アトピーとかいう人生終了レベルの難病

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:52:10.89ID:PIxuRIZB0

いや、本当に難病にすべきだろ??


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:53:16.48ID:/53/rsAV0

熱湯シャワーの恩恵受けられるじゃん


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:53:17.83ID:6om8fE1m0

治らないどころか悪化していくのが恐怖


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:54:50.50ID:+RrVMO8k0

熱湯シャワー気持ちいいって言うけど何度くらいなん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:00:09.09ID:JavEXE710

>>6
50度前後


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:55:57.31ID:T6FFG14X0

死ぬ気で腹に虫でも飼えば体質治るやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:56:10.84ID:TXylG/bpd

堀北真希


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:56:37.22ID:wj5d1cHn0

特効薬できてるんだからそれはもう無理


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:56:57.45ID:48AhmpQ/r

アトピーの奴って何で総じてシャムさんみたいな顔なんや?


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:57:05.80ID:WleDaSSa0

熱湯シャワーとかその後が怖すぎて出来んわ。性病怖くてコンドームつけるのと一緒


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:59:18.78ID:6om8fE1m0

>>11
掻きむしるよりまだええんやけどな


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:00:44.53ID:YVFVCtN/0

>>11
アトピーシャワーって言うほど後怖いか?
ワイは痒みがだいぶ治まるから寝る前は必ずやるけど


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:57:25.34ID:3vilM5ITa

死んだほうがマシやわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 10:58:49.56ID:dTzZs8M8d

クスリドバドバでおさまるで


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:00:20.11ID:AY6Bw7330

ワイはアトピーから尋常性乾癬にグレードアップしたわ



17:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:00:20.89ID:ufM4lQYc0

ホントに申し訳ないんだけど半径10m以内に近づかないでほしい
粉が飛んでくんのマジ勘弁


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:00:26.17ID:pz7HBMC50

ワイ顔はそこそこ整ってるのに全身粉吹き芋やから結婚諦めてるで


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:01:57.79ID:gOVmz6H60

熱湯シャワーって虫刺され掻き毟ってムヒ塗るぐらいのもんやろ?
アトピー持ってなくても感じれるやん


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:03:27.83ID:6om8fE1m0

>>20
蚊に刺されたときに刺された箇所から血が出ようが気にせずに全力で掻きむしるときのあの快感やね


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:02:20.30ID:+UnwHr5/a

アトピーの赤ちゃんに自然療法とかいってステロイド使わなかった奴は結局あれどうなったん?


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:03:39.31ID:JavEXE710

>>21
結局使ってだいぶ抑えられてるって話


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:02:31.04ID:5jjCNxDd0

一生治らないと思ってたが1日2回ちゃんとステロイド塗ったら治った
これまでは治らなかったのは1日2回を守らなかったからだった


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:02:57.16ID:pz7HBMC50

>>22
どれくらい維持できてるんご?


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:03:02.62ID:q9Z3f3app

アトピーとか多汗症の俺よりマシだろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:03:38.59ID:GCXOHOeX0

>>24
アトピーで汗かくと地獄だからかわんねーよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:03:13.19ID:GCXOHOeX0

アトピーまじでころしたい


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:04:07.70ID:pz7HBMC50

痒みとかいう痛みより苦しい人間の機能


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:04:48.51ID:GCXOHOeX0

かゆい感覚欠陥だろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:05:54.59ID:wj5d1cHn0

なんでデュピクセントを使わないの?



33:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:06:07.61ID:GCXOHOeX0

かゆいのに体洗ったらだめとかなんやねん


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:06:10.41ID:F6lH1MO4r

まず女にはモテないし嫌がられるしかわいそう


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:06:28.69ID:6hWLbYRx0

わかる


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:07:46.01ID:GCXOHOeX0

健全なやつは体洗わんのか?


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:08:14.33ID:EvGqxov70

詳しくないけど食生活で改善とかせんのか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:09:08.44ID:GCXOHOeX0

>>38
アトピー完全に治る食生活提示してくれ


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:09:19.13ID:pz7HBMC50

>>38
ワイは酒辞めたら信じられんくらいマシになったわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:08:29.12ID:Pa4+fVWA0

このGW中にここ最近で一番デカイ悪サイクル来てるわ
明日か明後日くらいには抜け出せそうやが


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:08:35.12ID:GCXOHOeX0

体洗って 水シャワーでしめないと風呂上がり地獄なんじゃ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:09:10.19ID:3AODp5LP0

こんなこと言うの酷いけど汚いから近付かないでほしい
フケみたいなもん撒き散らすなよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:09:55.18ID:i7ExYaH2d

マスク付け出してから顔やばいわ
酷くなってる


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:10:13.54ID:GCXOHOeX0

>>45
わかるマスク社会しね


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:10:06.76ID:PIxuRIZB0

女性がアトピーだとマジで可哀想
化粧とか大変だろうに


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:10:07.85ID:wj5d1cHn0

デュピクセント打ったら要するに自分の体に欠陥があったってことがよく分かるよ
他の対処法とか焼け石に水や


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:11:39.93ID:Pa4+fVWA0

>>47
中、軽度でも頼めば打ってくれるんか?


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:12:29.67ID:PIxuRIZB0

>>47
そして薬ってすげえなぁ…とも思うわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:12:50.94ID:XcvKrK7a0

>>47
高すぎて無理だわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:12:28.82ID:O8ZhoqYSM

大人になってからアトピーや乾燥肌になった奴は殆どの場合水が原因
騙されたと思って浄水シャワー使ってみろ
手触りから違う


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:13:26.86ID:QZ2g/tqL0

デュピクセントって軽度〜中度でも打てるんか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:14:27.68ID:72MJiuem0

ずっと病院いって
塗り込んでんだもんなあ
どんだけ人生の邪魔なんだ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/03(月) 11:15:25.25ID:QZ2g/tqL0

外国の非ステロイドの薬って使ったことあるやつおる?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620006730/
未分類
なんJゴッド