友達(37)「マンガ家になるんや!」 ワイ「もう、諦めろよ…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:15:33.04ID:rDqiPraoa

ワイ「20歳から描き続けて箸にも棒にもかからないなら無理やって…」
ワイ「お前の漫画何回読んでもつまんねーよ…」
友達「は?うるせーよ!人の夢をバカにすんな」
ワイ「夢を追い続けるのは無理があるんだよ…」
友達「ニートに言われたくねーよカス」

どうすればええんやこいつ…


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:15:47.12ID:hhN+r6fP0

友達のがマシで草


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:16:05.91ID:rDqiPraoa

>>2
そうか?
変な希望持ってないだけワイの方が潔いだろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:15:59.47ID:03XI/8sKa

お前じゃい!!


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:16:08.40ID:oh23orSc0

ほなお人形さん片付けとくで


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:16:24.53ID:ouiU64nfd

友達のがマシなんやろか


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:19.76ID:B6BkG+szd

>>6
夢も追わずただ家でなんJ見てるやつのほうがヤバいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:16:30.32ID:S8uIQmOz0

働いてから言えばええやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:14.43ID:68MtAV9P0

イッチもニートなら漫画家目指して見たら?
後から始めたイッチが先に漫画家になったら友達も自分の才能の無さ自覚するやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:18:31.60ID:rDqiPraoa

>>9
無理無理、才能ないし継続的に絵描くとか無理や
ワイはもうワイの人生がゴミのまま終わることは受け入れてんねん


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:25.76ID:X9C7vw9Wa

がまんができない!
な〜んちゃって


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:29.97ID:dVTxejJ30

ニートで草


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:34.08ID:f3s96xNxM

友達もニートなんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:39.25ID:rVSTvRbK0

ん?


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:17:47.37ID:rDqiPraoa

結局友達も親の金で漫画家目指してるし同類やで
金使ってないぶんニートのワイの方が親的にはマシやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:18:28.73ID:vWr8m38Bd

>>15
バイトしたら?



18:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:18:36.42ID:kiZ22lK30

>>15
せやね


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:18:51.48ID:9S7yMxQi0

>>15
等しくゴミや
2ヶ月放置した下痢と3ヶ月放置した下痢ぐらいの差


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:18:44.58ID:anfxXUqs0

悪魔の証明やな


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:10.86ID:sjHkja/Xd

マンガ家になるのに遅いもクソもないやろ
ワイ今年で35やけど、この前思いつきで漫画描いてコンペ送ってみたら賞金50万貰えたで
プロデビューしてほしい言われたけど断ったけど


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:32.03ID:21x1ybRed

>>22
隙あらば嘘


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:49.42ID:nr5i67kca

>>22
なんか草


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:03.37ID:iwhReR4xd

>>22
すごYO


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:31.51ID:rRvN2eYG0

>>22
病気やろこいつ


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:35.35ID:uGs/N5YVd

>>22
草 ええな


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:37.86ID:vWr8m38Bd

>>22
嘘に決まってんじゃん


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:46.96ID:rDqiPraoa

>>22
すげぇ嘘くさいけど、ガチだとしたらお前に才能があっただけやん
ワイの友達はずっとやってて全く引っかからないんやで


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:30.36ID:AxFYoAw6a

>>22
名越「チーズ牛丼食ってそう…苦笑」


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:15.64ID:cWhqG/l30

>>22
50万貰えるとかもう手塚賞くらいしか残ってないやろ
35歳の受賞者調べてええか?


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:28:03.27ID:c0lkW85oM

>>22
今時賞金50万なんかほとんどないし
35歳の新人が漫画賞で50万ゲットしたら漫画クラスタ界隈で話題になるわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:29:57.61ID:cFqgXTn90

>>22
今年で35だけ本当



101:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:18.37ID:kznLZHiup

>>22
平成の鳥山明やん!


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:13.06ID:R9h8dQCv0

>>22
こういう嘘は冷静になったときめちゃくちゃ惨めになるからやめた方がええで


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:20.16ID:7hZCcBuN0

同い年か?
37歳は定義上ニートとは言わんで
単なる無職や


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:51.19ID:rDqiPraoa

>>23
マジか!ニート脱出できたわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:19:26.65ID:rRvN2eYG0

両方ニートなのかよ草


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:20:16.91ID:GqW89r7Cr

ほっとけや


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:21:25.87ID:rDqiPraoa

>>30
友としての忠告やねん
いい歳して夢追ってる姿が哀れでならん
あと万が一成功されたらムカつくのもある


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:21:12.88ID:d0Ntwy770

37てもう手遅れやん。ろくな就職できんのやしもう貫くしかなくね。夢すら奪ったら死ぬしかないし


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:21:41.75ID:VbMrbCVm0

無理やダメやしか言わないからニートなんだよ


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:22:19.57ID:9qiNHKO+x

やる気がないニートとがんばり屋のニート
どっちがまともかって言われてもな


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:22:24.45ID:Z5BNjm6z0

思いつきで漫画描ききれる奴は天才やぞ


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:22:41.46ID:uV3Lgv2m0

そんだけ描いてれば絵は下手ではないだろうし作画でなろうでも描けば


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:11.51ID:FsckT2Hb0

売れん漫画家ってTwitter以外だとどこで小遣い稼ぎするんや?


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:06.37ID:zW9MGdHTd

>>48
コンビニとかにあるよくわからん実録系漫画とか風俗の体験漫画とかやない


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:14.99ID:2w5Bqo0Rd

言うてゴーギャンが画家始めたのそれくらいの歳やし



50:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:15.67ID:51WyEAZwa

トッモはSNSやpixivで絵を公開してる?


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:20.57ID:emnFBssYM

芸術系の夢は10代で目が出なかったら一旦切り上げて、ホワイト企業に就職してサブでやり続けるのがええわな


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:20.91ID:iPWVDvvW

イッチは自分の事わかっとるから偉いやん


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:23:32.34ID:X8vkQyX90

仲良さそうで羨ましい
ワイにもそんなにトッモが欲しかった


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:03.12ID:rRvN2eYG0

とんでもねえ虚言癖のキチガイが現れたせいでイッチ霞んでて草


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:09.32ID:TC2QTGkD0

無趣味無職とお絵かき無職なら後者の方が幸せそうやん


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:22.51ID:tPLQk/1fd

何もしないイッチの方が惨めやぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:28.27ID:XPzlFACOa

絵の才能があればナルトを越える物語を作れるぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:51.13ID:41tuGB+Ud

ワイ性格悪いからそう言う奴おったら応援するわ
成功しない努力家程見てて楽しいもんそうそうないで


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:24:56.62ID:zhlXd15k0

落語かな?


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:25:23.32ID:hq8pwTP1K

白木屋のコピペ思い出した
この手の言動で実際は忠告風嫉妬だろ
能天気な人間羨んでそれっぽいこと言ってケチつけてるだけ


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:25:43.86ID:7T6AaUS40

遅咲きの漫画家って誰かおるか?


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:00.39ID:41tuGB+Ud

>>71
やなせたかし


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:06.82ID:XPzlFACOa

>>71
青木雄二が40半ばくらいでデビューとかやったな


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:15.39ID:rRvN2eYG0

>>71
遅咲きといえばエルフェンリートとか極黒のブリュンヒルデの人が一番有名やないか?
確かもともとサラリーマンで漫画描き始めたのが30過ぎてからって話や



74:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:02.14ID:vWr8m38Bd

イッチ何歳?


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:50.31ID:rDqiPraoa

>>74
同い年やで


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:17.94ID:R+DI0CS3a

今の時代DL同人やら漫画動画やらやれる可能性のある仕事なんて沢山あるやろ?
そういうのも手を出さんのか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:41.47ID:UAre5oIC0

漫画家に年齢って関係ある?才能に見切りをつけるって意味?


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:48.36ID:2IGWvKMs0

ニートに言われたくねーわな


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:26:56.21ID:RK2uVJ/g0

でも逃げ恥の作者とか芽が出たの40前後やろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:16.82ID:rgS56cq7d

>>80
あれ女ちゃうの


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:02.54ID:+vF2f7kI0

ニートならそら負けるわ
働けカス


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:50.67ID:tNp9OEYr0

37は無職やで


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:27:55.25ID:R+DI0CS3a

芸術系とか絵の仕事って早熟なのが前提なのが厳しいよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:29:32.07ID:rRvN2eYG0

>>86
腰曲がって姿勢悪くなったり視力も下がったりすれば絵下手になるしな
年取れば取るほど不利やわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:31:39.83ID:2w5Bqo0Rd

>>86
いやそれはない
ゴヤやターナーの有名な絵ってみんな60過ぎてから描かれたもんや


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:28:39.59ID:M0v9FLY9M

まだ37やろ?
二人とも人生これからやん


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:28:54.49ID:L12iY0f0a

ニート仲間がいて楽しそう


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:29:03.98ID:bAoSRijK0

なんで37歳の無職と交流あるの?



97:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:29:40.27ID:rDqiPraoa

>>93
37歳の無職仲間や
大学の友達やけどね


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:29:07.51ID:RrSZgLtP0

18から漫画勉強し始めてアシスタントとかやりながら今年やっと連載企画の話になったで
結構つらい


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:15.33ID:R+DI0CS3a

ここで愚痴を言うワナビに限って同人をやりたがらないのはなぜや?


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:15.77ID:XPzlFACOa

小説家なら40代以上でデビューとか多そうやな


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:18.80ID:CmEdg8B1d

最初のレスだけで完結させてればええ小咄やったのにもったいねー


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:29.97ID:LC7t7rhv0

でも37歳っておじさんって言うには若すぎるよな


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:31.52ID:3I/J4wW80

縁切ればええやろ
お互いに害しかない関係や


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:30:41.90ID:TO9Fuicjp

中年ニートなんて何言っても説得力ないんやからイッチの”負け”やで


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:31:17.22ID:xmW+DQ7Zd

ワイ35
サラリーマンやりながらバンドをやるが未だに箸にも棒にも触れへん…


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:32:12.98ID:yi+zFT+Y0

ワイも給付筋使って風俗行こうかなと思ったけど今は流石に時期悪いんやろか


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:16.25ID:41tuGB+Ud

>>111
岡村さんも言うてたように不景気で風俗嬢増えるし客も少ないから当たり引きやすいんちゃう


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:32:55.87ID:+mmrNv4sa

お兄様の作者とかじじいやろ?
いけるやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:33:14.06ID:/Jaz42qq0

368 番組の途中です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:45:04.93 ID:1DIEMxt30
とっておきのネタがあるんだけどいまいち作家になるってふんぎりがつかない
片手間でやれる仕事じゃないしアニメ化したらいろいろ忙しそう
373 番組の途中です (スフッ Sd9f-E99w) 2017/04/02(日) 15:48:21.18 ID:G4bsMK6fd
>368
その万能感が羨ましいわ
「なる」じゃなくて「目指す」だろ
378 番組の途中です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:56:03.16 ID:1DIEMxt30
>373
ストーリーが斬新だからまぁまぁ自身があるんだわ
ちょっとネタバレすると主人公集団が危険なミッションで治安を維持してるんだけど実は全員死刑囚で脳を改造されてたって話
中盤でそれに気づいて各々葛藤していくっていうやや高年齢向けのシリアスな内容を予定している
テーマは「贖罪」


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:33:54.76ID:9KJzP0go0

さすがですわお兄様の作者は派遣切りされて書き始めたんだろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:42.89ID:R+DI0CS3a

>>118
すげえな
逆転満塁ホームランかな?



119:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:33:55.68ID:2QKcymOPr

最後の行で大逆転ホームランかまされてて草


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:09.33ID:FrkDy30M0

ニート友達大事にしろよ


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:13.10ID:wR4K6aF0M

カーネルサンダースだってフライドチキン売り始めたの50歳くらいからだし大丈夫やろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:35.98ID:4XzX8dD10

(何の勝負だw)


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:38.24ID:bCQN+BU20

友達働きながらならええやん


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:40.12ID:85M+8ksj0

やなせたかし(49)「ヒットせんわ…」


147:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:34.67ID:wR4K6aF0M

>>126
そりゃアンパンマンの1話に紫電雷雲とかつけるわけわからんオジサンやし


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:43.08ID:9UKMBSCea

ヘンリーダーガーみたく死後に評価される可能性もあるのでセーフ?


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:34:48.62ID:WmXFUubi0

脱サラで漫画家は割とおるやろ
鳥山明もそうやし
ぶっちゃけ今は出版社通さなくてもネットで人気になれば超えかかって連載みたいなパターンもあるから年齢関係ない気もする


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:03.20ID:Xyv75WFf0

漫画家なりたい奴って考えなし多いよな
漫画について研究してる奴どんくらいおるんや


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:42.29ID:KxMxOyeMa

>>130
漫画村で研究したんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:45.82ID:41tuGB+Ud

>>130
そんなん研究しても面白い漫画描けるやつは少数やからな
実際は描けば描くほど成功しやすくなる


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:11.62ID:Z8tr5YtRd

26になる自称司法浪人やけどこの間zoom飲み会でそんな説教されたわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:31.61ID:AVhFRFjWd

友達働きながら描いてて草


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:31.66ID:r/7KBGMld

いきなり投稿して受賞なんてあるのか?最低でも持ち込みで担当ついて初めて可能性出てくるやろ



134:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:35.26ID:EP7mtN/1r

ずっと描き続けてるの普通にえらい


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:40.66ID:IRjG8ptVd

ワイには夢なんてないからそのトッモうらやましいわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:55.42ID:vaZZ/M/G0

なんJのことになると嘘松認定消えるってマジなんやな


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:57.51ID:cc3xIEsB0

東京で45歳まで頑張った後、諦めて田舎に帰った人を知ってる


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:35:58.12ID:Y8Ayt41Od

頭ごなしにつまらんって言うだけじゃ効果ないやろ
どこが面白くてどこが面白くないか言ってやれや


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:03.79ID:9KJzP0go0

ラノベじゃなくて漫画家になりたいやつは尊敬するわ
文字だけなら小学生でも書けるが
漫画は技術いるし


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:07.45ID:d+5X6uNRM

30過ぎの友達が去年デビューして単行本出した


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:17.23ID:gZsmZYG9a

さりげないニート落ちセンスあるでイッチ
今度ワイもパクるわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:52.52ID:WeqcP+hwp

友達「20歳から描き続けて箸にも棒にもかからないなら無理やって…」
友達「お前の漫画何回読んでもつまんねーよ…」
ワイ「は?うるせーよ!人の夢をバカにすんな」
友達「夢を追い続けるのは無理があるんだよ…」
ワイ「ニートに言われたくねーよカス」
実際これやろ
発言入れ替えて友達叩くよう扇動しとるだけやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:52.74ID:l2jQI6LkM

ゴミニートのお前には言われたくないやろ流石に


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:36:58.03ID:AVhFRFjWd

ぶっちゃけイラストレーターのがハードル低くね?
ソシャゲの人気絵師とか安泰じゃん


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:38:42.30ID:R+DI0CS3a

>>151
成功者の裏にはおびただしい数の脱落者がいそうな世界やけどな…


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:39:08.26ID:aT6cw0uod

>>151
商業イラストレーターは画力段違いや


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:37:11.74ID:VxXrXyNR0

50とか60でデビューした人もおるし
諦めんでええよ


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:37:47.98ID:1go5XYSTd

息をするように嘘をつく


154:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:38:21.65ID:ZRw/mDS50

矢口高雄とかも本格的な漫画家になったのは30くらいやろ、たしか
その前は安定収入のある銀行員だったのに


155:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:38:30.90ID:SV6/Xues0

今のジャンプとか過去最悪の暗黒期だし才能無しでも無難なの描けばいけるんやないか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:38:34.16ID:TscSeP5Q0

Twitterでもpixivでもネットに載せれば即世界デビューやから才能ある人にはサイコーの時代やな


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:38:53.41ID:w6t0WNwf0

他人にどうこう言える立場かw


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:39:14.33ID:ZTyNj1zH0

ワイ絵うまくなりたいから模写してるんやけどなんか模写にもやり方とかあるんか?


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/31(金) 18:39:15.77ID:qSAvCW0na

ツイッター漫画師という道もある




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596186933/
未分類
なんJゴッド