ドラボール悟空「クリリン殺しやがって…許せねぇ!(覚醒)」←わかる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:11:18.94ID:5r8mTv1H0

悟空「やっぱトドメはさせねぇわ…」←なんでだよ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:12:06.25ID:01pY6cpe0

怒りに任せて相手を殺しても意味なんてないんや


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:14:55.27ID:VgfeJeeM0

意味求めるようなやつじゃねえだろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:15:21.52ID:MDcQXSyCa

ひっそり生きてけみたいな事言ってたよな
悟空にしてはきつい言葉やと思う


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:15:44.53ID:5r8mTv1H0

悟空さ「もうわるさすんじゃねぇぞ」←急に冷め過ぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:17:29.24ID:8rVcbpKI0

ボコボコにしたら気が晴れちゃうんだけどフリーザの方がそれじゃ済まないんだよね


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:17:34.74ID:5r8mTv1H0

タンバリンは粉々にしたのに


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:18:36.35ID:sj/lvmt00

勝負はついてたやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:19:48.30ID:HmGX0dJk0

チャオズも二回死んだのにな


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:22:03.10ID:5r8mTv1H0

もしメカフリーザとコルドが爆速でちきう行ってたら終わってたやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:22:06.60ID:jEzoFhQ60

クリリンが死んでも特に困らないことに気づいた


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:22:21.15ID:uyjJilII0

そういうのが悟空のイメージだったけど
セル編以降のサイコパスキャラのほうが長いんだよな


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:24:40.34ID:BNEcaYmEM

簡単にFGOで例えるなら
キリシュタリアを刺したベリルをマスターとマシュが結局は許す流れやろ
しかしペペロンチーノが代わりにトドメを刺すはずや


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:25:09.06ID:5r8mTv1H0

>>13
お、おう


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:26:16.40ID:W5vJc8VE0

>>13
急にどうした?


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:27:53.19ID:VT/VxtoLd

>>13
いきなり語りだして草



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:30:56.20ID:x9x9k6L3d

>>13
オタク特有の無理やり自分のしたい話に繋げるのキモいわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:32:18.78ID:9QwB8bpE0

>>13
頭デリヘル


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:34:22.18ID:2HoQE90V0

>>13
アサギで説明して


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:37:50.26ID:q4wHfzcY0

>>13
えっなんやこれ
絶許狙いとかじゃないんか


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:39:33.44ID:LlZgtbLQ0

>>13
なんやこいつ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:26:09.30ID:wNeo/efa0

超サイヤ伝説とかチャオズの死でも覚醒できるからな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:28:03.93ID:Q2RSAj+b0

プライド粉砕してやったし悟空としちゃ充分なんだろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:28:33.76ID:Ll9n50Kx0

散々恩を着せたのにそれでも不意打ちしようとしてきたフリーザに「この、分からずやぁあああぁぁあぁあああ!!!!」って言ってエネルギー弾撃って消滅させてたっけか
忘れてしまった


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:29:31.12ID:1HPKjZSG0

>>19
バカヤロー!!!な
あれ本当かっこよかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:32:07.93ID:Q2RSAj+b0

>>19
ウワァ 刃牙だァッ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:36:17.41ID:F3ow3do9M

>>19
星矢やんけ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:28:38.25ID:kIh3DJyd0

賢者タイムや


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:28:46.15ID:5r8mTv1H0

まあその後の展開的にフリーザ出すためにトドメ刺してないことにしたってふうにも考えられるか


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:29:31.16ID:qIx9IalC0

サイヤ人特有の舐めプ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:29:44.15ID:WRMKGMku0

タンバリンとフリーザって両方とも声が中尾隆聖なんだよな


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:30:17.00ID:FfJYrk2W0

少年漫画は基本主人公がとどめさせんからな
汚れ仕事は他の奴にやってもらわなアカン


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:30:46.22ID:x+vXRysn0

石パクられた怨みを思い出したんや


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:31:58.76ID:5r8mTv1H0

てかエネルギー貰ったとはいえ身体半分でバカヤローで死なないフリーザどんだけ生命力強いねん


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:32:23.39ID:+JIBD5NC0

やっぱご飯の覚醒には勝てねえんだわw


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:34:24.39ID:hSjdiz1P0

>>34
孫悟飯「16号の頭が潰された!許せねえ(覚醒)」

お前らそんなに接点なかったやろwって思った


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:32:42.35ID:c72Eywwea

フリーザの父の強さ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:33:41.17ID:CKVJsMH3M

ゴクーッ!(ドピュ)


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:34:49.71ID:AmduA0Z40

ベジータも見逃したからセーフ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:38:55.05ID:MldG4Xw10

フリーザへの対応が一番興味なくしてる感じがするわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:41:32.02ID:NdBIcv/sa

言うてフリーザにとっては殺されるよりひどい仕打ちやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:43:05.45ID:toXZt9OKa

正直フリーザよりタンバリンにクリリン殺された時の方がブチ切れ感あるよな


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 03:43:55.99ID:9/2lChKH0

>>49
あの頃クリリンしか友達いなかったしな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602007878/
未分類
なんJゴッド