大学生にもなってまだゲームしか趣味がないんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:36:28.50ID:km0QksVe0

将来が不安になってきた


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:36:44.26ID:km0QksVe0

ゲームに飽きた時どうなるんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:00.44ID:TzOQv2Md0

別にいいじゃん


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:39.18ID:km0QksVe0

>>3
良くないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:01.33ID:/NzTOPdT0

なんjにいることを心配した方がいい


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:38:06.16ID:km0QksVe0

>>4
それが今一番の悩みの種や
マジで時間の無駄過ぎる


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:17.21ID:Xi7wp17X0

爆発するらしい


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:21.72ID:9JnifNb3p

何もないよりワイより百倍良い


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:39:00.09ID:km0QksVe0

>>6,8,9
その趣味がなくなったら虚無やろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:27.70ID:km0QksVe0

彼女ほしいとも思わない


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:32.67ID:1uAnbATe0

趣味があるだけええやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:37:33.05ID:KDeUm8Vp0

趣味と呼べるものがあるだけマシやろ多分


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:38:09.58ID:WiRmYSUlM

暇になったらなんか始めるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:39:09.31ID:0RM/5ZQ3d

30越えてもゲームが趣味だわゲームするために仕事してるレベル


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:39:34.63ID:Ls53SRTj0

わいも社会人になってもゲームしかしてないで
ちな彼女なし友達なし生きる希望なし


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:39:42.77ID:ZOSpWEye0

ゲームが趣味の女を探せばええんや
なおそんな女いない模様



21:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:41:09.49ID:Ert880QF0

vtuberでよくね?


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:41:41.56ID:Ls53SRTj0

なんjは良識あるほうやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:42:11.93ID:HevTjaSh0

ゲーム好きなら30代は余裕だけど40代になって飽きない奴はいない


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:18.92ID:Ls53SRTj0

>>25
というか40代50代になるとゲームに限らず趣味で楽しめるやつのが減ってくる気がするわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:42:15.14ID:ZrmqOGl+0

筋トレやろうぜ
身体改造楽しいぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:42:52.39ID:JYmgLs2P0

大学ならええやろ
就職してから同級生がーとか言っとったら趣味なんてできへんで


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:01.10ID:4PIqCKCJ0

釣り


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:07.37ID:H5wroJ1Sd

ワイの知ってる無趣味の奴らいつも楽しそうやぞ
あいつらフットワーク軽いから虚無でもなんでもない


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:44:00.68ID:HQyp6KxPp

>>30
それ無趣味やなくて多趣味なだけやろ
フットワーク重すぎてもはや何もしないワイみたいなゴミやことやぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:10.02ID:75gHy3m80

なんj超える最低な趣味なんてないんやから好きな事しろや


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:11.17ID:sLYpStCea

ふむふつ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:21.02ID:fwaiKP0K0

大学時代に映画鑑賞ピアノお絵かき筋トレあたりを頑張ればよかったなって後悔してる


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:45:07.20ID:1uAnbATe0

>>35
今からやればええやん
80から趣味始める人もおるし趣味なんてやる気やぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:46.34ID:iDWJuolh0

なんのゲームやってるんだ?


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:45:58.72ID:km0QksVe0

>>38
最近はRPGにハマってる
ゼノブレイドとFF7〜10、ペルソナ5Rクリアした



39:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:43:49.86ID:Ert880QF0

vtuberでええやん


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:46:42.16ID:km0QksVe0

>>39
何が楽しくてあんなの見てるんや


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:45:20.93ID:H5wroJ1Sd

社会人になってからゲームやる気起きんというか起きても続かない
熱中できるやつすごいと思う


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:45:44.94ID:FN8UjIEN0

10年後のワイになるだけやで
アラサーで深夜2時前にPCカタカタしててたまにゴロゴロしながらゲーム弄ってるガイジ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:46:06.63ID:Ls53SRTj0

>>45
哀れやなあ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:47:34.72ID:/NzTOPdT0

>>45
楽しいならいんじゃね


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:46:15.94ID:HIvuxOWz0

それでなんj民に相談するとか終わりの中の終わりやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:46:29.03ID:sI5Vl1j90

何をしてはいけないかではなく
何をしたいかで語れよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:46:51.36ID:fOKJBhSod

そう思ってたけどなんやかんや色々やったな
最近連れとキャンプやったけど意外と始めやすいで


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:47:04.98ID:eW9brdifa

ゲームで語れる友達いないからつらいわ
みんなメジャーなのは知ってるけどちょっとでもマイナーになった途端話通じなくなるから


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:48:10.74ID:Ls53SRTj0

>>53
ゲームって格ゲーとかパズルとか一つのゲームをずっとやる感じで取り組む人多いからそもそも話合うはずもない


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:48:49.85ID:km0QksVe0

>>53
そういう友達欲しいよな


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:47:26.77ID:E9xOCEet0

ゲームもラノベも漫画もモノ自体がいらなくなった
こんなもん死ぬまで持っててもしゃーないしもういらんわ…


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:47:45.40ID:APY9O/0v0

楽器やれ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:51:51.46ID:km0QksVe0

>>57
最近ピアノとギターの動画見てたら気になり始めたわ
ただマンションだから騒音の問題出てきそう


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:48:02.27ID:ZOSpWEye0

なんかしたいけど色々調べる段階で基本躓く
何みても目が滑ると言うからまた今度見ようかで終わってまう


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:48:53.14ID:ubGwS8bHp

ワイの趣味ピッチングや
研究して球速くするの楽しい


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:49:21.58ID:fOKJBhSod

彼女作るのが一番やな
1人や男とやること意外考えるから遊びの幅広がるで


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:51:04.29ID:hYmWBIwW0

趣味なんか強制されるもんやないから何でもええと思うけど
飯のタネになりそうな技術とか能力は別できっちり育てて行かないとアカンで
無いなら必死で探すのみや
芸は身を助けるというのはガチ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:51:12.01ID:GNj/PDu00

まんまワイや
なかようしよな


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 01:51:42.95ID:/NzTOPdT0

別にマルチだからいいとも思わんけどな
楽しけりゃええやろ、やらんとあかんことやりたいことあるのにゲームしたくてそれらができないんならともかく




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596645388/
未分類
なんJゴッド