【朗報】アメリカ大統領選挙、動き始めてる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:28:48.35ID:Lllc/WqK0

ペンシルバニア逆転する流れ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:29:07.21ID:Lllc/WqK0

ソースはCNN


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:29:15.19ID:wCc9Uq+i0

ダメ人間イッチ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:29:49.43ID:XabqqXMya

初日CNN「今トランプ優勢だけど郵便投票で覆るから…々(震え声)」
現実になるとはな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:30:31.69ID:Lllc/WqK0

CNN朝までは延々討論番組やってたのにいきいきし始めてて草


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:31:07.89ID:TpN9cz+E0

ペンシルベニアが先に決まるかジョージアが先に決まるかわからなくなってきた
ペンシルベニアの開票スピードが凄い


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:31:50.62ID:XabqqXMya

>>7
でもペンシルベニアは郵便投票遅いのまで受け付けるから決まらんのやろ?


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:31:46.07ID:8gSy3ngna

ペンシルバニア号怒涛の末脚


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:32:37.06ID:YOPzCjhS0

ペンシルベニアは残りほぼ郵便票なんやろ?
それでフィラデルフィアも残してる時点でドラフト詰んでるやろ。


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:32:38.60ID:2W6pqeHAa

でももう売電なんやろ?


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:30.93ID:g/uv8k0EM

>>11
その変換面白いと思ってるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:32:43.88ID:YOPzCjhS0

ペンシルベニアは残りほぼ郵便票なんやろ?
それでフィラデルフィアも残してる時点でトランプ詰んでるやろ。


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:33:32.81ID:TpN9cz+E0

>>12
詰んでるのは全部詰んでる
話題は何処が最初にトランプに終了宣告をするかや


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:33:04.21ID:gDuuR8tbp

PENNSYLVANIA
Trump 3,267,871 49.9% (+0.9)
Biden 3,209,583 49.0%
6,552,801 votes counted,


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:17.33ID:Tw8pMKQPM

>>14
ファーw



16:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:33:46.62ID:gDuuR8tbp

ARIZONA
Biden 1,478,720 50.3%
Trump 1,419,767 48.3%
2,938,832 votes counted.
アリゾナはトランプが詰めてる


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:30.75ID:Lllc/WqK0

>>16
FOXが諦めてるのに意味あるか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:33:52.07ID:3VvGEodq0

ペンシルバニアは70万差が郵便投票でひっくり返りそうで草生える


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:12.44ID:6PiCYL+90

やっぱなんだかんだマスメディアの予想すげーわ
バイデン郵便投票で捲るってのもトランプが法廷闘争ってのも予想どおりや


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:52.71ID:dR7IS/u1d

>>20
予想も糞もトランプは選挙前からやるっていっとるがなw


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:26.69ID:AJ/1a+6Jd

トランプ陣営郵便投票しなさすぎ問題


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:28.06ID:YtHH0/k1r

ペンシルバニア ジョージアバイデンが取ったらアリゾナひっくり返ってもトランプの負け


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:34:38.95ID:YEI76YOF0

正直アリゾナは負けていいけど、マケインの亡霊でトランプが負けた事実が面白いからバイデンに勝って欲しい


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:35:37.94ID:TpN9cz+E0

>>26
これでトランプがアリゾナ勝っちゃったら軍軽視してもええかってなりそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:36:21.68ID:YtHH0/k1r

>>26
わかるわ
一番かわいそうなのマケインの嫁やで


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:36:43.19ID:TQp4o16b0

郵便投票とかのガバガバ具合見てると
日本の選挙って意外としっかり整備されとるんやなと思うわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:51.86ID:Lllc/WqK0

>>35
それはどうかなあ
菅が解散しないのは100%コロナのせいやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:39:06.85ID:gDuuR8tbp

>>35
戸籍の有無の差やね
日本は戸籍があって番号管理してるから重複投票はあり得ないからね
あっちは当日有権者登録できるしガバガバ


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:20.31ID:5vTd0mesa

>>35
ガバガバってまさか日本Twitterのみで流布されたデマみて言ってるんじゃなかろうな….



86:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:00.05ID:vQs0pGuP0

>>35
混乱してるのはトランプが郵政に手入れてわざとやってることやぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:42.11ID:ayi14/nG0

>>35
アメリカの郵便投票は歴史も長いしこれまで不正率も限りなく低いと証明されてるから全然ガバガバじゃないぞ
前回の選挙も25%は郵便投票だ


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:30.12ID:LjpqgPZSr

>>35
教養なさそう


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:51.89ID:vrNDTh1+0

>>35
コイツらに郵便投票の具体的な問題を聞いても帰ってこないのが面白い


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:23.97ID:F5E5AZxJ0

>>35
あっちは人数に対して国土が広すぎると思う
日本は公民館とかそのへんに一杯あるから郵便なんて逆に面倒でやらんけど


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:02.82ID:TpN9cz+E0

結局はジョージアもペンシルベニアもアリゾナもネバダもバイデン
バイデン306
トランプ233
で確定
バイデン大勝利や


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:56.23ID:YEI76YOF0

>>36
ここまでうまくいくか知らんけど、これほど差がついたらそもそも訴訟すらできんのとちゃうか


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:20.30ID:QsdZY1AU0

ジョージアまだ?


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:43.16ID:gOQAdAOMM

世論調査通りなのになんで不正疑うやつおるんや?
世論調査と違ったら疑うのもわかるが


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:24.06ID:l7UgEklrd

>>38
二重投票が可能なシステムやからじゃね?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:37:56.31ID:nVkjLnk1a

ノースカロライナは?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:40:25.52ID:TpN9cz+E0

>>42
トランプ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:00.98ID:i82ebsnT0

ジョージア差がもう3500もないのか
残り何票あるのかしらんけど


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:32.53ID:Lllc/WqK0

>>43
2万あるらしいソースはCNN



44:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:09.42ID:MmebbgMJp

1980年だかに死んでるのに今年突然蘇ってバイデン投票したとか聞いた時は笑ったわ
雑過ぎるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:40:14.51ID:biUaXfQD0

>>44
消えた高齢者やらかした日本も偉そうなこと言えないやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:14.19ID:5vTd0mesa

>>44
それ2019年の話しだし今回の大統領選の話じゃないで


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:05.73ID:DYgFi9R/d

>>44
よくそんなデマ自分で確認もせず鵜呑みにできるな
雑すぎるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:12.85ID:e3b8JgwCr

ジョージア集計時間かかりすぎ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:45.21ID:AJ/1a+6Jd

国歌で膝ついたら非国民にはそこまで同意できないが、軍人こけにしちゃダメだろって思うよね


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:38:49.60ID:FWevP2Pr0

結局はお膝元のペンシルで決まりそうだな
ネバダは最後までスヤスヤ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:39:47.20ID:5rWPiMzI0

もうバイデン当選、世界大混乱でもいい気がしてきた


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:32.92ID:HXx45FRm0

>>51
お前がどう思おうとバイデンは当確やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:40:59.08ID:NXLEuJ1DM

会見でなんか言ったん?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:41:34.71ID:YtHH0/k1r

>>58
根拠はないけど不正が行われてるって言った


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:41:03.08ID:eUCmU2kWd

まだやってるんか


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:41:14.20ID:3OJINlUG0

実際後は法廷闘争やろうけどほんまに不正あんの?まったく報道ないけど


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:41:29.48ID:b5jNzl4y0

トランプもう国賊だろこれ



65:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:41:50.18ID:gD8K/3Ha0

ネバダさん集計終わる前に結果決まりそう


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:17.10ID:gDuuR8tbp

ペンシルベニア州
トランプ:49.8% 3,267,050(+60,751)
バイデン:48.9% 3,206,299
開票率 94%
残り票数(推定) 442,434
アリゾナ州
バイデン:50.3% 1,496,619(+56,833)
トランプ:48.3% 1,439,786
開票率 88%
残り票数(推定) 421,758
ネバダ州
バイデン:49.4% 604,251(+11,438)
トランプ:48.5% 592,813
開票率 89%
残り票数(推定) 147,669


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:12.75ID:TpN9cz+E0

>>67
ペンシルベニアが早いかジョージアが早いか
ネバダはもう駄目や
遅過ぎる


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:58.31ID:Tw8pMKQPM

>>67
アリゾナネバダなんでこんなに遅いんや


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:28.55ID:N2Algm+vd

ジョージアまだかいな


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:42:40.07ID:UQnuZw8+0

法廷持ち込んでも無理やろ
4年前も結局覆らんかったんやし


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:06.99ID:LqHSZRwy0

ジョージアもう3000くらいしか差ないじゃん


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:42.69ID:TpN9cz+E0

>>76
せやで
残り票数が2万


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:28.88ID:EQx9IgyVp

菅ってトランプとは合わなそうやしバイデンでいいんじゃないか?


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:32.74ID:0HvmEiBi0

バイデン当選見込みで日本株に資金流入始まってない?
持ち株めっちゃ騰がるんやけど


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:20.11ID:l7UgEklrd

>>81
御祝儀相場用だろ
そっからすぐ落ちるで


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:36.19ID:EkXtNoWu0

こんなに時間がかかるのは不正が行われてるとしか考えられないが


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:37.89ID:l7UgEklrd

アメリカって4年に1度ガイジ騒動おこさんとあかんとか土人かよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:43:52.79ID:kGGvDwW30

結局売電なんやろ?



99:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:58.98ID:TpN9cz+E0

>>85
バイデン勝ちは99%決定
残り1%をペンシルベニアが先に埋めるかジョージアが先に埋めるかが見所や


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:03.26ID:b5jNzl4y0

中国大チャンスで草


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:39.11ID:Wf1RQxSDd

>>87
ただ黙って待ってるだけで勝手に自滅してくれとるしな


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:08.10ID:ayi14/nG0

FOXがくっそ早い段階でアリゾナ当確出してたのは謎だな
勇み足すぎないか


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:07.06ID:18spiJCTM

>>89
FOXのマケイン派の暴走やろなぁ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:31.52ID:nlCvNe3l0

ペンシルバニアはどっちがとるん?


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:39.56ID:Lllc/WqK0

>>91
残りどこが開いてないかとかそういうのを見るとバイデンっぽい
しかもジョージアみたくギリギリにならないらしい
まあ今CNNで言ってたことやけどな


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:32.86ID:/j0ecG220

これもうペンシルベニアで決まりそうやな
ここをバイデンが取れば他がどうなろうがバイデンの勝ち


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:34.56ID:YtHH0/k1r

認知症 バイデン
糖質 カニエ・ウェスト
認知症かつ糖質 トランプ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:43.35ID:NAakQe/m0

開票遅すぎやろ
無能か?


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:45.54ID:4RiP1gdgd

結局何が正しいのかわからん


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:47.88ID:YmMTtPOG0

もうボクシングで決めろよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:44:48.02ID:Wf1RQxSDd

アメリカ国民ってどんな感じなん?
さっさと決めろやって感じになってないんか?


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:50.27ID:TpN9cz+E0

>>98
Twitterで
Nevada
George
Pennsylvania
って検索すると面白いで
世界中で大喜利大会になってる



100:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:00.73ID:3Wphrcrv0

マジで陰謀論大好きな奴どれだけいるんだよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:21.11ID:NoFna2Fg0

アメカスって大統領選挙やるたびにクソみたいな討論会と選挙制度で世界に恥晒してるよな
あいつらはそれでええのか


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:24.19ID:OZ5TNkUZ0

脱税痴呆症老人VSポリコレ痴呆症老人
これが世界最強の大国で見られるとはなぁ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:25.88ID:D0XNMIVEd

CNN「バイデンはペンシルベニア各地で残り票の得票率62%を出す必要がある」
バイデン「70%!80%!」
こんな感じや


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:29.76ID:TaW2z3ye0

制度に不備が有るのと不正をごっちゃにしてる人もおるやろうし
不正が有ったとしても何も不思議じゃないけど
不正と言うならまともな証拠がないとな


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:47.66ID:l7UgEklrd

>>104
不正をする為に制度を変えない
変えないから不正を疑われる
ドツボ状態なのに頑なに制度を変えんアメカス側に問題があると思う


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:39.70ID:N2Algm+vd

>96
FOXを信じろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:43.49ID:LqHSZRwy0

売電事業者の株価上がるってガチなんか
そんなしょうもない理由で株買うんか


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:46.06ID:4RiP1gdgd

バイデンになると日本にどんな影響あるの?


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:23.89ID:TpN9cz+E0

>>111
オバマの時に戻る
TPPに参加しなきゃいけなくなる


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:45:50.59ID:VDCsMWAkd

今日の朝の会見何が言いたいんだろうって程グダグダだった


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:15.99ID:P8puYkRm0

ブルーウェーブなど存在しなかった


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:40.06ID:pfd496Und

>>121
がんばろうKOBEは幻だった…?


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:19.47ID:AJ/1a+6Jd

陰謀論を言うと即banされる世界も嫌だけど今回の選挙はちょっとな



126:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:24.06ID:OxcLgv2Rr

日本やとNHKの当確が絶対やがあっちはそういうの無いんやな


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:26.34ID:gfjFvjF50

トランプの最後に発言した奴の勝ち理論早く見たいんじゃ~


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:29.50ID:YtHH0/k1r

前回で信用が地に堕ちたからなのか今回CNNが何かと慎重に見えるわ
逆にFOX仕事適当になりすぎやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:32.50ID:Nf2GFYsd0

ご祝儀にファーウェイ買ってくるで
ファーウェイ復活あるやろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:05.53ID:C3sysFxgr

>>131
五毛きっしょ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:49.56ID:jiriab170

トランプ敗北を知りたい(敗北拒否)


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:46:50.44ID:iX0IAOK6d

各メディアの思想が誰でも簡単に分かる素晴らしいタイミングだな


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:01.07ID:9cXmbqBI0

株価めっちゃ上がってるやん
バイデン最高や!


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:03.62ID:reZSP0T70

もうトランプは地下官邸でシュタイナー待ってるような状況やろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:15.00ID:8W8Gc25dd

バイデン78歳って聞いてびびったわ
アホやろwww


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:54.33ID:VxuddofKa

>>141
トランプも似たようなもんやぞ


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:31.49ID:YmMTtPOG0

>>141
麻生太郎(80)


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:01.70ID:5vTd0mesa

>>141
それに関してはトランプも74やし日本でも80超えの政治家なんていっぱいおるからなぁ
いつ死ぬかもわからんジジイ連中に政治まかせるなと思うが


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:39.72ID:vC4d9/Elp

>>141
バイデン死んだらカマラハリス登板やからな
それも大きかったやろ



142:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:18.80ID:qvj2LjAS0

もう何がなんだか分からんわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:20.96ID:9q5RmOLEd

さっきトランプ会見でジョージア州の選挙は民主党が牛耳ってる的なこと言ってたけど
本当は州務長官が共和党員らしいわ


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:20.88ID:YEI76YOF0

>>143
そらそうやろ元々共和党の牙城やんけ


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:23.89ID:r3YOQ9iad

やっぱネトウヨって話して分かるような相手じゃなかったってことだね


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:26.13ID:D0XNMIVEd

アリゾナやジョージアで競ってる時点で既にあかんのやでトランプくんは


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:28.48ID:xP/+xfUAp

バイデンと菅って華がないよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:47:31.49ID:nlCvNe3l0

トランプは敗北宣言せんのやろ
ほんま泥沼やな


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:21.52ID:P8puYkRm0

>>149
このままホワイトハウス立て篭りで海兵隊突入まである


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:17.57ID:h0aKNqLj0

結局敗因コロナなんか?


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:24.60ID:+yCNnSj/0

開票立会人締め出して開票作業進めるのはいかんでしょ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:26.03ID:83V9mHlS0

現職の大統領が負けそうになったら開票やめろと騒ぎ立てるとか政治のレベル落ちすぎだろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:27.48ID:YtHH0/k1r

これなんだかんだ最後まで蓋開けたらバイデン圧勝のパターンか?


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:28.62ID:Rg+wHdWBd

いつまで集計やってんだよ
アメリカって無能しかいないの?


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:29.82ID:2aPWTqgF0

ジョージア3486票差で草



177:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:11.31ID:YtHH0/k1r

>>164
その前は9000票やったで
まず捲る


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:31.61ID:NPIYa2bx0

そもそもなんでアメリカで選挙した結果日本でデマが広まんねん
意味わからんやろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:31.72ID:SzHd11Tn0

ジョージアあと1パーセントで1200票差w


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:50.14ID:g5RYnkTR0

ネバダ開票する気なくて草


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:53.72ID:yYKIDPoFa

別にどっちでもええんやけどバイデンって4年間もやれるの?


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:03.86ID:P8puYkRm0

>>172
任期半ばで死んだ大統領など何人もいる
死んでないのにやめたツラ汚しがひとりだけいる


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:58.83ID:Sv7khQ4Od

不正があるかないかは知らんけど
訴えて明るみにした方がええんちゃうか


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:48:59.99ID:l7UgEklrd

キチガイ(74)と認知症(78)のどちらかを選べとか罰ゲームすぎだよな


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:17.16ID:mjh2MgfC0

ネバダ州
人口1,2位の郡 バイデン有利
3〜17位の郡 トランプ有利(ただし全郡合わせても2位より人口少ない)
終わりやね


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:18.58ID:hQAN7quFr

60万票差とか絶対無理やんって思ってたけどまさかここまで余裕で捲るとは思わんかったわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:25.93ID:SMzPcNJh0

こんだけ拮抗するのって逆にやばない?
もしオバマやったらトリプルスコアで圧勝してたやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:55.56ID:Mmv0Gvty0

>>182
オバマなんて誰相手でも圧勝するレベルやぞ


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:12.93ID:YtHH0/k1r

>>182
最後までやったら別に拮抗やないと思うで


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:35.12ID:mjh2MgfC0

>>182
トランプ軍vs反トランプ軍の戦いやから反トランプ軍は誰が出ても大体同じくらいの票になるわ



183:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:26.36ID:Nf2GFYsd0

バイデン「ジョージ、悔しいやろ?」
トランプ「???」


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:35.27ID:GdUMZ1GsK

マスメディア「バイデン優勢です」
なんJ民「バイデンで決定だな」

マスメディア「激戦州をトランプが制覇」
なんJ民「ほらやっぱり俺の予想通りトランプ勝つじゃん」

マスメディア「バイデンが逆転でトランプが法廷闘争」
なんJ民「やっぱりバイデンすげえ!トランプ諦めろ!」

マスメディア「法廷闘争で長引けばトランプが大統領に確定」
なんJ民「トランプはここまで考えてたって俺は前から言ってた」


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:07.16ID:EQx9IgyVp

>>185
今は?


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:28.18ID:nlCvNe3l0

>>185
海野かな


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:52.26ID:Mmv0Gvty0

>>185
法廷闘争は長引くことはないやろね
今は投票関係は決定的な勝敗変更以外は最高裁にもっていけないから
1日2日ですぐ終わるし


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:38.06ID:D0XNMIVEd

トラ「票が盗まれている!不正がー!不正がー!」
なお2日経っても証拠は一切出せない模様…
ペンスも雲隠れしている模様…


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:39.15ID:j5TF+HOq0

これ敗北宣言出していいレベルなん?


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:40.63ID:LqHSZRwy0

もし郵便投票が不正なら4年前のトランプ当選も不正って事もある
トランプ勝ったときは不正なんて言わず負けた時は不正って騒ぐ
なんでやろなあ


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:47.80ID:TpN9cz+E0

ぶっちゃけ日本の選挙よりアメリカの郵便投票の方が不正やりにくいんやで
日本の選挙なんて投票権見せるだけやから同じ人間が永久機関可能やし


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:49:58.05ID:pfd496Und

これから不正の証拠探しで時間稼ぐンゴ→12月へ…
ある?


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:20.21ID:Mmv0Gvty0

>>194
それはないやろ
ブッシュゴアのの時の酷い裁判争いでかなり運用ルールが変わったから
票をひっくり返せるだけの証拠見つけられない限り自動的に確定するだけやし


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:04.45ID:6EaOcltYa

何で田舎はトランプ有利なんや?
田舎ならテレビしか見るもんないからメディアに騙されそうやん


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:54.47ID:ikuRW537M

>>198
経済の構造とか治安の問題が結構でかい


276:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:32.76ID:SzHd11Tn0

>>198
田舎は低学歴低収入が多くて都市部はその逆だからその反発だよ。
賢ぶってるやつが気に入らない



200:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:07.43ID:Bdt9xZqSM

バイデンと菅はなんだかんだ上手くやれそう
副大統領のハリスの方がやばそう


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:37.52ID:PKv6VWqq0

まじで不思議なのは
あいつら平日に働かずに集会に何万人も集まって何やってんの?


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:38.57ID:pYjn28YX0

ペンシルバニアとれたらそこで終わりよな?
他の州全部落としても勝ちやったっけ?


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:20.01ID:YtHH0/k1r

>>210
勝ちやで
アリゾナネバダひっくり返っても勝ち


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:50:45.91ID:ejUwAHOg0

バイデン勝つなら都構想させとく方が大阪民はよかったんちゃうんか


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:04.63ID:oc2So/XP0

トランプが勝つで、ていうか既にトランプが勝ってる
こっからひっくり返されたら不正やからノーカンやし


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:10.03ID:hDxfSdbD0

トランプは寄付金詐欺やらかして財団解散させられるような奴だけど
何を思ってこんなのを応援しとるんや


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:28.80ID:VryUILuAd

トランプって日焼けして顔黒い時あるけど普段なにしてんだ


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:38.01ID:QSaszHK70

バイデンよりも副大統領の黒人の女の方が良かったんちゃうか?


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:14.45ID:nlCvNe3l0

>>224
バイデンは途中で降りてそいつになるで


256:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:40.74ID:ltK5HRLo0

>>224
女だとか経歴詐称のメキシカンだとかゲイって理由で元々出馬してた候補者蹴り落とされた奴もいるのに副大統領の女はセーフってどういうことや


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:51:52.40ID:s33xij4rM

もし開票作業終わらなくても選挙人投票で決まるやろ
バイデン勝利や


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:09.10ID:ltK5HRLo0

郵便投票関連が違憲って認識の裁判官がまあまあいるって聞いたけど
トランプが訴え出たらこじれたりするんやないんか?


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:16.42ID:pfd496Und

ブッシュはプレッツェルを喉に詰まらせて死ぬべきだったという風潮



239:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:26.63ID:GdUMZ1GsK

手首ドリルのなんJ民
ちゃんと油差しとくの忘れずにな


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:38.69ID:ikuRW537M

民主党も共和党もどっちも不正やってるのがバレて延々とグダグダになるって予想してる識者もおる


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:44.46ID:Tutum6aZ0

トランプはカッペに人気
バイデンは都市部のイケてる連中に人気
なんJは当然バイデン派だよな


279:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:53.54ID:VDCsMWAkd

>>245
これが切っ掛けで都会vs田舎の対立ができないか
タイがタクシン時代の影響で未だにバンコクvs地方の争いで荒れてるし


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:56.46ID:h0aKNqLj0

接戦全部バイデン行ったら33−4になる?


260:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:47.20ID:UOOVsiDj0

>>246
なるよ


287:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:55:04.85ID:mjh2MgfC0

>>246
日本シリーズ3戦目終わってバイデン3勝33-4リーチ状態やで


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:52:56.77ID:o+OjwyoA0

郵便投票は不正が可能とか
日本よりずっと早くにマイナンバー導入してるアメリカを馬鹿にしすぎやわ


275:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:30.31ID:3VvGEodq0

>>247
なお死者や引っ越した住人宛に用紙を送りまくってる模様


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:10.54ID:l+WKwcB30

アリゾナ
今朝 バイデン50.5%、トランプ48.1%
9時頃バイデン50.4%、トランプ48.3%
現在 バイデン50.3%、トランプ48.4%


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:27.50ID:gC/NJfMNM

アメリカの大統領選挙の制度が何百年もずっと変わらないのって凄いわ


264:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:58.09ID:kM7aCnmh0

>>253
150年やぞ


254:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:38.46ID:cXf2Zgog0

ネバダくん、見損なったぞ


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:40.86ID:WpGs0OU90

今どうなってんの?トランプ逆転とか絶対無理やろ?


262:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:53:52.17ID:xy+KdXfhd

二重投票は可能
だけど全部の二重投票が反映してる訳ではないってだけだろ?
ただ少数でも反映してるってのが問題なんじゃねーの?


294:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:55:25.43ID:g5RYnkTR0

>>262
仮にそうだとしてもバイデンもトランプも同じだけ不正票あるだろ
なんでバイデンだけあると思うんや


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:03.23ID:Q+vD/n1G0

トランプ「やれ」
バイデン「はい…」


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:08.54ID:+JbGFEtyM

バイデンは4年頑張れそう?


284:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:55:01.35ID:P8puYkRm0

>>266
バイデン(82)「かつてないほどいい気分だ。わたしはあと4年仕事ができると感じている。」


269:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:13.64ID:hDxfSdbD0

アメリカは中国の移民に支配されてるとかいうボケどもは
実際の中国移民はトランプ支持で
バイデンを支援してるのはインド系って事実をどう思っとるんや


272:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 10:54:16.59ID:uzhnDb5u0

一昨日までネトウヨウキウキだったのんk




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604626128/
未分類
なんJゴッド