荒木「5部はDIOの息子にしよう!」←これすごくね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:18:30.48ID:IBmQsDN60

良く思いついたな


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:03.83ID:tQaup7Ae0

ジョルノってもしかしてカタツムリになってもうたんかな


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:13.57ID:F2li+jVs0

4部のジョセフの隠し子もなかなかすごいが


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:13.87ID:EPaKxaSC0

でも活かしてないよね


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:14.14ID:8VxGer+Md

DIOの息子4人くらい出したろ!


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:19.39ID:daZqNoFdd

息子要素あった?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:51.02ID:TqNiMydR0

>>6
アニメだと横顔はDIOでって指定があったらしい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:19:57.99ID:sm20/vmyd

一巡した世界のジョルノは何してるんや


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:27:03.28ID:n5G5aanFp

>>8
存在せんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:20:20.04ID:IBmQsDN60

構想してなくて行き当たりばったりで思いついたんやろからガチで天才やろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:03.95ID:Y/IhERhc0

ジョナサンの下半身で子供作ったろ!


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:21:09.61ID:dryvj6550

その設定そこまで活かしてないかな


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:30.69ID:edJRu/+Ep

実質ジョナサンの息子やし


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:22:39.09ID:DVZ3uXu1a

ラオウの息子のパクリやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:30.04ID:KDlviLXmd

>>14
宿敵の息子って発想の原点は基本ラオウの息子やな


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:13.32ID:6mY+X6mc0

アニメの特殊OPは持て余してた設定を上手く演出に使ってて良かったわ



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:17.99ID:TqNiMydR0

ディオとジョナサンの子供やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:23:42.95ID:gknIvLoVp

ワイも思いついたで


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:24:10.42ID:/xnp4gZMa

この手の設定で活かされてるのを見た事がない
DMCのネロがバージルの息子とかも


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:08.00ID:Ic/miyzz0

六部読んでる時のワイ「DIOの息子達が集結?これはジョルノも来るパターンやろうなぁ……」


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:10.28ID:6RRAThVAM

編集が決めたことやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:43.44ID:IBmQsDN60

>>24
さすがに編集そんな有能ちゃうやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:25:25.59ID:oITNRQH+0

3部もディオ出してくれって言われたから出した


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:16.22ID:Ic/miyzz0

>>25
三部でDIOが復活するのは一部から考えてたんじゃなかったっけ。荒木がインタビューで言ってた


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:28:28.85ID:n5G5aanFp

リキエル ベルサス ウンガロが小物過ぎる


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:00.73ID:Ic/miyzz0

>>34
ダリオの遺伝子を引き継ぎ過ぎや。特にウンガロは


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:33:01.41ID:Z0JNt3CB0

>>34
馴染めば馴染むほどゴミが生まれる説


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:17.78ID:IaPz2jHza

5部のラストつまんね


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:29:56.60ID:sm20/vmyd

6部DIO「どんな者にも人それぞれ適材適所がある スタンドも同様に『強い』『弱い』の概念は無い」
3部DIO「老いぼれが…!貴様のスタンドが一番なまっちょろいぞッ!」


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:58.71ID:IBmQsDN60

>>43
友達と一緒にいるときと他人といるときじゃテンション変わっちゃうからね
しゃーないね


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:32:08.68ID:AKtZTsfO0

>>43
ブッチと友達やし人格が違いすぎる


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:34:19.24ID:pu0Dnls5d

>>43
スタンド自体には強いも弱いもないけどジジイの使い方が駄目だったんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:30:56.41ID:3/ecUeSRa

事故で死んだパートナーの心臓移植された女を娘にしたろ!


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:11.55ID:ilimDDiha

覚悟の準備をしておいてください


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:31:21.15ID:MEXMgd/vM

6部で出さなかったので荒木が何も考えてないって露呈したよな
単行本のコラムで言い訳しててみっともないぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:16.44ID:mJYDHTg6a

ラッシュの時くらいしかDIOヨウ素無かった気がするわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:31.35ID:sm20/vmyd

ボヘミアンラプソディーの能力ってアニメに出せるんやろか


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:35:53.92ID:D6S3vq9y0

6部の息子見る限りあんま女の趣味良くなかったんちゃうかな


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:37:15.83ID:Sd6UEe1Gd

>>59
美食家が最終的に珍味やゲテモノに走るようなもんやな


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:36:00.02ID:JjpzjRKaa

六部のガキの方がクソ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:39:27.79ID:pTQKOI1T0

なお全く活かせてない模様


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:41:51.53ID:JsuXa4aO0

>>71
糞長ラッシュで無駄無駄無駄とwryyy併用するシーンで活きたぞ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 12:40:13.01ID:5j/BIKfz0

6部の息子達はせめて見た目だけでもまともに描いて欲しかったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599707910/
未分類
なんJゴッド