鬼滅の刃のアニメ見終えたんやが、つ  ま  ん  な  く  ね  ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:18:14.52ID:wDRV08AH0

人気出た理由がわからん


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:18:35.12ID:3wejW86f0

お前がつまらないだけ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:19:32.94ID:wDRV08AH0

>>3
で、何が面白かったんや?


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:18:43.53ID:ZiZy/AuI0

強くなれる理由を知った


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:20:01.65ID:A7C4xpMAd

キャラアニメや
話なんか誰も語ってないで


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:20:34.29ID:wDRV08AH0

そもそもルイ倒した時に血を取ってないしめちゃくちゃや


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:23:27.88ID:krCBmjF/0

>>7
倒したの義勇さんやし


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:35.23ID:q9Md0HnK0

>>7
上限の六と下限の一だけで血清完成するガバ設定


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:20:47.59ID:wDRV08AH0

なあ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:00.16ID:wDRV08AH0

誰か


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:07.39ID:SlfzvVAf0

放課後ていぼう日誌でも見とけ雑魚


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:11.37ID:uPT4rFZp0

まあ所詮少年漫画原作だし
対象年齢外に受けなくてもしゃーない


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:16.50ID:bspEaM740

いちいち同意求めんなカス


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:18.47ID:3t69JSq+0

途中で気付かない?普通


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:20.00ID:Qe4YSoeU0

漫画もアニメも見終えたの?
立派なファンじゃん


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:22.48ID:wDRV08AH0

何が面白かったか教えてくれや



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:27.86ID:jEpvJ5JR0

アニメはイマイチだな
バトルがだらだら長い


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:21:34.46ID:ywC1l84Na

首切ったら鬼消えるし血取るの難しいな


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:22:09.71ID:wDRV08AH0

何で売れてるんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:22:30.53ID:wDRV08AH0

誰も面白さ勝たれないんか


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:22:34.39ID:vf0nRYUR0

ちゃんと見た?なんJしながら見てない?


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:22:58.28ID:wDRV08AH0

>>21
全部見たやで
何でも答えられるで


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:24:14.75ID:wDRV08AH0

下限皆殺しとか適当すぎん?


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:24:35.68ID:0eO/bTk30

つまらないを共有したがるのはようわからん


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:25:27.02ID:wDRV08AH0

>>30
違う
ワイの感性がおかしいのかが気になるんや


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:24:50.11ID:2+d1vhk10

映画じゃなくて二期やった方がいいんじゃ無いの?


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:25:23.05ID:INphA/dm0

ごちうさのストーリー語れる奴おるか?
そういう事やで


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:25:51.04ID:DmzvBWTv0

>>33
ワイと拙者が出る回はおもろいやん


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:02.84ID:A7C4xpMAd

キャラアニメやろ
話なんか面白い言ってる奴聞いたことない


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:26.12ID:wDRV08AH0

ホンマにキャラだけであんな売れるんか?


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:26.36ID:5yKM7QrkM

最後の方が酷かったのは事実
無惨とか酷死亡とか童磨とか



40:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:45.13ID:wDRV08AH0

>>38
ワイはアニメしか見とらんで


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:26:56.73ID:duw+GbG1a

エがヲになる(感涙脱糞)


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:27:16.52ID:wDRV08AH0

ここまで具体的な評価なし


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:27:38.82ID:wDRV08AH0

ワイが悪いんか?


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:27:50.07ID:krCBmjF/0

>>44
せやで


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:28:03.36ID:0/b3i4J/M

でも日本一の漫画だからね
そこは認めないと


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:28:25.16ID:wDRV08AH0

>>46
何が日本一なんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:29:18.53ID:wDRV08AH0

面白さがわからん


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:29:25.20ID:U9/up5OOd

典型的逆張りJ民


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:13.20ID:wDRV08AH0

>>52
面白さはよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:29:41.09ID:SlfzvVAf0

アマラン独占とかキルミーベイベーでもやれるんやぞ調子乗んなや


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:08.47ID:3w8bcbXq0

バトルが熱い
単純な善悪で語れないキャラの奥が深い
圧倒的かつ個性的な画力
ギャグも一流で笑える


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:31:20.55ID:wDRV08AH0

>>55
主人公が一方的にやられる→一撃で仕留めるが多すぎん?
もっとやり合いになった方が盛り上がるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:09.05ID:Z83tv7LZa

そもそも円盤もプリコネ以下や


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:20.53ID:MiLiAMQXp

漫画だけ12巻あたりまで一気読みしたけどひたすらバトルバトルでちょっと飽きてきた


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:46.51ID:UL08ssvr0

面白いのは原作やが


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:47.12ID:8sq9tdAo0

週刊少年ジャンプの3大原則の友情努力勝利が盛り込まれている王道漫画やぞ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 12:30:51.10ID:muhmHic/r

遠藤チャンネルとかスーツ背広とか好きそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597547894/

未分類
なんJゴッド