ガチで強くなれる格闘技って何?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:51:52.23ID:bXCSCh1+0

安い会費で


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:52:08.40ID:vY7OIgSE0

総合


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:52:35.80ID:bXCSCh1+0

>>2
総合高いイメージ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:54:55.01ID:rdh+xdyc0

通信空手


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:56:06.42ID:bXCSCh1+0

>>7
オンライン空手?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:54:56.56ID:LwJOFL/Wa

マジレスすると空手や
琉球空手系だとガチで最強


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:56:25.06ID:bXCSCh1+0

>>8
やっぱ空手って路上最強なんかな


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:55:08.18ID:VQk4oqr+0

太極拳


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:55:59.85ID:FFDiheBk0

タイマンなら柔道
対武器なら空手
ってイメージ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:57:07.74ID:bXCSCh1+0

>>11
最近の不良武器持ってなかったし対人で2.3人相手に彼女庇いながら勝てるようになりたい


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:56:59.58ID:rG8+jur80

強くはなれないが受け身は怪我しない為にも
練習しておいて損はないで


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:57:26.23ID:bXCSCh1+0

>>14
人を守れるようになりたい
負けないようになりたい


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:57:49.79ID:xRARo9G00

システマやな


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:58:16.04ID:bXCSCh1+0

>>17
防御術しか知らんわ
人を庇いながら相手を倒せるくらい?


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 05:57:53.32ID:bXCSCh1+0

この間デート中に絡まれて軽くボコられて土下座させられたのがくやしくてしゃーない


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:00:06.10ID:LzZiRLPcd

ジークンドー



25:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:00:52.29ID:bXCSCh1+0

>>23
まあ確かに…ブルースリーはつええ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:00:37.28ID:DrH/zZyf0

半年、一年で身につけるならボクシングやな。
腕の技術に集中するから。ディフェンス身につくのもよい。
空手や柔道は3年はみないと技術体系として習得困難。


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:01:17.44ID:bXCSCh1+0

>>24
ボクシングか〜高そう


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:01:39.23ID:bXCSCh1+0

空手は一年かそこらじゃ強くなれないんか
ワイもう22やからここから強くなることとかあるん?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:03:36.29ID:DrH/zZyf0

>>27
覚えること多すぎ。


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:01:49.60ID:/rEk6wkR0

タエちゃん守りたいんか


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:07:26.87ID:bXCSCh1+0

>>28
せや、タエちゃんおれの土下座見てドン引きしてて頼りなってボソって言われてまじで屈辱なんや


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:02:13.85ID:+6UsToCJ0

今までの人生で自称空手全国1位と50人くらい出会ってんだけどあれなに?


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:02:24.01ID:rL7qxPXqa

町道場で柔道やろう


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:03:07.48ID:dJzEcjNb0

金属バット持ってればいい
格闘技とか実戦では役に立たん


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:08:19.81ID:bXCSCh1+0

>>32
デート中に金属バット持ち歩かんやろ…


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:03:52.43ID:eAaaxvql0

喧嘩で考えるならキックボクシングか柔術ちゃうか
キックボクシングは習ったことないけど絶対強い


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:08:32.35ID:bXCSCh1+0

>>34
キックつよそうよな


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:05:24.61ID:xLj5cXj80

格闘家ってむしろ素人相手に手出せないからマッハ桜井みたいに黙って素人にボコられるハメになる


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:05:28.27ID:DrH/zZyf0

格闘技習うと同時に体でかくせんとな。



48:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:08:43.07ID:bXCSCh1+0

>>36
ガリガリや


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:05:38.86ID:WCbCmMyPp

打撃系は相手に怪我させてめんどくさいことになるんちゃう?
護身目的なら柔術とかのほうがよさそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:05:43.72ID:yJNEsLkH0

素人との喧嘩想定してるならボクシング
経験者同士でやりたいならMMA


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:06:36.08ID:dBSFTD+Z0

YouTubeで観ててかっこいいのはジークンドー


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:06:40.07ID:Zn1laAG+0

カリ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:07:59.81ID:gWD49s+Z0

サンボ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:08:42.71ID:DrH/zZyf0

ウェイトトレーニングで体でかくしろ。
一年で十分や。


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:09:03.90ID:bXCSCh1+0

>>47
ウエイトで体大きくしたら強くなるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:09:32.58ID:bXCSCh1+0

なんかデート中って本当に絡まれたもん負けだよな
絡んだもん勝ちというか絡まれた方何しても損だもんなまじで悔しい


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:12:33.26ID:dBSFTD+Z0

>>50
矢地のYouTubeでデニスの上野が達人に絡んでいくとどうなるのか?みたいなことやってるけどジークンドーも躰道も達人はサラッと凄い返ししてるで


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:10:43.29ID:DrH/zZyf0

体でかくしたら喧嘩売ってくる奴自体がおらんようになるぞ。


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:12:17.16ID:bXCSCh1+0

>>51
なるほどなあ
優しそうな顔しとるってよく言われるけど舐められとるんかなぁ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:12:09.73ID:hACcP1Wy0

軍の特殊部隊は自分よりデカイやつに絡まれたら耳か鼻食いちぎって逃げろって教えてるらしいで
それ練習したらどうや


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:13:12.92ID:bXCSCh1+0

>>52
流石にやばいやろそれ
こっちが罪問われるやん


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:13:14.81ID:81IiHvMXa

槍術
槍を極めれば無手でも最強や



58:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:13:25.61ID:AEs8GgVLr

相手ボコボコにできても女ってドン引きしそうやな


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:14:42.29ID:bXCSCh1+0

>>58
そうなんよね
どうすればいいん?絡まれた時
いちいち警察呼んでられんしおどおどしてたらボコられるし逃げられもせんし
こっちが手出したら罪に問われるし


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:15:02.86ID:hACcP1Wy0

単純に絡まれるような所行かなきゃええんちゃうか


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:15:51.48ID:bXCSCh1+0

>>62
いや、地元の釣り堀で絡まれたんや
田舎なんてどこ行っても絡まれんで
弱い奴は彼女と出かけるのも一苦労や


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:16:41.73ID:81IiHvMXa

>>62
喧嘩売るやつはどこでも売ってくるんやで駅前でもどこでもな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:18:46.74ID:DrH/zZyf0

まあ警察沙汰はおいといて、相手がデカイと想定するならスマホの角で一気に鼻殴るかな。で、ためらわずずらかる。


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:21:13.29ID:bXCSCh1+0

>>66
不良も1人では喧嘩売ってこんで


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:20:29.26ID:+6UsToCJ0

キックボクシング1年半やってたが、喧嘩だったらまず殴るよりも相手の右足掴んで自分の右足で相手の左足はらって上にのっかるとおもう


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:22:01.98ID:1AjvTgb60

イスラエルのなんとか・マグみたいな名前の殺人術


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:23:30.49ID:itLIgU3M0

ボクシング憧れるけど殴られたくはない


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:24:20.98ID:bXCSCh1+0

>>74
わかる
昔ボコられた時に眼窩骨折してるからもう殴られたくない


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:27:05.22ID:lyC3T9QZ0

システマ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:43.77ID:3/G1+vQIr

ボコボコにしてもボコられてもドン引きされるだけだぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:31:53.80ID:DrH/zZyf0

>>81
されるよりはしたほうが正当防衛やし。


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:31:28.83ID:ZFoDuG4rr

謝るのが1番や


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:32:25.27ID:8a4H/XVK0

拳銃の使い方覚えた方が早い


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:33:45.76ID:TYUgqYHHp

危険察知能力鍛えて避けよう


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:34:25.44ID:+WRk2nQl0

ブラジリアン柔術


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:34:29.14ID:bHoXF1iw0

クラヴマガ


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:35:15.71ID:ZFoDuG4rr

まあでもあおり運転のカスが寄って来てんのにウィンドウ下げてどつかれっぱなしの平和ボケ被害者みたいな奴も情けないがな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:35:21.19ID:1crc+kZdd

発勁


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:36:06.83ID:tW+uqJdo0

相撲




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603831912/
未分類
なんJゴッド