「絶対コンタクトにしないマン」の正体yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:38:53.83ID:bDgiYpxkr


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:04.63ID:3yEjNsyF0

高いやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:15.95ID:pP3ZloWMM

目に物を入れるのが怖すぎる


269:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:53:45.29ID:kHMRO1uA0

>>4
きも


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:17.88ID:Bb4lsPHla

目の裏側にレンズいくでwて脅された


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:23.42ID:XKCvRNu0p

気軽に寝れないやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:03.75ID:gMwznKgmM

>>6
寝れるんだよなあ…


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:33.38ID:xFcZsl9Za

眼科医がどいつもこいつも眼鏡なのにコンタクトいれる理由ってなに?


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:12.74ID:yzdjajv50

>>7
そら仕事中やし


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:39:56.77ID:XRMkk93Aa

めんどい


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:01.50ID:llmvN7Fdp

目薬刺せないタイプやねんワイ


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:03.86ID:fWESG1dp0

メガネで事足りるやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:11.28ID:d0S26uZja

目の裏に入ったとか行ってトイレに駆け込んでた女見てから絶対にコンタクトにはしないと誓った


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:59.40ID:anNtKWKBd

>>11
そんなやつおらんぞ


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:37.05ID:Fsm6UAIn0

>>11
構造上目の裏には行かないで



104:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:46.82ID:928bV5dy0

>>11
ソースがトイレに駆け込んだ女
ソースが複数のなんJ民
どっちが正しいかは明白やな?


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:34.86ID:GfAaSEiq0

>>11
ごく稀に行くけど
時間経てば自然に出てくるで
一生目の裏に張り付いていることはない
人間よく出来てて必ず排出される


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:26.64ID:Fckpy8+80

こわいじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:40:45.41ID:oU0Ko8dba

朝死ぬほどめんどくさいやん


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:02.46ID:R7FpqH2GM

ワイは、眼科医なんや
すまんな


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:04.85ID:KrB1N6pb0

寝れないの辛い


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:09.76ID:bl4hsYNAa

人生変わると言っても過言ではないのにな


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:11.50ID:FMy0Zoqep

目の裏入ってもほっといたら忘れた頃に出てくるから大丈夫


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:22.71ID:xCCWyWB70

眼鏡のほうが格好良いから


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:36.89ID:iHHFxDwO0

初めて作ったとき眼科のお姉さんにいきなり目に突っ込まれてクッソ興奮した


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:50.56ID:6hJRV6Zb0

使ったらどんどん悪くなってしまいそうや


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:41:56.99ID:bNH8/JKN0

目に異物入れるとか頭おかしいよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:04.64ID:T7+oUlN10

目悪くなくてもおしゃれでカラコンする女とかもいるのにな


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:08.84ID:W2CJWBzO0

そら眼科医やろ



32:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:17.12ID:6ff+26l/a

目悪すぎて現代のコンタクトでは無理って言われたで
今もレンズ極厚でチャーシューみたいなメガネや


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:24.56ID:7B53QWRcr

スポーツするときとジェットコースターに乗るときだけだわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:35.31ID:D7Sr6fyo0

ドライアイ


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:36.42ID:928bV5dy0

目の裏じゃなくて瞼の裏やろ…


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:41.13ID:soLguSVMa

一回使ったことあるけど草でおめめカユカユになってやっぱ擦れへんのあかんわって思ってやめた


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:49.40ID:MpAr/4KJd

目をちょっとだけ切り開いてコンタクトレンズ埋めるやつあるやん
あれどうなん?


281:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:54:08.36ID:dbFxl/Qx0

>>40
どうせレーシックのように廃れる


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:50.09ID:DJyy63pmH

チー牛から変化したときに周囲にバカにされるから


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:52.92ID:hswUmNqSp

ドライアイがきつい


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:53.13ID:pWMPz0ded

お前らコンタクトにしないくせにチー牛叩いてるもんな


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:53.34ID:nIHCx/Ud0

目の裏に行くから


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:54.63ID:hoos238nd

目の裏って言うと語弊があるやろ
瞼と眼球の間に入り込む
なら年一ぐらいであるわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:58.17ID:uZrqKmNPa

ワイ絶対付けたまま寝てしまう自信あるからやらんわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:58.48ID:PUUKgf9Bd



50:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:42:58.70ID:Tnb68JVzd

ごわごわする


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:02.13ID:eNwu7wiWa

どうしても眼鏡でいたい理由もないけどコンタクトに変えたい理由も特にないから眼鏡のままや


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:04.11ID:XRm7BKYwp

ICLのために金貯めとるわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:54.77ID:7B53QWRcr

>>52
もっと一般的になって価格下がったら考えるわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:08.65ID:wW6Vzrour

メガネが楽


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:13.14ID:kHVZFIo20

調べて見たらコンタクトって19世紀くらいからもう存続しとったんやな


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:20.83ID:CJEEReina

めんどいのと少し時間経つとすぐ異物感出てきてつらい


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:29.74ID:amZchZWCF

高いめんどい


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:30.66ID:xjEf6AHc0

たまにメガネの方が楽とかいうやついるけどコンタクトの方が楽やろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:49.27ID:xwGtcMbd0

眼科医はなんで頑なに眼鏡なんやろなぁ…

あっ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:48.12ID:7B53QWRcr

>>61
お前はメガネかけてない医師を見て裸眼かコンタクトか見分けつくんか?


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:53.03ID:Nx5k6l5pp

>>61
見た目気にしなくても年収だけでモテるからや


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:16.32ID:VBQrih63a

>>61
ばーーか
レーシックには使えてもコンタクトの話にそれ関係ねえだろボケ


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:17.38ID:npm0Y570r

>>61
そらおっさんは見た目気にする必要もないやろ



64:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:43:56.13ID:h5ON4Gty0

眼球の裏に大量のコンタクト入ってた人見てから無理なった


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:00.42ID:l6DOB1PR0

江越


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:01.60ID:JCTkXTSt0

目の裏に入るはないぞ
目の上の方に行くことはある


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:03.71ID:KGqENdbc0

高いから


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:08.78ID:9t3RECkqa

なんとなく面倒でコンタクトにしてないけど視野広くなるのはええな
メガネは左右の端見るのに顔ごと動かさないといかんし


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:17.41ID:SS73/EoWr

したいけどつけられない
手で瞼押さえても閉じる力に負けちゃう


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:20.56ID:DQTqSgRTa

休みの日とかカラコンいれてみたいんけどああいうのもまずは眼科との相談なんかな?


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:26.00ID:rbQpCL+30

風俗のときだけコンタクトマンやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:26.56ID:5d+fSZLId

コンタクト入れるの怖い


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:27.34ID:yF8C3xFa0

目の裏にいっても一周して戻ってくるぞ


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:31.99ID:lAD/nYjh0

よっぽど見た目の仕事以外
メガネでいいよねえ


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:32.59ID:kHVZFIo20

ワイは目大きいからすんなりと入るけど、小さい奴は中々入らんらしいな


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:36.82ID:Qru/aQXg0

今使ってるメガネのデザインめっちゃ好きやからコンタクトはせんわ
伊達はなんか嫌やし


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:53.55ID:xjEf6AHc0

>>81
どこのメガネ?



84:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:48.11ID:2NKI4Aew0

メガネとる時はやる時だから分かりやすくていいよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:44:59.79ID:jfZUQkeA0

目に傷いかんの?


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:01.07ID:2rhoqIixM

平日の仕事は眼鏡
休日はコンタクトやわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:11.32ID:FcPc4Bx6M

>>90
コレメンス


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:40.25ID:qK9ziv+8d

>>90
これやわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:23.98ID:inkKthbEa

>>90
ワイは逆やわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:10.80ID:jRJx1NZq0

>>90
是枝監督


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:21.23ID:+4MOb1wYH

>>90
逆やろ・・・


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:04.86ID:65D3E5jxr

>>90
これやなあ
平日の朝からコンタクトつけてる余裕ないんよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:09.89ID:ZtR5mfAqp

スカイダイビング・スキューバダイビングのときだけ我慢してつけるけど違和感があってやだ


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:18.55ID:xha7gnYsd

乱視の角度がソフトだと合わないから
ほんま最悪や


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:23.09ID:kGmB9aIfa

目の裏にそんなスペースないからな
コーラで歯が溶けるレベルのアホっぷり
こうならんように勉強せえよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:30.14ID:RKP0Tebp0

ICL気になってる


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:39.60ID:wOGpRXajM

チー牛へのこだわり



102:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:40.66ID:soLguSVMa

目が良い人とコンタクトの人はサングラス吊るしのまま使えるの羨ましい


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:44.94ID:aMbWxAds0

ワイは女の子と遊ぶ時だけコンタクトにするわ
普段からやるのはダルすぎる


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:45.47ID:jRJx1NZq0

>>103
コレス・ケンス


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:47.87ID:PZuvXfav0

週1くらいでコンタクトにしてる
運動する時とかどっか出かける時とか


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:49.85ID:5BNwOx3v0

怖いから


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:56.54ID:VHSmchDDp

チー牛陰キャなの認めようとしないで草


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:45:59.20ID:HPZRk409a

まーた貧困ビジネスの餌やんけ


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:33.69ID:SS73/EoWr

レーシックかICLしたいけどまだ怖い
近くにやってる人いないかな


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:37.33ID:qDYp34W4r

眼科で初めて付けた時片方つけて頭がクラクラして両方付けたら気絶したわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:58.57ID:sqm3apC50

周りからの注目が怖いわ
変化を指摘されるの嫌いやねん


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:55.14ID:zLSp7ri0d

>>116
あーあいつコンタクトにしたのかとしか思わんぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:13.86ID:PZuvXfav0

>>116
自意識過剰やで


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:59.18ID:DQTqSgRTa

J民はワンデーなんか?


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:46:59.58ID:OxJjQ2sI0

コンタクト1ヶ月ぐらい使ったけど全く慣れなくて目がゴロゴロしたわ
違和感少ないコンタクトとかある?



119:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:00.51ID:zLSp7ri0d

ええ…
コンタクトしたこともないやつが普段チー牛叩きしてるんか…


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:02.27ID:PZuvXfav0

レーシックやらICL?やらはいつになったら時期悪くなくなるんや


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:31.03ID:2rhoqIixM

金貯まったらICL治療に行くわ
それでも仕事は伊達眼鏡で行く


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:34.01ID:of0IXzAuM

メガネしてへん眼科医がコンタクトしてる可能性なんで考えへんのやろか


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:20.64ID:SS73/EoWr

>>127
レーシックしろよ


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:38.21ID:KjPAZXg80

ワイコンタクト10年以上使っとるけどメガネはもう寝る前だけやわ
コンタクトの方が圧倒的に楽


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:38.38ID:gRdZis8I0

いうほど眼科医って眼鏡しかおらんか?
仮にそうやとしてもオフの時はコンタクトかもしれんし


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:42.88ID:SS73/EoWr

レーシック手術中に地震きたらどうなんの?


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:47:45.73ID:/8aSwUYn0

管理めんどすぎるやろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:14.41ID:+xd4Op15d

花粉飛んでる時期に放置してたらカビ生えてたわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:15.89ID:Dd0kGHJoa

コンタクトしないマンで江越浮かんだやつ


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:18.98ID:jHzQbeNkM

12年つけてるけど後天的な軽度の眼瞼下垂になったわ
ソフトでもなる


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:24.03ID:2NKI4Aew0

>>140
そういうのがきっかけで眼筋型重症筋無力症になったりするから気を付けるんやで
体が弱ってる時は特に


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:20.79ID:/neSRIpnd

眼科はレーシックやコンタクトしてない!っていうやつおるけど
見た目でどうやって判断してるんやっていつも思うわ



183:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:39.15ID:SS73/EoWr

>>142
自分たちの技術に自信があるなら眼鏡かけてる眼科医なんていなくなるはず


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:22.36ID:Lty96LVz0

普段メガネもかけてないから
運転する時くらいやなメガネかけるの


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:27.37ID:GfAaSEiq0

コンタクトとメガネ使い分けよ!って思ってたけど
コンタクトが楽すぎてメガネかけることなくなったわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:40.24ID:jRJx1NZq0

>>144
コンタクトでコード書けないんゴぉ…


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:32.04ID:QoAuOfy00

メガネの風呂と銭湯だるすぎやろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:32.99ID:jRJQQdlQM

メガネやめれば大体のやつは大分マシになるのに


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:36.84ID:+WZX1NiDa

メガネの方が楽だから
おわり


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:52.79ID:zLSp7ri0d

>>147
チー牛くんさあ…


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:41.15ID:3TIJ/zAm0

角膜に傷がついてるとか言われてから眼鏡に戻したわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:42.59ID:Xwvy9wP7r

眼科医だって運動するときはコンタクト使うぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:56.38ID:8l3hKFDFM

わい30、コンタクトデビューして週末だけ装着や


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:48:59.98ID:VqaFx8oUM

コンタクト最初に考えたやつキチガイだろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:07.13ID:LMBjyBHc0

度が強すぎてメガネだと目小さくなるから泣く泣くコンタクトにしてるで


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:09.28ID:DOKiRuL10

コンタクトにしてたけどめんどいで
いずれメガネに帰ってくる
新しいメガネ選びのときだけや
コンタクト必要なのは



156:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:10.36ID:ni1Tu8aV0

眼鏡してる奴は美容室も行かなそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:16.08ID:VrnT+TXP0

寝るの無理とか厳しすぎやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:17.43ID:QoAuOfy00

コンタクトはAmazonでかったほうが安いけどおっさんおばさんはそれを知らずに店で買う


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:56.13ID:gRdZis8I0

>>158
それを情弱みたいな扱いするのも違うと思うけど


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:27.67ID:Bb4lsPHla

コンタクトレンズつけたまんま寝た奴おる?どうなった?


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:57.77ID:ni1Tu8aV0

>>159
日常茶飯事やがどうもならんで


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:06.27ID:xjEf6AHc0

>>159
一回寝てもうたくらいじゃどうもならん


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:31.77ID:GYQknFBTd

>>159
一日ぐらいやと特に何も起こらん


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:40.17ID:kW4AbyH+0

>>159
乾いて外すのが手間取るくらいやで


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:47.63ID:GfAaSEiq0

>>159
ちょっと目が乾いてるなーくらい
目薬させば何も感じない


232:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:29.38ID:hJnit8tBd

>>159
2日連続寝た時は目ヤニがめちゃくちゃ出た
外した瞬間涙が止まらんかったしあかんわ


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:29.47ID:PPvFVG8L0

メガネの方が楽って言ってる奴はコンタクトつけたことないだろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:34.04ID:oqyd5awt0

コンタクト如きでマウント取ってくるのか…(ドン引き)


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:34.44ID:mW9jM35a0

わいは眼鏡経験なしコンタクトから眼鏡になったで



166:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:45.46ID:MJOfOC0Ra

目悪すぎて眼鏡かけたらとんでもなく目が小さくなる
外では掛けられん


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:46.47ID:Rzbm4JF20

高い


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:50.47ID:/5HCYNCWd

糸目のチー牛やけどコンタクト入れれる自身がない


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:56.34ID:XR5yJYu1x

眼鏡っ娘を目指してるから


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:49:58.01ID:bm8KjeY5d

マスク曇るのまじうざい


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:02.72ID:+sZ0fEf/0

運動する時以外はメガネだわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:03.90ID:MoZjif1U0

ワンデイ外すときに破れて半分行方不明になったことあるやつおる?
あれ不安よな


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:26.37ID:xmRonozc0

朝付ける時間ないし眼鏡のが楽やん
そら遊びに出かけるときはだいたいコンタクトやけど


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:31.93ID:zLSp7ri0d

>>178
つけんの2分やん
髪整える方が遥かに時間かかるやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:27.96ID:89/qebuMa

ワイは斜視やから矯正の為にメガネしか使えへん


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:29.54ID:106jU9+3a

コンタクトするくらいならレーシックしろよ


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:39.00ID:QoAuOfy00

コンタクト民でアンケとろうや
ワイはワンデイ
たぶんなんJ民は2ウィーク派が多数と予想


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:52.74ID:xjEf6AHc0

>>182
ワンデイ


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:04.69ID:VqaFx8oUM

>>182
ワンマンスや



196:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:09.71ID:MJOfOC0Ra

>>182
1dayを3日ぐらい使ってる
いつか失明しそう


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:33.69ID:GYQknFBTd

>>182
貧乏やからツーウィークや


218:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:44.99ID:GfAaSEiq0

>>182
ワンデイやろ
たけーけど楽すぎてもうら2wには戻れない


223:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:53.86ID:U8XJ2sU6a

>>182
ワイは1ヶ月を3ヶ月くらい使ってたで
だんだんフニャフニャになって草生える


239:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:41.83ID:VBQrih63a

>>182
ワンデイは高いって風潮あるけど付けない日もあるならワンデイの方が良いよね


276:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:53:57.97ID:qpbhpM6l0

>>182
ワンデイやな
そろそろ変えてもええとは思っとる


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:45.47ID:fJwl1Z4B0

コンタクトしないってスポーツとかどうしてたんや


238:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:38.05ID:soLguSVMa

>>186
小さい頃からサッカーしてたけど常時メガネ必要になるまで視力落ちた頃にはもうやってなかったからなあ
たまにやる野球とメインでやってる自転車は度入りのサングラス使っとる


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:51.11ID:ae78xw+k0

同じコンタクト数ヶ月使い続けるやつおるか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:55.59ID:gr1MdkwqM

チー牛


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:50:57.81ID:GWM8q+w5d

ワイ工場勤務やから眼鏡邪魔でコンタクトやわ
コンタクト合わないから眼鏡がいいわ


224:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:03.19ID:+fws3ixga

>>192
工場勤務やが保護メガネも兼ねて視力矯正のメガネしとるわ
人それぞれやな


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:07.20ID:YeRFy/iO0

合理性よりも見た目大事にしたくないんか?


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:09.59ID:fveFIUuO0

両眼0.1以下やけどコンタクトしない理由は面倒だから



197:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:11.15ID:QaiYeAoGr

アレルギーや


198:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:13.05ID:lVQrGGaf0

眼科医


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:15.31ID:K83bkQn8d

メガネが似合うからしゃーない


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:17.07ID:U8XJ2sU6a

メガネかけたら芋臭くなるやつがコンタクトしたとこで芋臭い
メガネかけても垢抜ける努力をした方がええ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:27.23ID:oemgBbiBa

眼鏡をかけてない眼科医がいるとして裸眼とコンタクトの違いなんて見分けられてないくせに何が眼科医はみんな眼鏡やねん


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:27.48ID:jRJx1NZq0

目に入れるもんAmazonで買えんわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:28.65ID:THTQeV9ta

ハードソフト試したけどズボラな性格やから合わなかったわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:31.14ID:8MdUDBlQ0

絶対メガネからコンタクトに変えたとき周りに茶化されるのが嫌なだけなのを目に異物いれるのがどうとかで言い訳してる奴おるやろ
ソースはワイ


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:31.41ID:7V+wczte0

コンタクトって疲れない?
つけて半日で視界ボヤケて吐きそうになるんだけど


226:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:15.68ID:zLSp7ri0d

>>208
それはコンタクトが合ってない
ワイも前使ってたやつそんなんやったわ


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:32.55ID:N+4/8xE/d

コンタクトのメリットって少しイケメンになるくらいやろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:35.29ID:HiVpx5gwH

ドライアイやから敬遠してるわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:39.88ID:dA46dIFEa

新しい物にチャレンジする癖や勇気がないだけ
現状に引きこもってるのが安心なんや


219:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:47.61ID:AlIRR1eFa

緑内障のリスクが高くなるんやで


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:51:51.25ID:FDnSLTmiF

ワイはコンタクト高いって言いつつオリバーピープルズ買って壊れて結局トムフォード買ってもうたわ


227:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:19.24ID:LVVkCoKk0

どう考えてもメガネのほうが楽だろ…
装着の速さで競ってやろうか?


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:19.84ID:TiSOx/wsd

メガネの方が圧倒的に楽


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:22.53ID:wlg6Cav7a

コンタクトって金かかるん?


241:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:52:47.66ID:kW4AbyH+0

>>231
そらかかるよ


264:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:53:37.17ID:VqaFx8oUM

>>231
ワイの見立てやとガチれば月1000円くらいでいける


285:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 12:54:16.46ID:gRdZis8I0

>>231
月8000円くらいやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607917133/
未分類
なんJゴッド