【朗報】3月に発売される新iPad mini、ベゼルが狭くなり画面が広くなる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:33:24.86ID:Z+q9la8B0

2021年3月に発売されると噂のあるiPad mini(第6世代)について、ディスプレイ周囲のベゼルが狭くなり、ディスプレイサイズが8.4インチになり、現在の7.9インチよりも大型化する、とMacお宝鑑定団Blogが伝えています。
また、Touch IDとLightningポートは継続して搭載され、薄型軽量化されると伝えられているiPad(第9世代)と同様のデザインになるとのことです。
https://iphone-mania.jp/news-339065/


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:33:53.76ID:Z+q9la8B0

こういうのでいいんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:34:41.94ID:8PfysZ3ca

これもうiPhone 12 pro Maximumやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:35:03.96ID:uJzp88850

もっと前からやっとけ


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:35:11.48ID:Z+q9la8B0

あとはA14 Bionic乗せてくれたら完璧


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:35:20.71ID:S8a3bW2d0

マジかよお宝鑑定団最低だな


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:35:27.48ID:G3a8y7Ky0

iPadたけーんだよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:36:15.32ID:Z+q9la8B0

>>7
確かにminiはちょっと高いな
無印は安いけど


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:38:36.00ID:CEi7HgzV0

>>7
無印は最強コスパやぞ
同価格帯の泥タブやWinノートより圧倒的に高性能


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:40:10.43ID:bvNDVpDTd

>>7
印象で言ってそう
iPadはくそ安いぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:36:24.85ID:IaHTfo1F0

mini使うなら11インチでええんやない?
って思うんやがどういう使い方してるんや?


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:37:29.61ID:Z+q9la8B0

>>9
サイズ結構違うやん


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:42:10.09ID:+L3SwDOh0

>>9
例えば布団の中で動画見たり電子書籍読んだりするような使い方するときは本体重量が軽い方がいい


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:38:34.05ID:Z+q9la8B0

一回り小さいAirになるかもとか思ってたけどならんみたいやな


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:39:08.25ID:u/a+zJl00

ホームボタン継続?



17:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:40:26.46ID:Z+q9la8B0

>>13
せやで
まあワイはiPadロックしてないけどな


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:41:13.38ID:epjFz/UF0

お高くなりそう


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:41:14.87ID:CLJax7mqd

そんなことより新proあくしろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:41:37.20ID:zPEnLfFU0

3万以下で出せや


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:41:37.41ID:kA9IHPDtr

120hz標準にしろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:42:11.67ID:IS03OfW6d

第9世代の噂早すぎない?第8買っちゃったんだけど


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:43:45.22ID:Z+q9la8B0

>>26
無印は1世代でそんなに変わらんやろ
3世代くらい進んだらまた買えばええ


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:43:37.82ID:Plk/Qtb5r

proは?


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:45:04.13ID:RIzcn0RQM

iPad miniって要らんやろ
デカいアイホーンか11インチのiPadのどっちかを使えば良い


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:45:45.00ID:Z+q9la8B0

>>32
iPhoneは縦長なだけやし


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:45:42.29ID:EHvGLL210

PROの新しいの出るんちゃうんか


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:46:47.15ID:Z+q9la8B0

>>33
ProはいっそのことAやなくてM積んでみてほしい


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:45:47.84ID:hRo7mijY0

無印もホームボタンなくなるみたいな記事みたけどminiはホームボタン継続なんか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:47:17.15ID:IS03OfW6d

>>35
Pro10.5やAir3のガワ残ってるしそのままじゃない?


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:47:20.82ID:Z+q9la8B0

>>35
まあどの情報が本当かはわからんし


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 08:48:12.11ID:mORYHCya0

Touch IDはホームボタン継続?Airみたいなボタン?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610148804/
未分類
なんJゴッド