APEXはどうしたら強くなるんや?助けてクレメンス

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

PS4のパッドや😭
射撃練習場は行ってるんやけど、実戦になると緊張してか焦ってるのかエイム外すんや😭


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

マジで勝てない😭


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

悔しいです


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:g9B53/7I0

ゲーミングPC買ってこい



6:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>4
そういうもん?


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

焦らないようになりたい


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

ほんま勝てん


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

ブロンズでボコボコされる


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

あいつらほんまにブロンズか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:et8fO0DLr

チーターになる


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

助けて


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GtQNQBNA0

適当に動画見て設定弄ってそれからがスタートや


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>12
感度の問題やろか


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xRYiAVkz0

コンバーター買え
ドンキにも売ってる


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:go79qtiz0

経験や
ちなマスター


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>14
射撃練習と実戦では全然ちゃいます?



15:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

立ち回りとかもYouTube見まくって覚えたけど弾が当たらないと意味ないんや


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ENgJsdBAd

>>15
いや、誇張抜きに立ち回りで大部分は何とかなるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dG6VfOkK0

この時間に日本鯖でブロンズやってるやつが本当にブロンズなわけねーだろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>16
いや、やってたのは18時頃や


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Vp9epVe/a

チート買えば強くなるやろ知らんけど


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:YCAxyp1d0

初動フラグメントに降りてひたすら戦ったら嫌でもプラチナいける位の実力はつくで


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xAlzfptc0

何度も激戦区降りて場数踏ん慣れろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:k+vmaX6ca

まだ慌てるような時間じゃない


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:zZ2OuXkvd

ブロンズでボコられるって操作もまともにできてねぇだろ
テクとか教わっても無駄だからとにかく何回もやれバカ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>24
ブロンズ強いんや😭


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Vp9epVe/a

ブロンズはゴールドよりチャンピオン取る難易度高いぞ
サブアカばっか


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xRYiAVkz0

お前より強い奴はみんなチーターや


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>26
最近そう思ってる間違いない


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Gy+VYX6ja

弱い奴は1体1で撃ち合おうとするから負ける
味方を狙ってて自分を見てない相手を撃てば簡単に倒せる
自分が狙われてる時は味方に撃ってもらえるように時間を稼ぐ
上手くなってきたら敵もそういう動きをしてくるのを想定してプレイすればいい


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>28
確かに!凄く納得できます



51:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dG6VfOkK0

>>28
弱いやつはそんな段階にすらいないぞ
走り回らせて敵見つけさせてすぐ撃たせたほうがマシ
負けたらフォローするやつが倒せばええ


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:gSThCI8t0

60fpsも問題
ゲーミングPC買え


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>29
そんな反射神経ないでワイは


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2kTXvPSLa

カジュアル激戦区付近降り
戦いまくって慣れたら焦らなくなる


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>31
数こなすしかないですかね


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jHoqjGzX0

とりあえずカジュアル行きまくれ


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IBiJLe0M0

負けたときになんで負けたかよく考えることが大事


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>33
実戦は緊張して焦って弾外してるんや
射撃練習場は緊張せんから冷静なんやけど


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:o1L9JMnd0

コンバーター買えよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GW1KRkTC0

パットは論外
あとは感度&感度


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

初動で敵大量におるときに降りた時大抵ボセックとp2020とリピーターとセンチネルしか拾えんわ
こんなんで戦えるわけないだろ!


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:wo/j5zCt0

すまんpcやからわからんけどリコイルはある程度できるようにしといたほうがいいんちゃうか


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:et8fO0DLr

正直才能ってあると思うわ
上手くならないやつはほんとに上手くならない
んけんからん


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>46
実戦になると緊張して力んで外すのを何とかしたいんや😭


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:pCjAwGTN0

玉全部当てれば勝てるよ



70:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>48
正解や


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:i1Hx4Bo80

ブロンズは実質プラチナやからしゃーない
たぶんゴールドあたりが一番弱いランク帯や


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:W/JtLJIV0

>>49
流石にそれは言い過ぎや
サブ垢回してたら分かるけどワイみたいなガイジはブロンズ〜ゴールドどこにでもおるから変わらん


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+2ynfrmzr

>>49
じゃあほとんどのプレイヤーみんなブロンズやん


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:74sGKW5t0

PC版ソロダイヤ一回達成してるからそろそろコンバーターかチート使っていいか?
もう無理や


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

pcのコンバーターのおすすめってxim?


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:qu+AVG4b0

いいPCで最高設定にする


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:BBgTifDb0

シア使えば?
相手の体力見れるから落ち着いて戦えるで


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>58
持ってないです😭


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:81421wUSa

才能っていうか学習能力やろ
ワイとおなじ時に始めたのにプラ4床舐めで敵の予測とか敵がこうやってきたらどうなる どうしなきゃ行けないみたいなのが一切分かってないんよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>59
予測通りに敵がいてもいざ撃つとなると緊張してエイム外すんや


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/pS03N5Pd

絶対に詰めれない距離で無駄にちょっかいかけるやつなんなんや
スナでアーマー育てるのなら分かるけど
周りに位置知らせてるだけやん


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0i6TAT9R0

現実で一切役に立たないゲームやってどうすんの?サービス終了したら無くなるモノやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:go79qtiz0

>>63
楽しんでる時点で役に立ってるし
そういうことでなくてもapexはやってる人多くてコミュニケーションツールになるから実用性もあるぞ


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>63
FPSは色々あるやんけ
APEX終わったら他のFPSに応用できるやん



66:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IBiJLe0M0

弱いやつほど「APEX上達講座!」みたいな動画ばっか見てんだよな
知識入れる前にfpsの根本のところを見直すべきやね


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dG6VfOkK0

>>66
上達講座(万年プラ4のゴミ)みたいの多すぎやろ
クソ初心者でもプレデター1位とかの動画解説なしで見たほうが勉強になりそう


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:NC0nvGiF0

カジュアルひたすら回して味方にキレ散らかせるようになってやっとスタートラインやで
主にメンタル的にな


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:czKc6dha0

一人で突っ込んであいつミリとか言う奴なんやねん
こっちは削れてない2人が待ち構えてるとこいくんやぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/pS03N5Pd

>>69
脳死特攻してるとリザルトで最低限のダメージ出るからなあ
そういうやつと付き合いでやってるけどランク回したくない


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:U2t2brF/a

まず弾当てることだな


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:37xd0uTy0

まずキャラの操作に慣れた方がいい
キャラの操作に慣れてないから立ち回りやエイムを考えるより前にそっちに脳のリソースが持ってかれてる


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:U2t2brF/a

知識が先行するのもアレだけど知識得ようとしないとどうしようもないゴミが出来上がるからな
あーしてこーしてってワイが指示してると絶対楽しくないやろうし好きにやらせると速攻孤立して死ぬし悪循環だわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Ly2AN0dr0

1年間ひたすらやり続けて前シーズンダイヤ行けたぞ
そして今はプラチナ4で沼や


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HsoWdYz00

今シーズンプラチナ沼すぎんか


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03IMzcIL0

>>82
シアが


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:mcWAqYPYd

>>82
シアのせいでハイド出来ない上に漁夫祭りでもう滅茶苦茶や


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:t7dIAibx0

初心者サーバーでアンチリコイルコンバーター使ってキルレ0.2だけど何か質問ある?


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2nVTbMf+0

>>85
他のゲームやろう


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HLvEuK6Ud

地味に今シーズンってクソゲーだよな



95:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:gSThCI8t0

ps4にもサブ垢で初狩いるんか🙄

まぁどんなプラットフォームでも弱い者いじめする奴はするか


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>95
まれに同レベルの人もいますよ
お互いに殺せないから楽しい


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

今シーズンのダイヤはハードル高そうね
ハイドできないんだもん


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:PolmYNCA0

レベルだけは200越えてるんやが、猛者としか当たらないようになってるんか?


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:xAlzfptc0

完全ソロのワイはプラチナが適正らしいから、プラチナまで行ったら垢作り直してブロンズからやってを繰り返してるで
やられまくるより俺つえーしてた方が楽しい


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:haKlZWgFd

>>98
ワイソロダイヤ、マスターは目指さないので同じことをする😀


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IYBm8DjZ0

シア使って敵の位置把握しろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:tXKzOJuo0

ヴァロラントのがどうすれば強くなれるのか分からんのやが
上手い人一瞬で頭抜いてくるしノーチャンスやん


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0Y/dV8lWa

運営はアリーナも考えてキャラ作れ
シアのせいで1人落ちた瞬間負けや


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03IMzcIL0

残り30日やとまだプラチナに前シーズンマスターとかおるよな
はよ出ていけや👊


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:HLvEuK6Ud

>>103
なんならゴールドでも普通に爪ハンマスターバッチのやつと当たるぞ
マジでクソゲー


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Vp9epVe/a

今の野良はシアのせいで味方ガチャ依存過ぎる
一人でも欠けたらまじでキツイ


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

ちくしょー


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:XW7vuSMIa

カジュアル猛者しかあたらんよな
大体ダイヤ軌道でプレマス軌道が10くらいあるわ
ゴールド以下のランクじゃないとハンマーとかとても取れんわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

なんやと



112:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dOcWbBun0

エッジほんま苦手や
ゴンドラで対岸に渡るクソエリア増えたし


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Guu1sPEta

Fランのクソバカワイはソロダイヤまで行けたけど早稲田の友人はプラチナ上がるのも苦労しとる
頭の良さも大事だが適正に左右される部分もあるんやろな


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:2nVTbMf+0

早くまともなfps出てくれ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03IMzcIL0

>>115
俺たちにはBF2042があるから
それまで堪え忍ぼうや


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WBGLI7d1a

今シーズンはシアのせいかハイドはまず無理やし、シアのウルト展開されてるとこに突っ込むのはメチャクチャリスキー
って感じやから砂持ちが増えとるな
ジブ以外はもうショットガンいらんレベルやろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:eWlaBe+od

今回漁夫酷すぎるわ APEXのランクマって先に戦ったら負けみたいなところあるけど加速しとる


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:73/o3ihyr

パスファインダーのグラップルがカッコよくてずっと使い続けとるんやけど、これパッドと相性悪いんやないか?って今更気づいた
実際どうなのか教えてクレメンス


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:JhncaRH20

敵より味方を意識して動いたほうがええで


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:KoWUc8yca

ps4とかってAIMアシストあるんちゃううん?

それでも外すんか?


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:eWlaBe+od

>>123
AIMアシストをオートAIMみたいに勘違いしてるやつたまにおるけどプロゲーマーの見すぎやぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>123
やめてクレメンス


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:jYymKsUjd

味方がガイジのローバと近距離しか当たらないガスおじなんやけどワイがヴァルキリーとパスファインダーどっちがええか永遠に悩んでる


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:kvOTzbbY0

>>125
ヴァルキリーで拠点取る旅に出ろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

シアってそんなにヤバいんか…


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:W/JtLJIV0

シアのスキルは10ダメ消して回復と蘇生阻害消せ
それでようやくブラハと同じ位の強さやろ



144:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:8JlPBXtZa

>>129
なんでブラハと同じレベルに落とさないとあかんの?
環境の変化が許せないタイプの人?


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O7WCmkga0

ローバは初心者とか下手くそが行き着きがちなキャラやからなぁ


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V1vi8j280

>>130
漁る時間減らせるから好んで使ってるわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:73/o3ihyr

ジップライン降りる→空中でジップラインにグラップル→前方に勢いよく飛ぶ
パッドだとこれがどうしても安定せーへん
というかコントローラーのボタン配置の限界を感じつつある


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03IMzcIL0

>>132
まあキャラコンはPCって言われてるしな


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:1fBWwK3Cd

はよBF出てくれやこんなクソゲーやってられん


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:t7dIAibx0

レベル200で初心者サーバーのワイ、味方のレベル10とかの雑魚に殺意を覚える
コンバーターワイの足引っ張ってんじゃねーぞ


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>136
どういうことや


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:zXziqUhW0

ランページ強いな
中距離でノック奪える


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:aizESTHrd

ras「前衛の最大の役割は『死なない』こと」
真似してキルムーブするのはいいけどrasキッズは本人の言葉を刻めよマジで
rasの名前入ってるやつ何回も当たったけどまともなのおらん


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Ybj59az7a

こういうゲームはひたすらやらんと上手くならんで
駆け引きとかどうやってたらやるやられるなんて死にまくってればよっぽどのバカじゃない限りわかるやろ
弾さえ当てれるようになればいつかは強くなってる


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:67aI1Uxe0

ワイプラチナ近距離のエイムがほんまガバガバや


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:QAE49g1q0

いくら金バックさしても拾わないライフラは味方じゃ無くて敵でいいよな


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V1vi8j280

>>143
金バック渡したのに味方ダウンしたら即逃げて隠れんぼ始めたライフラ居てキレそうになったわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:dG6VfOkK0

>>143
今の環境とかライフラピックの時点で敵でええぞ



148:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yX6NDygrd

野良やと大体連携取れずにそのまま漁夫られるシーン多すぎて悲しくなる


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>148
漁夫ゲーですね


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:67aI1Uxe0

>>148
明らかに挟まれる位置で後ろにピン刺してるのに言うこと聞いてくれんわ
挟み撃ちにあうか漁夫られるかの2択になるのに


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

lスター強いけど腰だめとadsのレレレ遅いからやっぱりボルトでええわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0w1miPd8a

AIM鍛えたいならBFみたいなデスが軽いゲームやり込む方がいいぞ
初心者だとAPEX長時間やってもまともに撃ち合いできず死んで終わりが殆どだろうから


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>154
確かにリスポーンあるゲームの方が数はこなせそうですね


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:+6f5ryXnM

>>154
今はアリーナあるやん


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:eSyB5Lbjd

ロングボウ強いと思うがもう一本なにもつかムズいわ
301ボルトは弾倉がたりんしランペは近距離勝てんしプラウラーはなんか中距離にどっちの武器も弱いゾーンができる


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

>>155
ウィングマンは?猛者仕様やけど


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:brpfLBhX0

>>155
ワイならLスターやな
割とみんな弾持ってるし


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:W/JtLJIV0

>>155
砂持つなら相方はフラトラがベストや


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Gy+VYX6ja

>>155
フラットラインかLスター持ってないともう一本の自由に決められない気がするわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GtQNQBNA0

>>155
ガチで近距離用とだけに割り切ってランペにテルミ入れて使えばええやろ
DPSボルトと同じくらいやしこいつで腰だめしてれば敵死ぬわ
天敵はEVAだけや


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IgSApaw30

ひたすらやるだけ
1500時間もすればソロマス行ける


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

近距離は腰撃ち安定ですよね?



167:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/79XAlGu0

物資カツカツ最終安地で家取れてんのに永遠にウルト出さないローバ トロールスモークバンガ 片道切符レヴ
家にガス置くだけがガスおじだと思ってるコス腹立つわ
もうレジェンドじゃなくてただの人じゃん


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yX6NDygrd

>>167
何故か全くスキャンしないシアもおるしそいつらまだマシやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:67aI1Uxe0

>>167
最終安置見越してそこら辺にポイポイするのは正解か?


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V1vi8j280

>>167
位置バレ気にしてわざとブラックマーケット置かん時はあるわ
あと一斉に漁り出して敵見てくれん奴らと組んだ時とか


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:ewSyGafNd

デスボ見ててもロングボウフラトラが多い気がするプラウラーLスターを砂と一緒に持ってるやつあんまおらんな


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

ロングボウ強いんやね 弾落ちる早いからめっちゃ嫌いや


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:73/o3ihyr

エイムはcodとかbfのが上がると思うけど、apexとはプレイ感覚違いすぎるのがね
apexは敵が硬すぎる
敵にエイムを合わせる純粋なエイム速度は上がるかもしれんが、立ち回りとかは全く参考にもならんわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>184
他のFPSはヘッショワンパンですからね


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:X1mwWLdwd

地味にPC鯖でロングボウ暴れてない?
あんま言われんけど


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WBGLI7d1a

>>186
今過去最高に砂ゲーや
ダイヤ帯なんてほぼ必ずチャーライロングボウの音鳴り響いてるわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:W/JtLJIV0

>>186
近付いたらシアのウルトでwhされるし
漁父ビーム飛んで来たりするからな


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0w1miPd8a

レディアント
プレデター
グロエリ
全部踏んでるFPSガイジワイに質問あるか?


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>187
パッドですか?


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:/T0erDMj0

AIMカスでもブラハシアとかでスキャンしてたらチームとしてそれでええ
カスやと自覚してるんやったらアビとウルトで立ち回ればええ
レイスオクタン使ってAIMカスなら人権ないけど


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IExk0juZd

シアの回復阻害は絶対外すべきやろ
下手くそでも漁夫出来るやん



194:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:G+Za0VeT0

デュアルセンスやとヘムロックプラウラーP2020の連打キツくない?
何か弾詰まりみたいに止まってしまう時あるわ


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:O7U12IdWp

外人が東京鯖くる理由がわからんのやが
こっちくるならせめて日本語で話せよ


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:N+TR4tnQ0

>>196
英語は世界語だぞ
そもそもこのゲームで必要な英語なんて中学レベルだろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:zbXrevnLa

シア言うほど強くねぇよな
有利な時に強いだけだわ しかも本人は戦闘強くないから前衛のキルポ奴隷っていうね
対面の5分の勝負は無力だし使い分けやな


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:7Ufb4oT00

時代はジャイロパッドなんやけどなぁ
なぜか使用者が増えない


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>199
なんやそれ


225:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:73/o3ihyr

>>199
ジャイロパッドってPS4で使えるんかね
Switchでスプラやってたときは確かに革命的やと思ったけど



201:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:v1QByp12r

バトロワはフリフォとやること変わらんぞ


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Xesmc/AOp

今の環境ハイドできないから仲間の回収も難しいのほんまゴミカス


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:V1vi8j280

>>205
クリプト君が見てるぞ


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:QAE49g1q0

シアのせいで接近戦したら漁夫大量だから砂で遠距離バンバンなんだよな


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:03IMzcIL0

>>212
ほんまな 戦ったら終わりや なお砂パンパンしてると後ろからシアがQで詰めてくる模様


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Xz4GIoK/d

ゴールドプラチナあたりの爪ハンってすぐ死ぬやつ多いイメージやけどあいつらバッチ業者から買ったりしてんのかな
マスターバッチついてるやつはちゃんと強いけど


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c7JP1fIm0

シア死体撃ちしてええか?


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Qr0z1BSm0

ワイもうFPS敵が見えんわ AIMも糞もない 老いなんかな



232:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:WoEjjWdn0

>>222
老眼ですねわかります


234:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yOOVUrCY0

>>222
視野角下げるか画面と顔の距離を今より近づけるんや


250:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:0O1aeUxE0

>>222
イキって視野角110にしたらマジで豆つぶだわ


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:IofZp/Woa

クリプト割と野良操りやすくてええぞ


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:6iX0GO/Ca

スナイパー持つとキルポ足らんくなるわ


226:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:yOOVUrCY0

今シーズンとかハイドゴミすぎるからもう絶対ソロではやらん


228:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:GtQNQBNA0

ランクアリーナやっとるやつおるか?
あれアリーナにポイントついとるだけでバトロワみたいに同ランクの敵と戦うって感じちゃうよな多分


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:brpfLBhX0

>>228
単純に人おらんのちゃうか
それでランクが機能してないと


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:Li62DEBh0

今の環境シーアおるパーティー構成なら何が一番ええんや


231:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:x5QGGWZrr

やっぱりランクは遠距離でチマチマやるもんやな
撃ち合うもんじゃない


233:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:KJhyFI4yd

今はシア対策で砂環境と言っていいけど
でもそれでもこのゲームは芋砂出来るゲームじゃないしなあ
結局近接は避けられないし


256:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:c7JP1fIm0

>>233
前に比べてSG弱体化してってるからSG一本だと近接きついのが辛い


236:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:h8evRdbOa

正面とファイトしたら100パー漁夫来る位置にほかの敵いるのに永遠に戦いたがるやつおるよな
絶対まともな知能してないわ


248:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日)  ID:PolmYNCA0

>>236
ワイは漁夫は運やと思ってまうタイプやから戦ってしまうンゴ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629571337/
未分類
なんJゴッド