洗車後の拭き上げクッソ怠くないか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

時間の無駄よね


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:OqNEg6nH0

走って飛ばせ


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:oaNl5oAa0

風圧で一瞬で吹き飛ばすやろ 今どきの洗車機は


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:itRkVMKE0

それやらんと洗った意味ないしなあ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:XsmEdr9va

バイクだとあれでピカピカになるのが楽しみ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:m3rP39+60

だからわい雨の日に洗車機かけるわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:xCbpRJXt0

誰もお前の車なんか見てねえよ
適当でいいよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>7
コマ?ならええか…


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:F3isz7Bo0

スタンドで働いてる友達から洗車チケットもらえるからいつも店員に手洗い洗車してもらってる


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>8
うらやましいなそれ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:HLbHNFi20

スタンドでレンタル拭き上げタオルの種類指示されとんのにいつも間違った使い方しとったから店員に見張られて指導されたわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:AEoYMDD9a

高いけどシルクドライヤー買え

世界変わるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ziniSyh90

洗車キズって拭き上げの時に1番付くから気をつけたほうがええで


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:EgMdkiU50

>>11
これな
素人コーティングも同じやねん


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>11
やっぱ拭き上げなんてするもんちゃうわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:0MkQpx4Dd

やらんでええやん
走ってりゃ乾く



25:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>12
だよねえ


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:nWym+tuU0

雨の日に洗車機突っ込めば吹き上げしなくてええんやで


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:MU/LzL9E0

純水かけたら拭かんでもええで


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:nkF/xUJg0

雨の日に雨水拭かないのになんで洗車の水は拭くの?


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:p6hRhAg90

>>15
水道水の中のカルキがウロコ状になるからやで


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:p6hRhAg90

シュアラスターのゼロドロップで一発よ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>16
なんやそれ気になるわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:mM6k9jNH0

セーム使えばスパッと拭ききれない?
マイクロファイバーとかだと細かく残るけど


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:EgMdkiU50

雨の日にすればええで


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

雨の日洗車もなー


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:lbJ67HuZa

いや走れよ
近所ぐるっとしたら乾くやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:oaNl5oAa0

今も昔もセームが安定なんやな


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:a1AKx55Y0

水かけなくていいの? ノーノー
拭かなくちゃ! ノーノー
だからノータッチ


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Kgi6FQXw0

コイン洗車した後にザッザッザッと拭いて終了や
こだわったら沼や


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:OCy0luLP0

洗車した後拭いたことないわ



34:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Et3Bl0Q6p

結局雨一回降ったら同じ状態になるから拭き上げなんかいらん


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>34
たしそうやね


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Ok6kG/uUa

すまんコーティングすれば良くね?w


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>35
納車前ケチってしまったわほんま後悔しとる


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:KAXG7MEda

洗車機いいのに突っ込みたいんやけどどこで調べれば最新機種とかでるねん


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:gXsMRF1l0

>>36
エネジェットで泡ブロープライムコートしときゃええやろ
古いとこはやってないかもしれんけど


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QMqSAbBha

車屋さんやけど
セームよりジェイワイパーのがええで
ジェイやし


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>37
なんすかそれ


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:1FUOVICx0

雨の日洗車てその後雨に濡れたら意味なくないけ?
黄砂とか埃とか混ざってたらもようつくやん


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:3EiDYzcxM

>>38
雨が降るからええわってほっといたら汚れが積み重なって取るのしんどくなるで
後窓は撥水かけとかないと見えなくなるし


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

関係ないけどおすすめの曇り止めないか?


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

明日休みやし洗車するか


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:5dF+hYtz0

水切りでええやん


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>45
それも面倒なんすよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:6ssLw9qiM

面倒ならガススタにみんなおまかせでええやろ



52:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>46
イマイチ信用できないんや…


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:7GrbCx4x0

拭かないと水垢残るしめんどくせえなあ


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>48
うん


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:DZXwS1CS0

ディーラーに点検に出したらやってくれるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>53
うちのディーラー洗車なんてやってくれんで
基本ディーラー行く前洗車するからね


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ifGzjEZX0

ニキらはワックスなにつかってる?


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:S2ia525r0

純水で洗え


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:yU3oC+EX0

ちょっと広い道出て80キロ出したらレールやミラーの中の水まで全部飛ぶのにシコシコ吹き上げてる奴アホやwwwwwwwwwwwww
と32キロオーバーでパクられる前は考えてました


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>57
かわいそう


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:wCgugQYG0

手洗い洗車しようとしてた時期があったなあ


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:el9WVNOb0

パッパに連れられて洗車するのたるいけど楽しかったな、終わったらラーメン屋とか連れて行ってもらえるし



63:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:HWzIxaYwM

ホイール洗うのが一番めんどいわ
拭くのは仕上げ感あっていい
走って飛ばすと絶対乾いた跡つくし


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Uha5OD09p

ホイールとか洗う意味あるの?


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:HWzIxaYwM

>>64
輸入車はダスト半端ないからや
よくおるやろ駆動輪だけ真っ黒の外車


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:/M/lxQaq0

>>64
足回り綺麗だとビッと決まるのよタイヤハウスの中も洗うとなお良い



71:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:5K0RyUdE0

>>64
欧州車はガチでブレーキダストはガチや
ちな欧州車乗り


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ZepO525Z0

どんだけ汚れ落としてもセームで拭きあげるとき細かい傷付くわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:18cx1PWz0

白色車にしたら汚れ気にならなくなったわ黒はほんとだめ


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:UboPGPtR0

ブロワー買えよ
リョービのブロワーで吹き飛ばしてるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>72
充電式のブロワー欲しいんやけど高くないか


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

スバルもブレーキダスト多いわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:2JMR8mrTd

今週ディーラーにリコールの作業で車持ってったら洗車してくれたけどキズつけやがったわあいつらダンマリしとるけどクレームしたほうがええんやろか


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QMqSAbBha

>>76
すぐ言ったほうがええで


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:EgMdkiU50

>>76
基本雑だから洗わせちゃあかんよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:6TRA2FCU0

コンプレッサーって買える?



85:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:QRo0BV/l0

>>80
高い高くない?


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:EgMdkiU50

ケミカルとか色々試したけど結局のところ触らないのが一番やねん
雨の日に高圧洗車機で流してるだけだけど3年経っても黄ばみが出て来ない
色を高い方の白にしたせいもあるやろけどな


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:usElLM610

洗車はまあするけどさ
高速乗る前に毎回気圧点検してる奴とかいるん?


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:HWzIxaYwM

>>84
するやろ普通…


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:vTflmVr80

バイパス100キロで走ってくればいいだけや


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:PXTCxHgO0

セーム使えば楽やん


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:dSYMy/zfd

ガレージに閉まっていた頃は毎週洗車していたけど青空駐車の今はクソ汚くなったら機械洗車にど〜んや


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Nywrv/oR0

スクイージーで水切って適当にふけ


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:cmZDf0AZ0

コストコクロス使い捨てしとるわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:MlRdm5AO0

それおこたったせいで水垢とれんくなった


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:0etd7Q+60

洗わんかったらええやんかそんなもん時間も無駄使い
見た目が汚くても別に何も都合悪いことないで


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:HWzIxaYwM

>>101
軽バンとか乗ってそう


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:FaXxRyAY0

庭の木の下に駐車してるワイ、樹液にマジギレ
切り倒したるわクソが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626272578/
未分類
なんJゴッド