アニメとか見ないしVtuberに興味ないけど陽キャでもない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 02:58:52.78ID:/EBNWONr0

ワイは一体なんなんや??


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 02:59:05.61ID:WOvYLNE40

虚無


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 02:59:20.54ID:+iXFdXvbd

チー牛


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 02:59:22.00ID:DD+3RKPp0

薄キャ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 02:59:23.59ID:irwbnXAU0

カオナシって、Vtuberとかいう障害者用のキャバクラ見てて楽しいの?


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:00:13.67ID:ZgvO4bWiM

ただの陰キャやろ
趣味のヒエラルキーなら5ちゃん<<<アニメやで


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:00:18.14ID:mycpXDrs0

機械には強い?


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:01:24.15ID:/EBNWONr0

>>7全然。


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:00:55.87ID:zlvmggBj0

アニメ見ないけどお前らが毎日アニメの話してるから
自然と詳しくなった


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:01:02.47ID:BbmKswKn0

ワイも何もかんも浅くしか知らんくて薄っぺらや陽キャ怖いしオタ趣味も対してはまれんただただ薄っぺらや


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:01:42.90ID:sBRznYJF0

>>9
浅くてええで
溺れないなんて素敵やん


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:01:04.68ID:/EBNWONr0

洋楽も聞くし邦楽も聞くけどボカロは聞かないしアニソンも聞かない。
友達はいるし友達とはめちゃめちゃ話すのにそれ以外にはコミュ障になる。


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:03:34.54ID:rI5OFX9Q0

>>10
邦楽もボカロも洋楽でもなんでも聴くなワイ
YouTubeの高評価リストヤバイことになってる


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:02:17.05ID:/EBNWONr0

チー牛でもないんだが
もう一体ワイはなんなんや…


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:02:31.12ID:ack00Jam0

でもやきうは見るやろ?


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:02:47.50ID:rI5OFX9Q0

ワイ
◎有名なアニメは好き
◎vtuber嫌い、
◎陰キャほど顔キモくない非チー牛
◎コミュニケーション能力は普通、友達も普通に多い
◎陰キャとかチー牛とオタク見下してる
◎でも陽キャほどじゃない(スポーツに興味持てない)



21:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:04:18.93ID:mycpXDrs0

>>15
スネ夫みたい


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:09:26.94ID:SuS+RF/Ta

>>15
プライド高そう


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:03:09.60ID:1I5zCDll0

洋楽と邦楽の話できるなら別にええやん
音楽好きって個性を大事にしようや


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:03:57.89ID:rI5OFX9Q0

>>16
せやな!
陽キャと音楽の話をするのは楽しい


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:03:09.78ID:/EBNWONr0

趣味は?って聞かれても別に趣味っていえるほど熱中してるものもないし。
は〜一体ワイってなんなんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:03:52.64ID:bcx9La4L0

なんで自分をどこかのグループに当てはめる必要があるんだ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:06:24.35ID:sBRznYJF0

>>19
その考えはちょっと危険やな
今の日本だと孤立の可能性が高くて精神参るやろ
仮初でもどこかに寄ることは大事や


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:04:40.36ID:A1vSGYpy0

キモオタじゃなくてただのキモいやつや


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:05:18.86ID:wsZ62oE20

無キャやな 生きてる価値無し男


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:09:43.00ID:LymbStiG0

>>23
無キャとか初めて聞いたわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:09:55.62ID:/EBNWONr0

>>23
多くのひとは生きてる価値なんてないやろ。そもそも人に価値が先天的に備わってるわけないし、誰かに必要とされてるから価値ってのが生まれるんやろ。
で、ワイは親に必要とされてる点では価値がまだギリギリある状態やろうな。友達にも必要とされてるならなお嬉しいわ。


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:05:22.24ID:A2jY62UH0

どうやってこの板に来たの


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:05:50.82ID:/EBNWONr0

あ、でも米津玄師とかヒゲダンみたいな流行のものは聞いてへんな。周りと一緒にされるのが嫌な癖に何にも熱中するものがない、オリジナリティのない人間なんよなぁ〜…


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:06:02.75ID:Vf+u5QiY0

キョロ充ってやつやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:06:06.74ID:J4sKP8NN0

無キャ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:06:41.02ID:rI5OFX9Q0

キョロは陰キャより334億倍は上な存在なんだよなぁ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:07:36.78ID:rI5OFX9Q0

キョロと言えば、キョロをなんj民に当てはめて叩いてるチー牛ニコカスさん哀れで笑ったわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:09:38.36ID:yDMQNgLJ0

陰キャ以外の何物でもないやろ
オタクはオタク仲間とだけよく喋るまさにそれやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:11:07.00ID:4VI79RZb0

チー牛-陰キャって感じ
まあなんjにいる時点でねえ…


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:11:24.37ID:Vf+u5QiY0

本物のチー牛やろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:11:27.59ID:mycpXDrs0

とりあえずなんJこれからもやるつもりなんやったら句点はつけんでええで


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 03:12:15.39ID:OUDyMu0d0

虚無僧




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596909532/
未分類
なんJゴッド