコられてたの見て悲しくなった


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/aZatSDw0

>>24
マジ?ボドカのカスがras様に勝てたん?


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aP71BgW40

バグで広まった魅せプやから別にええやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zYLvNN550

パッド使えば良くね?
わざわざキーマウ使う理由ってなに?縛りプレイ?


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:0pvDItwmM

>>26
なんで補助輪つけないとゴミなデバイスでやらんといかんの?


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:I3rMjDrW0

この運営なら次はpcpadのアシストだけ調整してps4最強とかになりそう



34:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aP71BgW40

>>27
クロスプレイなくせばそれが一番ええやろな無理な話やが


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LV7DNjD4M

CSパッドにアシストあるのはパッドしか使えないしみんな同条件だからいいけどPCパッドにアシストあるのおかしくない?


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

プレイヤーのスキルを平等にするために修正するならレレレ漁りも出来ないようにしろよ


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GerViP7IM

>>29
エイム強者が有利なのも不公平だよな
全員エイムアシスト0.9つけようや



31:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ylM3FaJm0

じゃあPADのエイムアシスト消せっていう奴ら出てきそう


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PNuYLk+ha

おにや!?


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WArzA65y0

今まさにpadっぽいのにやられたけどほんま目が合った瞬間即死レベルやな
エイムアシストに加えてプレイヤー側の技量も上がっとるから正面から向かい合ったら終わりやわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SjqhZHXX0

ras引退あるかな


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:1Per3hsf0

チーターに壊されたゲームやってるのは病気や


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:tJtFO7H/d

まさかマウスでAPEXやっとるガイジおらんよな?wwwww


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PoJknvG8a

ストレイフってなに?ただのぴょんぴょんジャンプだよね?オタクすぐイキるから嫌いだわナーフとかバフとか


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7oDFhSeF0

apexやってへんけどこれはどういう動きなんや?


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

>>47
↑→→

キャラが90°C方向転換出来るバグ(仕様)


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oBuPCtVy0

>>47
本当に大雑把に言うなら二段ジャンプや


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Qv0no75bd

プロが無名のパッド一般人に連敗してたくらいやしな


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bD9EoqR20

クロスプレイ無くしてPCとCSでバランス調整別々にすればええんちゃうんか?


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:g0M9M6qI0

逆にマウスにもほんのりエイムアシスト付けたらええんちゃうか


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aP71BgW40

CS民だからPCの現状わからんけど、キーマウの強みってストレイフとかのキャラコンにあると思ってる
じゃあPCPADのアシストもなくすべきやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vnYpkYqra

正直PCの人達弱いからストレイフ消すのはさすがに可哀想やな



53:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:igWcGbCJ0

ここの運営ってほんまバランス取るの下手よな


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lve+sM6X0

チー牛がドヤ顔でやってそう
せっかく練習したのに悔ちいねぇw


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:pjTT42FVd

キーマウの動きウザかったから嬉しいわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:C/istvF0a

タップストレイフって何ンゴ?


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:efjsgzP7d

まぁ正直エイムアシスト強いよな
いつもごめんなーって気持ちでワンマガで落としてる


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aJgR4tLc0

セリーとかラス好きなやつが「キャルコンすげぇw」「ストレイフでたw」とか言ってるイメージ


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:J16Bdtita

こんな低レベルでやってるお祭りゲーとかパッドで十分やろ
何がエイムやねん笑
csgoやってから物話そうね笑笑


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Rug0G9agp

>>65
CSGOはGOでストレイフでしか登れない場所だったりバニホ、Surfとかキャラコン求められるぞ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hVfOWIyPa

>>65
CSてw
本物のエイム強者は普通Quakeやるよね


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IEgSt9R/0

>>65
公式マッチングだとマトモにプレイできないゴミ


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/P8zpf0o0

>>65
あんなんありがたがってるの老人だけやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ip+3OY6K0

そんなにキーマウがいいならAPEXやらずにBF5でポリコレ戦士やればええやん


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vYsK28Rbd

>>66
パッド航空機最強


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ObFmSvzWM

そもそもタップストレイフあってもCS民には関係ないことやねんから削除必要ねえよな
CSでPc鯖くるような奴とPCでPad使ってる馬鹿な奴だけやん出来なくて悔しい思いするの


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vYsK28Rbd

APEXのアシストって安物チートくらいの性能あルからな



73:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:i4ec/QEm0

オタクって専門用語作るの好きよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YNiBZ/xgd

なんかのテクなんやろうけどそれやるとどうなるんや?


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

>>78
急に曲がる事で敵が追エイムしにくくなって被弾防げる
なお上手いpadプレイヤーやとエイムアシストで完封出来る


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BnOkzuKL0

>>78
スライディングジャンプして空中で方向転換出来る
敵が踊り場ある階段からとんでもないスピードで飛んでくるor逃げる


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aJgR4tLc0

Apexやってる雑魚ってフォトナから逃げたゴミクズだよねw


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SjqhZHXX0

てかタップストレイフ削除いうてもどこまでの範囲かわからんねんな
空中制御全く出来んくなったら爽快感薄れるで


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YdotWWLPM

コンバーター使うわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bD9EoqR20

じゃあワイはps5でキーマウぶっ刺してやってくるわ



85:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Zru158UR0

レレレに当てるのも難しいから廃止しろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XDW8h/U/a

ヘッドショットで即死しないゲームだしなあ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Vh77tXhw0

よくわかんないけど嫌ならやめればええんやで😁👍


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KavxpNNz0

最近初めてマウス買ったのに最悪や
どうすりゃええねん


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ylM3FaJm0

ボドカはcod上がりやしPAD使ったらそりゃ糞強いやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:NEWtwvJya

PADならアシストついてるのをいいことにコンバーター多すぎて終わってる
観戦で見たら反動0とかざらにおるからなぁ溶け方が今までのアシストとはダンチ


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:A458ueCu0

パッドしかない人もおるしね
むしろ不利な条件で勝ってこそ真の勝利や



104:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:R6Is7Jv30

どういう意図で消すつもりなんや


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BnOkzuKL0

>>104
ここで書き込まれてるみたいにPADに対しては何も出来ないのとバグみたいなもんだから


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PMFfnSXf0

普通にキーマウって単語使えてるやつ
キーマウって言葉が気持ち悪すぎて無理なんだけどようつかえるな


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cqCMvUa40

>>106
CS世代の数の暴力で蹂躙されたな


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:i4ec/QEm0

>>106
普通クロスプレイしないもんな、差が出るし


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XGAp+y+3d

至近距離腰打ち状態やとエイムアシストありでこれされても無意味に殺せるやんけ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3qxSNIu2a

微調整が必要なスナイパーにアシストとかくそ邪魔だぞ


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FWoYtfjOr

>>109
砂用のスコープにはエイムアシスト反映されないぞ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fGHhsl+70

バグとか言ってるやつマジでAPEXエアプで草
ソースエンジンの仕様じゃん


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:0MThY8vf0

キーマウ使ってるやつなんかキモヲタしかいないだろうし問題は無いな


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fFWwplzJa

普通にバグだし仕方ないだろ
フォートナイトもその昔半ばテクみたいになってたダブルポンプ削除したし
まああの時も一部の上級者様は喚いてたけど


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zYLvNN550

というか昔から意図しない挙動で修正予定って言われてたやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IsuO0m7n0

回復バニホも削除したし
前から出来るか出来ないかで明らかに差が生まれるキャラコンは削除する方針だろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:qWLRUJmD0

こんなクソゲーよりシージやろうやシージ
新シーズン始まって神ゲーになるで


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oVuCWGDw0

>>118
シージは立ち回り覚える前に放置カスが多すぎて試合出来ないから新規は無理



120:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fCLxb9Ru0

これいつからできたんや?
修正すんの遅くないか


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Zru158UR0

ヘッショ一発のFPSが主流な限りは他ゲーでpad優位はほぼありえんけどな


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:iCBhhGbMa

曲がりなりにも長年FPSやってるスタヌでもRasのアーマーすら割れないのにボドカがpad持ったら普通に勝てるという


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9NuDEeUL0

>>126
genburtenとrasがタイマンしたらどっちが勝つか、みたいな話題たまに見るけどやるまでもないわな


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Mxhkp9a/a

ママママウスでFPSwwwwww


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oBuPCtVy0

競技はPCが主流なのに冷遇してどうすんのや


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VQ+1/c/U0

今月BF2042のオープンベータやしちょうどええやん


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fQGpr/EM0

オクタンのパッドジャンプで向き変えるのも出来なくなるのか


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FMiytcfnd

タップストレトフってなに?


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YDg5nav/0

強い人の動画よく見てはぇーってなるから削除は寂しいな


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XHx36zbE0

おもんなガンダムのオーバーウォッチ行くべ



150:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:4zQZ04Zu0

>>144
あれはマップが狭すぎる


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bD9EoqR20

回復バニホ返せや
あれこそおもろいキャラコンやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PhcFMHz/0

ワイ、そもそもタップストレイフとは何なのか知らない模様


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KL4NEUXFd

決めるぜ……タップ…ストレイフ!!!!!🤠(チー牛ボイス



148:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:w4FrDkLC0

padに合わせて何がしたいんやこの運営


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ObFmSvzWM

前運営のプレイ動画見たけどマジで下手くそだわ
そりゃパッドどんどん強くされるわってレベルで下手


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/aZatSDw0

rasにパッド使わせたらクソザコになりそう


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j64s8fDr0

ストレイフって言い方キモくない?


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:MVPch6zr0

フルパでダイヤ昇格したんやけどこれマスターまでいけるんやろか
どれくらい実力あればマスターなれるんや?


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IT3udDXN0

>>154
全員がソロダイヤ行けるくらい


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

1個1個消すのめんどくせえからいっその事 壁ジャンと壁登り後の加速も消せよ🤣


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7C2Mcfmb0

>>155
壁ジャンは運営がこれはおkって言ってんだよなぁ…


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Zus34MpyM

このゲーム敵も味方も固すぎて全然勝負つかんやん
しかもすぐ隠れて回復するし


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:v6yhY9dxr

なにをそんなにパッド使うのが嫌なのかわからん強くなるために高いマウスとかマウスパッド買うんやから
強くなるためにパッドも買えばええやろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fGHhsl+70

>>158
パッド使うのが嫌というより機種間で公平じゃないのは競技ゲームとしてだめやろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jsHohqm20

シア実装されて隠れんぼでしかダイヤにするあがれないクソ雑魚が悲鳴あげてるの笑える


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LZL0W//UM

アーマー弱体化のときと一緒で取りやめるやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HDHD8vXEd

パッドガーパッドガー

いやお前も使ったらいいじゃん😥
パッドを馬鹿にしてるくせにパッドに負けるから発狂するなんてダサすぎるやろ…


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:btDCmMdk0

これで困るのってキーマウでやってるプロくらいだろ
ジェンバーテン最強の環境になるか



163:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ysfhjbyep

カジュアルゲーだしいいやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:slZR2uhw0

ミラージュ強化はよ


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:dIVPtPYG0

PCゲーマーならゲームパッドの一つや二つ持ってるやろ
SteamでCS機のゲームやる時使わないの?


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:K1qpltGP0

>>165
持っててもほとんどのゲームでマウスキーボードの方が操作性いいからな
極稀にキーボードじゃまともに出来ないようなものもあるけど
pad使うのその時くらいやな


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3oSUHWDE0

PC版とかもはや誰もやってないだろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:skw29VJBd

rasくん!valorantにいこう!


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cqCMvUa40

>>169
セリーと一緒にGOでめちゃくちゃ練習しまくったあとヴァロ行って速攻逃げ帰ってきたのワロタわ


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:q6rPQW9Hr

>>169
ランクでは通用してたアルブラレリーも競技シーンじゃ通用しなくて即効でApex帰ったしそんなん無理やぞ


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ag6JYNRS0

マウサーには気の毒やがコンバーターのイキリストレイフがキモかったからセーフ


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kKeFo6GKd

有名な人らがこぞって辞める言うとるやついるけど他行くとこないんちゃうん?APEXで成りやがった奴がほとんどなのに


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cK+ZG2dEa

>>173
誰が辞めるって言っとるんや?


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

>>173
これメンス ソースは速攻戻ってきてAPEXに縋りついてるアルブレラリー


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:i4ec/QEm0

やってるやつはチー牛共
ボイチャ繋げれば、暴言吐く奴らばかり
合コン大会楽しいね


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wAwZJp3vd

パッドで最近はじめたけどAIMカスな場合アシストって単発武器のほうが恩恵受けやすかったりする?


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Vh6B5J7d0

ダッチワイフに見えたわ



178:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aJgR4tLc0

ゲンちゃんってアシスト切ってんじゃないの?


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TkfFhlssa

>>178
なにいってんだこいつw


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

パッド連中なんか他人事のように話してるけど確実にパッドにも影響出るぞこの修正


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ysfhjbyep

>>179
例えば?


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FMiytcfnd

まずタップストレトフが何なのか説明頼むわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HDHD8vXEd

補助輪ずるいずるい!

馬鹿にしてるくせに負けてて草


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ksYtxqpyd

キーマウからそろそろ糖質レベルの奴ら出てくるやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JX7Zy0A5d

タップストレイフなんて大多数が実戦で使えてないだろ
んなもん削除して何が悪いんだ?


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:btDCmMdk0

>>185
それを使いこなしてるごく一部のプロが騒いでるんちゃうか?


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AALynPzo0

ちんくるで広範囲の安価NGってどうやるんや


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hJvyQn+Vp

BFやればええやん


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:niN2HQqx0

csgoもバルラントもできない雑魚がapexに縋ってるんでしょ


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:H5U6SSyR0

ペテン師おにや終了


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:N6vHC+JS0

タップストレイフが広まったのってここ一年くらいやのにそれ以前からマウスでプレイしてる奴らが今更コントローラー移行だのapex引退だの言い出すの理解できん


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vUUnRXuqa

ストレイフ自体バグみたいなもんでゲーム仕様として意図された動きてはないんやろ?
なら消されて当たり前やん



256:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ObFmSvzWM

>>201
エンジンの仕様やが


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wpdzTflo0

バニーホップだってすぐ消されただろ
PCにしか出来ないのは消されて当たり前


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fF4yFvNx0

ストレイフとは違うんか?
マウスホイールでストレイフしてるワイはセーフなんか??


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VJNjDIIa0

>>204
恐らく加速度か連打速度検知して動き制限してるから無理


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:OPOXvjkfa

>>204
むしろそれ以外何が修正されんだよアホ


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ysfhjbyep

apexのプロ(笑)なんか他ゲーで通用しなかった敗北者達でしょ
逃げ場なんかないだろ


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/kLijkr0

>>205
他ゲーのゲーム上手いやつはAPEXも上手いけど
APEX上手いやつは他ゲー下手くそだよな なんでなんやろ


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fTY2d+8Nd

炎上してるうちが華
好きだから意見が出る
今の所安泰というわけだ


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:i4ec/QEm0

タイタンフォール3まだか😡???



208:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XVhJZoBBM

パッドにキレてる奴って自分が1万で買ったマウスと2万で買ったキーボードが5000円のパッドに負けてるのが許せないんだよね…


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zqd6TRSt0

マジレスすると競技シーンではキーマウ部門とパッド部門で分けてやればいい
競技なんだからデバイスの差があるのおかしい


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:daldNBLdr

>>210
マウスとかキーボードだって物によってデバイスの差があるやろ
それなら全員同じマウスとキーボードとマウスパッド使えや


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TrY7MJjpp

PADワイでもあんまりやと思うわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yIYFP21H0

パッドでできない動きは消すべきだしキーマウでできない動きは消すべきだろ


267:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ObFmSvzWM

>>212
よしエイムアシスト消すか



213:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9XrCAAMkM

みんなヴァロラントしよーーーーーw


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7C2Mcfmb0

そもそもタップストレイフってかなり前からあったねくね?
Mendoがやってたシャークターンって要するにタップストレイフ使ってるやろ?
あの時はあんなの実用性ねーよwwwって言われたけど


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SjqhZHXX0

>>214
韓国勢とかかなり昔から使っとるで


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:c3EuS7f60

タップ何とかってそれなんかすごいん?


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:6FY7hsRj0

ストレイフってどんな動きなん?


263:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:K1qpltGP0

>>220
空中で200度くらいまでならグニャグニャ動ける
右左とかも空中で動けてたね


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:8ICV0FjB0

じゃあデスボ漁り中の移動もできなくしろ


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:J2/V7xZK0

今まで一部のデバイスだけ有利なゲームだったわけ?
すごいクソゲーだったんだね


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hZWcx64I0

CSのコンバーター対策やろな


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Kmxv2mpe0

しゃーないキーマウスにパッド並みのエイムアシスト付けるってことで勘弁してやろうや


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9XrCAAMkM

チーターもエイムアシストもいない神ゲーのヴァロラントやろーーーーーw


245:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IsuO0m7n0

>>228
おもろいけど接戦だったり延長戦まで行くと
なげーよこのゲームと思いながらやってる


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KAjAIRGI0

pcでpadの人って何使ってる?
Xboxのやつか?



230:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:DAHgV8GU0

apexってストレイフでもなんでもなくね
別にジャンプの距離伸びてないだろあれ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630446598/
未分類
なんJゴッド