PS vitaがPSPになれなかった理由を真剣に議論しよう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:58:34.65ID:mPDC+Bot0

なんでかな?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:58:40.93ID:jEz9Ynjz0

メモカ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:58:58.21ID:P8JLXg8y0

モンハン


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:01.52ID:y+lfB/dY0

モンハンやらせてくれないから


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:04.56ID:eUkgayaYH

スマホ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:10.33ID:opbJSKP+0

全てがクソ企画なのがクソオブクソ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:25.14ID:omImJB7Da

そらモンハンよ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:28.90ID:Gq9wvj+G0

モンハンやろ
モンハンがあったからpspは売れたしモンハンが無かったからビータは売れなかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:39.47ID:NDPA+acF0

3G


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:41.62ID:OURIeGsbd

PSPもモンハン専用機やったろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:42.50ID:QY0w0scj0

余計な機能多すぎで値段も高い
しかも端子や液晶が壊れやすい


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:43.31ID:tkkAkxDXa

最初は割れが出来なかったのが最大の欠点


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:45.78ID:FUgS5qg20

スマホが無かったあの頃はPSPでネットしてたっけなあ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:46.52ID:YmPhKFvqM

ソニーが自社コンテンツを育成しなかったせい


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 16:59:53.49ID:TIsF4UR2a

ソフトがない
背面パッドがいらない
独自メモリーカード


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:03.80ID:jv2jsTL30

PSvitaのゲームをPS4でも出来るようにしろ!



20:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:07.04ID:zKVLxNx50

モンハン 終わり


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:09.53ID:4GZv1FD+a

CFW


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:10.90ID:jC6HNjad0

割れ対策


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:22.65ID:GziltfQhd

ソニーは背面タッチを何に使うことを想定してたんやろか


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:40.34ID:9jQXqG0ta

カプコンに頭下げてモンハン囲っておかないと


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:41.15ID:KCjKShtb0

まじでモンハンがないからに尽きるのが草


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:46.14ID:WBXuHZGa0

ソフトラインナップが貧弱


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:48.19ID:9rPK9KnH0

You Tubeニコニコ再生機として使ってた小学生のワイ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:38.23ID:jEz9Ynjz0

>>27
ワイはペルソナ専用機や


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:38.13ID:OURIeGsbd

>>27
ワイも今はps4がつべ専用機と化しとる


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:00:48.82ID:lEV9hD6+a

実際モンハン出してたらカプコンもソニーもwin-winやったやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:05.10ID:49tIMt3pr

背面タッチとかいう誰も使わない機能


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:08.20ID:bRGNfsxc0

調子に乗って任天堂のように名前変えたから
素直にPSP2にしておけばもう少し売れた


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:10.96ID:mhjMcZsV0

モンハン専用機からモンハン取ったら何も残らんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:20.48ID:znUn37Ib0

出るのが早すぎた
格安simたくさんある今なら売れたかも



33:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:22.95ID:3ltIE6eM0

売れるべきソフトが売れなかった
俺屍2
フリーダムウォーズなど


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:32.65ID:oEEzY5fq0

pspとvitaってどっち先出てたっけレベルの認識


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:40.59ID:IDiK/J+4a

ソニー配給のドラマで不自然にvitaやってるの草やった


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:41.27ID:2RGiVUBfM

スマホがすぐ出てきてソシャゲの台頭


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:48.27ID:bRL+8V8s0

ソフトがあまりにもゴミすぎる
MGSとアマガミくらいしかない


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:50.18ID:8L38YBVhH

3G機能とか使ってた人居るんだろうか


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:55.14ID:2k8NANY/M

ぶっちゃけタイミングが悪かったな
今ならもっと売れてそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:01:55.81ID:rFny5SwSa

メモカやろな
あんなバカ高いもん出しやがって


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:01.49ID:obklbQVVM

未だにモンハンやりてぇ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:01.90ID:IHpkungc0

パンピーゲームが3DSに取られてたから


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:15.99ID:2k8NANY/M

ガンダムSEEDのゲームとギャルゲしかやってない


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:21.37ID:OVQaTk8a0

アマガミ専用機や


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:50.68ID:JkrzwMAA0

良質なDRPGがいっぱい出た名機だったわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:08:35.85ID:8vE9BL5K0

>>48
エルミが出てない時点でね…


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:58.56ID:n5Sah3r5a

画面サイズも画質も携帯機としてちょうどいいんやけどなあ
switchはちょっと大きいし



50:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:02:58.88ID:6Yus7MdD0

モンハン

ガチで


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:01.98ID:NDPA+acF0

リモートでPS4やるのとか地味に使ってたんやけどなあ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:10.44ID:PQbibDopM

未だに現役やで


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:15.41ID:6f+FLNzk0

クソ雑魚vitaですらミリオン売るマイクラとかいう化け物


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:43.99ID:JkrzwMAA0

>>53
世界一売れたゲームは伊達じゃねぇわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:54.58ID:NDPA+acF0

>>53
マイクラのおかげで意外と小学生がVITA持ってるよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:47.07ID:6HRZ8PsXa

もっとPS2の移植出してほしかったな


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:03:55.53ID:3TwLdhdS0

PSPは神ゲーからクソゲーまで色々あってPSらしさがあったのに
vitaはなんでサードがついてこなかったんやろ
3DSが勝ち過ぎてか


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:10.44ID:Ug9Rfctbr

モンハンもgtaもないから


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:17.51ID:2FNYMODrM

死んでから全てが割れたハード


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:17.83ID://QPffTV0

モンハンフロンティアは出来たけどカクカクやったのが痛すぎる


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:36.37ID:mTr1pbKS0

デモンゲイズずっとやっとったわ
晩年はニコニコずっと見とったわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:01.14ID:A6pAqlqsa

>>62
1はオモロかったわな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:04:56.82ID:PfXPsXFM0

当時のSIEが早々に諦めたから


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:00.11ID:GFfRYH7X0

PSPがモンハン専用機だったしモンハンがでなかったせいや



68:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:10.83ID:zNVkmigba

EDFとニコニコ見るだけやったわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:15.60ID:Er4Kq+egd

バッテリーが交換できない
これまじこれ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:18.94ID:0wPU6Vgx0

PS3の劣化版しか出ないし


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:27.11ID:lxSjk20H0

DSはちゃんと3DSにバトンタッチした上スイッチが更に売れてるのにな


264:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:27:47.50ID:VXNGFlio0

>>71
DSから3DSのバトンタッチとか言うの笑うわwww
アンバサダーでDS以下の値段でDS殺しに来たんやぞw


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:05:52.66ID:WZlJ4YK8a

タッチやろ三国無双の一騎打ちシステムだけは絶対に許さないぞ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:10.03ID:JfeduAbA0

ニコニコ見るのに使ってたわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:14.47ID:WBXuHZGa0

ps4の劣化ですってパターンが多すぎんねん


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:23.66ID:UAl2qYkS0

なぜかウイイレも出てないしモンハンもないしキラータイトルなさすぎ問題


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:25.04ID:/6Lg7OcZ0

sdカード


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:35.35ID:Uo1plRK+0

メモカとモンハン無視すればまあまあ好き
朧村正やりまくっとったわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:36.21ID:6f+FLNzk0

vitaマルチとかいう地雷


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:06:37.07ID://dASnz20

金のない中高生にとってポータブルのメディアプレイヤーも兼ねれるのがメリットやったけど
専用メモカでそこの利便性潰したのが無能すぎる


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:06.23ID:xS56W6w80

アーカイブ対応が結構中途半端やったやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:07.18ID:ypvJ3nFe0

朧村正以外にまともなゲームがない



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:08.91ID:lxSjk20H0

当時の世代としてはPSPは大人っぽいアイテムだから持ってる奴多かったけど
Vitaは誰も見向きしてなかった印象
もちろんゲーム卒業する年齢だからってことだけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:08.99ID:JeR2TTeD0

背面タッチがゴミ
L2R2が無いから家庭用機から移植もしにくい


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:22.04ID:OtMKaQNMM

GEとカグラ専用機だったわどっちも途中で辞めたけど


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:22.29ID:mFY5HRe8d

モンハンに逃げられたギャルゲー専用機の末路


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:32.74ID:URch73OV0

ええソフトがないやん
RPGばっかり


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:34.29ID:Y7O383Ty0

スティックが邪魔


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:37.07ID:9ns5S+gS0

PSPgoとかいう超絶空気機種


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:39.84ID:ORCN3kpo0

謎の狩りゲー猛プッシュで興味ないユーザーたちが逃げた


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:50.28ID:lxSjk20H0

結局モンハン出なかったのが全てでは
代わりにモンハンもどきはいっぱいあったけど


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:53.02ID:dgxs8CQkM

背面タッチってブラウザのスクロールとシコシコゲー以外の使い道あるん?


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:43.42ID:QY0w0scj0

>>94
一応アンチャーテッドなんかはエイムの微調整なんかに使えたし結構便利やったけど他ゲーは活かせてなかったやね


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:57.58ID:4GZv1FD+a

PSPgoとかいうCFWの申し子
ほんと好き


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:07:58.03ID:FkoHpz5I0

Stadiaってどうなったん?


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:08:17.86ID:xS56W6w80

ディスガイア専用機として使ってたけど
D2が結局来なくてお蔵入り


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:08:21.38ID:JeR2TTeD0

あとスリープ解除にいちいちタッチさせる操作性もうんこ



100:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:08:37.76ID:NxU7/4g80

デュアルスティックでやるモンハンは楽しいだろうなぁなんて妄想が捗るよな


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:03.70ID:lxSjk20H0

メモカはいうほどか?確かに足かせだけど4GBか8GBのやつ一回買って終わりじゃね


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:26.04ID:WBXuHZGa0

>>101
8gbでもパッチ重いやつとか来ると色々消すハメになってだるかった
カグラとか3gb強あったし


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:05.78ID:UAl2qYkS0

ドラクエビルダーズをマイクラ並のキラータイトルに育てられればワンチャンあったわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:10:48.53ID:lxSjk20H0

>>102
ビルダーズ2超面白かったけど知ったの最近だったからスイッチで買ったわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:08.30ID:8L38YBVhH

ペラッ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:15.35ID:xS56W6w80

かったいケーブルが下につくのがウンコすぎや
寝ながら使いづらい


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:28.91ID:lh5ZHeNNM

今年譲り受けて評判の良いソフトを色々やったけどなぜかすべて途中で飽きる


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:10:10.94ID:UAl2qYkS0

>>106
無駄にロード長いのも多いからだれやすいのはある
ロード気にならんかあんまないゲームやらんと続かない


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:34.62ID:9ns5S+gS0

でもアダルト動画見れたりしただろ!!


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:09:48.14ID:3jWfSVye0

専用コネクタ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:10:09.46ID:IHpkungc0

トロ、パラッパ、みんゴル、僕夏、GT
出たんか?
ワイルドアームズ、アークザラッド、俺屍出たんか?


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:54.16ID:8L38YBVhH

>>110
みんゴルは本体と同時発売


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:12:59.34ID:QY0w0scj0

>>110
俺屍は『なかった』やね…


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:10:19.68ID:u7CdC0ZF0

そもそも問題としてスマホ普及期には勝ち筋がなかった
子供向けの任天堂のはともかく



113:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:10:43.59ID:xS56W6w80

背面タッチなんかもあったな
あれのせいでディスガイアがだいぶやりづらかった
オフにするとそもそも操作できねえし


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:40.29ID:I8KiDMwOx

>>113
背面タッチはほんまに無能やった
LR 2くらいつけても言うほど邪魔にならんかったやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:04.58ID:V+zzJAD10

わい未だにウイポやっとるぞw


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:14.78ID:DCaH83qya

スティックゴミすぎ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:16.96ID:NQV/5rxe0

イラン機能オミットして安価で出せば良かったやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:56.37ID:8vE9BL5K0

>>117
ソニー「よしVitaTV出すぞ!」


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:11:54.47ID:lxSjk20H0

3DSに比べて有機ELの映像の綺麗さは素晴らしかったけどスマホ普及と同時期だったのが運の尽き


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:14:23.62ID:96m9ZhFJM

>>120
???「せや!モデルチェンジで液晶にしたろ!」


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:12:14.41ID:kxOe/ZJv0

割れ対策が完璧過ぎたな


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:16.41ID:gtUXqxh00

>>122
売れないと中華も割ろうとしないからな


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:14:17.56ID:8vE9BL5K0

>>122
うんち改「おっそうだな」


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:12:34.55ID:jNBP//ZwM

UIとか良かったよな、キモオタ機としてはまじの有能


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:09.12ID:9ns5S+gS0

アマガミが出来る名機なんだよな〜


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:36.78ID:fW+1D2os0

起動にいちいちタッチ使わせるガイジ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:51.32ID:I8KiDMwOx

あの頃一番熱望されてたモンハンがDSいったからな



130:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:55.18ID:yHx9m9Gy0

ぶっちゃけソフトハードの総合力では3DSに負けてたけどハードだけで言えば勝ってたよな
性能差がヤバかったし


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:25:36.06ID:v1jirbHja

>>130
性能が勝負を決めるわけやないってことやね


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:13:58.43ID:NCkpk8DY0

PS Vita専用メモリーカード(税別)
4GB 1,480円
8GB 1,980円
16GB 3,780円
32GB 6,480円
64GB 9,980円
社内でヤバくねって思う奴おらんかったんか


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:23.55ID:V+zzJAD10

>>131
これは購入を躊躇する要因としてあるな


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:49.85ID:rBGuPZ9k0

>>131
ボリすぎやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:40.27ID:A6pAqlqsa

>>131
しかも謎エラー出たらフォーマットすら出来なくなるという


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:22:58.97ID:wb0EU5vop

>>131
初代PSのメモカで儲かりまくったのが忘れられなかったんだろうな


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:23:54.31ID:JeR2TTeD0

>>131
PSPのメモカがあそこまで安くなったのにこれは無いわ


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:24:28.80ID:pD2uGb78a

>>131
出た当初ですら割高やったのに、microsdの値段が下がってからも頑なに値下げしようとしないのほんま草


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:14:03.86ID:JJ+1NYC90

結局PSPってモンハンと割れで成り立ってたからな
そら両方なきゃ終わるよ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:14:42.14ID:ALt4hrPu0

自社のコンテンツで人を呼んだわけやなかったからやろ
成功している間に強力なIPを育てなあかんかった


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:14:45.31ID:wDddyGmH0

PSPが割られまくった反省活かして割れ対策したら評価落とした悲しい機体や


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:11.85ID:gtUXqxh00

>>137
割ろうって程ユーザーが発生しなかったから割れなかっただけやで


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:11.75ID:7eCFrEMWM

PSVITAってまだ割れてないの?


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:08.51ID:VlXRP8GUr

>>140
確か割れとるで
PSP程熱意がないからやる気にならんわ



141:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:12.22ID:V1bWjYmOM

PSPでミリオンヒットした作品がモンハンしかないのにそのモンハン3DSに出された時点で勝負は決まってた


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:15:17.85ID:9ns5S+gS0

なんであのグラでモンハン出さなかったんだろうな
3DSのカスグラより全然いいのに


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:03.24ID:gtUXqxh00

>>142
必要なのは性能じゃなくて普及台数に決まってるやろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:08.79ID:OCS2H+CpM

>>142
そもそもMHPだって本当はPSPより普及してたDSに出したかったはずやし
DSの性能が低くて出せなかったからPSPに出したんやろ
3DSはPSPくらいの性能はあるわけやし


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:16.71ID:LMAcYGCWa

せっかくデュアルスティックあるのに面白いシューティングがキルゾーンくらいしか無かったのが無能
レジスタンスとCoDは同人みたいなクオリティやったし


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:42.86ID:mFY5HRe8d

なんでカプコンは3DS選んだんや


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:18:47.14ID:I8KiDMwOx

>>149
子供をターゲットの中心にしたからや
そのせいでモンハンのオンライン地獄と化してゆうたまで多数でてきたからな


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:35.70ID:8L38YBVhH

>>149
元々DSに出したかったんだが性能が足りなかった
3DSならイケるのでめでたく発売


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:43.81ID:qops0AVO0

メモリーカードがクソだった
あと無料でゲームができない


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:45.51ID:9ns5S+gS0

ゴッドイーターぐらいだろモンハン以外で頑張ってた狩りゲーなんて
なお現在


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:11.93ID:qops0AVO0

>>151
ソルサク


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:50.45ID:U75xT3ug0

でもマイクラを100万本販売したじゃん?
VITAのマイクラキッズはどこへ行ったんだよ・・・・?


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:16:59.22ID:V1bWjYmOM

VITAって任天堂に例えるとスプラトゥーンが無いWii Uだぞ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:41.88ID:gtUXqxh00

>>153
マリオもゼルダも無いレベルやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:36.67ID:JfeduAbA0

xvideosがダウンロード出来たんよな



159:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:39.59ID:svrYP1q9r

PSPが割れだとしてもそれはそれで
要は割ってまでやりたいソフトないから売れなかったが正しいのでは?


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:39.60ID:YtD/DSyYM

PSP売れたのはモンハンのおかげやけどその前からメディアプレイヤーとしての価値はあったからな


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:49.90ID:3KLHVqgRa

寝っ転がりながらFF10とかメタルギアの移植やれたのはよかった


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:26.79ID:zw3iD6Yc0

>>163
PS2移植がもっと楽だったらなPS2ソフトほぼ作り直しみたいだったし


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:17:53.41ID:p9SjQ88h0

高性能エミュやぞ


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:23.09ID:gtUXqxh00

>>164
今の最低ランクのスマホより低スペックだからスマホで遊んだ方がええで


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:18:15.49ID:lxSjk20H0

Vitaで売れなかったソフトもスイッチに移植すれば売れそう


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:29.99ID:g5fblBJP0

>>167
ロンチの忍道2はPS3でよかったんやな


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:18:20.34ID:JJ+1NYC90

ゲーム自体もチープなの多かったな
同人ゲーかよみたいなのかなり多かった
多分グラはそれなりに綺麗にできるけど容量が圧迫されすぎるせいでチグハグになってたんだろうな


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:18:22.09ID:kxOe/ZJv0

まあRPGやるには最高に良いゲーム機だったよ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:18:46.16ID:18bzUo3t0

まさか携帯ゲーム機三国志がスメィホゥの天下統一で終わるとはね…


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:12.15ID:2kpw1BAta

vitaでやりたいソフトがなかった


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:16.07ID:PaumcAqFr

街がない


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:20.21ID:BAwELdRA0

モンハンフロンティアとモンハンは違うんか?
エアプですまんが


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:20.15ID:e3HoL9wsd

>>178
そもそも大昔からPCで展開してたオンゲや



186:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:21.02ID:8vE9BL5K0

>>178
モンハンを大味にしてめちゃくちゃにしたのがフロンティア


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:24:24.03ID:TGLCg7+5a

>>178
難易度高過ぎて一般プレイヤー置いてきぼりにしてた


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:19:29.08ID:ELUHYohHa

お年玉貯めて買ったのにロクなソフトでなくて惨めやった
許さないぞ


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:31.33ID:gtUXqxh00

>>182
大事なお年玉で買うなら普通情報集めるやろ


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:12.37ID:ju/O08+ad

モンハンって3dsにいた頃はガチでブランド死んでたよな


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:52.07ID:jHBxANsDd

1番有効活用したのがシレンやったし最後までまともなタイトル出せなかったのがあかんかったね
他のまともなのの筆頭がP4Gとかいう悲惨さだったし


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:20:59.25ID:oRijgMDW0

vitaって今うまい使い道ある?


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:40.23ID:rBGuPZ9k0

>>192
売る


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:47.68ID:9ns5S+gS0

>>192
アダルト動画視聴


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:53.46ID:WBXuHZGa0

>>192
やってなかったゲームやる
リモートプレイに使う
くらいしかない


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:53.85ID:I8KiDMwOx

>>192
プレステのゲームとかやるならVitaやろ
サガフロシリーズとか聖剣lomとか俺屍入れてるわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:25:02.89ID:TGLCg7+5a

>>192
リモプ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:04.11ID:igOm3zVp0

テレビ出力


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:13.94ID:NU2wOuMO0

割れとエミュができなかったからやろw
正直になれよw


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:18.50ID:zDUDNTKsM

switchライトはVITAの後継名乗っていいくらいのスペックは一応あるんやろ?


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:29.24ID:Q4Zveso0d

Switchも大爆死したし携帯機自体がオワコンなんやろな


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:22:06.29ID:nmXF4JFIM

>>196
現実見ずにゲハの世界に生きてそう


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:35.20ID:LMAcYGCWa

4、V以外の全てのメタルギアが遊べる上に限定の迷彩バージョンがあったから小島信者にとってはVITAは神器や


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:21:46.38ID:q5lbLBpWd

バレットガールズっていう神ゲープレイ出来ただけでも買った価値はあった


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:22:28.28ID:JJ+1NYC90

>>201
PCでやってMODで剥いた方がよくね?


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:22:10.88ID:oRijgMDW0

裏の方にタッチ機能?みたいなのあったよね
あれ使うゲームあったんか?


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:22:49.96ID:kxOe/ZJv0

>>207
グラビティデイズ


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:23:08.77ID:8L38YBVhH

>>207
一応あった


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 17:24:06.14ID:nIF37+vAM

>>207
とうきでんで使ったような気がする




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602662314/
未分類
なんJゴッド