高校1年生です。社会に出て1番役に立つ教科を教えてください。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:03.43ID:pZmpogF/0

その教科だけガチるので


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:13.65ID:qHGLB4nq0

哲学


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:22.76ID:o4oBQbHy0

物理学


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:35.63ID:xs6N7qpp0

公民


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:38.46ID:O82DxQg20

どの道へ進むかで答えは変わる


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:39.63ID:Ok5CAZCh0

体育


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:43.85ID:bOZPmfQH0

家庭科


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:51.33ID:ZmbvqlkA0

国語


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:58.90ID:14h1LR+j0

ハセ学


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:55:59.60ID:Sxn4FRY3d

保健体育


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:00.72ID:XJ9k1VLY0

数学は絶対やっておけ
文系でもな


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:02.86ID:UZAy9+Kz0

化学


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:07.82ID:PcB6watM0

英語か体育


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:12.14ID:eeu4HTXr0

普通に英語
次点で数学


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:31.96ID:Xh42nbg40

英語
算数


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:35.41ID:dzKNxebt0

こくご



27:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:35.46ID:WPS5/q6ha

数学


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:39.11ID:+papv34r0

保健体育の性教育


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:44.74ID:YmRHx7rl0

道徳


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:56:56.03ID:wm5etsSna

教師次第
ちゃんとした教師なら公民系科目


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:14.54ID:jLhgwRGD0

英語
これだけで大学推薦合格余裕


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:16.11ID:438W2HR10

英語一択


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:27.32ID:XPJpTI3cd

税金とか年金のお勉強


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:33.61ID:N4ZygnDH0

全部役立つ


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:33.98ID:nrqfXrFr0

保健


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:36.27ID:bNUFcCgzp

英語
あと強化じゃないけどプレゼン


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:34.89ID:qHGLB4nq0

>>37
プレゼンは大事って有名教授とかはよう言うとるよなどんだけ研究成果だしても伝わらんと意味無い言うとったわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:36.71ID:kb8FiQ8Td

大半の奴には社会に出るまでに必要なだけやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:40.56ID:kHSSnTAs0

体育や
数学や英語できてもコミュ障なら詰む
けど体育会系になれれば口下手でも就職も出世も並みにできる
体育をガチるんや


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:17.32ID:kaBOunAt0

>>39
口下手な体育会系ってどんなやつやねん


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:40.82ID:n0VLZGvU0

コミュ障じゃなきゃいいよコミュニケーション取れないやつすぐ辞めるし



41:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:44.46ID:iH3AXLd00

保険


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:47.90ID:FVl1e/H+0

英語に決まっとる


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:48.84ID:y845NpP2a

情報


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:51.78ID:9fVqVaY7a

政経


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:52.00ID:+YGNZTXw0

英語だろどう考えても


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:52.08ID:5ACOTCJm0

漢文


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:55.34ID:fGP8axjna

英語と家庭科です。
家庭科は洗濯のとこだけ覚えればいいです。


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:07.47ID:wm5etsSna

>>47
裁縫って大事やろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:57:58.64ID:hr/PQooL0

英語国語政経


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:10.80ID:bTizLn0L0

英語と世界史


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:22.80ID:3CCHOKCx0

プログラミングちゃうか?


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:29.55ID:Mb2bIKnha

避妊方法覚えとけよ


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:36.70ID:/Ri0oiKQd

うんちの仕方


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:38.73ID:Qw8T4+OSa

授業以外のこと
人に話せるエピソードが多いほうがええ


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:39.50ID:kHSSnTAs0

英語ができるインキャやコミュ障に価値などない
体育だけを鍛えなさい



61:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:58:41.18ID:k717fLuJ0

勉強より武勇伝を作っとくんや


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:13.62ID:AVDVEHO/d

マキオン


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:19.05ID:GAfp3S1O0

英語日本語数学やな
残りは覚えゲーだから適当でええ


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:20.41ID:GrTO923+0

英語英語アンド英語
数学は数学を使う仕事にしか役に立たん


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:18.05ID:MDAAujJ8d

>>68
文カス頭の悪さ滲み出てるぞw


123:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:22.29ID:EAnjn4ia0

>>68
こういうやつな


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:22.46ID:WDgIU+Lva

英語一択やん


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:25.22ID:MDAAujJ8d

数学
頭悪いやつは何やっても上手くいかない


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:30.17ID:e8gSjRDDd

歴史


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 21:59:46.98ID:na9vcWR+0

敵を倒せるのは理科と体育だけ
でも国語は負けないための学問なんだよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:00.43ID:KwPv/eXza

地理


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:04.15ID:3qZal2QFM

保健体育で質問しまくれ
予習大事や


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:09.26ID:Xc2C/fAP0

英数


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:09.95ID:n1vbZAhU0

数学そのものはともかく数学で培われる能力は大事よな


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:20.24ID:hiv5igCS0

英語やな
イッチは大人になってもなんJ続けるやろうから簡単にマウント取れるもんは養っといた方がええ



81:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:40.45ID:317lpMy30

主要3科目はどれも重要だが最重要科目は国語
社会に出ても国語力がなければまともに生きてはいけない


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:40.85ID:t0qEhuB60

技術家庭科


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:45.71ID:oJROkgCxa

プレゼンは義務教育からやるべきやわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:00:58.26ID:hr/PQooL0

日本語下手くそなのが社会に出て一番馬鹿にされる


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:01:05.96ID:pW7fGiKI0

地学


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:01:42.39ID:zXBUpL7Rd

数学
国語
英語の順


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:01:43.23ID:ImYOFumk0

クラブ活動


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:01:48.61ID:pwN8boy10

全ての教科の基礎は国語な


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:00.65ID:j/np1Ym00

英語・数学・ハセ学の三柱


95:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:01.67ID:0LtXB+BAa

全部やっとけ


98:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:26.33ID:zXBUpL7Rd

古文漢文ってなんの役に立つんやろな


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:17.72ID:/bG1PrHJ0

>>98
年取った時に故事を交えて話が出来たら貫禄でていい感じになる


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:59.70ID:0iIMEAPUp

>>98
自国の歴史と文化を知れるぞ
それに価値を見出すかどうかは人間のレベルによる


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:45.52ID:6CkCIxG2p

>>98
昔の人の名言が聞ける


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:37.64ID:osOxsFhz0

世界史



101:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:54.38ID:lPfsKpmK0

興味のある科目頑張ればええよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:02:55.06ID:YkdU22hH0

物理と数学


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:04.51ID:knCy2Ktq0

今後もインターネットにどっぷり浸かるならハセ学は必修やろな


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:07.21ID:FQMm24iy0

数学、次点で物理
そもそも高一のなんj民何て暗くて陰気臭い社会性の無い奴何だからその上文系で何の専門性もなかったら将来詰むぞ
医学部とは言わんが地元の国立の工学部くらい言っとけばマトモな人生送れるから頑張れ


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:13.30ID:5ACOTCJm0

転移の使い方大丈夫か?
漢文の勉強が足りてないんじゃない


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:19.49ID:Hkqkgb4/0

プラグマティズム


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:32.39ID:7sPVnOxr0

物理の計算のロジックちゃんと理解してると色々考え方が応用できて良いと思う


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:43.34ID:RIdXIWkW0

エクセル


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:03:43.52ID:JgmFFi5r0

選択でエクセルとってまじで助かった未だに教材見てる


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:00.84ID:aI1a5xeN0

倫理


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:01.44ID:0iIMEAPUp

神学


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:07.91ID:/6JnRelKa

国語
国語
数学


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:22.63ID:IIDmreQK0

体育だろ体力がないと何もできない


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:50.90ID:GrTO923+0

>>116
勝手に走りゃええやん


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:32.07ID:6CkCIxG2p

音楽



119:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:04:48.39ID:166mOGa0r

就職なら物理


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:00.63ID:EAnjn4ia0

数学やろ
国語の授業より国語やってる


124:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:36.12ID:fTR9CLD40

国語や
読み書きできんと何も始まらん


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:37.75ID:IhEMHkRf0

哲学と受験で使う教科だけやっとけクソキッズ


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:05:49.07ID:TvG415d00

倫理
逆のことやればだいたい金持ちになれる


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:06:01.32ID:k717fLuJ0

でも正直社会に出ると勉強だけ頑張ってましたってタイプはワイみたいに周りから浮くぞ


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:06:02.34ID:pZmpogF/0

案の定ケンカしてて草
やっぱりお前らアホやなw
ガチで必要なのは”皇帝学”なw


147:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:09:05.53ID:knCy2Ktq0

>>129
アホやから教えて欲しいんやが皇帝学ってなんや?帝王学なら知ってるんやが


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:06:14.52ID:AvS/IcKn0

ない


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:07:06.04ID:jMf9hXCE0

国語きちんとやれば数学や英語の成績も上がってくで、ガチで


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:07:23.20ID:LsS//EX90

久保田 学


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:07:50.19ID:+2/psEDx0

公民 英語


138:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:08:02.19ID:C+0xPwBr0

政治経済、現代社会


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:08:11.30ID:uIKUM47Sa

一番役立つのは学歴だからセンターに必要な科目を頑張れ


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:08:38.72ID:mKoIlXLkd

なにが必要になるかわからないから全部やるんやで


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:08:42.64ID:bOGpXGOZa

英語は最低限はやらなかんがガチんなくていい 毎日音読してりゃ実用英語何とかなるし受験英語ガチる必要無い


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:09:14.57ID:+70i1Jn9a

家庭科 体育 国語 公民
は生きてるだけで使える


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:09:14.45ID:+2/psEDx0

要らないのは古典


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 22:09:16.27ID:m61r8XIt0

帝王学




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596200103/
未分類
なんJゴッド