マジかよ…
2:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:12:40.77ID:ePcAY4Kh0
あーーーじーーー
3:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:12:40.89ID:aaEaUz3C0
う
4:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:12:51.70ID:RrP28INy0
日本人はくさいチーズのうまさがわからんらしい
5:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:13:01.39ID:pEDNB+aRM
次うまみ言うたら切れるで
6:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:13:18.56ID:u07cQ+up0
出汁の概念が無いしな
13:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:14:40.43ID:zJXmXT3J0
>>6
ブイヨンさん!?
37:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:18:39.91ID:eaWPX6xd0
>>6
フォンドボー
7:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:13:19.01ID:Cxmp341ad
旨味は理解できんしゃねえの
旨味を表す言葉が無かっただけで
8:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:13:32.54ID:CF2fziUs0
うまあじ
10:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:14:12.96ID:tO5GAMAHa
うまあじな
12:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:14:21.58ID:YSmkJwicK
外国人は出汁で味噌溶いた味噌汁とお湯で味噌溶いた味噌汁の違い分からないし
14:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:14:45.51ID:b24o/41NM
旨みな
16:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:14:55.66ID:y08qhnlC0
わかめ食えないしな
18:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:15:11.17ID:Rqp3+9S5d
うまあじ派は賢いな
21:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:15:24.28ID:Z0W3RFgb0
うまウェイ、な
22:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:15:27.85ID:akk5UGfod
ジャップが偉いわけちゃうぞガイジ共
23:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:15:41.07ID:VEO5MxWbr
しょせん紳士ではないんやなって
25:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:16:01.45ID:O9sd8u500
外国人にはうまテイストと言わなきゃわからんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:16:49.13ID:YtMThg3Kd
うまテイスト好き
27:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:16:50.31ID:B6ObmI/M0
ブイヨンとかあるやん
28:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:16:58.90ID:5NnUxKrwa
旨味の概念くらい外人にもあるやろ
舐めすぎや
30:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:17:08.49ID:cjBtKjQ1a
うまあじなんだよなあ
31:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:17:46.64ID:Agh9zp9d0
出来ないわけないやろ
中華やフレンチのほうが出汁の歴史も永いし種類も多い
32:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:17:49.42ID:Hs+rib4F0
現代はもうmsgと言えば通じる世の中や
33:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:18:05.11ID:7A2GlqCDD
イタリアはアンチョビチーズとトマト
フランスはブイヨン
中華は肉と漬物
どの文化にもイノシン酸とグルタミン酸をかけ合わせる料理は多くあるぞ
35:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:18:35.90ID:T9/xTcGIa
外人はうまあじが理解できないらしいな
47:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:21:17.05ID:ePcAY4Kh0
>>35
日本人も理解できないんだよなあ
38:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:18:42.89ID:SGVo5wZI0
Yoshiiで通じるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:19:38.15ID:OwaiwFWeM
また妄想だけで語るんか
アホ草
40:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:19:43.75ID:IjgvS2J70
んなわけないやろ
フォンとかどうすんねんw
ホルホルキモイわ料理食べたことないんかなネトウヨ?
41:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:19:48.91ID:lus4vPfta
日本人も7割くらいはうまあじを理解出来てないらしいし
42:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:20:01.75ID:Ph+h+UK9p
うまウェイ、だよね
44:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:20:20.75ID:3RWfSHkV0
旨味を取り出すのが日本の出汁の引き方だけじゃなくて
どの国でもイノシン酸とかグルタミン酸多く含まれてる食材をベースにソース作ったりして旨味引き出してるしな
45:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:20:45.94ID:AXwOMFwwx
>>44トマトとかな
46:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:21:08.71ID:7A2GlqCDD
ただ味の素は中華の文化を破壊したのは事実
あれのおかげで漬物文化破壊されて中華料理は味の素前提で再構築された
51:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:22:30.38ID:Hs+rib4F0
>>46
日本の加工食品もな
48:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:21:37.92ID:hAgBdeSrM
あのおじさん言うほど優しそうか?
49:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:22:19.01ID:lIfvTFAba
四季があるのは日本だけ
旨味や出汁があるのも日本だけ
本気でそう思っとる奴おるのか
52:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:22:36.00ID:/toNDH4b0
鰹節と昆布くらいからしか出汁を取らない日本より
中華やフレンチの方がよほど出汁の文化が深いぞ
53:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:22:36.88ID:NoSYQUCi0
うまあじ紳士とはなんだったのか
66:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:28:02.95ID:Ns4PxRsTd
>>53
3日後100倍だからな!
54:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:22:40.58ID:E9gxdI810
外国人じゃなくてブリカスやろ
55:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:24:25.93ID:yAah5XgZd
ミニトマトを3つ口に入れて38回咀嚼した時に口にのこる感じが旨味って三國シェフが言ってたぞ
58:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:25:30.99ID:eJ/Hnz2Zd
>>55
昨日上げた動画で観た
56:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:24:26.31ID:tBMoBb9yd
判別力劣るのは確からしいがなんでなんやろ
ただ単に慣れやろか
57:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:24:51.01ID:t01o4Qi10
うまみ派は馬鹿だな
59:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:25:36.78ID:srPVFZul0
umaajiやからな
62:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:26:51.94ID:7A2GlqCDD
昆布出汁ほどグルタミン酸が多い出汁は世界でもなかなか無いぞ
63:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:27:00.35ID:Ri6766mvM
うまあじな?
64:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:27:14.40ID:FIsdzTwJd
ブイヨンとかコンソメとか色々あるやろ
そもそもチーズの味は旨味が殆どやし
65:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:27:47.61ID:nRy6JWt9M
うーまーみー
67:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:28:27.29ID:dbkDKBrMd
ドイツで飯食ったことあるけど確かに旨味はなかったで
69:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:28:43.72ID:nRy6JWt9M
>>67
イタリアにはありそう
68:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:28:37.65ID:vQ7RFHjl0
海外でもUmamiいうて話題になっとるで
今更気づいたらしい
76:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:31:45.32ID:2PjNwSIQM
>>68
そもそもグルタミン酸見つけたの日本人やしな
70:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:28:54.95ID:K9PV0WMsp
うま味紳士
71:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:29:47.77ID:x/+5b2N40
何にでもチーズ入れたりしてるから、割と簡単にうま味って感じやすいんだろう
72:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:30:29.10ID:YGlcLWqw0
ネトウヨが垂れ流してた謎の妄想
73:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:30:48.69ID:7A2GlqCDD
フォンとか湯はどちらかというと動物性のイノシン酸を取り出す技術や
フランス料理のグルタミン酸源は主に玉ねぎやけど昆布ほどのグルタミン酸量はない
79:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:32:51.18ID:VjmvVHPLd
>>73
イタリアのトマト多用も出汁の一種よな
74:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:31:13.53ID:KyTEbPx60
うまみ派はバカだな
75:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:31:26.22ID:hiigxS2/d
アミノ酸を摂取するためにうま味の受容体が発達したんやから全人類うま味はわかるぞ
よっぽど辺鄙なところに住んでる少数民族とかなら無い人もおるかもしれんけども
77:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:32:21.98ID:VjmvVHPLd
旨味って分類がなかったのと、旨味を認知する機関の確認が遅かっただけやぞ
普通にフランス料理でフォンて出汁とるがな
80:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:32:56.86ID:2PjNwSIQM
>>77
動物実験がうまく行かなかったのがあかんかったな
78:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:32:27.93ID:rRIpzx24r
旨味って英語やとなんて言うんや?コンソメ味?
81:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:33:27.56ID:VjmvVHPLd
>>78
umamiって言い方
86:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:34:50.37ID:ovDFfPG7M
>>78
旨味って概念はない
コンソメ味とかも
欧米では甘味と酸味が調和した状態としか思ってなかった
82:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:33:43.52ID:oguSjrCN0
うまい棒を理解できないらしい
83:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:34:11.05ID:LnW1IVzCa
日本人は人権が理解できないらしいな
84:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:34:32.13ID:VjmvVHPLd
>>83
日本人だけか、それ?
87:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 15:34:59.73ID:0HCpnXCU0
中華料理の壺にアワビの干物とか色々入れるスープめっちゃ美味いやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612419144/