職場中田「認め印忘れちゃって、貸してくれませんか?」 ワイ「ワイの名字田中ですよ?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:24:26.76ID:TTju+gM00

中田「上下反対に押せば中田になるんで大丈夫です」
こいつ頭良すぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:25:44.83ID:aiTF54MjM

回転はええな!
そういう図太さ憧れるわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:10.89ID:zjBIpZOD0

いかんでしょ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:36.06ID:hTXhdWC/M

ぜってーバレるわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:46.89ID:R9SXH/HZd

すごい


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:54.47ID:yjnY+YCZ0

そうはならんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:56.42ID:IMjHrh1EH

嘘松


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:26:59.43ID:0QHtbULh0

お前が必要


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:27:49.04ID:r4wTN6eP0

結婚しようねってことや


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:27:58.81ID:m7Xs4OIB0

Twitterで見たw


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:28:00.50ID:9duV8KFB0

認印程度ならええやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:28:11.25ID:FczPWzlRa

本当に頭良くてわろた


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:28:12.89ID:0FSrKk5X0

半沢直樹がアップを始めました


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:28:39.24ID:ijfnrKny0

サインでええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:28:51.43ID:FczPWzlRa

実際これいけるやろ
多少の棒の長さとかで無理とか言われんよな?


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:29:01.01ID:NfoBxoR70

これは割とやるやろ
昔からある技やん



18:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:29:06.75ID:NicNsjTpd

バランス悪いやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:29:57.05ID:p+X8ggkn0

同じ名字の人に修正印持ってないか?って聞いてる奴は見たことあるわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:30:48.78ID:KwGqrB1jr

>>19
訂正印じゃなくて?
修正印ってあるんか


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:31:13.44ID:ZC2tc6Wi0

やればわかるがかなり違和感あるから無理だぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:31:15.97ID:uLdNaLcY0

すげえ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:32:03.35ID:FczPWzlRa

訂正とか二重線に普通のハンコでええやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:32:48.05ID:t/MR0JY40

名前入ってないハンコ使ってんのか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:33:55.27ID:dL3fANor0

有能ワイ「こいつ田中を逆にして押してるな………」
有能ワイ「まぁええか」


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:36:17.65ID:p+X8ggkn0

>>30
職場田中「認め印忘れちゃって、貸してくれませんか?」 ワイ「ワイの名字中田ですよ?」
6 :風吹けば名無し[]:2020/08/26(水) 05:30:22.84 ID:dL3fANor0
有能ワイ「こいつ中田を逆にして押してるな………」
有能ワイ「まぁええか」


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:45:59.81ID:mzPzK7gP0

角ゴシックの印鑑があれば成立する話だがな


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:47:21.21ID:DsgEYlDQa

認印なら適当でええやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:47:41.39ID:LmPCm28E0

踊るさんま御殿で観た


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:50:03.36ID:hDRY7CQ5M

認印はあかんやろ…


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:50:47.10ID:8T0AfEaI0

中田翔が代表張ってるくらいの違和感やしへーきへーき


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:51:06.49ID:WpXE+Gge0

ならないぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:53:13.30ID:tbqbRiHgd

これは草


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 05:55:17.84ID:hlknwTdSa

IT化でもハンコは必要やな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598387066/
未分類