【速報】麻生太郎が強すぎる「菅内閣の支持率が減った?だからどうした?野党は伸びてないだろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:9StuCfjUr

麻生財務相、内閣支持率低迷「別にそんなもんだ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123293


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:9StuCfjUr

麻生太郎財務相は10日の閣議後会見で、報道各社の調査で約3割程度に低迷する内閣支持率について、「まあ、そんなもんじゃない。それが驚くかっての?別にそんなもんだと思ってます」との認識を示した。
東京五輪を開催することで内閣支持率が上昇するとの見方もあった。麻生氏は他党の政党支持率を記者に尋ねた上で、「少なくとも、自民党が減ったなら野党は伸びてなくちゃね。それが実感です」と述べた。


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:V00+fEdxr

さすが俺たちのローゼン閣下


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:nhzpbLz0M

公明いなかったら選挙で過半数無理なのによくイキれるな


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:bWUOMisOp

>>4
逆に言えば公明が必ず付いてくる金魚の糞やからイキれるんやろな


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:41uqqHJ80

民主「うるせえ!」


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:2C0kosl30

殿様商売


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WMpt7s/id

つよい


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:XB/a1Vjj0

まあ勝てばよかろうだしな


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:p+IvUI8Q0

特になし政党に負けてることについては?


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Iw/iaIWb0

思うのは勝手だけどそんなことばっか言ってるから反感買いまくってるんだよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:B+209sn50

マジでヤフコメのネトウヨレベルのこと言うな


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WwcZZo5J0

報道姿勢が民意だと思ってんのコイツ?


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/1ZgC9RuM

下野した元総裁の言うことは違いますわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tUwY7o4t0

ツイッターとかでギャーギャー騒ぐ割には全然野党伸びないけどなんでなん?


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8rPT4Wnt0

野党さん反省して?恥ずかしくないの?



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:rCJHxoVe0

やるやん


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4Orf9zZMM

そりゃ
立憲民主党「北朝鮮にワクチンをとどけよう!」
麻生「こいつら政権とりたくないんだなw」
これやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3qmBVcVXd

麻生内閣は20%やったからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:xZ8LzWpl0

どうあがいても野党に勝ち目なしやから、しゃーない


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:rCJHxoVe0

選挙負けまくってるけど大丈夫か


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:mVCuW9Q50

>>23
兵庫県知事選はは自民維新が勝ったぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:164c/gj70

立憲が第1党である限り安泰や


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:U4SHhZ7e0

ディベート形式では勝てる相手じゃない


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:lQ7l/i6OM

>>25
ディベートじゃなくてレスバやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IlNEibMp0

ぶっちゃけその通りだよな
政治に無関心層がますます増えてるだけでなんも変わらん


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:x5UAbwiF0

強い


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QBZdTFqD0

それに比べて麻生太郎内閣の支持率はすごいよな


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ZUBMUa5A0

>>28
もうちょいで追いつくで


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:abNSuU8S0

せやから共産党に入れるやで


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ZUBMUa5A0

支持率も順調に下がってんな



33:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:YexkfxhVd

レスバ最強だよな


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AxQY8WhF0

無関心層広げたいんやなって


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:b7YJ1L+I0

うおおおリーゼン麻生!


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:nqYs7tNg0

筑豊民は無敵か


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8ND932tTa

意見があるなら選挙でぶつけろってそれ正論よね


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ih19FJkx0

麻生は仕事辞めても食っていけるからな
実質無敵の人や


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tAkltz350

さすが麻生さん
消費税どんどん上げよう
何やっても国民は自民に投票するんだから


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Rwa9usN3d

社民党の何百倍もあるしな


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:c0NcvLW70

麻生の時より高いんやからそらそうよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:p8fWMegY0

10歳若ければ自分のときより高いとか冗談言えたんだろうな


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:t5Nj2reta

こいつレスバの為に政治家やってそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:SquidU9X0

自民党支持やったけどもう共産党にするわ!💢


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4v80qwTDa

政権取られるかどうかならその通りだけど下がったことについてもう少し考えろよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BwVpYZsLd

まあ正論やし
自民 30〜35
立憲 5〜7
野党第一党がゴミ過ぎて勝負にならない


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ZmpBXnd50

>>47
もう立憲に全員で投票するしかないやん
自民に国を腐らされるか立憲に滅茶苦茶にされるかや



82:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QBZdTFqD0

>>47
支持政党なしが過半数を超えてからが勝負やな


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S/iPJRILp

どうやってもこいつの地位が揺るぐことはないからな
日本がどうなろうとほんまは別にどうでもええんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WK0mBBT00

くたばれ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wKVtvHjxM

こいつこんなこと言わなきゃええのにな


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Za9ZN1860

>>51
「何言ってもどうせ国民は自民に入れるし」みたいな考えなんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BNg0xUezd

コロナ感染すれば良かったのに


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wgdC0LJwa

政治家は65で定年でええやろもう


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:iRPo3PL20

もしかして与野党全部一掃したほうがいいのでは🤔


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:70keFCnU0

何も言い返せんかったわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Lngx3wBu0

職場にいるゴリッゴリ左のおばちゃんがよくスガガー!ジミンガー!やってるけど、支持率の話すると一気に黙るのが笑える


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NkLzUZwp0

俺はもっと酷い支持率だったけどねってさっと切り返す余裕も無くなったか


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:PW7kDd6d0

割と正論だよな
結局消去法で自民になるだけ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8eWV0pR/0

>>62
消去法だと最初に消えるのは自民やろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8eWV0pR/0

こいつ民主党に政権明け渡した大戦犯なのになんでこんなに大きな顔してられるんだ


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:leINPy5o0

さすが政権取られた事ある奴は支持率が分かってるな



66:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IlNEibMp0

民主党を報道であげまくって世間全体が政権交代でくっそ盛り上がる
そこまでやってようやく死に体の麻生内閣にとどめ刺せたわけだし
比べれば今は余裕やろな


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:mrL7UBGo0

兵庫知事選とか絶対顔当選やわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hQUe7Rog0

老害やん


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:86KhvvI40

でもコロナや五輪の酷い対応で自民党に票は入れたくないと思った


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:b3c/7lYh0

組織票くずさん限りどうしようもないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ao7DpV1l0

冷静に考えてくれ
80のジジイが国背負ってるのどう考えてもおかしくないか


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HSI/1P2o0

>>73
村長とか長老がなるしまあそんなもんじゃね


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ZmpBXnd50

>>73
コロナ感染したらどうなるやろな
特権行使してワクチン10本とか打つのかな


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S/iPJRILp

>>73
おかしいぞ
この国はもう壊れてるんだよ


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:86KhvvI40

>>73
セクシー環境大臣みたいな珍獣が日本のリーダーになっても困る


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4v80qwTDa

>>73
だからといってセクシーがさらに表に出てくるの嫌だぞワイ😨


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4v80qwTDa

政権交代が事実上不可能に近いってよっぽどだよな


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wKVtvHjxM

政権交代のときは民主党確か20%弱くらい支持率無かったか?
流石に立憲は10%ないからしんどいやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:XmN7AAGDM

このおっさん嫌われ役一手に担っとるんか?


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+JvVYYx/0

立憲は多分民主で政権持ってた時よりも糞なっとるけどそれでも政権交代せざるを得ないのとちゃうか?



95:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gCLv6gOm0

>>79
なんで?(笑)


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Ohy03MMK0

現実問題
今この状況で今の野党に舵を渡したいかといわれると
怖すぎる


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gAanpsUS0

閣下最強!!!


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:9qji7OKQa

タマキン頑張れよ


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gCLv6gOm0

いやホンマこの通りやし
民主なんかさらに下げてて草
普通は与党が下げたら野党が上がるやろ
上げたの維新くらいとちゃうかw


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+an81L9U0

口も性格も曲がってるおじいちゃん
つーかこいつ陽性になれや


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S/iPJRILp

>>91
売国陽性


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wKVtvHjxM

共産と組むのやめてくれたら立憲指示したるんやけどな
労働者政党として共産と組むのは間違っとるやろ理念が


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:uiVkdpi30

ミャンマー軍、ウチでクーデター起こさないか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:S/iPJRILp

障害者や認知症でも総理になれる美しい福祉国家日本


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8mH3V7hF0

レスバ担当大臣


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Suo9ACW30

菅をすげ替えても良くなる感もないけどな
致命的な健康問題があるわけでもねえし
政権交代しても良くなる感もないけど
まずコロナが重すぎんねんな


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8wkRCbpe0

過半数割れても同じこと言えるんやろか


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gCLv6gOm0

リベラルを装った中韓寄り政党なんか日本で受け入れられる訳ないだろw


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+JvVYYx/0

>>103
どこのこと言ってるのかこれもうわかんねえな



105:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:h7FQs8aFa

まあ確かにな🤔

こんな状況だと下がるのは当たり前やしな誰がどうやっても


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:d5FPPWZod

嫌儲民が必死にやってるのに何でお前ら無視するんや?


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AoCRQ3YS0

鋼のメンタル


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Ln5yWjIDa

選挙で負けるわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3wyCRGMJ0

立憲共産は中韓の方向いて政治してるからしょうがない


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wKVtvHjxM

>>111
それならまだマシよ
実際は活動家の方向向いて政治しとる
労働者の方を向いてくれ


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:o/mF/pcR0

立憲は活動家に乗っ取られた政党や


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:UqW+zbFfM

実際問題ちょっとフェーズ変わって体裁的にはコロナ気にするけど実際はもう気にしないし、遊びにいくよが大多数やろ
こっちの考えの人はまた自粛やら更なる締め付けは嫌がると思うよ


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:lglmwdT20

自民党支持率(NHK)
33.4%


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AoCRQ3YS0

>>117
“圧勝”やね…


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:d5zu80170

いまだに立憲が野党第一党に居座ってる時点でね
どこの党もやる気がない


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:p7XDItIOa

かっこいいわ


菅に足りないのはこのオラオラ感だよ
ほんまに


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:icCwlo5G0

俺たちの麻生とか祭り上げてたオタクはどこに行ったんや


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ZmpBXnd50

>>123
一部はネトウヨになり残りは記憶消してる


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jzRBE4NWd

だって今ぶっつけ本番で立憲とかありえないやろ変えてみてどうしようもなかったら取り返しつかないぞ



150:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+JvVYYx/0

>>125
いやあもう猫の目政権でええわ
官僚も糞劣化しとるから詰んどるけど


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hsoeKO0M0

立憲も与党になりたいなんて思ってないやろ
自分が議員でいれるだけの票取れればOKって考えてるやろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CvwD0lNgp

自民党に入れる奴はバカだよな
それなら維新に入れろや


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:61W1PQTca

>>127
リコール不正で名古屋手に入れようとした怪しい政党は嫌です


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yV7mLWLD0

実際選挙になったら別に野党支持してなくても自民以外に入れる人がかなり出るから次の選挙はかなり厳しいと思う、議席減らすのは確実


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:fkrEoWFdd

与党も野党もクソ過ぎる


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:R7eq//NF0

完全に舐め腐ってるんやろ
どんなに支持率下がろうが選挙で過半数取ればええからな
ナメクジ頭に詰めたゴミ国民が大半やねんからトップがこれでも仕方がないよ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KXU4Drm00

ゼロコロナとか五輪中止とか言ってた政党に
政権担当能力が無いのは誰にでもわかるからな


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:kGUwYSBB0

頭おかしいのか?こんなのが政治家やってる日本に危機感おぼえるわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K5F5eIJQ0

野党が弱すぎるから自民も必死にならないんだよ
普通ならここ数年で政権交代しててもおかしくないレベルなのに


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:woB5xp/2a

たしかに麻生、森より高いな


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Bma3mv1u0

最低でも自公で過半数は間違いないし全く危機感はないやろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DQlR2l5F0

逆にこんな体たらくな自民にすら支持率で勝てない野党サイドって本当の無能なんだな


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:I8uN9Lf50

自民への抗議票が維新に入る地獄のような展開くるで


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CJUXbgOU0

>>143
都議選見る限り維新が反自民の受け皿として大阪以外で機能してるとは思えんけどなあ



146:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M80GRtze0

ガチでレスバ感覚で話してるのが凄い


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QvhRBXlDa

やっぱり麻生も歴戦を潜り抜けてきただけあってわかってるわ


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:x2t3qRlTa

立憲の支持率が今の倍にならんと自民党も焦らんやろな


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hv12f7Ho0

つまり日本にはろくな政党がないということでは?🤔


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:UP72Fo0Wa

五輪で盛り上がってコロナが増えたら政治批判するような流されやすい国民しかいないからな
政治家は楽だろうね


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5J4zjrW3a

麻生マスコミ嫌いやろ
明らかにイライラしてるからな毎回


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:goUw5pqH0

文句があるなら候補立てろって昔から言われてるやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:0k0ovsgg0

昔は行列に出て雛壇に座って紳助にイジられて爆笑ぐらいの器のデカさはあったんやけどなあ
ジジイになりすぎたな


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:pTBfHL5g0

どの党でもええから自民党以外に入れる層は増えてそう


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:9cGMclsbd

まぁ言わしとけよ
そういう人間やし別になんとも思わない


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1au57ad40

なんやかんや立憲選べないもんな
なんで民主党がダメだったのにそのメンバーほとんど残って同じようなこといってるんだ


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:FLdUt/OWp

も一回アベちゃんブースト入れんと自民やばいやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vDlaI1+ld

何も言えんかったわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Vs+LQudd0

麻生ってコンクリ屋だっけ?
そっちは儲かってんの?


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wKVtvHjxM

連合もろくな組織ちゃうけどあれに半分見捨てられとる立憲はホンマ考え直したほうがええで
連合は日本の労働組合活動をボロボロにした共産党憎んどるからな



202:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hb7eNKaC0

>>171
小沢一郎が画策したんだろうけど共産党は入れちゃだめだったな


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:TR5fBLzZ0

こんなカスになにもできない無能野党


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:rPBDLFmb0

まぁ確かにその通りではある
政治家に期待なんぞしとらんということやな


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hb7eNKaC0

コイツにとっては菅の支持率下がった方が良いまであるからな


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:kUXvS2eva

まあ正論やな
政治をわかってるわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:7UX+aEOk0

維新の方が幾分マシだと思うんだけどなんj民的にはどうなん?


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:LZyFZtK90

各社調査の支持率って答えてるの暇な主婦ジジババ共だけでしょ?
そんなやつらを集めた統計なんて当てになるんか


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:GdYo9DQp0

俺達の麻生!ローゼン閣下!!


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:NKYPV6Wo0

麻生内閣だってそんなもんだったもんな


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WDuJo2R20

こいつうざいけどレスバ強いわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M00M0vnB0

野党支援者の誹謗中傷
が酷すぎて一緒に思われたくない
あいつら自民のスパイだろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:47VNmaeaM

自民立憲とか大して変わらん
共産か維新かで選ばせろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:x2t3qRlTa

>>185
共産は少し伸びるんじゃないか?


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:reCl6OJ00

冷静な判断が出来ないので自動車免許は返納しよう!
と言われてる世代が国のトップってどう考えてもおかしいだろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M4MjUsek0

太郎はアホやけど野党はそれ以上にアホやからどうしようもない



188:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vpgxn3o1r

自民アンチはどこの政党に票入れるべきかちゃんとアピールした方がいいぞ
どこも候補にならないから消去法で自民に票入ってるだけやし


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wBm3P1NC0

>>188
左の野党見ればジェンダーがどうこうLGBTがどうのばっかりやし
男からしたらマイナスやもん
都ファ維新くらいやわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:94NQJKQja

立憲のネトサポわいてて草


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:3wyCRGMJ0

ガイジが立憲か共産に入れろ言うてるから尚更入れられんの草


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ooB6hVnRa

>>191
これな


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:nYkNQ17Cp

立憲とか民主時代の同じ人間がなんで集まってるんやろな
全員入れ替えたほうが早く支持率上がりそうやが


252:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/1ZgC9RuM

>>194
枝野とかもそうやけど民主党時代の閣僚って今でも50代で比較的若いから仕方ないやろ
輿石とか鹿野とかの長老は普通に引退しとるよ


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jTNiFUqf0

これ俺は国民のためにやってないといってるようなもんじゃね?


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:SM+aTCQJ0

誰か血迷って自民党割って出てく奴おらんかな


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5OL3l03F0

ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラー一派による卑劣なゲリンピック開催を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CJUXbgOU0

与党も野党もクソならどこかに議席を集中させずに拮抗させて危機感持たせるしか無いやろ


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8RReceeHr

支持政党なし「ん?」


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WhyPECdo0

そういって政権交代に至った人もいるのにな


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M3yFdkdr0

正直8割くらいは野党の責任やね


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:qgoBohwwa

ほんとこれだよな
野党はなんで伸びないんや?🤔
今までも自民やらかして自民さがっても野党は変わらずやし



215:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vRSXgsDl0

そりゃ自分の経験上それくらいだろうからな


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K5F5eIJQ0

民主党はクソだったけどバラけて勢力すらなくなった今よりはマシだったな
少なくとも自民の脅威にはなってたし


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DrdEWQ+nd

立憲
ワクチンは意味ない!
PCR検査を優先しろ!
北朝鮮にワクチン送れ!
こんなふざけた党がどうやって自民に勝つんだよ


249:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AoCRQ3YS0

>>217
“終わり”やね🌚


218:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:nYkNQ17Cp

維新も大阪の知事が行き当たりばったり過ぎてイメージがあかん


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jTNiFUqf0

>>218
正直都構想の件で信用全くできなくなった


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:w/UkpfKZ0

これは安倍ちゃんグッジョブだね


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:woB5xp/2a

じーちゃんだから都議選予想よりボロボロやったすぐ忘れとんな🧓


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:7ApdXpyOa

自民党に勝つのは自民党から分裂した新党だけやろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jOcieU4Y0

もはや何をしても政権を維持できるボーナスステージやからな
今なら天皇土下座させても衆院選には間に合うやろ


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:fXpMT3Pg0

麻生のメラは奴隷階級にはメラゾーマに見える


225:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:F5SJ4anF0

支持なしという浮動票自民にみんな転ぶと思ってんのかこのジジイ?
そんなだから1回政権取られたんやで


226:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jzAlBzm+0

80歳でまだ現役
いつになったら引退してくれるんや
次の選挙も普通に出るつもりよな?


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:EZuQs+j6p

勝ち負けじゃなく自分達のやってる事の評価って事わかって無いんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628590333/
未分類
なんJゴッド