ガイジ「トラックボールは神!生産性上がるから!すぐ慣れるし!投資投資!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:5KX/urR30

どう考えても手全体で動かすより指で動かす方が負担でかいよね😅
劣悪な環境に仕方なく体が適応してるだけw



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:M/26DJlc0

わかる
トラックパッド買ったけどマウスのほうがらくだわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:hEO4kQsv0

キーボードで操作するから何でも良い😔


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:IJtePz0K0

>>3
机狭くて可哀想🥺


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:2WNo5HQ8d

ガイジ専用


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:elS3u8cx0

机が狭い人用


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:5KX/urR30

ちょっと考えればわかる話
金貰っとるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:es/ic8U90

狙ったところにピタッと止められん


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:6AtK6UiH0

>>7
これメンス
腕の疲労は減ったけど


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:2viQ8azD0

細かい作業にむかんかった


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:KMXcsWlB0

親指腱鞘炎になりそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:EVlwnHMq0

>>9
実際なるから人差し指ボール推奨やで


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:D5sSMMps0

慣れた楽やで


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:xEHeMQKGd

普通にノートパソコンのアレが最強やと思うんやが
両手のフォームを崩さずに操作できる


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:5KX/urR30

>>12
一番のゴミやぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:dLnhNXUA0

>>12
ショートカットで窓変えたりするからパッドの方が楽やわ



13:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:viml4Uue0

だらっとつかうのに向いている


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:jQRrNyjyM

好きにしろよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:viml4Uue0

最強はトラックポイント


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:6KNi77K50

ケンジントンの奴買ってピッコロ大魔王ごっこしよう


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:8lscZigB0

2ヶ月ほど使ったけど昨日マウスに戻しました


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:oTUnurNG0

普通にマウスの感度上げれば良いのでは?


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:3Ik4Q6d7M

グラブル民しか使わないぞ



23:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:bp9ljuw90

一時期使ってたけどドラッグが難しいよなこれ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:kMBNfYeH0

マジックトラックパッドがいい


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:D5sSMMps0

あとはディスプレイが広い時も使いやすい


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:ghHIZSAW0

マウスホイールと違うんけ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:0WCuB1fxM

ペンタブと併用しろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:NqI54ep1a

トラックボールの操作性がクソなのはおっさんほど知ってる


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:KARUQ63X0

トラックパッドかマジックマウスの方がええで


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:Iukysqsx0

これ



35:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:yauQ/Cn/0

トラックボールってcadで使えたりする?
手首痛いから購入検討しとるんやが


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:iv9upWqR0

>>35
普通に3DConnexionのマウス買えよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:1yhGXD/ta

机狭いからほんま助かってるわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:KARUQ63X0

アップルのマジックマウスは離れた位置からリモコンとしても使えるから便利


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:c9RrqBXa0

片付け苦手民やから重宝しとる
普通のマウスは使えん


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:xEHeMQKGd

ノートパソコンのあれのいいところ
・一切場所を取らない
・手首使わない指だけ操作
・トラックボールより直感的
・ホームポジションに戻りやすい
なんで覇権じゃないんや…


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:KARUQ63X0

>>39
ノートパソコンは姿勢が不自然になって
体に悪いからな
ディスプレイの高さが上に伸びるような構造があればいいんやけど


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:ftigYhOf0

机が狭い人ならまあ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:KARUQ63X0

ケンジントンのクソデカボールのやつは使ってみたい


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:xptKiXEy0

タマがまん中に付いとるやつは手のひらでコロコロできてマッサージにええぞ


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:azOLmuNa0

使ったけど手汗出るタイプだからきつかった


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:0ughsX1p0

テーカンワールドカップかSDIでもやっとれ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:ffr6ZQ6q0

タラコか?


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:XSRELclb0

これからは画面タッチやろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:odh2ifHc0

ThinkPadの梅干し使いはトラックボール使いたがる




52:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:fFX2VKIi0

マウスで手疲れるとかどんな貧弱体質や


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:DwEu99P00

普通のマウスだと服の肘だけ生地脆くなって嫌やねん


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:0tQ2brxF0

だらけながら使えるの神


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:2ah2X3nWr

トラックボールだとFPSできなくね?


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:YAT/XGYU0

赤ポチのパソコン買って使ってみたら結構快適かもしれんわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:b3Lj6m0Sd

ひろゆき「トラックボール使わない奴は頭の悪い人」


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:eZ56i4Gk0

安いの買ったせいかボールが引っかかる感じが気になるわ
それでもまぁ慣れればマウスよりは楽かなぁ?


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:44uu3wnS0

>>60
手汗が酷いんだろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:/7JvViKC0

>>60
それ手垢やぞ


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:t91N/ddc0

慣れたら疲れんしええんやろなと思って同僚が休んでる間借りてたけど結局使いにくくて自分のマウスに戻したわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:IwjJh7jL0

会社の設計者のデスク行くとツマミみたいなのでモデルヌルヌル回して見せてくれてはえ〜ってなるわ
ワイなんか3ボタンマウスでカチカチカチカチカチカチカチやっとんのに


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:YdUAs57rd

慣れると楽よあれ


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:JU2vsrYR0

アップルのマジックパッド?ってどうなん?
普通にノートPCについとるようなのが外付けになっただけ?


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:M/26DJlc0

>>67
うん


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:t8DXqGTzr

普通裏にボールあるやつ使うよね?



70:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:/7JvViKC0

動かすの嫌なら感度上げればと思う
トラックボールの手入れの方が面倒やろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:zxKSId98a

ひろゆきがトリックボールだと聞いてガイジ専用と確信したわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:t8DXqGTzr

>>71
ガイジで草


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:vEAEeFJda

腕が動かん人用


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:vbmmijgP0

寝ながらpcいじるならトラックボール一択だわ
人間として堕落しすぎた感はあるけど


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:6WYc0rtyr

>>74
ベッド用サイドテーブルとかで寝ながらやる分には最適解よな

ワイもやってるわ
普通にデスクで作業するのはキツイ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:aF6leouy0

マウスの完成度が高すぎる
100年経ってもこのままやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:aeFpKMIgM

ThinkPadの赤ポチ外付けキーボードが最強やろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:5Y8b0emT0

>>77
これ
赤ポチほんまに使いやすいから全ノートPCこれ搭載にしてほしいわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:eHFNxaPn0

ネットサーフィン程度なら楽で良いけど細かい作業とかゲームにはまったく向かないわ



84:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:44uu3wnS0

>>79
慣れると細かい作業も普通に使えるし長時間ゲームするのもマウスより負担減るし早い


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:wDCmhcS1d

デュアルで2画面以上あるならトラックボールの方がええ


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:7cEk0oZM0

無職がなんか言ってるわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:94bXvY6id

M570使っとったけど貯まる手垢除去に加えてボタンイカれるのが思ったより早くてもう買わんと決めた



86:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:Z12wIpVa0

細かい作業に向いてない高いだけのゴミ


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:GFrSkbaU0

慣れればそれらの問題ほぼ解消できるんやがな


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:vh936nTq0

DPI3000未満で効率語ってる奴www


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:HIr9u8N90

細かい操作無理やろあれ
ライブラリでファイルをドロップするときとかダルそう


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/28(土)  ID:2YhyYUNI0

コタツに手を突っ込みながら作業出来るのは強い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630151556/
未分類
なんJゴッド