活躍してないキャラがおらんよな
2:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:42:04.18ID:rcwJYdgVa
確かに
3:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:42:27.20ID:rdqYtlVFd
詳しく覚えとらんけどラストってマスタング殺せるチャンスなかったっけ?
7:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:43:08.41ID:wbtaZxx+d
>>3
あったで
不意打ちで腹突き刺した
5:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:43:04.65ID:fbNgRfNL0
ヨキですら活躍した
6:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:43:07.38ID:rdqYtlVFd
人柱候補だから殺せんかったんやっけ
8:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:43:28.61ID:XcF8Aogp0
クセルクセス王
10:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:44:23.69ID:yFjcpLkY0
>>8
あいついないと物語が始まらん
9:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:43:33.38ID:a1gLWbzlM
鉱山のやつ
11:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:44:30.35ID:nvj0b7s80
ロス少尉の相方の男
12:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:44:52.48ID:kZyox15x0
お父様
13:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:44:54.65ID:16slSsM7d
逆に1番有能なキャラは?
21:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:10.55ID:nvj0b7s80
>>13
エドやろ
なんだかんだで身体を石無しで取り戻すまで辿り着いた天才や
113:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:06:49.22ID:lswVNh8Td
>>13
スカー兄やろ
14:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:45:24.09ID:32FsoYd+M
相対的に見たらスカー兄がチートすぎて他が無能
15:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:45:38.48ID:PKYDDDYT0
ホムンクルス側はエンヴィーやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:45:38.77ID:ESRrMuX60
スカーにあっけなくやられた国家錬金術師
24:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:29.06ID:16slSsM7d
>>16
エドワード・エルリックくんの悪口はやめろ
17:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:45:40.54ID:w3QKgOqv0
アニメ2つあって新しいほう見たけど古い方と内容違うんか?
20:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:10.28ID:WK0XC/Fc0
>>17
きっしょ
アニ豚失せろ
18:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:45:52.76ID:d800Rt8Aa
プライドけっきょくなにもしてなくね?
19:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:09.41ID:w3QKgOqv0
>>18
木魚してた
22:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:10.92ID:bbhtjGxd0
1話のおっさんは真実に気が付くのが早すぎた
23:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:20.07ID:x65RTtYk0
メイリンのペット
25:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:33.60ID:G6GoI43R0
エド
26:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:45.51ID:FGa51YlYa
グリードのキメラ仲間はだいたい犬死やろ
29:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:47:26.07ID:ZDFi9Kkid
>>26
蛇が一番無能やわ
30:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:47:53.06ID:yFjcpLkY0
>>26
あの死が終盤の展開に繋がるから犬死ではないんだよなぁ
32:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:48:40.94ID:8uZ/S5JE0
>>26
マジで犬死にだよな
でもあれがなかったら生まれ変わった時に大総統と敵対しなかったかもしれんし
27:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:46:51.61ID:tArhYVDr0
“ワイ”…やね
28:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:47:25.82ID:vsQ9qzsO0
キンブリー
31:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:48:11.98ID:16slSsM7d
エドさんの戦績wwwww
教祖 ○
スカー ●
48 ○
エンヴィー ●
グリード △
ランファン ○
スカー △
エンヴィー ●
お父様 ●
キメラ ○
スカー ○
キンブリー ●
プライド △
弱体化プライド ○
お父様 ○
132:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:30.43ID:5PmswUXl0
>>31
ようやっとる
33:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:48:57.47ID:fbNgRfNL0
賢者の石のためにホムンクルスを体内に受け入れて自我を保つ
その人柄でホムンクルスを味方につけて能力活用
最終的に石も国王の座も手に入れ力の弱い少数民族にも手を差し伸べる
リンもクッソ有能
34:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:49:12.09ID:mtzpv+Tmd
キンブリーとかいうドクズのクセに去り際爽やかなやつ好き
35:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:49:30.05ID:nvj0b7s80
お師匠様が武闘派だったのが大きいな
何気に肉弾戦多いからな兄弟に体術仕込んでなかったら速攻終わってた
37:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:49:50.63ID:zoQg9fo4M
エドって戦闘能力かなり低いよな
錬金術で戦ってる感ないし普通の武器と変わらんやんあの錬金術で出す短い剣みたいなの
39:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:50:43.18ID:kho1R1m+d
>>37
何故か拳錬成して戦うのほんと草
舐めプやろ
42:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:51:12.53ID:fsxtHMOY0
>>37
手合わせ錬成使える時点でかなり強いやろ
攻撃も防御も隙が無い
38:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:50:21.79ID:dNAFuztKp
コナン
40:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:50:58.10ID:JLjoGnu+0
大佐とか言う火力全振り
ほんとに最強格だったもよう
65:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:56:44.08ID:xS/iX8U60
>>40
ブラッドレイももっと開けた場所だったら普通に火力ゴリ押しで勝てそう
41:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:51:11.70ID:btzQEwhma
プライドって結局何もしてなくね?
45:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:52:16.71ID:kho1R1m+d
>>41
アンチか?
リンとエドを丸呑みにしたぞ
46:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:52:20.41ID:8uZ/S5JE0
>>41
家族ごっことエド一行の足止めしかしてないな
43:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:51:21.56ID:4EoCU8Du0
逆にラストはあそこでマスタングとアルフォンスを両方ガチで殺そうとしてたのが無能やろ
あそこで2人殺してたら約束の日に人柱の数足りないってレベルじゃねぇぞ
44:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:51:29.99ID:SC+/OKVWa
普通なら噛ませになるキメラおっさんも大活躍やしな
61:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:44.93ID:xS/iX8U60
>>44
軍人教育されたやつがキメラ化で身体能力バフと特殊攻撃まで備えたら弱いわけないからな
48:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:53:07.27ID:V5GAayjAd
大佐はね 2人っきりの時はリザって呼ぶのよ
49:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:53:21.88ID:4EoCU8Du0
ハガレンでわかりやすい無能は少ないけど
イシュヴァール戦でグラン准将に殺されて流れ弾で処理された上官は明確な無能やな
59:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:18.77ID:JLjoGnu+0
>>49
「流れ弾ですな」
「流れ弾ですね」
50:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:53:41.09ID:rdqYtlVFd
エドって戦闘面だと器用貧乏な感じ
51:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:54:05.33ID:t6UueeUPd
プライドは自分の入れ物を犠牲にして5人目の人柱を作ったからセーフ
52:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:54:16.61ID:fbNgRfNL0
レイブンとかホムンクルス派の上層部も大体無能か
56:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:04.30ID:4EoCU8Du0
>>52
腐ってはいるが腰抜けではなかった人好き
53:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:54:34.78ID:L7Kcb7h2d
教祖のおっさんとかは駄目なん?
71:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:57:24.82ID:mM0flD7Ed
>>53
むしろようやっとる
54:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:54:51.90ID:JLjoGnu+0
あの耳打ち抜かれた准将は無能なのでは?
55:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:00.36ID:zj5at6wO0
アニメ1話で氷の錬金術師をエドが止めなければお父様の計画破綻してたよね
57:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:10.47ID:paTEOyFK0
ロス中位が死ぬとこで胸糞悪すぎて読むのやめたわ
マスタングも好きやったからガッカリやわ
60:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:39.91ID:w3QKgOqv0
>>57
でも君レス乞食やん
63:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:56:18.01ID:UmfNgocMa
>>57
おは名前忘れたけど金髪のキャラ
64:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:56:34.54ID:N2V1RuVcd
>>57
うわっ君めっちゃレス欲しがるやん
58:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:14.28ID:k0J3T/hId
スカー兄生きてたらお父様の計画頓挫してたという事実
62:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:55:58.35ID:yFjcpLkY0
クルクル回る水しか・・・っ!おじさんは無能やろなぁ
物語に全く影響ない人物やが
66:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:56:45.78ID:L7Kcb7h2d
コマンチじいさんは?純然たるスカーとイシュヴァール武僧のかませや
67:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:56:50.89ID:mM0flD7Ed
懐かしや戦場の感覚!!
69:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:57:04.83ID:1N/nImEmF
ウインディ
70:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:57:12.32ID:fbNgRfNL0
鎧にされてもそこそこ頭がキレて役に立ったバリーもおったな
72:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:57:36.22ID:VCL/nUGa0
ニーナやろ
75:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:58:40.54ID:f3QtFFsk0
スカーの本名気になるんやが
76:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:58:48.42ID:XmcqbXpn0
大佐雨降ると無能のイメージ強かったけど漫画見たらくっそ有能やったわ
77:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:58:57.99ID:RfuZY0CEM
ハクロ少将も無能ってほどでもないか
79:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:59:14.86ID:rhZ98EpZ0
アルの物理ダメージ無効、正確な錬成、喧嘩最強の無敵感好きだった
80:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 10:59:55.51ID:l12Ph4rFd
ハガレンは主人公が最強じゃないから面白ンだわ
81:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:00:10.88ID:w3QKgOqv0
一番有能なのはパッパか
87:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:00:59.61ID:8uZ/S5JE0
>>81
スカー兄とパッパの2強
90:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:01:36.56ID:fbNgRfNL0
>>81
一番の苦労人ではあるけど事の経緯的にはスカー兄の方が上ちゃうか
96:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:05.02ID:PnEComnK0
>>81
クソ少ない情報から相手の意図を暴いたヒューズも有能や
82:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:00:30.42ID:sT3VyhOIa
傲慢
83:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:00:36.79ID:3yB71D43d
どいつもこいつも錬金術を軍事利用してばっかりやな
86:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:00:56.31ID:Ob3GzbJ/a
タッカーやろ
88:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:01:23.16ID:K2q8b0BK0
意外とアームストロングが小物よな
93:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:02:37.62ID:xS/iX8U60
>>88
劣化エドやからな
107:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:05:35.69ID:w3QKgOqv0
>>88
あの筋肉だるまと渡り合える筋肉やばない?
89:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:01:24.08ID:PnEComnK0
躓かなかったら氷柱に頭貫かれて死んでいた主人公さん
91:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:01:46.87ID:btzQEwhma
軍がやばいとか言う抽象的な遺言残した人
92:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:02:22.02ID:IL+4kNfTd
>>91
そのまんまの意味なんだよなあ
95:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:02:47.70ID:yFjcpLkY0
>>91
予想以上にやばすぎた
100:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:43.63ID:xS/iX8U60
>>91
上層部やべーとか言えや
94:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:02:42.20ID:wmdA4WM4d
ヒューズって思考盗聴されてたよな
103:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:04:08.45ID:fbNgRfNL0
>>94
あの時点で陰謀に気づいたヒューズもヤバいけどヒューズが気付いてるってことに気付くのもヤバいな
98:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:38.08ID:ESRrMuX60
実際ヒューズってどこまで気付いてたのか出てたっけ?
106:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:05:10.09ID:yFjcpLkY0
>>98
4巻の時点で国土錬成陣に気付いた上に、軍主導によるものだと見抜いてる
一番有能なキャラ
99:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:40.88ID:ziS+7caF0
タッカーは確実に無能やろ
しょうもないキメラしか錬金できんし資格取り上げられそうやし
101:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:44.16ID:3Td7gsrda
大佐とキンブリー以外の錬金術師はなんの能力に特化してるのか分かりにくいわアレ
例えばスカーに殺された要人とハゲマッチョの能力差は何なん
102:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:03:55.46ID:cfLIEkCqa
キンブリーとかいう評価に困るやつ
114:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:07:15.05ID:h9LODpFB0
>>102
良いとか悪いとかじゃなくただなんかヤベー事したいだけのジョーカーやから
104:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:04:17.20ID:tmF8KsqWF
タッカー
108:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:05:59.70ID:1TDENUZv0
旧アニメのキンブリーって新アニメのキンブリーに比べると雑魚感強くないか
109:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:06:12.20ID:fbNgRfNL0
でもヒューズは妻の顔に化けただけの敵と分かっていながら攻撃できなかった甘さが無能や
大佐は攻撃したし
116:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:07:32.94ID:w3QKgOqv0
>>109
言うて攻撃しても無意味やしな
118:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:08:15.69ID:ESRrMuX60
>>109
言うてヒューズはもうあの状況じゃ攻撃したところでって感じやろ
110:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:06:32.09ID:rhZ98EpZ0
錬金術師って全員水にぶち込んだら死ぬよな
112:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:06:43.56ID:WocyFVuO0
不老不死に釣られたアームストロング少佐のアッネ以外の幹部連中は?
115:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:07:15.99ID:xS/iX8U60
ヒュースがラスト一回殺してたおかげで大佐が勝てたのすこ
117:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:07:57.84ID:iiZepg08a
カンフーチビって何か活躍した?
119:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:08:54.00ID:Ob3GzbJ/a
>>117
国土錬成陣のカウンター図見つけた
120:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:09:11.05ID:w135PvxFp
>>117
最後の最後にエドを真理に飛ばして腕取り戻させた
121:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:09:16.98ID:xS/iX8U60
>>117
お父様戦でアルの魂とエドの腕を遠隔錬成した
130:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:18.42ID:IL+4kNfTd
>>117
あいつ要所要所で活躍してたやろ
137:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:11:05.53ID:3Z7AK368M
>>117
活躍しかしてないやろ
122:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:09:21.34ID:IL+4kNfTd
ヒューズが死ぬ直前に家族との描写入れるのやめろ
123:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:09:35.78ID:GdmLcu7o0
キングブラッドレイ取り巻きの軍上層部くらいしか分かりやすい噛ませおらんしな
125:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:09:50.91ID:v3txWO6U0
グラトニー
127:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:00.30ID:w3QKgOqv0
雪の降る町
128:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:04.50ID:w135PvxFp
キメラ作ってたあいつが1番無能やろ
話の本筋にも関わらないし
150:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:22.78ID:WocyFVuO0
>>128
エドとアルの今後の目的作るきっかけになったからセーフ
133:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:38.52ID:cfLIEkCqa
スロウスは?穴堀りが地味すぎる
135:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:10:59.55ID:bmlU4rtM0
イシュヴァール殲滅戦の悲しき過去
139:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:11:27.21ID:nvj0b7s80
最強はピナコばあちゃんや
何人読者泣かしたかわからんで
155:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:16:09.07ID:btzQEwhma
>>139
ピナコ…俺の家がない
141:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:12:31.64ID:xS/iX8U60
シン国連中のアニオリ臭なんなんやろな
142:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:12:41.16ID:bmlU4rtM0
真実の奥のさらなる真実っていったい何やねん
体取り戻したいって旅してる兄弟に何をさせたかったんやあのおっさん
143:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:12:50.64ID:pdUFZNCed
スカーにあっさりやられたコマみたいな国家錬金術師
145:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:14:06.79ID:IL+4kNfTd
明らかに錬金術の上位互換な練丹術とかいう謎の技
あれ国家錬金術師全員が履修するべきやろ
151:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:23.10ID:fk6N73KL0
>>145
お父様の地脈みかじめが無くなったし最後は優劣無いんちゃうか
146:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:14:19.60ID:sbBtnLhP0
バスクグランもっと見せろ
148:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:13.55ID:rLkEbG9C0
ランファンスコッティ
149:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:17.08ID:TKhPHRsA0
アルは手パン錬成も使えるままだし嫁は姫だし勝ち組過ぎやろ
152:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:23.86ID:GHkQR8Uk0
戦犯が多すぎるわ
まりも状態のお父様を処分しなかったホーエンハイムとか人体錬成やって人柱2人作成した兄弟とか行く必要なかったのにアメリストに残って捕まった師匠とかガバガバすぎるわ
敵サイドも数百年もあったのに人柱5人作るのがギリギリなお父様とか舐めプ連発でやる気なしの大総統とか明らかに反逆の意思があったのに少将を始末しなかった軍上層部とか酷いわ
154:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:15:53.01ID:Nzbd4MsF0
キメラのおっさん達すこ
156:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:16:56.78ID:WocyFVuO0
>>154
ゴリさんとかいうこれ以上ない安直なネーミング
158:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:17:42.28ID:GHkQR8Uk0
結局人体錬成という生命倫理に反する行為をやったことへの反省とか一切しなかったよな
イカロスの翼が云々とか完全になかったことになってて草
禁止してるのは個人が軍を持たないためとか適当すぎる理由だったしな
160:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:17:58.36ID:ifWTZ85oa
キメラのおっさんってこんな身体で家族にも会えないみたいなこと言ってたけど変身しなきゃええやんって問題でもないんかな
167:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:19:20.20ID:Nzbd4MsF0
>>160
いざ子作りして子ども産まれたとき不安になりそう
165:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:19:04.86ID:0tat67fo0
最初完全にパッパ悪役と思ってたわ
169:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:19:28.86ID:w3QKgOqv0
>>165
ワイはヒューズが悪役だと思ってたで
170:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:19:30.19ID:GHkQR8Uk0
キメラおじさん
北国
シンの連中
こいつらいらなかったよな
173:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:20:41.42ID:RfuZY0CEM
>>170
ワイは北国編は通しで読んだから良かったけど
リアタイ組は苦痛だったやろなあ
171:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:20:05.52ID:pdUFZNCed
敵側の戦犯は誰?
172:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:20:31.73ID:ifWTZ85oa
>>171
全員ちょっとずつ悪い
174:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:20:43.67ID:0tat67fo0
>>171
グラトニーやろなぁ
176:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:21:15.54ID:ejNWR5V20
マスタングの部下のデブのやつと北のイシュヴァールの混血のやつは
駒としては有能かもしれんが上に立つと失敗しそう感ある
177:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:21:22.50ID:fJn1L+Xx0
ザンバノだっけ?
山嵐と合体した人
あいつはあんま役に立ってないと思う
カエル→金歯医者からめとりで活躍(その後やられたけど隙は作れたし)
ゴリさん→色々活躍
ライオン→キンブリー噛み砕き
179:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:22:38.31ID:Nzbd4MsF0
>>177
エンヴィー誘き出したし許したって
178:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:21:50.39ID:ifWTZ85oa
戦力もあって最初から主義主張も一貫してて目標も達成したリンという勝ち組好き
180:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:22:39.71ID:GHkQR8Uk0
兄弟が賢者の石使おうとしなかったのってなんで?
エンヴィーからすら賢者の石になった奴らは消費されるのを待つだけの存在だし考慮する必要はないって言われて反論出来てなかったしとっとと使って体取り返せよ
アルとかキンブリー戦でピンチになったら即使ってたしな
183:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:23:56.06ID:ifWTZ85oa
>>180
それじゃスッキリせんからや
181:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:22:46.99ID:btzQEwhma
グラトニーがプライドに食われるシーンほんと悲しくなる
184:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:24:26.96ID:0tat67fo0
アームストロング好き
姉も妹も弟も
186:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:24:54.58ID:qM0mP+4np
ハボックにもう一度見せ場作ったのすごいよな
187:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:24:57.72ID:McwSd0Vc0
人間+ライオン←イケるやん!
人間+ゴリラ←まあええやん
人間+カエル←うーんこの
1人だけ気持ち悪い見た目にされてかわいそう
多分1番役に立ったのはカエルのおっさんやけど
188:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:24:59.04ID:abm2/k620
キンブリーって有能風だけどクソ雑魚ちゃうか?雑魚相手にイキってるシーンだけやん。賢者の石持ってるくせに負けすぎや
196:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:26:58.71ID:PnEComnK0
>>188
中尉に当たった、良し!と達成感を得てた事を教えてあげてるからセーフ
189:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:25:06.14ID:ClVFfHCE0
ハヤテ号「ランファンのペットのパンダって何の役に立ってたんだワン?」
191:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:25:29.87ID:UCOqxBcQd
キンブリー「アームストロング居ないってよ」
ドラグマ「マジ!?勝てるやん!オラオラオラオラァ!」
チュドーン
ドラグマ「どうして」
こいつだろ
194:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:25:43.19ID:9KPZRmFq0
僕将「人柱って何なん?」
ワイ将「人柱って何なん?」
195:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:26:21.29ID:eMYB7g2Bd
>>194
真理の扉を見た者やろ
198:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 11:27:00.01ID:vqjX2KCyp
逆に1番有能なのってブラッドレイか?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607305287/