日本人「サウナから出た後は…」外人「ストップ…」日本人「今だッッッッッ!!」眼カッ水風呂に入る

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:49:45.10ID:SavVWpU40

これ外人からしたら異常な光景らしいな


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:49:50.88ID:SavVWpU40

らしたな


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:50:19.86ID:+824wy7Rd

自分で>>2取って誤字るの恥ずかしいね


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:49:57.62ID:SavVWpU40

らしいな


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:50:34.70ID:Nc37i3Xu0

流してから入れ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:50:46.82ID:SavVWpU40

これ異常な光景らしいな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:51:30.66ID:z2TsrQPc0

フィンランド人「湖飛び込むで」


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:00:12.27ID:cw25M25v0

>>8
これがあるからむしろ世界共通だろうな


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:51:43.07ID:tav9lkq60

これ掛け水せずに入ってるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:57:00.28ID:f43ryPAI0

>>9
水かけてどーなるん?
意味ねーだろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:51:47.45ID:QrPi5OYD0

外国は水風呂ないらしいな


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:51:56.40ID:MSiULkO70

むしろロシアとか北欧では当たり前だぞ
あいつら水風呂じゃなくて雪とか凍った湖に入るけど


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:52:22.18ID:/676FCsg0

>>11
死にそう


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:53:16.01ID:dlCvDuEhM

>>11
ひ弱なジャップだと水風呂しか入れないのにさすがやな


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:52:18.66ID:Ifa/lEzv0

北欧人「おっ湖あるやん飛び込んだろw」


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:52:48.79ID:+Y40X+5×0

フィンランド人「雪とかご存じない?」



16:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:52:51.24ID:SRJdxyII0

これ外国人はお人形片付けるらしいな


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:52:51.46ID:F66lmzFLd

北欧人って実際死人とか出てるんかな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:53:13.42ID:k4onAgWu0

フィンランド人はクソ熱サウナの後凍りそうな池にダイブするラシア


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:56:53.34ID:wbHBKcj10

>>18
凍ってる湖に穴開けてそこに飛び込むぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:53:48.54ID:slXTBlDC0

フィンランドとかサウナから出ただけで水風呂より冷たいから
サウナ出てオーロラとか見るの人気らしいけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:53:52.28ID:VKDnGtYx0

フィンランド人「寒暖の差無さ過ぎてウケる」


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:55:07.40ID:iyOYDLOe0

サウナのあとに汗を流さずに水風呂にいきなり入る行為は銭湯で体を洗わずにお湯に入るのと同じレベルのマナー違反なので注意


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:55:54.56ID:GPZhokyaM

心臓と血管を代償にした悦楽やぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:56:44.70ID:pL+Dvb4m0

>>23
気持ちいいどころか苦痛やろアレ…


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:56:19.83ID:a9RTKkU1a

サウナの最中の毛穴の様子めっちゃ知りたい
角栓とりたい


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:57:20.94ID:ig22qQCA0

熱風呂と水風呂の起源は古代ローマなんだよなあ
ジャップは猿まねしただけ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:57:46.95ID:k8ZsnhaG0

自律神経が整うとか絶対ウソやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:59:17.47ID:kRO7qhNL0

>>29
自律神経とか言う無い神経は
睡眠時間調整と食事時間調整と運動でしか治らないからな


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:57:50.88ID:LFb/JZn90

身体流さないガイジと頭まで付けるガイジしねや


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:57:52.29ID:dHlk3tmD0

あれ絶対体に良くないよな



34:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:58:33.95ID:0LNBax5A0

水風呂の代わりに炭酸水風呂とか考えたアホは誰や
あんなの金玉痛くなるだけやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:58:49.42ID:Lmb1pti40

ドカ食い気絶部に近いものを感じる


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:59:02.74ID:8zhmNIbO0

ワイはすぐに川入ってるで
下流の住民度もざまあw


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:00:00.36ID:iyOYDLOe0

>>36
その上流でウンコしとるわすまんな


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 00:59:35.88ID:bSM1Wtcp0

冷たい水からでたら腕立て伏せをします


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:00:12.80ID:dcgLjQ1u0

なんでオリーサがおるんや


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:00:47.92ID:Q5Qo0ClHp

整うとかいう謎ワード


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:01:33.76ID:cjqIfYyad

>>43
バカの一つ覚えやから気にすんな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:01:07.86ID:itBHrgaB0

あれ心停止しないの?
絶対やりたくないんやけど


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:03:28.38ID:wbHBKcj10

>>45
心停止するぐらい冷たくは無いから大丈夫
というかもし心停止するならお前の心臓がヨボヨボって事や


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:01:40.78ID:5rlM2pmF0

めちゃくちゃ気持ちよかったけど飽きてやめたわ
整う〜とか合法ドラッグ〜とか言われてたけど2年週イチで続けてたらまったく効かなくなった
慣れたらあかんね


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:01:59.96ID:XP3DACHrM

個人的な意見やけどサウナ好きな奴ってハゲ多くない?


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:03:06.08ID:HMzXOai/d

>>48
ブサイクハゲ率やばい


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:02:05.58ID:hRARIh7sp

いろいろ調べたけど水風呂だけはガチで健康にいいとか体にいいってエビデンス見つけられんかったわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:03:03.49ID:1TFeJdNdM

>>49
どう考えてもいいわけないからな



58:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:04:31.93ID:8Offa+64d

>>49
心負荷やばいからな
健康にいいとか思ってるやつらはガチガイジや


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:02:06.66ID:+Y40X+5×0

単に水シャワーじゃあかんのか?なんで水風呂にこだわるねん


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:03:17.64ID:5rlM2pmF0

>>50
自分でやってみたら1発でわかるのになんで他人に聞くの?


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:02:31.41ID:hourf44m0

水風呂死にそうになるから無理や


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:02:41.02ID:U1+GMm8d0

サウナ少しハマってたけど髪パサパサで傷んだからもうやめたわ
罠やろこれ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:03:45.51ID:X8VPFN0U0

ワイはサウナでしこって水風呂で洗うのが鉄板やな


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:04:35.07ID:evXmZwGTM

ジムの風呂って絶対汚いよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:04:42.85ID:dGAeex2C0

サウナ入ると角栓取れるんか?


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:04:52.17ID:tNx4VlhK0

絶対心臓に悪いだろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:04:57.88ID:TLSwWJona

これやって心臓発作で死ぬ奴www


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:05:07.50ID:hRARIh7sp

サウナは体にいいのはもう間違いない。色々研究結果でとる。でもサウナから出た後に水風呂に入らないと気持ちよくないんだよなぁ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:05:23.20ID:TAEjiRFNM

ストップ!止まりなさい


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:05:26.49ID:bcmgmhGt0

水風呂は実際は15°C〜20°C程度だから全然大丈夫やぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:05:56.86ID:uJqU6rS10

サウナ水風呂はめっちゃ気持ち良かったけどめまいが止まらんかった
ひょっとしてワイ危険な状態だった?


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:07:16.78ID:5rlM2pmF0

>>68
そのめまいを楽しむのが整うってことだぞ
安楽な体勢で座ってると気持ちいい
1年も続けると慣れて気持ちよくもなくなる



80:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:11:10.39ID:s35CAxOY0

>>68
たぶん水風呂つかりすぎ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:05:58.10ID:RGTrSum50

サウナ入って水風呂は体にアウトやぞ
せいぜい掛水程度


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:09:53.55ID:X8VPFN0U0

>>69
サウナ入って水風呂飛び込んで即サウナすればセーフやぞ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:06:30.90ID:KwvlpUHG0

露天エリアで外の風当たるのが気持ちええわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:06:59.29ID:Q5Qo0ClHp

体中の穴から汗が垂れ流され出す感覚は好き


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:09:49.30ID:BlZaR1K9M

強い体になるとからいって幼児にやらせるんは頭おかしいわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:10:04.01ID:BHISBDnj0

マッチョになって注目浴びるのたまんねえわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:11:10.53ID:oDRHDmyh0

確実に心臓にダメージあるやろこれ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:12:32.92ID:N/URM4D1d

>>81
若いやつなら大丈夫
基礎疾患や生活習慣病あるおっさんになってくるとあんまよくない


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:11:30.29ID:EoECBH0N0

サウナ検定みたいなのがあるという事実


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:11:53.28ID:O81pufBE0

フィンランドでは普通は自宅のサウナ使うから水風呂にも湖にも入らんぞ
入るのはごく少数のマニアだけ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:12:36.20ID:+e6jpNv60

岩盤浴の方が安全で気持ちええやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:13:42.53ID:jIYTlkH00

ロシア人「凍った池に飛び込むで」


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:13:53.92ID:howHiMpc0

水風呂冷たすぎてきついから
25〜30°Cのぬるい水風呂が好きだけどなかなかないな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:14:11.41ID:IbZIiBNl0

そもそも外人って風呂自体そんなに入らんやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:14:20.32ID:IoudrGah0

あいつら温泉は水着じゃないと入らないくせにサウナは全裸なんだよな


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:14:39.74ID:rhj2mmSH0

サウナ→水風呂→上がる→休憩コーナーで漫画
最高や


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:15:22.56ID:1vw5rCpR0

やってみれば分かるけど気持ちいいぞ
週に一回は銭湯行っとるわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:15:28.19ID:zVajrMEid

サウナ好きやったけど入ってんのなんか底辺っぽいジジイばっかやんと気づいて行かなくなったわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:17:22.14ID:aWK3Of5xa

フィンランド人「むしろ雪風呂だよね」


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:17:58.35ID:evyJaYb5M

水風呂で放尿する奴がおるのによう入れるな


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:18:43.49ID:CQTHPHQI0

ワイジロウリュウサービスのあとサウナ内で腕立てして無事ダウン
血圧バグってたと思うわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 01:19:33.16ID:howHiMpc0

今日大井町のお風呂の王様いってきたわ
ここら近辺でオススメの銭湯ある?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603727385/
未分類
なんJゴッド