今日う英検3級受けるんやが15歳なんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:04:39.26ID:MUKeVaU30

どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:00.82ID:hMoZoNMs0

受かる受かる


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:20.50ID:MUKeVaU30

>>2
ほんか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:10.01ID:Kqwn91PcM

ワイは14で2級受かったが


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:33.12ID:MUKeVaU30

>>3
神童ですね


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:38.89ID:4jmYP5uZ0

普通の知能持ってりゃ受かる


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:05:43.29ID:8vRM2EHld

3級とか落ちるほうが難しいぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:06:09.67ID:4jmYP5uZ0

3球ならワイも中学でとったもん


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:06:16.63ID:4NSOavZnM

筆記?
面接?


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:06:55.67ID:MUKeVaU30

>>10
ひっき


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:06:33.62ID:dUEOaFXHd

面接二問くらい無回答でもクリアできたで


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:06:48.97ID:4jmYP5uZ0

クラスのアホは2度も受けて落ちてて笑った


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:07:27.03ID:vmLIotG30

中学の時受けたけどクソ簡単やったな


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:07:32.99ID:Lhstlh1TM

ワイは電工二種や


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:08:51.71ID:SJBXiyf1r

>>16
ワイもや
流石に筆記は余裕やけど



25:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:09:56.13ID:vmLIotG30

>>16
親父が受けるからこれから送迎するわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:08:09.70ID:XBsPBpUC0

中3で英検3級受けるのあるあるだよなー
懐かしいわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:08:41.73ID:vmLIotG30

女子大で受験やったけどドキドキしたの覚えてるわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:09:02.73ID:wdbNdnN20

ワイは8歳で5級受かった


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:09:27.13ID:4jmYP5uZ0

2級だか準1で急にレベルが跳ね上がるんや
そこまでは普通にやってりゃ受かる


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:10:51.13ID:S3KTb0Lx0

>>22
2級からやね
準2までは誰でも受かるけど2級からは相当しっかりやってないとダメよな


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:09:33.55ID:HI7r/r+Ya

もう時間過ぎただろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:10:02.64ID:kVGS8yEWd

なんのために3級?


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:10:09.39ID:M6PlfdCxr

英検3級が一般的な中学卒業した程度の英語レベル
英検2級が一般的な高校卒業した程度の英語レベル
らしいで


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:10:32.71ID:HJKtHh9Da

中三からなんJいるとかもう人生終わってて草


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:11:01.60ID:2E3BLoYC0

最近受けたんだけど落ちたわ
あれ1243の順番でやらんといかんのな
4空白で終わった


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:11:28.84ID:09UGt18Ma

英検自体下火ってきいたがそうでもないんか?
なんにせよ二級でやっと履歴書に書いていいレベルじゃなかった?


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:11:38.45ID:zlUbU2QV0

3級って役に立つん?


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:13:22.95ID:NecDoPwb0

>>34
高校受験の資格欄にかけるけど、あんまり意味ないわな
就活でも役に立たんし



44:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:13:33.60ID:WHSZazeK0

>>34
高校入試にはそこそこ役立つけどどうせなら準2まで行った方がいい


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:15:11.21ID:OjDhO4m50

>>34
二級もってるとF欄なら公募推薦入試とかで優遇される準一やとそこそこ推薦入試で優遇する大学出てくる


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:12:24.47ID:0q0QOEeS0

何歳や


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:12:59.64ID:MUKeVaU30

>>36
14歳


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:12:32.35ID:vmLIotG30

英検とか履歴書に書ける資格じゃないけど
なんのために受けるんやろな


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:12:38.19ID:ldyJlpp9a

頑張れ
英語は勉強しといて損はないぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:13:25.56ID:OjDhO4m50

ワイも中3で準二級受かったわなおその後二級に5回連続落ちて一浪アホ私大や


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:13:44.65ID:9aCw6Sicr

わい今試験監督で会場おるで


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:14:11.37ID:IlKc64+x0

クソの役にも立たないで有名な英検やん


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:15:16.81ID:IlKc64+x0

悪いこと言わんからTOEICやれ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:15:33.67ID:OjDhO4m50

>>50
大学からでええやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:16:19.19ID:ldyJlpp9a

>>50
中高でTOEICなんていらんわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:15:45.38ID:DKoNkmmzd

なんの目的で3級受けるの?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:16:00.82ID:KFE69QG4d

まだ持ってないとかざっこ 三級で待ってるで


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:16:13.89ID:Kqwn91PcM

2級までは簡単よ面接喋れなかったけど受かったし


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:16:28.75ID:H5y8ReNO0

ワイは28ニートやけど準二級持ってるで


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 12:16:32.72ID:o6b1jrYY0

今日できるのは試験直前に英語音声聴いておくことや
日本語訳しながら聴くと間に合わなくなるで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622343879/
未分類
なんJゴッド