東京五輪視聴率平均56.4%、瞬間61.0%WWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ZiEgCvqXM

東京五輪開会式 56・4%の驚異的視聴率!瞬間最高は61・0%
23日夜にNHK総合で生中継された「東京2020オリンピック・開会式」(後7・56〜11・51、235分)の平均世帯視聴率は56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。
同じくゴールデン帯(午後7〜10時)で放送がスタートした2008年北京五輪の37・3%(8月8日後8・55、255分、NHK総合)を大きく上回り、前回1964年東京五輪の61・2%(10月10日後1・43、147分、NHK総合)に迫る驚異的な数字。
瞬間最高視聴率は61・0%(午後8時25分、同8時26分、同8時47分)に達した。


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:j7FoyIq2M

なんだかんだみんな見てて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:WTIl7Z6qM

4割も見てない非国民がいるのか


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5QlNAntg0

>>3
アホで草


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lw1J6rwv0

観てない非国民おりゅ?


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rSOV/0N80

コロナ無ければ70いってたな


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:dIalkuHsM

たっか


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ZaYJvpnJM

あの寸劇を見てる奴の方が哀れだろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:YB9kD4uyd

あんなゴミ見たやつがたくさんおるんやな
哀れ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:OWirxC5Xa

頭お花畑のバカ国民


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ti5RAHTb0

そらだって見たいし


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/2asJWnL0

ヤフコメは地獄の様相やで
反対してたのは日本人じゃなかった言うて喜んどるわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:FO3ZdxIva

観れば観るほどヤバいやろ
支持率どこまで落ちるんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:AqzuBxeM0

8時25ってどのタイミングや
森山未来の謎ダンスの前後くらいか?


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Ff6O1rpta

>>17
大工あたりやないかな
だいたい40分ちょい前から行進始まったし


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:yidmPnvCp

そりゃどんだけ酷いもんかみるやろ



22:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:V/iKQXWTd

ヤフコメ見る限りではほんとうは賛成派やったけど反対してる人らが過激で噛みついてくるから怖くてなかなか意志表明出来なかったと言う人多いな


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:51qG2vvBa

>>22
まさにサイレントマジョリティやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:HO3qnhvca

>>22
ヤフコメ最近ネトウヨ減ってまともな中道増えたと思ってたけどただ周りの空気に流されてる奴が増えただけか


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:qy1Q9N+iM

昭和かな?


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Nv+bh7Q40

始まってるよこの国


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Bo9erFTRM

見てるやつ多すぎやろ頭悪そう


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:yidmPnvCp

ヤフコメなんてネトウヨ多すぎてなーんも参考にならん


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:C2Cd5+WF0

>>28
じゃあなんJは?😥


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:V/iKQXWTd

>>28
なお開催前のコメ欄…


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:eqI+ejwb0

>>28
そもそもネトウヨに定義なんてねえしお前がそう思ったらネトウヨなんやろ
レッテル貼りしかできない奴は右か左かじゃなくて知能が足りないだけや


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/EkMlAgDp

昔ももクロのライブ行った時にステージにでかい神社あって2億とか言ってたけど160億の内訳ってどうなってんだろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kgjwyanQd

>>29
電通が150くらい抜いてそう


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:yh1C+KAR0

もう始まりだよこの国


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:AysUgQu9d

まだここからだろこの国


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+onOB7Fla

ほとんどが「な、なんやこれは…」ってなってそう



34:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:3d4SVIkP0

重要なのはコア視聴率だよね


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ntlCtPjGd

始まりだよ猫の国


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UJiH1D/Pr

WCの日本戦みたいに街から人が消えてたし


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ReMoZr9Ua

見ない方が幸せだっただろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/EkMlAgDp

ミスタービーン1人にも勝ててない


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:xeraNNIv0

サッカーワールドカップと同程度しか取れへんとかざっこ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:zpp+fKcI0

粗探しのために見た人が40%だから実質15%か
まあ頑張ったんじゃない?


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:yCV/pSKUa

紅白は30〜40やしこれが今年の最高やろな


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:FzXeSMX+0

みんなで五輪見まくれば
家にいることになるから
感染者も減るんちゃうか


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:VqeytcnY0

世界のなだぎ


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5b/k3dWZa

電通の子会社のビデオリサーチが出してる視聴率


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vFZNVqGhp

トライアスロンとか危うく人殺しかけてるけどホンマどうなってんのこの運営


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/LgGLRXDr

そもそもテレビが無いわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:nZN7Gn5bd

菅の勝ちやね
ゴリ押しして開催したら馬鹿な国民は大はしゃぎして選挙も大勝


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:B1eypHpyd

競技の倍以上やんけ
競技のほうがおもろいのになんでや



59:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vFZNVqGhp

>>57
悪い意味で開会式だけ事前に話題にはなってたからな


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tEe7ctmMM

2002 fifaワールドカップ 日本対ロシア 66.1%



61:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:SxmYJLaRM

電通大勝利やんけ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:0q2VydZ90

テレビ離れとか言ってたけど普通におもんないから見てないだけなのが判明してしまったな


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:GouzMVL/M

本当のデータなんでしょうか


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kPK6xorVd

国民の半数が失望した開会式


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:fxryvWZ6a

数十年に一度自国で開催されるオリンピックの開催式
しかもコロナ禍で在宅率は有史最大
これで5割しか観てないとかむしろ終わってるのでは?


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5ka0BipA0

>>71
確かに


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4EnH8mH00

少数の中止派の声がでかかっただけか


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UuaOdPdFa

トンキンは全員見ろよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:39Hrr1bBd

視聴率ってどういう計算してるん?
周り見る限りせいぜい視聴率3割ってとこやねんけど


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:yidmPnvCp

>>77
視聴率測定する機会のある家のやつからデータもらってそれで統計出してる


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:QheskO7gM

平均と瞬間の差があまりないってことはほとんどの人がチャンネル変えなかったんだな


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:fxryvWZ6a

>>78
おもろいテレビはしてない
コロナで在宅
とりあえずつけといた層が大半やろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:mA5Dfl/8M

っぱ安倍マリオよ



84:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:LzMv0HHIa

お前らホントに手のひら返し好きよな


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rt227HCl0

視聴率=評価ってわけではないやろうから評価気になるわ
直前のゴタゴタも相まってどうなったか見たろ!って人も多かったやろうし


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:7SkN8Womr

マッマが毎日日本の試合ラインで実況してきよるわ
ワイは見とらんっちゅーの
へー凄いねで返しとるが


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:h3gKV0GVa

開会式だけ観てあとは観てないわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jfrZssCW0

これを余裕で越えた日韓ワールドカップって凄かったんやなぁ


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ya8//AT60

いいねボタン悪いねボタンあったらどうなってたんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:fxryvWZ6a

うちもとりあえずテレビはつけてたけどワイはずっとゲームしてたし嫁と子は寝てた


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4wul+6EO0

なんやかんや昨日は一日中五輪観てたな


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hkCFLX6A0

後からYouTubeで見たけどあんなゴミみたいな開会式をわざわざ見たアホがそんなにいるの!?


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:DJqSQu5da

これみんな全編見とるん?


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:umDufiA20

開会式の視聴率は高いのに菅の支持率は下がるの草


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kD6ggWo/a

>>97
むしろ放送しないほうが良かった


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RP2CuRzxd

日本人の半分以上が絶望したのか…


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jiFbc3r00

パヨクが文句言いながら観てるの想像したら草


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:OJ/YUf600

バスケはNBAのレジェンド級の選手が2人は出てるのになんで野球はMLBのスター選手オリンピック出さないの?
そういうのが日本で見れるから面白いんだろうが



104:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:FqMsuwfL0

とりあえずクソかどうかも見なきゃわからんしな


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

>>104
まあクソやったな


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:h0m5Q4Iqr

アンチンゴwwwwwwwwwwww


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4SCUx6PhM

見たやつが多いからこそニュー速みたいなネトウヨの営巣地ですらぶっ叩かれてるという


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jiFbc3r00

中止言ってた奴どうした
もうあきらめたの?


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+tZRacGkd

なんの興味もないからビビったわ
開会式酷かったってのは聞いたけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UmPoCfBI0

あのきっしょい開会式そんな見てたんか


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jiFbc3r00

>>111
おまえ鏡見てみ
きっしょw


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hKttzjIOd

しょっぼ
サッカーのが上やん


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Gp/zY8jH0

コロナ対策にもなってて最高やな


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Y91wnyAOa

開会式閉会式って五輪で一番どうでもええイベントやと思っとったから世間との価値観のギャップに驚くわ


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:qAw4rvfg0

>>116
今大会一番どうでもええのはやきうだしな


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+tZRacGkd

>>116
小山田やらラーメンズの件あったからやろ



128:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:NtoX/ff40

>>116
それな
スポーツよく知らないネットの陰キャでも評価できるのが開会式くらいしかなかったんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

>>116
ほぼ帰っとる閉会式はともかく開会式は一応目玉やで



160:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:91s5/oK40

>>116
五輪の一番の注目イベントって開会式やろ
過去の大会振り返るときでも真っ先に見せられるのが開会式でスポーツの内容ってメダルの数と金メダル取った瞬間くらいやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:evoabmUid

そりゃそうよ
開催するならみるわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:x2rMkpWJ0

職場来たら思った以上にみんなオリンピック見てて草生えたわ
やっぱネットでうじうじ言ってる奴らって社会の中のごく一部なんやね


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hKttzjIOd

なお支持率は過去最低のもよう


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UmPoCfBI0

ロンドン五輪の開会式は見る価値あるなって思ったけど今回のは流石にないわ
演出しょぼすぎる


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:bLrnAmVfa

逆にコロナ無かったらもう10%くらい上がってたかな?


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gko8r2IVM

五輪って感じがないな


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:2uvWtvDea

こりゃ次の総選挙も自民党大勝やろうな
自民党幹部の言う通り国民がここまでアホしかいないとは思わなかった
やっぱり暴力で変えないとあかんね


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tjf7Wjour

>>133
それじゃ民主主義じゃないじゃん


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:C7eo2e+va

>>133
五輪見たらバカとかお前のバカの定義どうなってんだよ
周りから見たらお前がバカなんやぞ


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:WKTex9g3a

見てないのは都内で飲み歩きたくてしょうがない心の貧しい若者ぐらいだろ
幸せな家庭もってる人は家で一家団欒楽しんでる
突然の結果やね


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

>>134
店やってなくね?


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+sFZhxoHd

視聴率が悪い→「ほらみろ!みんな五輪に反対なんだ!」
視聴率が良い→「反対派が開会式の無様さを確認するために見たおかげだ!」
これもう無敵だろ…


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UsHtZqpMM

もう少し早くやってくれれば俺も見たのに
子供と一緒に寝ちゃったよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:MKU2S2F80

中抜きガーとか抜かしておきながら視聴してそいつらの懐を肥やしているという



140:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ehXhowIx0

この五輪の裏で二桁とる日曜劇場


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hCE6T05Kd

普通の人→せっかくだし見る
反対派→粗探しのために見る


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+B0U93/p0

これ20%はゲーム音楽のおかげやろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1mtwOyKSd

パヨクがゲーム音楽で寝返ってたの草


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:dp6asS6iM

松ちゃんがコア視聴率が大事やというてたけど🤔


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+GlM2yeu0

少数派で草
なんだかんだ皆楽しみにしてたんやな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:nuWROeL8d

国民の半数近くがあの開会式見てたのか…
そら支持率下がるわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:VJgcv4Mq0

みんな見てたからこそあんなに騒がれるんやな


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:xUUZasqNa

反対派が否定するために見たと顔真っ赤にしてるの笑える


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:SuYWGf96M

あんなゴミくそ開会式なんの価値もねえわな


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jiFbc3r00

これで政権交代出来なかったらどうすんのパヨちゃん


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:MPN0OpB/0

61%というのは
ソフトボールで逆転負けの瞬間?
それとも内村落下の時?


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:MAK/6bp50

小山田小林の騒動が10パーぐらいは貢献してるやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ncJEDBeP0

Twitterとか見てる限り親の仇レベルに開会式叩いてるの5chだけやで


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:zd1bvcoQ0

あまりにもお粗末やったから正直見なかったことにしたい



166:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:KbaNNOE9a

未だにテレビ見てる層の中での視聴率やん


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:PMD0NGGma

偉大なる西浦大先生に逆らう非国民がこんなにおるんやな


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:2QcUntORp

日本人が勝った時だけ感動する奴がマジで謎や
ロードレースとか誰が勝っても感動やったやろ


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Is/TrIRmM

23日は長野の山奥でキャンプしてたからテレビとか一切見てへん


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:U7oKwAuga

>>171
お前備長炭夜中まで消えなかったやつか


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Z63oj61z0

競技の視聴率は例年並み
開会式だけ高くてもすぐ視聴者が離れたんじゃ意味ないよ
でんでん現象で五輪人気あるように見えても現実は違う


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4Bv10Jmq0

やっぱりオリンピックはやって正解だった!感動した!観客が入ればもっと盛り上がった!


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5/8TO+gm0

バッハのスピーチで半分になってそう


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:6Lp+dnSx0

ガチで理解できんのやが
開会式なんて何が楽しいん?オリンピックって競技を見るもんやろ
ワイなんか普通にスルーして一切見なかったけど


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tjf7Wjour

反対派が暴れてるから大きく見えてるだけでほとんどが賛成派なんだろうね


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jiFbc3r00

だいたい開会式期待してる時点で頭おかしい


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:2uvWtvDea

別に東京五輪で盛り上がるのは勝手やけど五輪期間中はワイは一切自粛しないで出歩くからな
ボーナスタイムやで〜


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:6VT0BNyC0

ほとんどがどっちでもいいだと思うけど


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1X/YARs0d

特に変な思想無いけど見てないや


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:VzlZJUc/0

視聴率で煽ってるのってサカ豚だけでしょ
それしかないもんなあいつら



197:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:YuIGSpE7a

確かにここまで開催前にボロボロだと逆に興味湧いて見てしまったわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5/8TO+gm0

個人視聴率は40%て書いてる記事あるけどガチならもう抜かれることなさそう


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

視聴率高いからって良かったとはならんのでは?


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:QiHt6s6kM

そら小山田小林が体張って最高の番宣してくれたわけやし


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

>>200
一日前はミラクルやったな
どうなるんやろってなるわな


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:dV5JPyDia

トン猿ってやっぱアホ


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:C7eo2e+va

タダでこんな面白いことが提供されてんのに何でスルーして政治豚三昧してるんやろな
なんJで何かを敵認定して四六時中叩くことがそんなに楽しいんやろか


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:r1Yr5dgC0

>>202
タダ(税金)


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:cUJplECi0

あんだけ騒がれてた開会式だからどんな風に仕上がってたのか怖いもの見たさがあったわな 案の定な出来だったけど


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:K/xD5CoQa

まじで時間返せや
糞つまらんかったし


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:FmSl5FqrM

バカどもが騒いでおかげで視聴率稼げました
ごっつぁんです


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+qNK3beKM

ガチ反対派は沈黙貫いて一切見ないよね


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:t2Q9m2jVM

>>209
現地に集まってたぞ


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:P2SR1w/00

コア視聴率出さないとこ見ると相当低かったんやろな


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/DV4vBhd0

近年最高やね



216:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:k5aGhzaop

五輪反対派やけどめっちゃ楽しく見てるで
やってるんやから楽しまなきゃ損やろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4+9MHNt9d

反対派は感染とか本心は思ってないからな
中止してざまあって言いたいだけ


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:C7eo2e+va

>>221
これ
五輪を敵認定して勝ちたかっただけやな
それが趣味なんやろ


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:W2nHWhSH0

>>221
中止にしたい、オリンピックを叩きたいって結論ありきで
感染とか差別とかそういうのを棒として持ち出してるのが透けて見えるんだよな


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+tZRacGkd

>>221
アホやな
コロナ関係なく反対派は多かってんぞ
何回も招致失敗してその度に税金使って開催しても大赤字なん目に見えてたし


258:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:zpFaGOhU0

>>221
コロナ前から結構いたしな
てかどの都市でも反対デモとかやっとるし3年後のパリもデモヤバそう


228:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:SkImBKoyd

ヤフコメ困惑してて草


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:dp6asS6iM

コア視聴率は?🤔


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:pRvtfcjsa

わいが見とった警察24時のノーパン炭酸男は何%やったんや


235:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:SAgDZmUn0

視聴率とってるのって今だにテレビ見てるじじばばのとこだからだろ


238:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Z3Bunbaaa

ダイジェストで観たワイは非国民だったのか


239:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:TBBR8AVZd

東洋の魔女越え無理そうやね😞 オワコンや


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+dTvBAoYx

リオ五輪閉会式の演出を見てるか見てないかで、今回の評価が死ぬほど分かれそう


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:C7eo2e+va

怖いもの見たさでーとか叩くために見てるだけとか言ってる奴アホやな
そんななんJ民みたいなゴミは極一部で普通の人間は好きなことに時間使うんやで
叩くために見るみたいなキチガイアンチ精神が染みつきすぎてそれが普通になってるんやろな


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:j1bZebwgM

昔なら反対派の代表格は開会式直前に腹切ったんだろうな



245:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:BwkWdkA70

その時間テレビ見てる人の56%やろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

まあ見たらクソやったから叩いてただけだわな


247:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T5XBjHcvM

だんまり決め込むだけで小山田許されてたよね?


249:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:2HmbnlIQ0

内閣支持率は最低😭


250:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:6l5ORuvj0

無観客のほうが視聴率上がるんじゃね?


252:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:PLTVP87Wr

視聴率なんていくらでも捏造できるやろ


277:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+tZRacGkd

>>252
そもそも視聴率計ない家は視聴率に換算されんのにな
NHK料金払わん層が多いのに視聴率計置かせてくれって言われていいですよ言うかね?
視聴率だけはマジで当てにならんと思うわ


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vR0/IKlS0

2130くらいに心折れて寝たわ
みんなすごいな


255:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:YFXDkBIgd

日本人の半分が共感性羞恥で死にそうになったんか


256:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kGVYixVN0

瞬間ってピクトグラムやなきっと


259:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Wh+G6KG1p

>>256
真矢みきらしい


266:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XqBwIo8ua

>>256
その前に大半は心折れてたで


262:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:sbRmi0JT0

相変わらず国民がバカで安心したわ


264:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:c+RtXXVa0

てか今のところ選手の大量感染とか効かないしなんとか順調に進行してんの?
それともニュースにならないだけで実はたくさん感染してたくさん棄権してる人多いの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627268805/
未分類
なんJゴッド