鳥山明「悟空に友情とかない」ドラゴボファン「あれは作者が勝手に言ってるだけ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:57:16.14ID:brHNVs26M

作者やぞ…


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:57:36.12ID:SSHn/TA4p

鳥山ってドラゴンボールエアプやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:58:02.53ID:81quXnVwM

ドラゴンボールの作者の鳥山明と老いぼれたジジイの鳥山明は別人やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:58:17.47ID:NSf/gjcE0

友情が無いってどういう意味やねん


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:58:30.09ID:GNDqDA3o0

ドラゴンボールがまともにおもろいのはZの前までや


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:34.94ID:BrA3O+WC0

>>7
すまん、巻数で言ってくれ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:56.50ID:wrixZPcza

>>7
ワイはセルゲームが一番好きなんやが少数なんかな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:58:50.56ID:brHNVs26M

鳥山明「みんなブロリーって知ってる?ワイ忘れてた」


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:00:37.82ID:1MT1CORp0

>>8
ブロリーとバーダックのキャラをめちゃめちゃにしやがって


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:59:11.57ID:xpjlKc2g0

編集にストーリーと設定書かせないとあかんな


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:59:28.14ID:gILtGTBO0

クリリン絡みではガチギレするやん
他はそういうエピソードないけど


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 10:59:33.62ID:brHNVs26M

尾田「桃白白好き!」
鳥山「(誰や…)」


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:00:11.70ID:Jo0DhnTPd

エアプのおっさんだからな


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:00:18.32ID:brHNVs26M

鳥山「髪長い超サイヤ人って、たしか2やっけ?」


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:00:37.51ID:mxr0Frjca

まあマシリトの作品やしな


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:00:56.38ID:mI+JHcqg0

クリリンとの間に友情無いんか?
鳥山ほんまに言ってたんか?それ



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:01:01.62ID:Fhs11zN0d

ソースは作者


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:01:02.04ID:ks9M4h+m0

高木さんと西片も作者が勝手に結婚させただけ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:01:08.95ID:mI+JHcqg0

悲しいんやが


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:01:23.52ID:svq0uQy90

後出しで16号はゲロの息子モチーフとか天津飯が宇宙人の子孫とかラディッツは上級戦士とか言い出すのやめて欲しい


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:52.78ID:9Icumx9Sa

>>21
初期の獣人はブルマの開発した物で人間が化けてましたも酷い


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:01:47.51ID:nAYQy6VCM

原作描いただけのにわか


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:20.02ID:hjRrVHZQd

原作者が一番にわかなのに世界規模のコンテンツという歪さ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:39.50ID:z8T8u8Us0

ドラゴボ?


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:44.75ID:LItrLpSe0

鳥山明の家にはたくさんグッズ置いてあったけどな


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:14.76ID:sGDrV6R70

>>25
サンプル渡されるからな


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:46.52ID:yOo7PhTg0

自分の作品に愛があるタイプとないタイプがおるから
鳥山は典型的なないタイプ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:47.98ID:brHNVs26M

ドラゴボ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:02:59.83ID:vUruCDX/0

作者が一番ニワカなんや
タオパイパイとかも忘れとるしサイヤ人とかの設定やら技の設定も色々忘れて編集の言われるままに後付や


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:23.36ID:9PmxdBUM0

>>29
それ本当なら編集も無能じゃないか


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:03:03.34ID:X+RKkkZj0

作品愛があるんだかないんだかよく分からない作者



31:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:03:04.77ID:kqyRrYcr0

作品に対して仕事でやってました感だすの好きやわ
なんか大人の描いた漫画って感じする


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:03:14.82ID:koZmjAZJd

いくら忙しくてもブロリーデザインしたの忘れるか?
ちょっと頭やばいやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:08.42ID:N8jB3NUzH

>>32
あれ嫌味言っとるだけやと思うんやが


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:03:26.74ID:SMRfjLab0

こいつほど自分の作品のこと興味無い原作者おらんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:11.47ID:csOx3/8Ea

桃白白はすぐ思い出せなかっただけとかそんなんだったハズだけどスーパーサイヤ人2を覚えてなくて3を2だと思ってたってのはヤバイわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:16.96ID:fydU8wI4M

同人ゲームとかやってると作者が一番世界観を分かってて
普通はこうだよなって思う


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:21.36ID:u991RkT/0

作者が一番ニワカなんだよなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:21.70ID:pD0ZiMmWd

Dr.スランプは好きで描いてたけどドラゴンボールは嫌々やしまぁ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:44.23ID:JHLe5hAUa

クリリン死んだとき泣いてたやんけ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:48.77ID:/QW3CouQd

スーパーサイヤ人3…?


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:04:56.16ID:cNIuLuv50

鳥山ってあんまりドラゴンボール詳しくないよな


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:29.65ID:brHNVs26M

>>41 作者やぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:27.69ID:AHTbITr8M

作者がエアプとかいうパワーワード


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:41.88ID:4kXCIy+I0

ファンの暴走ほんま嫌い


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:16.16ID:3OryVwOO0

>>45
作者が無関心だからファンは暴走してそれでまた作者はウンザリするって負の連鎖



46:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:47.73ID:02xFFiBp0

まぁ一時期ペンや紙見るのも嫌になったくらいやから
記憶がぶっ飛んでてもしかたないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:56.07ID:1MT1CORp0

アラレちゃんのノリがしたいならアラレちゃんでやってくれ
ジャコを出したいならジャコの世界でやってくれ
いくらジャコが人気出なかったからってドラゴンボールに出張させてレギュラーにしないでくれ
なんで悟飯やベジータが目で追えないのをジャコはできるんやおかしいやろが


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:16.64ID:FTDfU+ct0

>>47
ジャコごり押しほんまやばい
破壊神天使金玉も死んでほしいけど


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:56.10ID:N4lvNKTp0

人としての情がカケラでもあればセルに仙豆をあげない


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:56.87ID:dc+uLhG5a

まあ仕事で描かされればこうなるんちゃうか


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:05:58.68ID:TLTxrA030

まぁ純粋種の戦闘民族サイヤ人としてなら納得できる


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:01.18ID:w/zrmyRl0

鳥山明「税金も払い忘れた」


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:10.55ID:/QW3CouQd

忘れたい記憶


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:20.40ID:Ss9TzMEsp

ギャグやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:26.44ID:866dhwWGa

つまりクリリンには愛情か


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:52.94ID:GKhqR+NZM

読者「ドラゴボは人生の教科書」
鳥嶋「ドラゴボから学ぶことって無いでしょ」
読者「」


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:06:56.53ID:0tgnk6Xgp

でもとよたろうに18号の髪型の細かい違いを指摘してたやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:29.71ID:hjRrVHZQd

>>60
純粋にとよたろうに画的センスが無いからしゃーない


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:03.05ID:X1GyYtRTa

作者は設定忘れるししゃーない


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:06.77ID:85LvFD5c0

ここまで今の原作者関わってほしくないと思うコンテンツあるか?



78:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:26.31ID:9n6WOF6ja

>>62
ナルトやろなぁ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:22.20ID:2HMpHdTIa

いうてもクリリン以外は知り合いくらいの認識だと思う


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:38.85ID:FW8hNCPg0

描きたいもん描いたんやなくてホンマにビジネスとして淡々と進めてたんやな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:07:54.16ID:6xPZFLh80

陰キャがやたら悟空を冷徹なリアリストみたいなキャラにしたがるの自己投影感出ててキモい


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:56.14ID:qaikljWk0

>>68
さすがに「でぇじょうぶだドラゴンボールで生き返れる」はフォローできんのよなあ・・


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:00.80ID:ffeAjZLFd

でも最終回と新ブロリー面白かったやろ?


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:15.25ID:csOx3/8Ea

>>69
制作班が鳥山案のヒョロブロリーを無視したお陰なんだよなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:05.06ID:FGi56msT0

鳥山の友情観が特殊なのかな


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:05.23ID:9n6WOF6ja

クリリンとだけは友情あるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:14.03ID:Y41YALEX0

友達を大切にしないという意味なら全然イメージ通りなんだが
悟空「遊ぶ約束ぅ?そんなもん忘れたぞ、稽古中だから話しかけんな」


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:16.47ID:hjRrVHZQd

>>74
話しかけんなとか誰だよそのガイジ
ベジータか?


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:15.66ID:SoiM2/Av0

もしかして単なる作画担当?


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:26.08ID:74IfKPQI0

はよ版権を手放せ
パチ業界の救世主になれるぞ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:30.51ID:ScJuWRBmd

痴呆やし


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:36.10ID:n2YGs6gE0

いうて悟空かて仲間殺されたらブチキレるしあれは友情とかとは違うんかね



102:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:20.10ID:9n6WOF6ja

>>80
会社の同僚が殺されたら感情的にはなるやろ?
それが悟空の場合は怒りって感情になるってだけや


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:39.95ID:Bb4IsH3M0

女に恋愛感情ないのは確か


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:40.24ID:983jfa0g0

ていうかあんな敵をボコボコ殴って勝ったらより強い敵が出てきてボコボコ殴ってを繰り返してるだけの漫画に設定とか伏線とか期待して読む方が悪いやろ
自称ファンがガイジや


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:08.02ID:KsLmI8zV0

>>82
これ


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:19.16ID:Bb4IsH3M0

>>82
ワンパターンや
空中ボコボコする→ビーム攻撃→煙立って勝ったみたいになる→煙が晴れて無傷→形勢逆転される→変身する→形勢逆転する
こればっかりやん


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:45.62ID:g4m0CD58r

フリーザのデザインを忘れてたのは草


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:08:51.66ID:dBfxC5ny0

ほんま途中から嫌々描いてたんやろな


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:02.36ID:K1tgQWDxa

鳥山明先生は
ドラゴンボールエアプのクッソ絵が上手いドラゴンボール専属の同人ゴロやからしゃーない


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:15.34ID:OeWe+sbMF

復活のフュージョンの悟空すこ
ワイの中の悟空像が詰まっとるわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:22.54ID:866dhwWGa

とよたろうもトランクスの1枚絵とかそっくりでビックリしたわ
連載続いてくうちにもはや下手な同人絵になったけど


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:27.38ID:/QW3CouQd

苦痛は忘れさせてあげて


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:38.37ID:12Jdi+bDM

超は原作無視し過ぎやしな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:09:51.77ID:J07P+f52M

作画担当が喋るな


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:07.97ID:qsXQn6dwd

書いたときの事はすっかり忘れてるからエアプみたいなもんやし
年取って感性も変わってる上に元々編集との共同作業で作ってたっぽいから今の鳥山が新しく考える物は当時とは全くの別物と考えて良いやろ
元アシスタントが勝手に書いてる続編とかと同じようなもんや


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:14.22ID:tH0I+JK4a

鳥山叩いとるけど鳥山おらんかったら超はそれこそクソゴミになってたで



106:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:49.24ID:866dhwWGa

>>101
クソゴミだと思うけど面白いか?
未来編は好きだけど


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:08.72ID:n2YGs6gE0

>>101
GT然り鳥山の関わりが薄いアニオリでマトモな出来の作品無いからな


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:37.07ID:pvqrGrEB0

悟空はサイコパスっぽい
友情感じてるのクリリンくらいやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:48.01ID:578iqPQV0

しょせん脱税野郎よ


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:48.53ID:FTDfU+ct0

かといって鳥嶋を神格化するのもおかしいけどな
あのおっさんもかなりのイキリフカシやし


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:00.70ID:ks9M4h+m0

>>105
ラブコメやれしか言わないイメージ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:23.56ID:A3i9zfiia

>>105
アニメで言うZ以降は担当外れた後だしな


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:50.54ID:a7LKDTw+M

作画担当の鳥山さん


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:28.37ID:gE1RA4Tu0

>>107
作画担当のチョッパリみたいな言い方やめーや


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:52.62ID:fom3iWb+a

人間3年たてば細胞入れ替わって別人って言うしな


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:53.67ID:F4MPPJp30

鳥山明は自分が原作であること以外全部忘れてるぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:54.36ID:Z46sr7c8a

クリリンでキレてたやん


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:10:54.59ID:nU38s0360

実際悟空が誰を友達に思ってそうって言われたらクリリンしかいない


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:09.89ID:TstTnEJx0

>>111
ヤムチャとブルマもやないか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:22.25ID:qsXQn6dwd

>>111
はっちゃん



152:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:46.68ID:0S5ICgs+0

>>111
ハッチャンおるやん


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:04.53ID:OeWe+sbMF

いうて最近ベジータと仲良さそうよな


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:28.45ID:hjRrVHZQd

>>112
ブウ編辺りからもう相当仲良いやろ
息子自慢し始めるとかよっぽどやで


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:09.30ID:cO0rUDOnd

ギャグ漫画でムキになるガイジ信者達やん


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:10.90ID:rppO6PjQ0

超サイヤ人→超サイヤ人1.5(超サイヤ人を超えた超サイヤ人)→超サイヤ人2→超サイヤ人3
こんなんだよな確か


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:15.63ID:vv0UhLP1d

>>115
厳密に言えば超サイヤ人結構種類あるで


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:18.78ID:I67Pl2A5r

ゴボ爺いい加減ドラゴボ卒業したら?


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:32.46ID:L5SICnuZa

クリリンだけやんとか言うけど
読み返したら亀仙人と魁皇様と御飯以外悟空利用してるだけやん
そら友情とかないわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:45.44ID:7t5N/JhFM

そう言われるとそうやな
修行も基本的に一人でやって勝手に強くなってるだけだし


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:50.48ID:TrE0Qvyjr

そういうやる気ないキャラなだけで実際はめちゃくちゃ細かく設定してるけどな鳥山明って


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:21.84ID:di6P7v8rM

>>121
その結果があのインフレ具合かよ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:51.31ID:g8m4iaZs0

ベジータ編ではゴハンに皆が散っていったんだから勇気を出せとかいうたと思えば
セル編ではゴハンを覚醒させるために放っといたりするし割とゴクウの性格ガバいよな


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:52.11ID:lW3yDvpT0

実際今の悟空は強さにしか興味無いからな


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:53.22ID:6oFSJgH+0

悟空とクリリンぐらいしかなくね


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:11:58.36ID:mFtF4cgRr

鳥山とかフリーザわからんエアプやぞ



130:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:11.95ID:tDOT2xGld

ここまでウーロンの話題なし
最初の友達こいつやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:33.69ID:9aJKGadI0

ドラゴンボールってなぜかオタクの基礎教養みたいに語られるけど直撃世代ってリアルタイムの30代後半とリバイバルの10代前半だけやろ
20代から30代前半って読んだことないってやつも多いよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:19.87ID:5NGO7VkAa

>>133
長々と改やってたやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:27.13ID:lW3yDvpT0

>>133
普通に多いやろカードダスとかゲームとかあったし


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:45.25ID:j4dymfSPd

>>133
リアルタイムでも10年以上やってたんやぞ
30〜40代はまるまる通っとる
50以上はアラレ世代かもしれんけど


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:33.54ID:GvjRO0y1d

>>133
21やけどZ読んだことあるしGTもみたで
周りもZまでなら話出来るくらいには知ってる


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:07.82ID:vv0UhLP1d

>>133
ゲーム全盛期やないか?20代は


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:43.30ID:ks9M4h+m0

>>133
オードリーの若林は人造人間あたりから部活忙しくなって読めなくなったって言ってたな


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:20:51.52ID:KTUd5jrh0

>>133
どんだけ長いこと続いてるお化けコンテンツや思ってんねん
2014年辺りからバンダイのDBコンテンツの総売上右肩上がりなんやぞ


267:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:22:04.26ID:OaVIP9yv0

>>133
実はワイも原作はジャンプ+に来るまで読んだことなかったわ
アニメだよな、再放送とかで見るくらい


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:34.27ID:aT3UG+oap

いくらなんでも忘れすぎちゃうか
ボケてんのか?


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:13.03ID:+sc2AfGR0

>>134
自分が今やってる面白くない仕事のあれこれを20年後30年後も覚えてるかってったら怪しくない?


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:49.03ID:5NGO7VkAa

旧ブロリークソつまらんのにやたら持ち上げるやつおるよな


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:22.97ID:n2YGs6gE0

>>135
ブロリーのキャラは最高やけど話は滅茶苦茶やからな


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:16.34ID:wrixZPcza

>>135
話自体は微妙やけど悟飯と悟天が戦うやつのラストバトルはすき



175:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:17.71ID:OeWe+sbMF

>>135
mad素材でできた映画じゃん


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:40.68ID:BrA3O+WC0

>>135
ニコニコのキッズやろ古参はブロリー=ハズレって理解しとる


274:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:22:40.13ID:uARMv6cx0

>>135
ブロリーが出る映画は2作目が比較的マシだけどゴミやなガチで


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:53.71ID:/cL1SSd90

まあたしかに
クリリンのとこぐらいやな
あとは友情感じるとこあんまないわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:12:59.66ID:a1vhmuOoa

キリストの教えもこうやって周りの人間に歪められたんやろな


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:05.25ID:dg6hEx+na

トリー「ミスターサタンは全盛期ボブ・サップよりちょっと弱いくらい」
ってことはアーネストホーストぐらいの実力あるんかコイツ


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:18:14.85ID:2zEKT/6/d

>>140
ブウ編で銃持った相手を素手で倒したからな


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:14.10ID:MhqZnOTe0

ブルマとも付き合い長いし仲良いやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:18.07ID:1vONfBSd0

よく分からんしクリリン弱いことにして亀仙人強いことにしたろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:34.76ID:lDyflw3L0

ベジータ→強くなるために必要
クリリン→大事な1番の仲間 親友
チチや息子→家族
亀仙人→師匠
ブルマ、ウーロン→旧友

多分こいつら以外興味ないやろ
天津飯とかウーロン以下やろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:33.78ID:866dhwWGa

>>151
界王さま!
と思ったが爆発の道連れにして殺したしたしかにどーでもよかった


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:14.91ID:n2YGs6gE0

>>151
天津飯に対してはそれなりに敬意払ってそう。まぐれとはいえ一度自分に勝った相手だしブウ戦にも駆け付けてくれるし


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:18.70ID:0S5ICgs+0

>>151
ヤムチャウーロン以下なの草


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:18:36.62ID:vUruCDX/0

>>151
まぁリアルな人間関係でも子供の頃からの親友が一人いて何十年もの付き合いの女友達や軽い友人程度が数人がいて頻繁に連絡は取る
あとは妻と子を大事にしてたら十分ちゃうか?
ワイはこれ以下や…


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:13:47.57ID:5NBlvjTF0

悟空ってサイコパス感あるよな



165:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:43.43ID:dg6hEx+na

>>154
公式でサイヤ人がそんな感じって設定やなかったか


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:08.97ID:e7Bz2MUYp

ドラゴンボールを作ったのはジャンプの編集者
鳥山明とかいう絵を描いてただけのドラゴンボールアンチは無視や
これ常識やろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:14.54ID:qVX6aoera

クリリンだけは好きなんやろな


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:15.33ID:sJ9vo6ST0

何故ナッパさんは許されないのか


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:23.19ID:MoYRXqxc0

マシリトに直されすぎて作者覚えとらんのやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:28.27ID:xcJsn2yr0

でえじょうぶだ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:44.63ID:nzGkO4xnM

今だともうベジータのが情に厚いわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:10.52ID:/cL1SSd90

>>166
子供に対しても悟空よりまともやしな


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:18:16.46ID:uYNazbEp0

>>166
ベジータが人間味に溢れてきたのに対して悟空はひたすら強さだけを求め続ける対比好き


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:45.71ID:PWP/uHEjd

原作のにわか


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:53.85ID:FVsurm990

悟空が友情感じてるのクリリンだけやろ
アイツ以外の事じゃ怒らんぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:14:58.21ID:Df3ydnFl0

改めて今読み直すとフリーザ編あたりから陳腐さが気になる


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:16.84ID:u9gGXPrya

はっちゃんとか仲良かったろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:21.13ID:gcB3G5e0M

アンチが作者やってるせいで話がめちゃくちゃだわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:21.48ID:8aDXwlilp

GTは最後クリリンに会いに行くやつだけでアンチ黙らすことができる



179:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:27.80ID:tbrgEsrLa

クリリンは悟空に親友って言ってるのに悟空はそう思ってないの?


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:32.60ID:e5DBquh+a

クリリン以外でキレたことない気がする


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:36.72ID:ebxQcc2CM

ヤムチャの分!天津飯の分!チャオズの分!ピッコロ分や!!!
言うほどか?


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:37.92ID:hKxH4XA40

鳥山って毎日なんの仕事して過ごしとるの?


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:36.99ID:SMRfjLab0

>>182
何もせんでも金入るやろ
超とか完全に暇つぶしでやってたんやろなあ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:39.13ID:OpNanDsr0

なんか照れ隠しみたいなんちゃうか
あと作者が入れ込みすぎてると作品と作者セットになるからそれが嫌とか


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:43.26ID:MhqZnOTe0

ドラゴンボールで生き返れるほんとに生き返れるんやから別にええやろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:15:48.92ID:e7Bz2MUYp

これはヤムチャの分!とかいってナッパを凌辱してたやん
あれ友情やん


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:03.31ID:xcJsn2yr0

天下一武道会のマジュニア戦の後の亀仙人が神


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:06.09ID:XOZzZOb+0

ネズミに恩義を感じるぐう聖やろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:14.83ID:/pKPZoWL0

ドラゴボ原作至上主義者の一番の敵が鳥山明ておかしいやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:21.56ID:WUoSfHW6d

脱税する犯罪者


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:27.66ID:IilCcFFV0

この作者はこういうこと言うといて
タックスヘイブンで税金回避してるんやろ
やること汚すぎやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:28.87ID:jfgl6HPbp

チチと結婚してご飯が5歳くらいになるまで誰とも会わんかったやつやからな
友達って概念なさそう


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:35.88ID:hjRrVHZQd

フリーザにクリリン殺された時の悟空のセリフ読み直せって話よな


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:37.59ID:Z8VN6gMK0

ターレスの映画好き


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:19:48.03ID:1MT1CORp0

>>200
ターレスの輪っかのビームも、その輪っかに当たらないよう悟飯の尻尾切るのもええよな


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:38.68ID:7RutV+wN0

こいつほどドラゴンボールアンチはいないだろ、作者っていう立ち位置をいいことにどんどん改悪していくよな


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:16:40.02ID:aN5V/p1+0

アラレちゃんとかすっかり忘れてそう
もう痴呆やん


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:28.33ID:OCgCt2k7a

桃白白好きって言われて誰それ?ってなってるのほんとすこ


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:32.81ID:OB3/vASd0

もしかしてアニメスタッフが有能だっただけでは?


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:34.04ID:mFtF4cgRr

今みても絵が見やすいな
ワンピも初期のまんま来てたらマジでずっと読んでたと思うわ
今ほんまに見にくい


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:20:17.32ID:OeWe+sbMF

>>208
長期連載なのに後半になってむしろ作画が洗練されてきてるの凄いわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 11:17:45.07ID:fuM/z+2xa

実は作中チチご飯牛魔王以外のキャラと一緒に居た期間よりヤードラット星人と居た期間の方が長いやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601603836/
未分類
なんJゴッド