ワイ、AT限定解除を決意

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:32:23.52ID:rES8eUd8d

教習所申し込みしたで!


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:32:36.55ID:rES8eUd8d

もうなんjで煽られへんぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:32:46.80ID:ZQsBERf+0

ええやん、がんばれ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:32:52.34ID:USK1Z8Eea

乗ること何てないのに


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:25.25ID:rES8eUd8d

>>4
車買うんや
だから取るンゴ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:00.69ID:rES8eUd8d

合格したらAT叩くで〜


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:36:19.90ID:WXu15rnH0

>>5
自分がされて嫌なことを人にするとか性格悪すぎる
事故ってクレメンス


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:04.84ID:46wSkIMdd

ほーん、ええやん


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:14.90ID:knYy+gMV0

MTのスポーツカーとか乗るんか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:37.46ID:rES8eUd8d

>>7
86乗りたい


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:15.29ID:6/+mluTA0

二度手間やん


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:39.12ID:TP/vXqHjd

最初からマニュアル取れよ…


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:49.66ID:rES8eUd8d

>>11
それはワイも思う


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:33:47.57ID:+7q6hmB8a

少額ケチって限定食らってるの
ホンマ人間としておもろいけどな


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:14.42ID:rES8eUd8d

>>12
まぁAT限定の時は親に出してもらったから



14:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:03.40ID:vevYlpjt0

ワイMTやで 車ないけど


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:14.20ID:Td/nGufn0

どうせ乗らんのにアホか


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:18.99ID:hII0zb3ma

限定解除は難しい
試験コース覚える暇がない


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:35.59ID:rES8eUd8d

>>17
確かに4時間は厳しいと思う


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:34:49.89ID:WTjHnYb90

イニシャルDに憧れて社会人なったら車買おうと思ってたけど就職先が東京なってもうた
もうガソリン車を買えへん可能性まで出てきた


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:35:30.55ID:vnNZRBayd

伊藤健太郎君かな?


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:35:37.32ID:USK1Z8Eea

一時のテンションの迷いであほなことせんほうがええぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:55.54ID:SSXoJzge0

>>23
AT解除って言うほどアホな事か?
選択肢増えるんやし別にええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:36:19.19ID:ECIZXeX6r

ATもMTも取得難易度大して変わらんのにATにするのマジで意味が分からんわ
金額ってそんなに差あったっけ?


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:35.13ID:79Hoidyia

>>24
現金払いしてそう


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:38:16.86ID:Rcz8FXG9r

>>24
MTだと合宿なら3日伸びて金額は5万円近く変わる


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:52:27.81ID:fKXo1etsM

>>24
乗る機会ないからとか言うが
本当は貧困者ってパターン多い


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:11:56.73ID:O8iovOmtd

>>24
ワイのマッマの車がATやからワイもATや


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:36:42.85ID:2r8UA0Wka

マニュアルで路上やるより全然限定解除の方がらく



28:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:36:52.83ID:zmI5+Igyp

ワイも何年か前に解除したけど毎日車乗ってる人なら余裕やぞ
ペーパーのまま何年も経ってるような奴だったら難しいけど


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:11.86ID:a/pUUCJV0

なんJの煽り真に受けて解除とかAT限定より恥ずかしい


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:14.21ID:g4N1kLW0M

限定解除はめちゃくちゃ楽やで


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:31.10ID:3MRqLNOoa

スイスポの6MTクラッチ軽くて楽しいで


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:38:55.59ID:rES8eUd8d

>>31
スイスポも乗りたいンゴねぇ
200万切りは魅力的や


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:38.88ID:/1oCsHLB0

MTはやめとけ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:37:46.06ID:TZF8tB/Ga

車さえなれりゃMTなんて楽やろ
感覚知ってるんやから


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:38:58.86ID:PDtP1iY9d

軽トラ運転必須だしの〜


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:02.82ID:ztadq33h0

今人気そう
ネット意識しだしたらATとか死にたくなるしな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:40:08.35ID:vKrCrZSba

>>39
教習所ニコニコやで


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:03.63ID:/KQ+Imrya

限定解除ってお金どれくらいかかるん?
教習何回くらいするん?


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:28.07ID:rES8eUd8d

>>40
ワイの近くは5〜6万やな


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:11.02ID:gMf8hiXd0

4時間だけじゃ発進もまともにできへんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:12.32ID:IYexD+gVa

ワイは何回もMTで取れって言ったのに



44:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:29.57ID:M1GG079QM

お前ら総額いくらやった?
夏休み期間のMTで32万やったんやけど


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:39:47.04ID:BE2AWvwJr

ようわからんが練習せんでいけるんか


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:40:19.26ID:rES8eUd8d

>>45
オートマは乗れるしクラッチ操作さえ覚えればいけるんやろ?


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:40:03.32ID:k19RzxJY0

AT煽りをなんj以外でしてくる奴は総じて人間性ゴミだからな
なんjレベルの言動をリアルでやるってガイすぎる


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:40:20.10ID:oAAF2IIi0

AT限定解除は4時間だけやからガチで予習していったほうがええで


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:41:07.69ID:rES8eUd8d

>>50
つべで動画めっちゃ見てるわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:40:59.75ID:ITn7NfmA0

限定解除するやつが一番ガイジ
はなから全力で挑めよ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:41:00.14ID:Rou5GLBhp

ATで取る理由が無いよな。わざわざ選択肢狭めるなんてもったいない


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:41:29.66ID:oAAF2IIi0

>>53
値段
時間


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:12.69ID:yG4qhmK60

>>53
なんJでMTがめっちゃイキってるの見てそんなにむずいんかと思ってATにしたんやが


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:41:47.03ID:1b7u+bDor

ATずーっと慣れてるやつだときつくね


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:42:13.68ID:rES8eUd8d

>>57
そうなん?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:42:20.62ID:E23MNGrI0

いつなんや?


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:42:21.07ID:OvRD4MJV0

田舎やとリアルでもATダサいみたいな風潮あるってマジなん?



115:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:54:47.55ID:tdR0RGJnM

>>60
都会でもあるよ


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:43:05.38ID:rfwFcVsda

4時間で試験?
慣れるまで時間なくね


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:43:14.97ID:79Hoidyia

MTとATって現金払いとキャッシュレスみたいなもんちゃうの
ださくないか?


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:43:29.20ID:WWrlGF250

まぁATで乗り回してたら余裕よ
検定の時に一緒に乗ってた女2人の青い顔見てたらニヤニヤが止まらんかったわw


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:14.96ID:wYSr9nkW0

>>64
ん?


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:43:30.76ID:rES8eUd8d

ちなAT限定で免許取った時は卒業試験一回落ちたンゴねえ


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:43:37.61ID:YndJxWzU0

よっぽど運転好きやって人間以外MT免許なんぞいらんやろ
バイクはMTしか乗らんけど車はATで十分や


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:44:00.59ID:xpC5Mj6sd

速度作ってガチャガチャ上げるだけやで
徐行もむしろ楽


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:49.14ID:prHb+GUGa

>>67
ワイ「ワイガイジだから減速する時パニックになるからあかんわ 」


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:44:57.29ID:rES8eUd8d

気をつける要素教えてクレメンス


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:05.08ID:UWJU09mvd

サブで軽トラ乗るならMTにするのもオツやで


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:36.25ID:mt9+lapF0

市場に出回ってる車の9割がATってマジ?


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:45:43.46ID:Lm+yb43g0

空冷ポルシェ買うなら今が最後のチャンスやぞ
今すぐ2000万用意しろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:46:00.54ID:TtDhy5wTa

MT免許のほうが恥ずかしいわ



81:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:46:16.36ID:O9dhyNPJ0

ワキも普通免許で取ったからシビックのMT乗ってる
まぁまぁ楽しいけどやっぱりATもええかなっておもうよ


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:47:11.25ID:rES8eUd8d

AT車なんておっさんになってからでええねん
若い時はMTで遊ぶべきと気づいたんや


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:04.92ID:O9dhyNPJ0

>>85
ワイもその口や
一度くらいは乗っておくのはええよね


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:58.83ID:TtDhy5wTa

>>85
それいいだしたらバイクのが楽しいんだよなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:47:56.37ID:SY4f/K4i0

ATで取得して必要になったら限定解除するのが正解やろ
この先の人生でMT免許が必要になる確率の方が低いんやから


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:08.39ID:RWGuGYtcM

>>87
一昔前は社用車が大抵MTばっかやったのが悪い


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:47:58.00ID:xhMcZ0SP0

AT車乗ってるやつを見ると自然と笑ってしまうよな


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:48:36.76ID:sTVJEkKKM

>>88
楽しそう


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:50:08.68ID:5+PFezFsa

>>88
人生爆笑続きやんけ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:48:07.13ID:gMf8hiXd0

限定解除って安心パック無いやろ
落第しまくって高くつくんちゃうか


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:48:32.13ID:rES8eUd8d

>>89
まぁそん時はそん時や…


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:08.69ID:rES8eUd8d

ATのスポーツカーってなんか笑われる気がするンゴねぇ
だからワイは限定解除するンゴ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:44.03ID:/KQ+Imrya

>>94
セミオートマもあるからそこはなんともだよ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:49:52.01ID:Wmp0k/qz0

AT煽りってホイ卒煽りみたいなもんやろ



100:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:50:38.39ID:FSrfpue80

>>96
ホイ卒よりリアル免許しか経歴がないおっさんが中心やからよりアレっていうな


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:51:18.10ID:NKDnAYgJ0

今は準中型からの普通煽りが主流らしいで


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:52:32.65ID:FuW7apB00

>>103
年齢で煽り返されそう


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:55:04.74ID:ITn7NfmA0

>>103
アラサーならみんな中型やろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:53:01.45ID:d5hoAng8r

冷静に考えて4時間の差で煽ってくる奴の方がおかしいんやからほっとけばええのに
使うなら普通に取ればいいと思うけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:53:15.40ID:fKXo1etsM

コスパコスパうるさい人と同じだ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:53:24.56ID:rES8eUd8d

まだ取ってない人はMTで取った方がええで
車興味あるなら後悔するンゴ


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:54:20.68ID:8HgPAvfM0

免許取る前は車興味ないし楽な方でいいかと思ってAT限定にしたけど運転しだすと興味湧いてくるんだよな
ワイも後から限定解除したわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:54:34.74ID:tsrebQqna

持ってるけど一度も役に立ったことはない
大型二輪はバイク乗るなら絶対欲しいけど、車のMTはいらんわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:54:52.44ID:rES8eUd8d

教習所特有の作法とかの方が難しそうや
踏切は窓開けろとか受かる為だけのルールが曖昧や


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:55:18.81ID:FuW7apB00

3時間〜5時間世界1安全な状態で運転の練習出来ると思えばええんやで
自分の車になった瞬間助手席にブレーキなんか存在せんし全部自分の責任やねんから


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:55:24.80ID:FSrfpue80

20年以上の社用車今脱に勝ってるようなガチ零細や
トラック系動かす底辺現場仕事に行くよな奴と
公務員狙ってる奴以外なら普通免許のがええが
それ以外なら限定で問題ない時代やからな
役場以外でまともなところでMT社用車残ってるところのが少数やからな
20年前の00年あたりですらMTの社用車買うような企業はほとんどおらんかったしな


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:55:37.65ID:e1w6ujMSd

言うほど今どきMTなんて乗るか?
トラックでものんのか


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:56:08.13ID:Q2ojvXd6F

>>121
トラックも別の免許取らんと乗れないやん



123:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:57:11.55ID:uDJfLBfua

昔免取食らっちゃって、1年明けてから一発試験を受けた。
二俣川だと落ちたら2週間以上待たされるって話で仮免3回くらいは落とされるって話聞いたからそれが嫌で楽なATで取り直した。10年経つが未だ限定解除しとらんw


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:05:27.21ID:YndJxWzU0

>>123
献血してきた?


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:09:53.02ID:jqRB3zJf0

>>123
なんで免取食らったん


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 14:58:42.84ID:itUlg8OF0

なお使わない模様


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:00:40.11ID:M5PrLDKSM

mtなんてもはや化石やろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:01:05.91ID:Fae+PHkT0

自分がされて嫌なことを相手にするって最高に小物やな


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:15:00.48ID:0cVq0AEZ0

>>129
なんjやからな


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:01:13.14ID:OntikIaK0

ワイもオートマ限定なんやが大型免許とろうとしてるんやけど いけるか?


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:01:20.34ID:t2epCoSY0

日本の車は98%ATな
いくら何言おうがこれが現実なんよ…


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:01:32.61ID:ktN19reJd

86ええなあ
ワイも欲しいけどマニュアル乗るとめんどい


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:03:28.36ID:ITn7NfmA0

自動走行限定の区分が出てきてもそいつらよりAT煽るんやろな


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:03:54.06ID:cagpd2qMa

乗り物オタクの証やな


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:04:20.18ID:8PE22jZ0M

EVの時代が目の前に来てるのに時間と金の無駄やん


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:04:21.46ID:RHAAH6Kb0

統計見るに今年か来年くらいには新規免許のうち男でもAT限定の方が多くなるペースや
ド田舎含めてもこれだから東京とかやったらもうMTは悪目立ちするレベルやね



149:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:07:10.78ID:FSrfpue80

>>138
30代あたりが普通免許取ってた理由なんて社用車がにMTがある可能性からやし
今の大学生くらいが取る理由ほんとないかあな


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:04:59.31ID:gXZjhFq8H

中型免許とるで〜


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:05:26.62ID:7S3L0H6K0

ワイペーパードライバーやから思い出すついでに解除するのは考えてるわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:05:51.25ID:ILhIeC2E0

MTで教習所行ったけど、心なしか教官の対応がよかったわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:06:20.02ID:gY/7qxH0d

ガチャガチャしすぎて左腕だけ太くなるからな


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:06:47.20ID:eJASY9k6H

話し違うけど、女でトラックやタクシーの運ちゃんみたいな職業ドライバーってカッコ良く見えるわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:07:21.10ID:9ir4Cbcn0

>>146
セクハラやばそうっていうかツイッターでそういう告発されてたのあったな


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:06:54.16ID:hd+5HtMId

免許の書き換え難易度高すぎやろ
午前午後の30分だけって行けるわけ無いやろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:09:07.53ID:rES8eUd8d

教官ガチャでハズレ引かんのを祈るだけや
頼むで


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:09:30.46ID:g8ezAFPLM

86かあ
新型かっこええよな
自分もMTだけどくっそ楽しいで


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:10:02.47ID:rES8eUd8d

>>152
新型よりは現行のが好きやなぁ
なんかZに見えるわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:10:38.84ID:di6fuPRM0

86くらいしか見ない気がするわMTで乗ってるやつ


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:10:43.32ID:UdbAPFsX0

金がかかる以外は一番ラクな方法だからな
コースを走って終わりじゃない?


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:10:51.47ID:6ZZ1WmWza

なんJで煽られたくないから限定解除とかアホやろw


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:11:23.31ID:rES8eUd8d

>>157
それはネタや
スポーツカー乗りたいだけや


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:11:40.40ID:c2mIqbG90

なんJで煽られないために解除とかゲェジやんけ…


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:12:19.08ID:moAZP0+yd

これ言うと怒られるかもしれんが、教習所行ってた時は、やっぱりATはヘッタクソやなって思ったわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:13:07.15ID:rES8eUd8d

>>162
まあMt取る奴は元から車好きな奴やろうし


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:13:07.42ID:QBAehqyy0

いいじゃん。免許取ってからずっとMT車に乗ってるけど不満は無いわ
むしろMTが良い


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:14:07.36ID:ktN19reJd

MTで教習行ってると100%車好きなの?(笑)って質問あるのがなんとも


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:15:17.13ID:ZbC7ofvDa

今はどの都道府県でもATの方が多いらしいな
昔は東北とかはMTの方が多かったけど


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:16:08.28ID:vSSv8haMa

MT持ちやけどマニュアル車の運転できる自信ないわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:17:16.52ID:FSrfpue80

まあ零細や役所から完全にMT車が消えるだろう10年以内に
普通免許を新規でとる奴は現場仕事に行く予定のやつか、ガチの車好きくらいになるやろね
将来AT限定が普通免許なって、MT免許が特殊技能扱いなるパターンもあるしな


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:17:18.67ID:orCJ6pxla

ワイこないだ免許取ってきたけど
ワイのとこの教習所ももはやMT車誰もつこうてへんからコースの端に大量に余ってたで


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/14(金) 15:18:09.73ID:ufXfYdMvd

これもう教習所のステマやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620970343/
未分類
なんJゴッド