マジで潰れてほしいゲーム会社wwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:50:40.79 ID:Av2/sb3wd

システムアルファ
死ねゴミクズども
お前らのせいで大戦略出来ないだろカスゴミくたばれ


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:50:48.40 ID:Av2/sb3wd

はい


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:51:24.43 ID:Av2/sb3wd

大戦略とかいう神ゲーシステムはお前らが利権持ってるからお前ら以外作れないんじゃ!!!!


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:51:30.36 ID:Av2/sb3wd

つぶれろ!!!


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:51:58.91 ID:IxNJ+9Jq0

EA


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:52:28.21 ID:5zpLfu0aa

アルファシステムズとは違うんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:52:29.51 ID:Vk6X0fkAa

ディライトワークスだろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:52:40.00 ID:1C3kkGK60

日本一とかいうクソゲーメーカーと悪魔合体したからセーフ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:52:53.20 ID:frbaYPDOr

任天堂


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:52:58.46 ID:/vxh8Lnb0

カプコン
コンマイ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:54:50.00 ID:jI9G8uws0

>>11
カプコンはええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:53:02.22 ID:4zx/rEl60

大東亜興亡史の会社?
スキー部隊と戦ったらフリーズするやつ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:53:02.65 ID:YDWe5cfc0

バンナム


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:53:02.86 ID:HzPFK8v2a

サイゲ ステマきしょい ゲーム内容ゴミ


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:53:16.66 ID:FwWmlDa10

これはコンマイ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:54:37.68 ID:6QNnHUJH0

売り上げ以外で頑張って欲しい所なら


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:54:46.45 ID:lrXSaWP20

コジプロ



20:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:55:02.89 ID:ZOJ/rvCE0

セガ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:55:25.65 ID:NYYHE13qd

天誅殺したところ
名前忘れた


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:55:27.50 ID:ob9TJ2ogp

コナミはもう潰れてるという認識でいいの?


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:55:41.52 ID:uYSK8WJV0

じゃあ任天堂で


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:56:03.19 ID:ffB+zd17M

サイバーコネクトツー


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:56:24.40 ID:wqMU/8RT0

グリーってどうなったの?
まだあるの?


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:57:55.49 ID:LHWctfLr0

>>26
100億投資してバーチャルYouTuber界に参入してる


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:56:42.40 ID:yNoCK2OsM

いまどきターン制戦争ゲームはもの足りんやろ
ファミコンウォーズとかあったやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:56:43.18 ID:jVojn307d

スクエニ一択


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:56:51.18 ID:D8I2s/dOa

太平洋の嵐もあるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:16.04 ID:SIYTwHAca

HOIあるからもういらないわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:22.20 ID:zGucezKTd

レベルファイブかな


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:35.18 ID:LKOGo7cOd

ビック東海


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:44.20 ID:EPSGUtsO0

うるせーなクソガキ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:53.34 ID:W00nlX8p0

サイゲ


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:58:54.97 ID:EM8GWWsha

一番面白いのは任天堂だろうな
女やガキが業界から消えて健全化され面白いコアなゲームが復活しそう



43:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:59:58.10 ID:dgWhmyahd

>>38
女やガキが消えた格ゲー業界は健全化されましたか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:59:30.33 ID:SVB2xx8O0

スクエニ


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:59:39.75 ID:lr80odJM0

バンダイナムコ


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 10:59:55.33 ID:nTHFyrkU0

コナミ
スクエニ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:01:17.04 ID:8fsWKiyp0

日本一


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:01:36.24 ID:H0qV4V850

名越如きの言いなりに成り下がったセガ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:01:46.76 ID:O+4XS5LU0

ファルコム


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:01:49.12 ID:HgXMMrwg0

テンセント


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:01:51.98 ID:YG4nIIWz0

ハドソン


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:02:29.07 ID:biRCUP5Kp

トンキンハウス


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:02:56.99 ID:fK21HLM40

???「猫って言ったら使用許可出さないからな」


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:03:13.73 ID:6PV+1oBU0

コーエーテクモ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:03:22.73 ID:MSg8XUfZM

フロムソフトウェア


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:03:34.61 ID:ffB+zd17M

JP GAMES.INC


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 11:03:54.20 ID:mzXhwrD60

スクエニ言う奴が少ないのにビックリ
今やろくなもん生み出せないしソシャゲで金儲けしか考えてない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589680240/
未分類
なんJゴッド