TMGの不正は、以下の通り。
・Amazonから配送ドライバー個々人へのコロナ慰労金(正式な名称は不明)を下請業者に渡さず、
丸ごと独り占め。(もちろん、配送ドライバーには渡されない)
・荷物の仕分けなど内勤業務にかかる経費を、Amazonからはもらいながら、下請業者には渡さず、
配送ドライバーに無償で仕分けをさせていた。
・配送ドライバー1日の金額を大幅に中抜きし、Amazonには中抜きの金額を過少報告していた。
わかっているだけでもこれだけある。
恐らく、他にも不正し、ボロ儲けしていたと思う。
2:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:06:30.71ID:rurjC3EK0
こんなんばっかやな…
3:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:07:27.34ID:Ems5iuGJ0
どこの国の話?日本?
4:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:08:12.57ID:F/bmyi9PM
どうなるんや?
5:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:08:42.78ID:waH2G4Iv0
なんでここ潰れないんや
8:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:10:45.69ID:NjoNZumgM
>>5
ヤマトがamazonなんてやりたくないンゴって逃げた所にワイがやったるでって名乗り出たから
61:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:22:15.40ID:hnmy8+C00
>>5
ここの会社の役員に上級国民がいるとかなんちゃう
6:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:09:54.37ID:RUBWYtLO0
ここゴミだから契約すんなや
7:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:09:55.73ID:Z//gtr6vM
ドライバーかわいそうすぎて草
9:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:10:47.68ID:8C/AlzCd0
会社全体に占める尼からの売上の割合どんなもんなんやろね
14:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:18.77ID:FAiNgBlEa
>>9
元はチャーターとかやってたような小さい赤帽みたいな会社で、Amazonで大きなったような会社やから下手したら潰れるんちゃう
10:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:10:59.19ID:cPwIddDPd
元々怪しい会社やったし良かったな
11:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:09.12ID:Lghi1WJGr
最近ガチでアマゾン使わんわ…
12:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:11.82ID:8QJLtg9h0
デリプロで来る業者小汚ねぇやつしかこねーしどうなっとんねん
95:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:18.01ID:kYmfH7RT0
>>12
目の前でダンボール落とされて何食わぬ顔でそのまま渡された時は、起こる気も失せたわ
缶詰だったから中身なんともなかったが
見てないところで雑に荷物扱ってんだろうな
13:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:18.68ID:2UR0JrJW0
amazonの没落って配送業者の締め上げから始まってるよな
サイトも配送も怪しい業者だらけになってもうた
21:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:13:40.61ID:R4D96PPs0
>>13
配送先を特定の場所にすれば業者は選べる(っていうか日本郵政になる)
15:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:26.37ID:8C/AlzCd0
問題はTMGが倒れたとしても
次に出てくるのもTMGもどきでドライバー共は搾取される先がそこに変わるだけの可能性が高いことなんやろなあ
28:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:15:13.09ID:NjoNZumgM
>>15
そもそもTMGが下請け個人ドライバー束ねてるだけやからすげ変わっても末端のドライバーは同一人物のままやろな
16:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:12:30.36ID:9lde+hZ+d
もう自社で配送しろや
無駄な経費全部配送に使え
17:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:13:08.49ID:gM/egVnl0
楽天応援団と化したamazon
18:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:13:11.49ID:Ems5iuGJ0
15年前のAmazonの特別感ったらそりゃもう凄かったね
19:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:13:26.70ID:p7+JcIYbd
死屍累々やな
Amazonっていうより富士の樹海や
20:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:13:31.77ID:O5Q1lbbF0
最近のAmazon自前の業者使ってない?
22:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:14:02.60ID:izf4bB750
田舎やからヤマトや
24:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:14:26.88ID:uiKD54J7M
ヤマトがキツいんでちょっと減らしますみたいなこと言ったときに
顔真っ赤にしながら独自の配達網ガーとか息巻いてた連中いたなぁ
実態はこんなもんよね
25:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:14:37.59ID:TXC7qEPJ0
言うて令和最新版も使える事は使えるしお得やから頑張って残ってほしい
26:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:14:41.19ID:TIKTUaVhd
楽天は論外としてヨドバシぐらいやな
31:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:15:53.71ID:8QJLtg9h0
>>26
ヨドバシマジですごいわ
こっちはなんの負担もしてないのに翌日にしかも送料無料で届けてくれるとかどうなっとんねん
35:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:17:01.96ID:AEoxCebc0
>>26
ヨドバシってあれどうやってんだ?
自力で配達してんの?
29:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:15:29.72ID:XBSEy2Lm0
運ちゃん損しているたけやんな
30:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:15:33.90ID:GZlznchXp
まあ、TMGってドライバーも屑しかおらんからな
32:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:16:30.26ID:Kmwd7nIL0
ソースどこやねん
33:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:16:41.09ID:m/ww9+3e0
Amazonなら自前で物流ネットワーク構築しそうだけど、何でやらないのかな?
45:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:57.42ID:8C/AlzCd0
>>33
自社雇用とか自社システムより中抜きシステム使った方が結果尼にとって安く上がるからちゃうの
損切りのしやすさとかも損得に含めて
37:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:00.85ID:eAZ9ib4ua
LINE事件で切らないAmazonがアホ
38:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:01.74ID:E/+CEBDA0
マジかよTMGE最低やな
54:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:20:54.75ID:028u9F9r0
>>38
タトゥーにドタキャン強要したらしい
108:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:31:51.80ID:ljYuh5UPa
>>38
そりゃあ世界の終わりよ
40:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:28.84ID:Vb+Qc6ZLd
最近TMGからAmazonの自社配達に切り替わったけどそのせいか?
41:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:29.00ID:JflWjlm3d
TMGで届くようになってから尼使わんようになってたわ
42:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:29.58ID:d2Zt5p4G0
最近TMG見ないなーと思ってたらこんなことになっとっ炭化
44:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:55.78ID:8QJLtg9h0
ビックですら文房具とかの一部商品は送料かかるのにヨドは何買っても送料無料ちゃうか?
こんだけ褒めちぎると回し者みたいに思われるかもしれんけど予約商品以外は重宝しとるわ
予約はビック一択やが
46:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:18:59.46ID:KRHFXgCM0
Amazonてマケプレもやりたい放題やしカモられすぎやろ
47:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:19:15.43ID:esW1rO4V0
田舎に引っ越せよ
クロネコが持ってくるぞ
49:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:19:58.86ID:FAiNgBlEa
>>47
都会でも代引きならヤマト、郵政、佐川やぞ
48:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:19:53.02ID:Kc/b9R4WM
ヨドバシはヨドバシでメーカー側にかなり無茶苦茶な要求しとるぞ
バイヤーは「うちらが送料無料で送ってるのにおたくは協力してくれないとか舐めてるの?」みたいに言ってくるから手引いてるメーカーも少なくない
53:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:20:51.01ID:8DFP1jcH0
>>48
微妙に品揃え悪いのそのせいか
50:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:20:14.29ID:mDsj1fGN0
うーんこの
51:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:20:16.57ID:bV6YNG850
ヤマトとか郵便局はちゃんとしてるけどTMGの配達員ってマジで底辺みたいな見た目のやつばっかだからな
52:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:20:28.42ID:E/+CEBDA0
つーか普通配送料かかるのが当たり前なのにタダなのが当たり前だと思ってるのがおかしいよな
前澤が言ってたのはその通りや
67:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:23:47.11ID:NjoNZumgM
>>52
だからってやりません言うてもじゃあワイだけやるわって奴がおる時点でそこだけ儲けるだけやし排除が困難なフリーライドが存在するならライドする側に回るのも競争力や
55:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:21:10.44ID:Ems5iuGJ0
ウーバーイーツのやつに運ばせろよ
56:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:21:29.44ID:MKl5nhab0
TMGは置き配頼んだのに朝扉ガンガン叩いてきて受け取ったら、メールには宅配ボックスに入れましたとか来ててさすがに笑ったわ
めちゃくちゃやなあいつら
57:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:21:29.96ID:IZXSvO380
再配達頼んだらけえへんかったり勝手に翌日配達に変えられてたわ
はよ潰れろ
59:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:21:43.53ID:FAiNgBlEa
そもそもTMG含めデリプロの中抜き構造はAmazon本体が質の悪化を招くから良く思われてなかったんもあるわな
60:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:21:55.70ID:TMZIqxrT0
Amazonで買ったのが置き配してないのに玄関に置かれてたんやけどここか?
62:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:22:38.16ID:8QJLtg9h0
>>60
注文確認画面の初期設定で置き配になってないか?
66:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:23:35.24ID:R4D96PPs0
>>60
今は指定しないと置き配やで
食料品とかは別やけど
63:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:22:40.81ID:lOdUnNxBd
ヨドバシは郵便で送って来るから好き
Amazon prime他の特典いらんからヤマトにしてくれ
64:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:22:41.78ID:oC3Tzatl0
TMGとかピンポン鳴らさない佐川よりゴミすぎ
65:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:22:42.47ID:W7xry8x90
これ朗報やん
68:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:23:56.06ID:lzQWohZ+0
確かにウーバーって仕組みができるなら
配送は何でも屋さんみたいやつがやればええやん
79:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:26:25.79ID:NjoNZumgM
>>68
ウーバーみたいな目立つ制服着とらんだけでデリプロの面々はほぼウーバー民みたいなもんや
下手したらトラック保有出来てるだけウーバーのボリューム層よりはちょっとだけ上かもしれん
81:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:26:46.48ID:v1dFsSWD0
>>68
ウーバーはあのリュックに入る量の飲食物のみって制限があるから成立するビジネスなんや
水1ケースとか椅子とかテレビとか運ぶ宅配やと素人に任せるのは限度があんねんな
ほんで訓練された素人を使おうとすると結局今の委託契約システムに落ち着くんや
69:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:24:12.00ID:kip4HnWT0
デリバリープロバイダなんてもう何年も関わってねーわw
ヤマトか佐川だし
71:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:25:05.63ID:FAiNgBlEa
けど佐川も制服着てるけど委託やし、ヤマトも色違いの制服は委託やし郵政も大半委託かバイトやし
宅配なんか自社の人間ほとんどおらんぞ実際
97:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:34.01ID:NjoNZumgM
>>71
流通に限らず繁忙期とそれ以外の仕事量の差が激し過ぎてプロパーだけで賄うのが構造的に無理な業種って
下請に任せる以上の解はまだ地球上には存在してへんもんなあ
101:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:30:02.86ID:eAZ9ib4ua
>>71
どこの人間分かるのは必要よ
Amazonのデリプロは制服着てない会社もある
ロジネットがそう
72:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:25:25.37ID:5NII4X+ca
重いもの以外はヤマトの営業所止めにしてるから確実にネコが運んでる
73:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:25:26.79ID:TMZIqxrT0
指定せなあかんとか知らんかったわ
デフォルトで置き配とか危険ちゃうか
78:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:26:20.61ID:R4D96PPs0
>>73
再配達のコストが盗難のリスク超えてるからしゃーない
80:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:26:34.54ID:FAiNgBlEa
>>73
荷物無くなって補償するコストより再配達のコストの方がデカいらしいぞ
75:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:25:44.66ID:I4C7osvw0
Amazonの自社配送(下請け)( ́・ω・`)凸
月40万で募集してるの見たけど今どうなってんの( ́・ω・`)凸
119:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:33:39.58ID:OFIcx7m70
>>75
キツイらしいぞ。
76:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:25:55.37ID:Ems5iuGJ0
玉毛
83:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:27:07.82ID:oZsPwDRY0
楽天でええやん
84:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:27:13.91ID:zs1fUXZpp
まあどっかやると思ってた
85:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:27:22.31ID:dg27MNot0
TMGて悪名高いとこやん。早く潰さないとダメだよあそこ
87:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:27:58.06ID:hNRFECcj0
田舎で良かった
88:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:03.85ID:KI3pMHjQ0
これ会社側死ぬんか?
89:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:07.79ID:NAXGRMuY0
PUDO使えと言いたいがあまり流行るとロッカー埋まってまうからやっぱ使うな
92:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:28.33ID:FAiNgBlEa
>>89
Amazonロッカーあるで
99:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:49.16ID:R4D96PPs0
>>89
一部のPUDO解禁になったな
なんで全部やないんやろね?
100:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:49.29ID:kYmfH7RT0
>>89
コンビニでええやん
90:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:09.79ID:ByBetMOZM
こんな奴らがヤマトに来てもクレーム連発で即効クビやぞ
91:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:21.29ID:w+/a9znop
ピンハネ中抜き
なんだジャップランドの日常だな
93:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:28:50.43ID:4dQt9wX/0
ソースないやんけ
94:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:16.48ID:VlfhHYSNM
アマフレでええやん
間おらんで
96:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:27.56ID:0St+MSVO0
やっぱ西濃って神だわ
98:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:29:34.93ID:E/019lO/0
マケプレ詐欺放置以来アマゾン使ってないわ
105:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:30:47.57ID:0St+MSVO0
最近Amazonも送料無料の呪縛に苦しんでるよな
プライムでも2000円以上強制の商品出てきたり置き配というとんでもないシステム取り入れたり
109:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:02.27ID:R4D96PPs0
>>105
置き配でええやん
盗難されても証拠出せとか面倒なこと一切言わんしな
107:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:31:48.01ID:ygTfGxMP0
こマ?クビ切られたのもドライバーなんやろ?
踏んだり蹴ったりやん
110:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:05.81ID:FAl4mnP80
この会社来たことないわ
sbs即配かよく分からん○○ワゴンってとこばっかりや
111:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:08.21ID:hxECG88y0
Amazonで置き配を利用しないって設定したのに置き配された事あったわ
文句言ったらクーポンくれたけど許さんぞ
118:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:33:38.04ID:iYfbSFQG0
>>111
ワイは置き配許可してないのに2軒隣に置き配していったで
112:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:17.24ID:GPR5AJDh0
おそろしい会社やな
113:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:26.49ID:Scyk7pLK0
中抜き仲介業者か
文句言わんと大手の言うこと聞いてればよかったやろに
114:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:49.73ID:KI3pMHjQ0
送料無料なんてドカ買いする奴か高額商品だけでええんや
115:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:50.67ID:VlfhHYSNM
コンビニの置き配が充実すればええのにな
宅配ボックス登録してる奴以外は全員コンビニ受け取りや
154:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:38:41.99ID:N8yxkIl10
>>115
コンビニのヤード入ったことあるか?くっっっっそ狭いぞ
116:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:32:52.65ID:ia9tlm5Q0
札幌やが、Amazonで頼んだら普通にマスクせんで来たのはびびったわ
こっちはハンコ押すために接近して会話せなあかんし
あれどこの配達会社だろ
雰囲気的にヤマトや佐川ではないと思うんよね
121:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:33:42.31ID:R4D96PPs0
>>116
今判子いる?
4月ごろから要らなくなってない?
137:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:36:10.23ID:VlfhHYSNM
>>116
アマゾンは個宅が多いからそこまで気が回ってないんや
117:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:33:37.99ID:ygTfGxMP0
ヨドバシが品揃え良くするか楽天がサイト改良すればもうAmazon倒せそうやな
マケプレは使うけど
123:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:33:59.05ID:3QXSZZ9n0
アマは佐川しか来ないから使わん
124:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:34:02.63ID:4hUcpdMv0
置き配の場所
@玄関前
A自転車のカゴ
Bガスメーターボックス
これ公式の選択肢に入ってるの笑う
138:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:36:14.45ID:ygTfGxMP0
>>124
ガスメーターボックス便利やわ
183:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:23.87ID:UEDPggQa0
>>124
カゴ倒れそうでこわいわ
125:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:34:03.52ID:vqx9UMVur
よく分からんけどさっきam͜a͉zonで頼んだワイの高圧洗浄機はちゃんと届くんか?
126:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:34:20.96ID:+640TMRY0
やはり資本家と企業はクズである!
労働者が権利と権力を持てばこのようなことは起きないのだ!
128:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:34:41.09ID:N17x2iaN0
最近楽天もなんか私服のバイト大学生みたいな奴が届けてくるようになったな
129:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:35:05.95ID:gY400nGO0
企業に不正をされるのは労働者の自助努力が足りないと閣議決定
131:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:35:15.22ID:N17x2iaN0
アマゾンはpudo使えばええやん
132:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:35:16.61ID:l9ZG3skC0
ワイのマッマのパート先もこんなんやったけど現場の店長が怒鳴り込んだら皆に降りたみたいな話聞いたで
174:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:41:12.63ID:JypYy8Kb0
>>132
店長が出来た人間で良かったな…
134:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:35:37.92ID:CpGcS4T+0
死刑にしろ
こういうキチガイのせいで日本経済が衰退した
139:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:36:22.94ID:/GZGhFtt0
最近デリプロも来なくなったな
140:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:36:42.80ID:FvlYNU6O0
こま?
デリバリープロバイダの一角か?
142:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:36:57.84ID:ac+/6h8Y0
TaMaGo
143:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:37:03.40ID:hxECG88y0
仮に置き配で盗難があった場合手続きとか面倒なんかな?
146:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:37:40.00ID:R4D96PPs0
>>143
届いてないって言ったら再配送してもらえる
148:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:37:57.07ID:FAiNgBlEa
>>143
すぐに再送手続きしてくれるだけ
慣れたもんやで
157:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:38:51.72ID:VlfhHYSNM
>>143
アマゾンはそこはきちんとやってるで
カスタマーに連絡して届いてないって言うだけで再配置してくれる
144:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:37:23.80ID:FvlYNU6O0
アマゾンはプライム料金値上げしてから露骨にサービス劣化したのがゴミ
値上げするなら維持しろや
210:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:46:33.45ID:ygTfGxMP0
>>144
最近ホンマ糞よな
お急ぎ便で日時指定したのにその日に届かず
配送ステータス見ても「〇〇日にお届け予定でした」の一文に変わっただけ
予め登録されてる自動生成文だろうに「配送が遅れています、申し訳ありません」的な謝罪のニュアンスすらゼロやで
その後もしれっと届けて終わりや
151:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:38:23.34ID:dg27MNot0
在宅なのにチャイムすら鳴らさず、置き配許可してないのにドア横にポン。もしくは宅配ボックスにぶちこみ。そして不在票に肝心の暗証番号記載なし
TMGならこれくらいは覚悟やぞ
177:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:41:52.26ID:Hw1Yw9jZ0
>>151
これマジでされてキレそうになったわ
昼でもおるわ!ニートやねんから
153:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:38:40.40ID:wu/bjWfSM
やっぱ中抜きって糞だわ
156:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:38:48.58ID:2QfUnI3p0
Amazon敵視されてるし危険性もわかるけど
だからといって中抜きが一番楽して儲かる日本は間違ってるわ
中抜きしても良いけど居なきゃ困るわって両端から思われるくらい必死で業務こなさないとダメだろ
今の業者って本当に中抜きしてるだけじゃん
182:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:17.77ID:FvlYNU6O0
>>156
責任のトリクルダウンなので
161:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:12.61ID:j7iCNRwad
もう高いだけだしAmazon使ってないな
171:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:50.27ID:R4D96PPs0
>>161
いまギフト券が額面の7割で買えるで
162:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:16.75ID:l9ZG3skC0
配送業者全体でもう無理ってなってる気がちょっとするね
176:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:41:43.89ID:FAiNgBlEa
>>162
そらBOXあるマンションでも登録してない
不在がちでも日時指定を使わない、使っても不在
再配達を繰り返して不在
こんなんザラにおるからな
お互い様や
194:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:12.13ID:+640TMRY0
>>162
都会なんて2〜3km圏に一つ集配所設置して
全員そこに取りにいきゃええねん
165:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:31.05ID:8QJLtg9h0
置き配の盗難全部補償してもなお再配達のコストのほうがでかいんやっけ?
166:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:33.12ID:eAZ9ib4ua
車の中でタバコ吸うな
荷物に匂いついてるぞ
167:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:41.60ID:2QfUnI3p0
配送料無料が普通なのはおかしいわな
そのおかげで家電量販店なんかも太刀打ちできなくなっておかしなことになってる
メルカリとか見てても思うけど送料無料が当たり前になったことによって皆で貧乏になってるやんけ
170:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:48.48ID:VlfhHYSNM
アマゾンはAI取り入れてるからノルマにしても配達場所にしてもよくなってるんや
ただ個人に教育無理やからたまにガイジにあたるだけ
172:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:40:52.78ID:En+cNrFF0
AGE「YDTMG」
175:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:41:30.66ID:FvlYNU6O0
佐川は最近サインまた求められるな
ヤマトはまだ
181:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:11.21ID:vZNFa3b70
CMからして昔からクソ
あの社長ヤバそう
甲子園の内野でだっさいロゴがよく目立つわ
184:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:33.52ID:DvfF5enk0
そのまま潰れてまえ
指定日時の二日後とかに平気で持ってくるやんあいつら
185:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:40.94ID:Hw1Yw9jZ0
なんでインターホンも鳴らさずに勝手に再配達扱いにするんや
意味が分からんわ
187:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:57.51ID:ofyDZ3/NM
置き配再送って証拠だせなくね?
絶対受け取ったのに届いてないですって嘘つくやつおるやろ
193:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:11.84ID:R4D96PPs0
>>187
やりまくって最後通告食らった奴おるみたいやね
ようやるわ
196:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:34.41ID:VlfhHYSNM
>>187
個人情報握られてる相手に嘘付くほどのアホはおらんやろ
やっても一回や
199:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:48.90ID:FAiNgBlEa
>>187
受け取り拒否とか紛失クレーム繰り返してたらAma垢消されるらしいで噂では
そら紛失するのわかって置き配繰り返してたらガイジ認定されるわな
188:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:42:58.00ID:i+sirBzG0
こんな嘘ついたら訴えられるで
195:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:28.28ID:FTI9szgF0
ここになってからマジでamazon使わなくなったわ
198:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:42.68ID:OrHJwNij0
twitterで仕分けとか配達やってる奴が複数なんか画像上げてるからガチなのかな
200:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:44:54.24ID:TXvbu/TX0
なんかUber Eatsも配達が減ったらしい
202:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:45:34.05ID:OrHJwNij0
結局誰でも歓迎してたら相応の連中しか来ないから結局は業界自体が駄目になるのよね
204:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:45:37.09ID:vZNFa3b70
この会社の配送状況照会のページ開いたらショボさに驚愕やで
205:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:45:44.82ID:iYfbSFQG0
配達精度は
ヤマト>佐川>>>西濃運輸>日本郵便>>>>>その他
引っ越した時に痛感する
情報アップデートの速度が全然違う
207:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:46:13.49ID:AtHxrxxDd
社長が胡散臭い顔だったからな
208:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:46:17.78ID:1acW0wSZa
これもうアマゾンが宅配もやるしかないじゃん
219:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:48:22.37ID:FAiNgBlEa
>>208
配送会社がAmazonやったら自社やで
212:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:46:46.16ID:0St+MSVO0
Uberは3年で日本撤退すると見てる
213:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:46:49.35ID:Gbkdhak7a
自分のとこに配達にきてくれる奴は大体同じやから、そいつが当たりかどうかは大きな影響だわな
215:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:47:00.00ID:pzb6EhL0x
宅配業者がMTG独占したのかと思ったわ
220:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:48:42.23ID:Gbkdhak7a
こないだなんjで沖杯再送詐欺常習野郎がイキリレスしてたで
221:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:48:44.43ID:L2bQC1RX0
ヤマトのEC部門がガッツリ受けるんじゃないかな?
223:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:48:57.11ID:/VYUC2GuM
結局ドライバーは搾取される存在なんだよな
一番マシと言われるヤマトでさえ長年残業代未払いだったし
たった2年間分だけ払って幕引きw
224:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:48:58.92ID:ip9ReIwfd
ツインマシンガン
227:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:49:06.79ID:iYfbSFQG0
置き配って玄関で写真取るからインチキ出来なくね?
ワイはそれで知らん家の玄関が送られてきてたまげたが
228:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:49:15.52ID:drnNuU1g0
なんでバレたんや
230:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:49:23.60ID:Gbkdhak7a
クロネコも沖杯してほしいわ
231:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:49:33.39ID:E/019lO/0
ところでガチで契約解除になったらアマゾンは次どこの業者と契約するんや
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601913958/