ポケットビスケッツよりブラックビスケッツのほうが人気出た理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:47:17.09ID:utDCULbs0

なに?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:47:55.76ID:Rwfgfelcp

ビビアンスー


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:02.96ID:utDCULbs0

千秋歌うまいのに


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:10.31ID:3dsVpR6Dd

全員がなんj民みたいな逆張りしたから


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:14.42ID:bnNHn+Zk0

タイミングが良曲すぎた


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:20.51ID:l+IlOmdD0

ビビアンの可愛さ以外の要素ある?


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:31.08ID:ehlGW2pD0

やっぱ南原さんよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:48:44.34ID:2I57iafJ0

ブラビ飯
テレカもろたわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:05.07ID:g83SUhRtd

天野くんに音楽やらしたらそらな


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:08.06ID:vVtZqE9Ea

雨降てる 桜散る散る 犬笑う


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:17.64ID:EXv9dL/zM

木彫りの像


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:21.24ID:bfJmxzl9p

赤い風が吹く街


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:31.75ID:ZBeWs2c5p

タイミングがいい曲すぎた


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:29.05ID:4F8yQ0n10

>>13
これなのよな


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:41.55ID:DIw3rWGg0

番組人気でたときにはポケビもう人気あったから判官贔屓な奴らにはブラビのほうが受けたんや



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:42.16ID:jFV1Bw0k0

そら千秋よりビビアンのほうがええやん


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:48.18ID:KmONQb8ud

木彫りの人形売らされてたのほんとかわいそう
あんなの仕込みじゃなきゃ買わねーよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:59.07ID:jFV1Bw0k0

>>16
その後に出た陶器だったかのかわいい人形はすぐ売れたの草だったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:52.36ID:jGlGNr5U0

ビビアンの方が可愛いから


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:49:56.28ID:JRSx3Gbwa

タイミング


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:00.74ID:q6W3DReKd

天野の歌唱力


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:03.74ID:utDCULbs0

ビビアンのビジュアルだけが理由やったら悲しすぎる


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:26.64ID:kete1eoW0

タイミングの問題


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:35.40ID:3C0ZlduJ0

南原清隆さんのカリスマ性


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:43.66ID:bfJmxzl9p

ウド鈴木が嫌いだったから


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:54.17ID:fQeHxI3z0

ビビアンの方が可愛いやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:50:57.50ID:UrMG707Ed

南原のキャラはかつてポケビをいじめてたやつの関係者っていう忘れ去られた設定


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:22.32ID:jFV1Bw0k0

>>27
もともとポケビって南原がユニット作ったときに仲間はずれにされた
千秋が内村と作ったグループやったしな


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:29.52ID:DvKd5+fX0

タイミングとスタミナかなあ



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:30.54ID:ECpHf4eq0

そら千秋よりビビアンよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:31.42ID:XEVjxdUh0

っぱタイミングよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:50.20ID:B0JYHMaX0

やっぱマッキーよ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:53.48ID:sATdycBIa

グリーンマンとかいうウドの歌すら今のそこらの歌手より売れていた事実


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:51:57.12ID:qCdimGuDa

ビビアンスーと千秋だったら当然ねえ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:03.70ID:oO7E5YaB0

ー生懸命やったのに


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:09.09ID:R9e5a43Jp

ワイはポケビ派
爆風スランプ好きやから


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:10.73ID:OuR58rP3a

タイミングは今でも思い出せるけどポケビの局は思い出せんわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:03.79ID:X98HFwVg0

>>39
逆にポケビは2曲わかるけどタイミングしかわからん


261:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:05:38.69ID:8E2OHNMD0

>>39
マイダイアモンドとかいう名曲


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:14.50ID:Rwz5VZbP0

ポケビが出た時も南原はブラビとは別の対抗ユニット組んで爆死しとった記憶があるんやけど


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:15.47ID:lbK7DnT7d

今思えば中国台湾票がめっちゃ入ってたんやろなとは思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:22.67ID:+oumonThd

顔がね…


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:23.58ID:P0LuqEFTM

南原清隆



45:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:25.11ID:YCXE7rlF

ウリナリ末期はひどかったな


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:59.98ID:e88LZo6K0

>>45
ドーバー海峡、社交ダンス、ポケビブラビ以外何やってたかわからない


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:26.92ID:Uta6Dz5hp

そもそもポケビもネタ枠で可愛い子がやってた方がメインや


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:27.12ID:mphYxjyxM

マスターテープ破壊好き


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:27.19ID:l9At3+K0a

ライバルと言うか敵役みたいな感じやったよな
まぁ敵役の方が人気出るアレみたいなもんやろ
ビビアンスー可愛いし南原さんやし


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:31.30ID:yjQkPwHE0

悪役のが売れる


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:31.38ID:PD+9AlrF0

そら爆風スランプより中西圭三の方がセンスあるやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:35.24ID:KRZHoe+K0

マスターテープを運ぶ競争は興奮したなぁ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:35.66ID:0YDEc6lk0

ポケビは曲がよくない


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:47.23ID:P16CmyjK0

ブラビの曲配信してほC


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:52:49.53ID:EtTjdhSuM

天野の有効活用


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:04.41ID:KbKFH24R0

お前ら何歳やねん…


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:08.22ID:4F8yQ0n10

>>58
わいか?
わいは42やで


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:42.25ID:MBfb2GJjd

>>58
29や



59:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:06.75ID:uQaOy5yFd

つってもスタミナとタイミング以外よく思い出せんしソロも人気あったポケビの方が総合的には上やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:07.15ID:2koUYEQaa

南原の謎サックス


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:09.35ID:4wusrDuPH

そら南原さんよ


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:14.51ID:GZP3ZhaL0

今でも曲聴くのはポケビ
powerが正義すぎる


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:33.11ID:lbK7DnT7d

ワイはグリーンマン


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:33.63ID:EfWPSGtg0

千秋とビビアンどっちが可愛いかって子供は正直や


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:00.16ID:aG9woZmld

>>67
まぁこれよな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:34.46ID:XcQROg3Ud

天野君の美声


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:35.68ID:bfJmxzl9p

語尾がダニだったのが嫌だった


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:40.35ID:q6W3DReKd

ポケビのDaysめっちゃ好き


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:10.78ID:NbWYxq1P0

>>70
Daysええよな


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:53:56.45ID:utDCULbs0

千秋の作詞能力ほんま天才やで


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:00.97ID:XHMEdmnSa

ウリナリの千秋いじめは今思うと酷かった気もする


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:04.16ID:lbK7DnT7d

タイミングってサビがのっぺりしててあんまノレなくね?



104:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:24.51ID:JRSx3Gbwa

>>75
陰チーがノリどうのこうの言うのほんま草


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:11.00ID:B0JYHMaX0

南々見和也と南々見狂也な


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:11.14ID:1VCFTnNA0

ビビアンスーほんまかわいい


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:18.61ID:01xxqgV+0

中西圭三のおかげ


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:19.76ID:hSGUVvA90

グリーンマンって80万枚くらい売れたんだっけ?


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:20.57ID:2JOmgvwX0

何かこの二つがガソリン切れかけた車で対決してた記憶があるわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:38.69ID:l9At3+K0a

社交ダンスはあんまおもろなかったな…ながいし


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:40.10ID:suyux5+G0

ほな木彫りのブラビ像作ったやで〜
ほなクリスタルブラビ像作ったやで〜


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:49.65ID:C+Dbcw2gr

ケディのこともたまには思い出してやれ


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:54:57.67ID:P0LuqEFTM

ドーバー海峡横断部もいらんかったわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:01.95ID:GZP3ZhaL0

南風よ伝えてよ溢れる想いあの人のところまで


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:04.05ID:NcPH8R8W0

千秋とビビアンの差以外ないわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:10.39ID:EADUDWJY0

ホワイティとか父さんのコップとか


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:15.24ID:DmR40/Ii0

CD?を鉄球で破壊したの草



93:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:15.70ID:KRZHoe+K0

ビビアンの後に入ってきた奴名前皆忘れてる説


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:33.76ID:VTwZ0lfY0

>>93
マジで誰?


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:36.26ID:8E2OHNMD0

ウルトラキャッツ好きなのはワイだけか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:52.08ID:wbRfLaja0

MVクソかねかかってるの時代やわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:53.65ID:vErnPAVv0

この頃のテレビ面白かったな
炎のチャレンジャーとかも見てたで


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:07.43ID:KRZHoe+K0

>>98
イライラ棒とかセンスで胡瓜ぶった斬る奴とかいつもハラハラしながら見てたな


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:58.35ID:XHMEdmnSa

shall we danceと社交ダンス部で日本に社交ダンスブームが起こったんや


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:29.69ID:yjQkPwHE0

>>99
南原杉本ペアほんとすき


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:55:59.69ID:q6W3DReKd

タイミングとかぼよよん行進曲とか名曲しか提供しない中西圭三は天才


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:16.37ID:utDCULbs0

ウッチャンがモテないキャラで売ってたけどウリナリ終わってすぐ不倫したよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:25.27ID:xJMWQ5Pyd

ビビアンと南原は絶対出来てたと思う
並んだ時の空気が生々しく男女の仲って感じだった


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:26.59ID:8E2OHNMD0

スタミナ、リラックスもバイバイもええ曲やな


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:51.06ID:DmR40/Ii0

社交ダンスだけチャンネル変えてたわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:22.46ID:NcPH8R8W0

>>110
おファッ!?
社交ダンス滅茶苦茶おもろかったやんけ



112:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:56:57.59ID:kete1eoW0

アマノッチの歌がうまいこと


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:55.11ID:utDCULbs0

>>112
ナルシスト丸出しの歌い方であんまり好きじゃない
品川さんの歌い方みたい


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:05.49ID:P16CmyjK0

対決かなんかでラブホに泊まってなかったっけな


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:07.76ID:imtybAu+0

ポケビも出始めはブラビみたいなポジションだったという事実


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:09.52ID:/vwP74u8d

中西圭三


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:24.38ID:z6Lh19fc0

きもちはりつべ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:39.24ID:xJMWQ5Pyd

この時代を知ってるから千秋のこと嫌いになれん
どう見ても色物扱いだったのを実力で逆転した展開熱すぎたわ
90年代の思い出


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:27.52ID:jFV1Bw0k0

>>121
最初はコネやったろうけど
がんばって実力でなんとかした感あるな
嫌いだけど


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:45.31ID:9ml/J1ad0

中西圭三ver.のタイミングかっこよすぎて濡れる


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:48.00ID:Sm0dR85g0

ビビアンの方がかわいいし歌もうまいし曲もよかった


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:49.15ID:ZTdkQbtBa

貿易センタービルの屋上でMV撮ってて笑うわ


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:55.40ID:WVwMGxiO0

千秋は歌上手いだけやん
ビビアンの方が愛嬌あった


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:55.71ID:4MJZ1/Fhd

ビビアンが可愛すぎる


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:57:57.05ID:e88LZo6K0

ポケビーyellow yellow happy
ブラビータイミング
ってイメージ



132:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:02.74ID:kiL6OeOk0

どっちもキワモノなんだよな


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:06.37ID:rSNCV0F20

千秋今聞いたらすごい歌上手いなってなるけど
当時はビビアンがかわいいてことしか興味なかったわな


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:15.11ID:TkQZj5Jur

千秋ってあの顔でオーディション番組優勝したけど今思うとあれ完全に親のコネだよな……


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:05.36ID:utDCULbs0

>>134
審査員が遠藤章造やったのかもしれんやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:20.70ID:C+Dbcw2gr

社交ダンス部は先生してた奴が逮捕されたよな


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:34.76ID:suyux5+G0

利き酒対決とかいう名勝負


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:41.97ID:5kDdAdsy0

byebye名曲すぎん?


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:52.10ID:dqLgzm8U0

千秋ブスやしビビアン可愛いし


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:52.56ID:eT8kGwdC0

負けた言うても今と比べたら頭おかしいくらい売れとるな


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:55.59ID:1VCFTnNA0

千秋は有能だよな
あんま好きじゃないけど


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:58:59.58ID:y5VCta+t0

南原どっちや


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:03.59ID:hn4D1BDY0

タイミングええ曲過ぎるし天野は歌上手いしビビアンは可愛いし南原


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:31.69ID:9mkorNy90

>>145
サックスがんばったぞ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:39.23ID:ZKnkCLNj0

>>145
当時の南原はウッチャンより有能に見えたし



147:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:06.86ID:swnWcZlvM

天野の歌唱力すごすぎワロタ


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:07.36ID:E7h4Sfx50

千秋は遠藤の嫁という激ウマポジション捨てたのがなあ


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:08.14ID:jFV1Bw0k0

>>148
千秋家からしたら遠藤なんかザコやろ
女遊びしまくってたようなやつなんやし


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:46.94ID:NwfVQiVh0

>>148
元嫁のがおいしいやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:15.03ID:XHMEdmnSa

ポケットビスケッた買った奴wwwww
はい


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:18.26ID:/LCoVC110

>>150
100円で投げ売りされてた


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:15.95ID:Dtxdis3D0

なんか署名集めてたよな
学校で集めてた奴いたわ


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:16.12ID:R9e5a43Jp

爆風スランプバージョンのyellow yellow happyもなかなかええぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:20.05ID:YL0eT3i10

ビビアンが可愛いから


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:20.53ID:lbK7DnT7d

全然関係ないけどうたばんで野猿のデビュー曲発売の日にGLAYが2曲同時発売するって聞いたノリさんが
「そんなの無理じゃーん!」っつってキレたのすこ


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:21.52ID:/yUgGa2V0

今更だけどご飯に醤油かけて売るとかとんでもねーな


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:28.70ID:VTwZ0lfY0

お前ら千秋嫌い過ぎだろワイもやけど


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:33.01ID:RHEbSd5r0

タイミングは今も歌えるわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:42.17ID:9ml/J1ad0

天野くんの歌唱力はEテレのフックブックローって番組でもめっちゃ堪能できるからオススメ



160:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:46.93ID:l9At3+K0a

ほんまや
ググってみたらビビアンの後任でケディて人がはいってるわ…全然覚えてへん…


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:31.73ID:5kDdAdsy0

>>160
byebye聴いてみろや
一人だけ片言の子おるから


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:51.67ID:Oc+a+BnP0

千秋とビビアン見たら一目瞭然


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 08:59:57.43ID:KRZHoe+K0

ドーバー海峡で泳げないといってた濱口が後に素潜りの達人になって昔から泳げてましたといってた時の悲しさ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:59.02ID:imtybAu+0

>>163
一応年数それなりに開いてるからあの企画で泳げるようになりましたで解釈出来るのでセーフ


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:12.96ID:e88LZo6K0

>>163
なんか草生える


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:03.03ID:2koUYEQaa

対決でウドがクッソ燃費悪いアメ車選んで内村に殴られてなかった?


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:10.01ID:gHAlVk2O0

ド世代の30代前半やけどウリナリのお涙頂戴のノリが嫌いで見てなかった


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:10.05ID:1JE8gnH4a

千秋とビビアンスーじゃ勝負になるわけないだろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:11.72ID:KTXl2vW00

ダウンタウン ウンナン とんねるずとかいうCDすらめちゃくちゃ売ってたやつら


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:06.76ID:eT8kGwdC0

>>170
ホンマレジェンドやな
今そういう金になる芸人おらんもんなぁ


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:54.15ID:1jwLw/qXp

>>170
松本はん?


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:13.32ID:lkqdw0wva

ビビアンがかわいい


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:15.02ID:DmR40/Ii0

署名したけどあれなんの署名だっけ



175:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:22.08ID:kete1eoW0

千秋はTBSの社員と再婚しとるし魅力があるんやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:30.12ID:q6W3DReKd

ブラックビスケッツのメインボーカルは天野
歌唱力が謎に高い


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:36.42ID:AY52z51v0

未だに鮮明に覚えているのはブラビのCDを工場でプレスして潰したこと
子供心にやりすぎやろ思ってたわ


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:48.31ID:KRZHoe+K0

>>179
ポケビも壊してたよな?
サヨナラなり〜ってセリフが妙に心に残ってる


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:08.51ID:imtybAu+0

>>179
それポケビや


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:44.02ID:JRSx3Gbwa

オタクって天野くんみたいな歌い方好きだよな


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:46.58ID:bpdtusAZ0

タイミングだけの一発屋


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:50.97ID:hn4D1BDY0

野猿も結構曲良かったよな?


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:26.14ID:1VCFTnNA0

>>183
鮒!鮒!とかいうやつ好きやった


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:00:56.78ID:WdWeUEuS0

CSとかで再放送してへんの?


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:15.83ID:kZ43ObWl0

日本人は韓国大好きだからな


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:14.38ID:E7h4Sfx50

>>191
ビビアンは台湾やったはずやが


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:35.57ID:OoXtBuZ80

>>191
ガーイ


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:51.13ID:eT8kGwdC0

>>191
ガチガイジやん



225:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:11.34ID:dqLgzm8U0

>>191
90年代知らないクソガキ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:18.77ID:WS66u9fE0

悪役ぽい方が人気出るんやで


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:26.20ID:SJE8dv2K0

珍カスはいらんからな


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:28.96ID:TkQZj5Jur

芸能界でも一般人の親のコネがきくことを千秋で知った


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:40.48ID:BPanOPYu0

ウリナリは大竹がレギュラー
内Pは三村がレギュラー


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:01:54.58ID:bpdtusAZ0

ヴィヴィアン・スーてヴィヴィアン・リーの娘?


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:15.75ID:+oumonThd

大竹おる頃はもう見てなかったわ


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:18.01ID:kete1eoW0

もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい
この体と この色で 生き抜いてきたんだから


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:18.64ID:utDCULbs0

ウリナリ見てたら勝俣がテレビで続けてる理由がわかる
なんかソツがないというか邪魔者に絶対ならない


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:23.45ID:NbWYxq1P0

笑う犬のスペシャルにホワイティ出したの草
良く日テレOKしたな


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:10.11ID:lbK7DnT7d

>>213
同じ日テレやんけ


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:34.89ID:lbK7DnT7d

レッドエンジェルは忘れられたんか


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:42.66ID:xt5VKV/h0

今思うと当時から南原のことあんま好きくなかったなぁ
子供は正直やで


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:02:49.10ID:P16CmyjK0

千秋もビビアンも泣いてた記憶しかないわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:02.11ID:xJMWQ5Pyd

あんだけキレキレだった女がよりによって遠藤みたいなアホと結婚した時点でショックだった


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:38.10ID:1VCFTnNA0

>>219
千秋と遠藤って正反対だよな
お互いにないもの補ってたと思う


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:02.17ID:q6W3DReKd

ビビアンのヌードは今でも抜ける
やっぱり顔だな


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:03.22ID:DmR40/Ii0

辞めんな


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:12.15ID:suyux5+G0

勝俣堀部の有能番組進行役


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:39.78ID:9ml/J1ad0

ウリナリ総選挙以降を語れる奴って誰一人おらんよな


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/03(火) 09:03:43.90ID:TjyZuJQc0

タイミングとかいう神曲




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604360837/
未分類
なんJゴッド