3年前ぼく「京都から苫小牧に転勤か…………俺の人生もここまでだな」→ 今ぼく「この街、最高すぎる」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

1.梅雨がマジで存在しない。夏場もカラッとしてる
2.雪がビビるレベルで少ない。舞鶴とか出雲よりも余裕で少ない。しかもめっちゃ軽くてサラサラした雪なので雪掻きもすげー楽
3.個人食堂の飯がマジで旨いし安いしボリュームもある。チェーン使うのがバカらしくなるレベル
4.市民の平均年齢は41.4歳でかなり若め。ちなみに京都は48.2歳
5.道が圧倒的に広い上に歩行者やチャリも少ないのでランクルクラスの車でもスイスイ運転出来る
6.腐っても人口17万人都市なので買い物については全く困らない
7.札幌市内までわずか1時間でアクセス可能。新千歳空港までなら20分もかからない
8.港からのフェリーに乗れば日本各地に車を乗せて移動することが出来る
9.8月の平均気温はわずか20.3°C。京都は28.2°C、東北の秋田でも27.1°Cもあるのでどれだけ涼しいかがよくわかるだろう


真面目に理想都市すぎて笑うしかないわこんなの


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UcvUZWq40

ええな


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

>>3
いいなんてもんじゃない
アクセス最高だわ、夏場めちゃくちゃ涼しいわ、冬も雪が全然降らんわ、飯は旨いわ、ランクルでもスイスイ走れるわでホントに最高すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

京都にいた頃はランクルに乗るのがストレスでしかなかったなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DR9MTeXp0

まーくん?


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:o9e8TKpu0

比較対象が舞鶴出雲って…


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

>>8
出たよ嫉妬民(笑)
>>9
マジでコレ。脱出出来てよかったわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Hw9eJy7wd

京都は住む所ちゃうしな


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cVO3d6jC0

>>9
駅からでたら生命の危機を感じたんやが
京都人は無敵なんか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

今もめちゃくちゃ涼しいどー(笑)


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:WIBOv/tT0

こういう奴が一番嫌いや


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Tih20Ud80

冬の寒さはなかったことになったのか


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DGyiWhx1d

日本血液製剤勤務?


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:b8UHkVC6a

苫小牧と釧路どっちが住みやすいと思う?


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Tih20Ud80

>>16
道東は人が住んじゃいけない場所


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CfB81i31M

>>16
夏場の涼しさは釧路に軍配が上がるけど流石にアクセスがなぁ



17:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Lr/3wVJO0

気候以外下位互換にしか見えないけど


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:O8OVX3oia

苫小牧の匂いって住むと慣れる?


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ItVc1rC40

札幌まで1時間はさすがにきついな
30分のとこに引っ越したほうがええんちゃう?


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:NCEcfonTa

北海道ってマジでと都会やろ
京都好きなら絶対好きになる
街の作りも「〜条」とかやし


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bulFOgqXa

でもイオンしかないやろ
札幌でも案外ショボそう


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zR/3N/JZ0

舞鶴って京都府民ではあるけど京都人ちゃうで


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:R78JL9mb0

新千歳まで20分しかかからんの?
便利やね


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TLDEXluf0

苫小牧の駅前死んでて草


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vIg8xxcE0

ワイ苫小牧民、概ね賛成
関西来たけどクソすぎるわ
帰りたい


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DR9MTeXp0

>>35
概ねってことは納得いかない意見もあるんか?


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

治安悪いし民度低いで
大嫌いな街やわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ImYgq3Qlr

さっぽろまで一時間?


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bo5R41Zmd

3年前ぼく「川崎から旭川に転勤か…………俺の人生はここからだな」→ 今ぼく「この街、最悪すぎる」


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:K68WxHs80

>>38
旭川は盆地だから夏も地獄って旭川出身の知人が言ってた


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ap9D3ctgd

>>38
夏30度冬マイナス20度の地獄



39:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vPAWJTvz0

苫小牧は駅にドンキホーテがくっついているんやで


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>39
もう一つの駅直結モールは潰れたけどな


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IVAFAQ6H0

日本海側って人が住むところじゃねえよな


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:iOPr9EcBa

虫もいないの?


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bWQRvXaeM

京都の夏ってクソだよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ma/X9gHoH

うらやましいわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/0/ZQ3jlH

女の子は?女の子はかわいいの?


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cPOBdjps0

8月もうちょい気温高いやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bulFOgqXa

まあでも札幌近いならわりとええかもな
根室とか絶望しかないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BPKhweD60

すまん札幌でよくね?


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cVO3d6jC0

こま?


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m8cA3jxS0

空港近いのは良いな


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IO5XDVwQ0

京都って東北と並んで民度最悪のイメージある


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Fsbq54Mya

街中がなんかくさいよな


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TyZeDTu3r

冬の気温は?



62:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Xc0zDgKad

都会まで1時間ってそれこそ京都と比べたらかなり不便じゃね?


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ndNoPb4/M

そんなに住みやすい街ならさぞかし人口が増えてるんだろうな


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:sBKnkScU0

斜陽、歌います


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:M5a4q+Bdp

いやマジレスガイジ多すぎやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EIIXquX/0

言うて冬は普通に凍死するレベルやろ
冬長いし


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>67
北海道にしては雪は少ないけどめちゃくちゃ寒いわな


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mdnhGMaG0

飲み屋は栄えとるんか?


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:4PbB6UUZM

京都はまぁ…ね


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:lpwilcvV0

北海道とか雪かきと熊出る可能性ある時点でないわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EHjJAyyEp

北海道屈指のヤリマン地区やんけ
マジで天国やぞ


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:rOfgh2ePa

ヒグマ


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6ubZRPFe0

釧路から転勤してるやん


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:1JFgOkFsM

舞鶴とかいう陰湿ド田舎といっしょにすんなよ


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:pA+KNdu0d

ランクルじゃなくてプラドだろ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TmQeF/lKd

「ぼく」と「俺」の二重人格なのかと思った



91:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CdlWCB7Ya

カレーラーメンすきやで



93:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>91
室蘭と争ってるアレか


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BKP1I1fl0

雪がなきゃ北海道はクソ羨ましいけどな


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5tUR8ukld

ドンキ中にあるバッセン行った思い出


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wGZCpuKj0

何となくイメージで苫小牧は良さそう
静かな環境だが空港近いし札幌もそう遠くないし不便でもない


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>100
けど意外と空港行くまでは不便なんやけどな、距離の割には
特にjr
乗り換え必要だし


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Hv/mYW3m0

京都は大阪まで新快速で29分やしな


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SrS29PJnd

町のメリット語るときに○○まで近いっていうのホンマ滑稽やと思うわ
じゃあ最初からそこに住めばええやん


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Fa5m6CAhd

誰も聞いてない地域情報語り出して終わりや


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:QIH6N4tMp

11月に行ったけど意外に寒くなかったな
海沿いの町だから結構暖かいのかな?
イオンの向かいのラーメン縄文が美味しかった


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>106
運良かっただけやと思うで
雪は少ないが普通に寒いよ


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zEWPRXFz0

北見と根室にいたことあるけどなんもなかったけど良いところだったな


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:7PmMeEgzp

マジレスガイジ多すぎ
北海道民てアホしかおらんのやな


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mR1it+4D0

京都が糞すぎるだけなんだよなぁ、、、
盆地で人が住む所じゃねえわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:jIhz2hTz0

風俗は?



119:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>115
デリが盛ん


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:MbKOqoID0

Amazon


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LE5+qre20

同じ数のデメリットを挙げられるんやったら信じれる


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vunmzMfB0

>>117
民度クソ
治安悪い
車社会
運転マナー悪い
街並み汚い


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:O1agvVjid

sag


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:oF+IpF9xd

京都府なのか京都市なのか
話はまずそこからだろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:is8K5MRo0

教育文化レベル低そう
ワイは京都の方がいいわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:t7BVfEPMa

ワイみたいな引きこもりで買い物はほぼ全てネットで済ませる人間からすると道東はいい場所やぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:aYUPcscup

旭川住みワイ「この街のデリ最高だで」


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:WbnNMK6G0

わずか1時間とか言ってる時点でもう脳みそやられちゃってるだろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6wltVN5D0

腐っても17万都市って言うけど今見たら17万切っとるやん
腐っとるやん
そもそも17万って都市やないやん


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PiD431CSa

昨日は釧路だったのに苫小牧になったのか


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:WaCkCZ3Gr

この前は釧路って言ってたのにどういうこと?ちゃんと説明して


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:W6SmeLLCM

雪降らない北日本の住みやすさは異常よな


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:nm2FyaLl0

住めば都ってやつ



137:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6Ib5kne8M

車好きなら運転のしやすさは大事やと思うわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cCOZA9Sa0

津波にヨロシクニキーされそう


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:MjgQMaeq0

朝と夕方の渋滞やべえな都市部抜けたらスカスカやけど


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:fjhAZ4Gja

腐っても人口17万←ここ笑うとこ


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:k5UhwevHF

せやな


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:9O6wt4c60

夏場カラッとしてるってマジ?
曇ってるイメージだったが


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LynvIa4a0

気候はいいが人がね
ヤンキーしかいない


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PMN8bwFdd

ヒグマに喰われそう


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:xl71f+hy0

舞鶴民は京都の人間じゃないというコメを見てれば
京都の人間がどんな連中かわかる


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:NTxBPqIj0

>>166
都民も23区以外は都民じゃないって言ってないか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UxuSCUbqa

うむ 苫小牧もっと人増えてもいいよな


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Tn+1clel0

なんJで都市ホルホルやると災害起きてクッソ煽られるからやめとけよ
岡山ホルホルで西日本豪雨
武蔵小杉ホルホルでブリリアの実績あるからな


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:iZxuWv/hd

>>172
震災あってもマウントしまくりな仙台くんも心配や


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UWvE2rTL0

雪かきが楽とか頭おかしいやろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:lJmqbKHbM

フェリーは確かに素晴らしいな
バイクとかクルマ趣味なら最高に楽しいと思うわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZoamiQjba

ワオも京都から小牧に転勤したで


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:o4Rb+nim0

王子イーグルス




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626042929/
未分類
なんJゴッド