『旧帝大』とかいう謎の括りwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

東大と阪大の格差って阪大とMARCHの格差よりも余裕でデカいと思うで(就活や出世での話)
ワイは東工大院卒の戦略コンサルやけど東大は全体の4-5割おるけど阪大とか名大とかマジで会ったことすらねーからな
だから、少なくとも就活市場においては『旧帝大』とかいう括り使うのやめてくれよ。東大に失礼すぎるわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

東大
京大
慶應(上位学部)
東工大
一橋

ぶっちゃけこの五大学とそれ以外の大学って格差がデカすぎて話にならん


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:18YkGScip

>>2
早稲田政経もめちゃくちゃ凄いで


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:GhINKeoha

旧帝大と帝大じゃない国立大は規模が全然ちゃうからな


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

>>3
でも北大とか東北大って就活では東大よりも駅弁寄りじゃね?


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:18YkGScip

>>3
新潟、岡山とかもデカイ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:000znVuA0

どこのコピペ


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:pYXXXebZ0

新帝大ってあるの


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:/XyGaHKtp

>>8
帝京大学


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:vnMMDvE80

少しでも盛ろうという時点で情けない


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:bhz4LGt2d

受験難易度の話やから旧帝の括りに突っ込むのはお門違い


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:y4Jw37ql0

説明しないと凄さが分からない時点で察し


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:TuXo7mGud

知り合いが30歳くらいで旧帝大の助教授?になってるんだが、学者の世界ではまあまあ順調な方なんかね
文系だと普通なんかな🤔


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:1hZ0no3K0

東京一工って括りがあるやん
なにが不満なんや?


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:zLSB2SZM0

でも難易度なら沖縄科学技術大学院大学だよね


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:n/18qDpzr

90年代までは東北が頭張ってたしな地帝て


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:j283g1YUd

そもそも私大の評価が低い意味が分からんよな?
私立の医学部って、すべからく東大の全学部(理三以外)より頭良いべしなんだけどなあ…
ボンボンとか言って嫉妬されてるが普通にクッソ優秀だろ( ́・ω・`)


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

>>24
シンプルに頭悪いんじゃね
俺、戦略コンサルだけど慶應卒とか東大卒に次いで多いし慶應とかなら阪大とかよりも圧倒的に就活強いと思うよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:5O/7zP5Dd

何が謎なのかさっぱり分からんのだが
昔「帝国大学」だった大学のことだろ?


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:WpLoECzrd

文系だと東北大ってMARCHとレベル変わらんよな?🥺


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

>>29
理系でもザコじゃね
戦略コンサルって理系院卒多いけど東北大院卒とか見たことも聞いたこともねーし


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:rZc4l7s7a

阪j民やけど、賢くて勤勉で大人しいやつが多いで
みんな良い家庭家庭環境で健やかに育ったって感じや
悪く言うと、バイタリティとかは少ないわ
ワイもやけど、戦略コンサルとかでタフに仕事したいってやつがそもそもおらん
メーカーで手堅くそこそこで良いってやつばっか


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:TJQBBQuS0

阪大は久しぶりに見たら設問のレベル下がってビビったわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

確かに働き方はまったりかもしれんが


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:iYUXglawd

そもそも旧帝大って歴史的に理系中心だからな
東大と京大は別だけど


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:oH2RkLtBp

旧帝国大学
北海道大学 東北大学 東京大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 九州大学
—————————————
旧官立大学
筑波大学 千葉大学 東京工業大学 一橋大学 新潟大学 金沢大学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学
—————————————
駅弁大学
上記以外の戦後乱立した地方国立大群を揶揄したもの


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:oe4VpLVtr

>>40
横浜国立大学は?


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:OGuYrTaYM

>>40
就活では
東大>>>>>京一工>>>>>地帝とか神戸とか>>>地方国立
って感じなんやろな


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/25(水)  ID:2Ui1cVh30

金岡千広の方が意味わからんわ
千葉大がずば抜けてるやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629899611/

未分類
なんJゴッド