新入社員「ふむ…ではVLOOKUPとIFを使うのはどうだろう」 先輩上司「!?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:12:15.92ID:VxRD5w4Xp

先輩「そんな!今まで1時間はかかってた作業が一瞬で!!」
新人「マクロも使うのはどうだろう」VBAカキカキー
ワイ「!?」
上司「そ、そんな俺が1日かけてやってた定期作業がものの5分で!!!!」
ちな実話
現代なろうチョロすぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:12:43.54ID:pR3RzDGRp

わりとある


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:12:43.54ID:VxRD5w4Xp

ほんとつっかえ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:13:19.57ID:1ldSn4hQa

からの電卓叩いて確認ンゴ!


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:15:30.95ID:knFnpTnHp

>>4
っぱこれよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:13:39.84ID:VxRD5w4Xp

日本の会社やばない?


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:13:52.13ID:SZT97cZXp

お前のせいで仕事が増えたんやが?


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:13:53.41ID:WesDUyth0

1日潰せる作業を5分で終わらせちゃうとかアホなんかな
やる事なくなるで


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:00.04ID:+PZZ2sPV0

ワイとかいう傍観者


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:02.24ID:+Lyn7ol/0

現実「よく分からないことをしてミスを増やすような真似はやめろ!(手打ちミス有)」


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:35.59ID:cy54D8lya

>>10
これ言う老害が居そうだよな


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:02.38ID:ZrFrYt7F0

その新人も2ヶ月もすれば1日かけるほうが得だと気づくよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:13.09ID:lePC+oMZM

マクロはともかく関数で無双できる会社なんてあるんか


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:16:57.60ID:O72DG7Uwp

>>12
うちの会社なんか大半使えんと思うわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:22.23ID:mrDdhMPPr

有能スタンプ押されても知らんからな



14:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:14:45.52ID:k+K1LAQa0

普通XLOOKUP使うよね


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:16:52.02ID:U7Ws8RZqM

>>14
互換性がね


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:15:06.05ID:VxRD5w4Xp

ワイ「マクロを使ったらどうだろう」カキー
エクセル「!?(応答なし)」


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:15:18.04ID:lBNC8lJWM

2週間ほどしたら行挿入とセルマージでぐちゃぐちゃになったシートが保存されてそう


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:15:36.62ID:nTR8ov3lM

「ふむ、FAXを無くせばどうだろうか」


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:15:58.86ID:VxRD5w4Xp

ワイ「おい新人。このファイル使えんぞ」
新人「ふむ…とりあえず解凍してはどうだろう」


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:16:37.45ID:O72DG7Uwp

こういうのはコソコソやることで大っぴらにやると面倒ごとがついてくる


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:17:48.53ID:EugtsNSNd

>>21
これ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:16:58.87ID:VOcBGhCEd

これは実際ある
やらせること無いからって何となくエクセルで数量とか把握するの作ってって言われて実際やること無いからマクロとか付けてたらこれエクセル?とか言われて内心突っ込みたかった


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:17:19.00ID:VS8PrFCAd

関数もマクロも使わないのにエクセル使う意味


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:25.29ID:O72DG7Uwp

>>26
文章作成やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:17:47.13ID:iZLxJlYo0

地方中小企業だと割りとありがち


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:17:47.20ID:nGwRwyot0

なんで昔に比べて業務効率化してんのに労働時間変わらないんや?


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:17:49.53ID:KzUYuC3e0

上司「本当に正しいのか二重確認しなくては!」


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:01.50ID:aS+sMpK10

オンボロパソコン「耐えられないンゴ」


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:09.25ID:WwIeKDDWa

マクロ使ったら間違ってるかもしれない手作業のが正しいとか言われて詰むぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:30.23ID:LZ96YCLS0

ワイくんもダメな方で草


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:34.71ID:OIONyzme0

下手にマクロ使われる方が嫌


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:35.14ID:/o0ZR8hG0

VBA使えるのは凄い


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:43.11ID:+JG5nlAfd

うちの会社なんてマクロなんて言ったら寿司つれてかれるぞ
34のワイが一番若手や
次52や


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:18:48.79ID:Iz6s0pfAd

新人「入力はVBAでGUIベースにしてみましたが…」
先輩「excelでやれって言ったよね?」


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 12:19:05.79ID:HlLwbTTs0

日本人がこの手のマクロとか関数苦手な理由ってなんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618542735/
未分類
なんJゴッド