ワイ底辺ボカロP、自分の作った曲の再生数が全く伸びず咽び泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:23:10.91ID:RaIQNzsT0

曲があかんのか…


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:23:22.80ID:a5IadaJu0

見せて


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:23:29.62ID:yWC949pK0

ほら貼ってみ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:24:00.52ID:RaIQNzsT0


貼ったで
ダメな点教えて


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:24:44.48ID:Az+wy/Ap0

無名の場合はニコニコの方が伸びる


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:25:29.85ID:RaIQNzsT0

>>6
ニコニコって課金無しで投稿できる?


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:24:51.56ID:RaIQNzsT0

マジでどんな曲作れば伸びるんかわからんわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:28:22.57ID:glMgdqrs0

>>7
うっせぇわみたいなの作ろうや


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:25:00.04ID:VtgJUMSSM

ナマポムプリン元気?


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:26:08.47ID:RaIQNzsT0

作ってる途中は自信満々やのに完成すると途端に自信なくなる


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:26:19.72ID:IG5iLa1i0

今どきPVなしで売れるボカロ曲とかないだろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:26:39.99ID:RaIQNzsT0

>>11
やっぱPVいるか…


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:27:04.49ID:RaIQNzsT0

ぶっちゃけ作詞作曲編曲したいだけでボカロに拘りは無い


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:27:28.07ID:glMgdqrs0

聞き取れないのに歌詞なくて鎖


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:28:05.70ID:RaIQNzsT0

>>14
歌詞概要欄に貼るわ



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:27:56.98ID:Mg2CsFpr0

特に貶すほど悪い点も無いけど
特に凄い尖った点が無いのが問題だと思う

あえて言うなら歌詞が聴き取りづらい
後金あるなら一枚絵描いてもらって入れるとかインパクトが欲しい


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:28:03.83ID:tY1NwWwo0

ちょっとだけ聴いたけど曲作れるだけで胸張ってええで


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:29:38.01ID:HPtfNSeK0

タグやタイトル工夫したほうがええで
ぱっと見ボカロ曲なのかすら分からん


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:29:40.51ID:RaIQNzsT0

最近って音楽聴く時歌詞気にしない人多いと思ってたけどそんなことないんかな


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:30:39.05ID:glMgdqrs0

>>23
カラオケで歌いたいやん?


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:31:16.76ID:IG5iLa1i0

>>23
ボカロなんて歌詞ありきやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:29:42.75ID:QEFzJFi/a

この後こうなるんだろうなあ→そうなる
が延々と続くような曲


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:30:06.71ID:gbKsPy1j0

割りとすこ
タイトルにボーカロイドの名前入れた方がええやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:31:15.53ID:RaIQNzsT0

>>25
GUMIって入れるようにするわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:30:10.51ID:yWC949pK0

メロ部分がシンプル過ぎて暇やな
Aメロ二週目で上物ピロピロ鳴らして


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:30:26.21ID:IG5iLa1i0

この曲調はもうちょいテンポ早いほうが受けるで
あとギターはできるだけ本物使ったほうがいい
できないんだったらギターのリリースカットして機械っぽくしたほうがいいと思う そうなるとリリースカットピアノもコードで欲しいな


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:32:42.71ID:RaIQNzsT0

>>27
garageband使ってるんやがリリースカットとかいうやつできるかな


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:31:36.29ID:UBLR5fYQ0

ボカロでいきなりYouTubeはアホやろ
何処で流行ったと思ってんねん


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:34:00.92ID:RaIQNzsT0

>>32
ニコニコの方が伸びるんかな
ぶっちゃけボカロはボーカルのために使ってるだけでボカロにこだわりがあるわけではない



33:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:31:50.74ID:hicf9Jhl0

2000年代のアニメのED感が凄い


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:34:55.19ID:RaIQNzsT0

>>33
なるほどな


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:33:08.22ID:2q3MNsuK0

わいも作ってみたくて色々してるんやが音楽経験ないと結構きついんか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:33:45.37ID:VgqwKjmia

猫村いろはを使おう


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:33:54.67ID:hicf9Jhl0

そもそもボカロはMVの方がメインで曲はだいたいおまけみたいな文化やん
絵がないと有名Pでもあまり伸びんで


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:33:59.69ID:Kvd82c4i0

無名だったらニコニコに上げたほうが伸びる可能性あるやろ
ちゃんとVOCALOIDとGUMIタグ付けて投稿するんやで


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:34:01.36ID:qwRfEEIIp

自分が作りたいものを妥協せず作ってこれ?


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:35:25.67ID:RaIQNzsT0

>>41
この曲は自分の癖を減らしてできるだけキャッチーにした


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:34:24.09ID:P3kbEKQp0

ワイも最近DTMに手を出したで!
DAWソフトいじってるだけでもおもろいな


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:34:31.09ID:WXIGADJg0

タイトル、動画サムネ、チャンネル名とかやる気ないやろ?
あとフォントダサいぞ


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:36:35.35ID:2q3MNsuK0

耳コピから始めてみたワイ
難しすぎて泣く


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:36:45.42ID:uHN1UCR3a

誰か高評価した


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:37:21.54ID:St/FKUU90

なんJで相談してよかったな
ワイはVIPで同じような感じの質問したらガイジわらわらで攻撃的なやつしか沸いてこんかったわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:37:54.95ID:Mg2CsFpr0

取りあえずチャンネル名というかポカロP名ちゃんとつけろ



58:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:38:54.77ID:RaIQNzsT0

>>54
それはやるで
今のチャンネルはなんJに上げる用やからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:38:13.42ID:RaIQNzsT0

結局曲調自体キャッチーじゃないと伸びない気がするんやけどどうなんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:39:25.61ID:MvoZr0Axa

>>55
曲のクオリティとか関係無いで
伸びる伸びないは
まず見てもらえんから


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:38:42.33ID:rXjJBKow0

ボカロはそれっぽいアニメーションあれば伸びる


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:39:54.30ID:dZ/DeY6n0

ボーカルがオケに馴染んでない


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:40:06.71ID:Y9zm7A3p0

ミクの一枚絵作るだけでもだいぶ違うやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:41:41.40ID:RaIQNzsT0

>>61
たしかに


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:40:10.91ID:jMaT2ZPz0

調教って大事なんやなって


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:40:13.36ID:Os+PZxoB0

なんJも変わったな
昔はボカロってだけで煽られまくってたのに


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:42:45.40ID:P3kbEKQp0

>>63
この時間帯は大抵みんな優しい


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:40:57.21ID:c5Sh+v180

歌詞欲しい
フォントかっこよくして
歌はかっこええ


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:41:10.74ID:RaIQNzsT0

>>65
一応歌詞概要欄に載っけたで


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:42:47.58ID:6whiO+PH0

好きな曲は?ジャンル問わず


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:44:07.14ID:RaIQNzsT0

>>69
特定の曲が好き、とかはあんまり無いけどミュージシャンなら最近は米津玄師とかアジカンをよく聴く



70:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:43:41.58ID:tmnYksEx0

歌詞
サムネ
重低音が無い
これだけでもだいぶ変わるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:44:39.51ID:RaIQNzsT0

>>70
低音少ないかな
次からはもうちょい低音上げるようにするわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:43:49.57ID:knQ7lQuR0

サムネandサムネやで 可愛い絵をサムネにするんや それで伸びる


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:44:55.43ID:9cnRcaN00

好きなボカロPは?


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:45:38.45ID:RaIQNzsT0

>>74
すまん、ボカロあんまり聴かないから好きなボカロPはおらんな
ハチは割と聴く


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:45:19.74ID:Lgoi5PiZa

ワイは嫌いじゃないよ
でもなんか抑揚があんまなかったような気がするわ、Cメロ?とかもっと静かな方が好き
音楽に詳しくない素人意見だけど


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:47:13.47ID:RaIQNzsT0

>>75
抑揚か、ほぼずっと同じフレーズだからそうかもしれん
音楽詳しくない人の意見も大切や、サンガツ


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:46:09.32ID:XKjsl1t60

ワイの好きな曲もぜんぜんのびなかったし割りと厳しい世界なんだよな


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:47:34.18ID:knQ7lQuR0

サビ前、Aメロって言うのかわからんけど、語尾の音程が全部上がるのはわざとなん?
めっちゃくどいわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:50:21.98ID:RaIQNzsT0

>>81
ワイの調声が悪かったわ、ワイもなんとなく拗さを感じてたけどこれが原因かもしれん
次から気を付ける


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:48:59.67ID:lZK4DjDO0

イントロがダサイ
それ以降は割りとあり


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:49:26.35ID:Sqj7dgry0

Twitterとかでちょっと上手い程度の絵師に安値で一枚絵描いてもらえ
ハードル高いならSkebでもいい


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:49:28.64ID:JZEgslAQ0

再生数なんて最初はサムネ次第ちゃうの


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/18(日) 02:49:53.32ID:vJifm3FF0

ボーカルが完全に浮いてる、オケと全くなじんでない
面白みの無い、とりあえずロックにしてみましたってかんじのオケで、あーこういうのねはいはいってなる
辛口ですまん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618680190/
未分類
なんJゴッド