なんJ民「吉原編までしか知らない」「将軍死んだ辺りから知らない」「気が付いたら本誌から消えてた」
ちゃんと最後まで読めや
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:42:05.40ID:qYhzdTxN0
アニメでやってた範囲までしか見てないからホントの最終盤わからん
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:42:17.88ID:55Y3D9zW0
四天王よりおもろい話あった?
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:43:49.52ID:FWJM9MBpM
>>3
無い
172:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:22:21.42ID:7V+yMoEq0
>>3
柳生なのかかぶき町なのか
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:42:41.60ID:q7FameDd0
ロボット出てくるとこまでは知ってる
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:42:43.09ID:TwCCmXSr0
シリアス展開やるならやりきれや
途中でギャグ挟まれると読む気失せるんじゃ
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:42:47.81ID:JRCaOSFO0
四天王編から後読んでる奴を本当に一人も知らない
金魂くらいか
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:43:11.15ID:xofkCRe+0
NARUTOは卑劣関連が本当に面白いからセーフ
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:43:55.13ID:q7FameDd0
>>8
卑の意思すき
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:50.91ID:NOKIc7OhM
>>8
オビトの自分語りをガン無視して避雷針の準備してる卑劣ほんと好き
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:51:48.71ID:YyjwmZ9y0
>>8
岸影の知能指数にバフかかるの好き
46:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:52:56.38ID:6pvcxDKNd
>>8
なんであいつだけあんなにちゃんとしてるんやろなあ
104:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:18.64ID:ItgZi77Ua
>>8
読者が異世界転生してるみたいなムーブだったわ
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:44:39.38ID:H2miXlWU0
銀魂将軍死んだんやろ?
最後どうなったん?
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:45:40.52ID:TwCCmXSr0
>>12
高杉が死ぬ
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:45:23.75ID:tvEz1aLLa
四天王編てそもそもなんや
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:45:53.90ID:tqzQbEGyd
銀魂10巻まで読んだけど面白い気がする
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:07.80ID:IkmxHSgia
まず銀さんが宇宙に出ます!って話ずっとやってたみたいだけど設定が難解で読めなかった
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:24.08ID:+5piHQrZ0
銀魂どうなって終わったん?
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:35.90ID:7fXYlR1o0
銀魂って将軍死んでから何年くらい最終章やってたん?
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:42.11ID:M/u/D683r
テニプリ歌ってるとこまでしか知らん
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:46.24ID:qYhzdTxN0
字数が多すぎるから読んでられなかったしアニメでおなかいっぱいだった
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:46:50.34ID:Z8Xr3Yre0
銀魂単行本適当に買ったら一巻丸々長編でガッカリするンゴねえ
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:47:05.80ID:PFB4QnpP0
本誌から消えたってのはでかいわ
つーか完全なる失態やろ
編集に伸ばされた説もまだあるみたいだけど
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:48:22.10ID:jlxXBlF/a
将軍が死んだあと何年やってたんだよ
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:48:29.98ID:CimAV7x5a
別誌行っても終わらせられずにアプリでなんとか完結させてもらえたとか最後汚しまくりやな
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:48:32.23ID:xofkCRe+0
うちは一族について説明するときの
やけに分かりやすい解剖図と詳細な説明ほんとすこ
39:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:51:28.33ID:tqzQbEGyd
>>29
人体実験してても違和感ない卑劣が悪い
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:48:36.95ID:RV4pqT/gp
銀さんの糖尿ネタだけは好きやったけどだんだんなくなったよな
33:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:49:40.24ID:62p9fPco0
キャラよかったっけ?
よかったの卑劣様ぐらいでサイもヤマトもカグヤも空気やろ
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:49:49.25ID:qYhzdTxN0
次回作なんかやらんのやろうか
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:50:01.49ID:Gu7TsY5LM
間に合ったな
38:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:51:25.78ID:7fXYlR1o0
本誌で終わったけどほぼ打ち切りのブリーチと
本誌追い出されて誰もどう終わったか知らん銀魂どっちがマシ?
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:52:11.08ID:q7FameDd0
>>38
師匠をなめるな
一億部売れてるんだぜ
45:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:52:44.65ID:qYhzdTxN0
>>38
ブリーチは間延びしすぎただけでもっと短く終わらせるつもりやったんやしええやろ
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:51:59.62ID:wKPOZa3yd
最終回ってどのジャンプでやってたんや
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:52:01.66ID:yRmqC81F0
銀魂のヅラ犯したい
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:52:15.51ID:igUgU8mUp
途中まで単行本買ってたけど最終章長すぎて売ったわ
47:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:53:35.99ID:G79R2vQj0
何年間かダラダラずーっと長編やってて読む気すら起こらんかったわ
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:53:37.66ID:qYhzdTxN0
扉間だけ忍してるよな
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:54:26.83ID:R9Q1xpYMH
結局高杉は何で頭に包帯巻いてたんや?
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:54:58.74ID:q7FameDd0
>>49
かっこいいとか思っちゃってた
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:54:42.92ID:4ueqwotAd
ナルトが酷いのはアニメ最終回
夢だった火影になるシーンオールカットしてヒナタ贔屓采配で結婚で〆
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:56:05.79ID:qYhzdTxN0
>>50
火影になるエピソードも娘に点穴突かれてダウンしてたとか読者誰もそんなん期待してねぇよって
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:55:23.15ID:435gWOlL0
女人気でたらJさん興味失うから
56:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:56:37.21ID:q7FameDd0
磯部磯部絵の方が好きだった
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:57:07.08ID:xofkCRe+0
友情の証に握手してマーキング付けてきそうな卑劣様すこ
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:57:13.48ID:ap/9/Gztd
歌舞伎四天王編はアニメもくっそおもろいのに高杉も神威も真選組も登場しなくて腐から人気皆無で不遇なのがつらたん
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:58:18.13ID:Y6UtJMiM0
>>60
オカマのマッチョは腐には人気なさそう
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:58:02.64ID:cZ6f6W/X0
全蔵ってどうなったん?
後付け将軍との友情出て来て影武者殺した後分からん
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:59:30.73ID:8rFE4+PlM
歴代火影全盛期と遜色ない強さで江戸天して味方になるとか熱すぎやろ
ぶっちゃけ過剰戦力やろ
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:33.33ID:xofkCRe+0
>>67
ピークは顔岩の上に歴代火影が立ってるところやな
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:59:47.01ID:TwCCmXSr0
銀魂はアニメの力が強いわ
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 10:59:47.66ID:+07GeXFP0
マジで銀魂って最後何してたのかわからんわ
今でいうブラクロみたいな存在やった
73:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:00:42.90ID:+07GeXFP0
岸本ってもう二度とレジェンドみたいな立ち位置で発言できないんやな
84:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:02:05.08ID:2osDydj9M
>>73
絵はレジェンドレベルなのでセーフ
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:00:46.23ID:mqKdrOKK0
四天王編のサムライハートは神曲すぎてエンディングで泣いたわ
あれズルい
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:00:51.12ID:VGxICSXpM
なんやろ
なるとと違って最後まで読む気にならん
kbttのもそうやけど
何が違うんやろか 単に好みかな
77:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:02.75ID:cAZ8E/ex0
将軍死ぬエピソードが最終章やと思ってたからその後も結構長いことやっててビビったわ
79:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:08.80ID:2BNov6uC0
師匠が実は化け物みたいなとこまでしかわからん
80:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:09.15ID:4iMkGe3a0
なんか猫になった?あたりがゴミクソすぎてそこから読んでない
81:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:30.50ID:+07GeXFP0
岸本の最後の公式発言てなんや?
94:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:05:03.46ID:RrMLOytWa
>>81
サム8はAKIRAに影響を受けて描きました
83:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:01:43.07ID:igUgU8mUp
原作があまりにもグダグダすぎてアニメ最終回でめっちゃ突っ込まれてたな
86:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:02:24.41ID:OHn1z6FF0
ナルトのホントに酷かったのって中盤やろ
90:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:03:34.55ID:8rFE4+PlM
>>86
ペインあたりはグダグダの極地やったな
96:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:05:20.56ID:tqzQbEGyd
>>86
サイ〜角都飛段あたりは迷走してたわ
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:02:48.89ID:qYhzdTxN0
BORUTOとかサムライ8とか見るとやっぱ岸本絵いいなって
特に女の子が
91:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:03:44.11ID:2fkeinsg0
サム8読んだ後でNARUTO読むと、
最初に編集が敷いたレールのお陰でギリギリ完走できたんだなっていうのが
よく分かる
93:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:04:29.63ID:qYhzdTxN0
>>91
普通に読んでたら編集気にするわけないから
ネットに毒されすぎや
92:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:03:51.17ID:qIgej/Gt0
漫画好きって自分の「感想」がいつのまにか作品を語る全てになってるから馬鹿だよな
97:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:05:59.03ID:SuI6XkWk0
銀魂はアニメが有能やったな
98:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:06:34.22ID:lvX67dXxd
ナルトって知名度の割に内容語れる奴おらんからな
112:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:09:53.46ID:xofkCRe+0
>>98
諸悪の根元大筒木一族は曲がりなりにも落着したんやから
残った不安分子の塊みたいなうちは一族を根絶やしすべきだと思う
それなのにサスケ何子供作ってんねん
99:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:06:40.93ID:20y/ypvBa
空知新作やんないの?
100:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:06:41.36ID:pVhctN+8a
銀魂のラストはあと◯◯話で完結です!→しょうもないギャグ入れまくってたら纏めきれなかったんで延長します…
を三回くらい繰り返してたのでもうダメだと思ったわ
ネタの取捨選択が出来んのやな
101:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:05.96ID:WT6Lu2Ft0
ナルトは戦争編だけぶっちぎりでゴミやわ
102:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:07.17ID:rwbCV4EBM
終盤盛り上がる漫画って何よ
ジャンプで
103:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:16.90ID:ql61iwBMM
>>102
リングにかけろ
105:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:38.55ID:OHn1z6FF0
>>102
そらスラダンよ
107:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:08:06.94ID:L34MrXk6M
>>102
リンかけ
108:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:08:21.45ID:q7FameDd0
>>102
スラムダンク
126:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:49.89ID:9dcixBS00
>>102
スラダン
131:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:12:36.69ID:/4lMx9EO0
>>102
北斗の拳
バットが自分で胸に穴開けるあたりから熱いで
183:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:29:11.59ID:3Ue+nRv3M
>>102
リングにかけろ やなあ
106:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:07:44.99ID:tPEmwkQh0
銀魂って本誌で最終回やってもまだ終わらなくてどっかで続けてたんやろ?異常や
116:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:10:23.39ID:hMp2RUcjp
>>106
ジャンプ→ジャンプGIGA→銀魂公式アプリ
111:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:09:49.22ID:GFZDl48g0
20〜35巻がピーク
113:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:10:04.83ID:/4lMx9EO0
曇天やサムライハートはこの時期に聞くのがちょうどいい
114:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:10:07.17ID:55Y3D9zW0
最終回やらず島流しってどういう扱いなんやろな
マキバオーもそんなんだったんやろ?
115:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:10:19.57ID:OLAbKmWFd
神楽ちゃんすこすこ
14歳の成長途中の身体エッロい
117:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:01.71ID:q7FameDd0
アプリってまだあるの?
118:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:04.36ID:DyKM+U4ca
サソリ戦おもしろい
サソリ戦はクソ
どっちやねん
119:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:05.65ID:382xRoSz0
銀魂ちゃんと完結したんか?
120:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:14.32ID:YWvAiLijp
ロリコンじゃない、フェムィニストだ
121:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:22.01ID:9dcixBS00
銀魂はなんか将軍死んだ辺りから切ったわ
戦闘はたまにやるのはいいけどずっとは飽きる
123:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:33.06ID:Zx2cApXKd
バカ「銀魂はつまらん。途中から読んでない」
ワイ「…ってオイイイイイイ!読んでないのに言うな!w」
バカ「………あ、ああ…。ごめん…」
わかってくれたみたいでよかったわ
124:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:33.06ID:PiPLkb5X0
虚はどうなったんや?
125:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:11:49.85ID:LmobzkMx0
アニメだけみて久々に漫画の方みると
ォォォォとかでもうなんか恥ずかしくて閉じた
127:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:12:03.36ID:hKmD3KsN0
ナルトがSHIKAMARUになっていたあたりが一番ひどいわ
まだ持ち上げられてる初代編集が関与している部分だからあの編集が優秀だったってのは疑問だわ
1話のうしとら丸パクリを通すような奴やぞ
結局島流し扱いのスクエアしかナルト以外で漫画にかかわってるのがないからな
162:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:18:51.61ID:g3QM7OcmM
>>127
良くも悪くもその場のノリ重視すぎやな
中忍試験からそのまま木の葉崩し始まったりする辺りは天才的だけど2部以降同期のキャラ付けがイマイチなまま進んじゃったりするし
129:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:12:05.08ID:GFZDl48g0
最終章も高杉と戦うとこまではテンポ良くてなんだかんだワクワクしたんやけどな
そっから20巻ぐらい同じことの繰り返しがアカンわ死ぬほどつまらん
140:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:14:27.24ID:9dcixBS00
>>129
てか週刊なのがきつかったわ
意外と今から一気読みしたら見れるかもしれん
152:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:17:10.73ID:3hZdXIsma
>>129
最後の2年ぐらいは実写のせいで伸びてる感あるわ
てか空知もコメントでそれっぽい事言うてたし
134:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:13:04.94ID:EOdK3ntwd
銀魂は松陰をラスボスにしたのが間違えやろ
135:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:13:42.34ID:382xRoSz0
ナルトの子供時代も言うほど面白くないよね
136:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:13:53.42ID:qTKLFkTW0
曲がりなりにも最後まで読む気自体は起きるNARUTOと読む気すら起きない銀魂では流石に勝負にならん
137:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:14:00.62ID:jFlFjlYP0
ワンピースもヘキサゴンファミリーまではがちのまじで最高やったよな
138:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:14:02.20ID:YWvAiLijp
ヘドロさんと海星坊主どっちが強いかは気になる
142:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:14:59.91ID:fa0/5k/bM
銀魂も最後の最後はええんやがそこに至るまでの過程が長すぎる
145:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:15:21.87ID:H2zdtwQla
アニメの出来がいいからナルト
146:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:15:47.32ID:xgN6zT0e0
忍界対戦編はナルトの過去は良かったけど戦争始まってからはグダグダ
火影エドテンでまた盛り上がったけどカグヤは擁護できん
149:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:16:43.94ID:GFZDl48g0
空知は次も当てるやろな、読み切りいけるし
結局銀魂のノリになりそうやけど
160:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:18:45.99ID:Y6UtJMiM0
>>149
でも空知ってパロネタ以外描けるんか?
銀魂はあの世界観やからWiiだしたり好き勝手できたけど
163:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:19:01.10ID:3hZdXIsma
>>149
それが読者にハマるかどうかやろなぁ
格は違うがべるぜバブやぬらりひょん、ムヒョの作者と似たようなタイプやから下手に路線変更しようとしつつ作風から抜け出せなくて爆死は悲しいからやめてほしい
150:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:16:49.81ID:55Y3D9zW0
HEY HEY!サムライエイト!
HEY HEY!サムライエイト!
154:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:17:33.70ID:SftsCzWi0
銀魂の最終回よんだやつ0妊説
158:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:18:23.27ID:L7zb1YhG0
ぶっちゃけナルトの最終戦争はマジで糞だったやん
無駄に長いだけで面白くない
161:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:18:50.68ID:izrjdznk0
いちばんつまらんかったのサイ出てきたとこらへんやろ
164:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:19:43.82ID:nLYktbf10
アプリまで最後追っかけたやつって女くらいだろ
なんJ民とか1割も読んでなさそう
166:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:19:50.40ID:yRmqC81F0
ヅラの女装いけるよな
168:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:20:54.74ID:It+aLjHk0
柱間卑劣マダラみたいなインパクト強いキャラ生み出したのは凄い
しかも終盤で
169:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:21:41.45ID:eUcO9fmZ0
将軍死んだらクライマックスと思うやん
そこから20巻くらいあるし
173:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:22:24.01ID:sOYqm2OZa
銀魂のシリアスは短くてええわ
ゴリラはシリアス描いてても普通にふざけるから長いと気持ちがダレる
174:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:22:26.22ID:GFZDl48g0
シリアスは歌舞伎四天王編が一番やった
アニメのクオリティ凄すぎやろ
176:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:24:12.45ID:5b2R4Jtg0
本誌からの移籍先からも移籍したよな
177:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:24:16.22ID:wp9r+KPh0
ワイ最後の方見てないけど銀魂はグダグダに終わるくらいがちょうどいい作風やと思うから別にええわ
178:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:25:17.44ID:5q8PFMaq0
ずっとパラ見でマダオが復活するところだけ面白かったが大半やろ
179:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:26:25.52ID:XK4m/nQG0
銀魂の作者って今何してんの?
180:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:27:02.83ID:rt5mTH4L0
銀魂の移籍後はほんまにクソやろ
181:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:27:38.27ID:+QlunMota
銀魂が始まる前には新連載もう読まないようにしようと決めてたのにいまだにジャンプ読んでる
なんで?
184:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:29:19.64ID:gLBQ+eyP0
1番おもろしかったのって10〜30くらい
185:なんJゴッドがお送りします2020/06/30(火) 11:30:37.53ID:GFZDl48g0
2部序盤がなんJで受け悪いのってナルトがペイン編までまともなバトルないからやろな
サスケのほうがデイダラ戦やらイタチ戦やらで目立ってる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593481274/